■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
プロで見たかった選手は?
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:48:29 ID:w/Q7JkKn0
- 西短の森尾、熊本工の坂田、樟南の福岡、敦賀気比の内藤あたりがよく挙がるな。
- 2 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 20:49:01 ID:88SHY+gY0
- 中田翔
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/27(日) 21:33:06 ID:AJ+X4X+J0
- 大野きゅん
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 07:10:07 ID:zGm2n+dSO
- 今吉(鹿児島工)はプロでも見たかった。
彼はもう野球をやっていないのが残念。
クラブチームでもいいからやって欲しいな。
- 5 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 07:52:42 ID:f3yvNRO9O
- プロ拒否したけど志村(桐蔭学園)
逆に大学を経由してほしかったのが押尾(成東)
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 08:08:13 ID:RXp2ZUkBO
- 日大三の原島、
報徳の大谷、
樟南の岩崎、
明徳の田辺、
96年松山商の今井も見たかったなぁ
- 7 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 08:52:17 ID:eJAXv65NO
- 北信越関連
岡本寿投手(金沢)
近岡投手(福井商)
金井投手(上田)
吉岡外野手兼投手(敦賀気比)
- 8 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 09:20:27 ID:XsPN5shP0
- 徳島商業の平岡は大学へ経由の方が良かったかなと思う。
- 9 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 10:33:25 ID:Fti0UZUXO
- 市川の樋渡はプロ行くとおもったんだけどなあ
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 10:37:34 ID:mI+jPCQCO
- >>4
もう野球やってないのかよ・・・
初めて知った
- 11 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 10:57:27 ID:ftpkISGQO
- 京都成章 古岡
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 11:17:11 ID:USFSQC8DO
- 俺
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 11:18:52 ID:ABkPqQyt0
- 東葛飾という超新学校出身で、ドラフト指名されたものの断った
とかいう何とかいう選手。
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 11:34:19 ID:IVJwUzGZ0
- 松山商 弓達(だったっけ?)
プロ入りしていない松商OBで「プロで見たい!」と思わせた唯一の選手。
大学中退後は松山フェニックス?
- 15 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 11:57:38 ID:eHFh/JeAO
- ここまで池辺なしか
弱肩の外野、左の中距離打者はプロから評価を得るのは厳しいだろうな。やはり高校がピークだったのか?
あとは岩田慎司かな。上本を三振にとったスライダーは凄かった。
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 11:57:49 ID:8sdUWfat0
- >>13
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E5%B7%9D%E5%96%84%E8%A3%95
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/kikaku/126/3.htm
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 12:01:28 ID:zroAoGLUO
- 松井を敬遠した明徳の投手づら。名前?
大学後社会人になりプロテスト受けたのに
残念。
プロはもうあきらめたんか?
- 18 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 13:29:48 ID:jkKrCLVDO
- NHK解説者の鍛治舎巧さん。
75年のドラフトで阪神から2位指名も拒否。
そのおかげで甲子園での名解説を聴けることができましたが、プロでの活躍も見てみたかったです。
>>13の前川氏とは早稲田で1年先輩ですね。
- 19 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 13:32:13 ID:fdJNW9esO
- 愛知のスラッガーだとイチロー世代享栄の湯浅、東邦の林。
ともに社会人でいまだ現役でがんばっている
- 20 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 13:36:39 ID:eJAXv65NO
- 金沢の中野、北陸の鈴木
長年、東芝、松下でプロ候補としてがんばった
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 13:38:17 ID:jkKrCLVDO
- >>15
岩田慎司は今年で最上級生ですから、リーグ戦での活躍次第では可能性がありますね。
明治の投手陣は昨年の4年生が皆卒業して、かなり登板のチャンスはあると思います。
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 15:09:47 ID:Y8kLWayV0
- 桐生の阿久沢
王二世 選抜で2本のアーチ
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 22:52:21 ID:myeYDC+N0
- 常総学院の飯島、磯部
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/28(月) 23:37:56 ID:pWrP67xy0
- 茨城なら戸田を忘れてはならない
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 05:26:10 ID:5xZYyxlXO
- 福井商の前側、江守
- 26 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 06:40:16 ID:QF1TBVdxO
- 神戸国際
正木
- 27 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 08:33:06 ID:wCUWkNJBO
- 近岡(福井商‐近大‐ホンダ)
俣瀬(鹿児島実‐大阪ガス)
- 28 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 16:58:44 ID:htgCobTA0
- 桐蔭の志村。
樟南の福岡。
天理の本橋。
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 17:06:34 ID:ZHuCZMoQO
- 日大三の原島
- 30 :C ◆AZNFJIqF8c :2008/01/29(火) 17:12:19 ID:fjgRAPvKO
- 山野(智辯和歌山)
- 31 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 18:05:50 ID:4MeEsIHFO
- 近岡は福井商−立命大−本田技研鈴鹿
- 32 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 18:12:54 ID:5xZYyxlXO
- >>31
近岡は立命と福井商卒業時に身長があれば指名されてたね。
小松の元雄投手も見たかった。
- 33 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 18:16:01 ID:bwL2yuS90
- 岩田慎司は凄かったな。木下より明らかに凄いと思うが、なぜドラフトかからなかったんだ?
- 34 :旗 ◆IKEMENjrqk :2008/01/29(火) 18:19:45 ID:1180HNhN0
- 横浜の平馬
98PLの三垣・古畑・本橋・上重
- 35 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 18:34:24 ID:BENWf8NS0
- 銚子商の阿天坊。南海にドラフトで指名されるも蹴って立大進学。
- 36 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 18:35:58 ID:YdU8ZMi0O
- 深瀬(PL学園)
坂田(熊本工業)
斎藤(前橋工業)
根本(常総学院)
古沢(横浜商業)
白木(帝京)
- 37 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 18:42:57 ID:D/M6gjEiO
- 中島、長浜(東海第五)、今吉(鹿児島工業)、林真澄(和歌山PL)、横坂(熊本工業)
- 38 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 19:28:30 ID:8Q6xvFiAO
- >>17
河野和洋。
専大→ヤマハと進んでプロテスト不合格の後はクロマティが監督のサムライベアーズなどの独立リーグなどでプレー。
今は森田健作の千葉熱血メイキングの選手。
彼の野球に対する情熱は今だ衰えていないようだ。
- 39 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 20:16:17 ID:t+yjPkCqO
- 東海大甲府の佐野は今何してる?
- 40 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 20:16:42 ID:CjGfGgnq0
- 大阪桐蔭 サイクル男澤村
- 41 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 20:33:29 ID:sL9YpiXr0
- 千葉東の木下
- 42 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 20:42:32 ID:qs+wnsK10
- 尾崎 建夫
- 43 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 20:52:24 ID:gUKASuNrO
- 満塁ホームラン打った富山商の平井
- 44 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 21:15:43 ID:5xZYyxlXO
- 富商の予選打率七割バッター 永原
- 45 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 21:29:10 ID:4MeEsIHFO
- 小松の元雄は東京六大学の審判してる。
福井商はH元年夏に近岡で2勝したあたりから上昇してきたね。
- 46 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 21:46:39 ID:UMpTqqSU0
- 習志野 千
印旛 萬
柏陵 めがねのおっさん
越谷西 アーク
- 47 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 21:56:52 ID:dwgnntSBO
- 愛媛 川之江 鍋島
最後まで浪商打線を苦しめた
- 48 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 22:02:29 ID:yFft9ais0
- 名前わすれたけど岡山理大のデブの4番。
甲子園の上段までホームランかっとばしたヤツ。
- 49 :青が散る:2008/01/29(火) 22:43:03 ID:3/Uqx0o50
- 良いテーマで内容も素晴らしいですね
横浜・平馬の名前は感動した・・
- 50 :旗 ◆IKEMENjrqk :2008/01/29(火) 23:11:06 ID:1180HNhN0
- >>48
森田だろ?水戸商の三橋から打ったスタンド中断への一発。
2chでも結構ネタになってたな
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 23:42:21 ID:4MeEsIHFO
- それぞれ年代は違うが、松山商今井、岡山理大付森田、明徳義塾中田でクリーンアップを組んでみてほしい
- 52 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 23:45:01 ID:VDCknXuIO
- 津久見 上島 古閑
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 23:51:07 ID:dqeeXF5a0
- いわき 田村
- 54 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/29(火) 23:56:12 ID:ShLc0RpUO
- 尽誠の渡辺
イケメンでスライダーが武器のPだったと思う。
敦賀気比の内藤
イケメンでカーブが武器のPだったと思う。
- 55 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 00:24:04 ID:cw26tRHhO
- 中京の森田
- 56 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 00:32:37 ID:zQmSoj500
- 明電の小島。
- 57 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 01:14:27 ID:mxxDQB0h0
- 近畿大会PLを抑えた村西(比叡山)!
彼は横浜に入ったがもう辞めて残念!
- 58 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 01:23:21 ID:mMjmuN6OO
- 東洋大姫路のアン。
東芝に行ってくすぶってるが、まだプロへの道は無くなった訳ではない。
もう一度高校時代の輝きを
- 59 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 01:28:25 ID:t/+hmsImO
- 吉村伸太郎
- 60 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 01:34:13 ID:tmqQazsWO
- 古いけど、伊香高校(滋賀)→新日鉄広畑の藤高投手。
一度西武だかに指名されたけど行かなかったような記憶が…。
- 61 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 01:35:48 ID:6JaaB22F0
- 東海大浦安の浜名
- 62 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 02:04:02 ID:HuQIv6f7O
- 昔、県立千葉にいたプロ注目の投手。
- 63 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 02:09:48 ID:IVuH0GJ2O
- 98年横浜のセカンドだった松本勉。
当時2年だったけど、あの巧手っぷりは忘れられない。
特に夏の甲子園決勝でみせた、バウンドの難しいセカンドゴロをサラリとさばく姿が忘れられない。
まぁ打撃が弱く小柄な選手だったからプロはキツイだろうけど、
将来を夢みたくなるような選手だった。
あとは同年宇部商のサヨナラボークの藤田投手。
ヤクルトの石川みたいな印象だな。
- 64 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 02:10:22 ID:W4mRNXVN0
- 三重海星の森健郎
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 02:52:14 ID:K1V/adpFO
- ここまで鍛冶舎巧なし
- 66 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 07:49:56 ID:DyboGuOLO
- 福岡城東の梅野
- 67 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 08:03:51 ID:clKhFZYlO
- >>65
>>18をご参照を。
- 68 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 08:29:50 ID:hKDNg01PO
- >>61
同じく東海大浦安の浜名。パワーが無いから無理かなっ…ただ野球に対する情熱と負けん気は
凄かった。完全に野球小僧。足も早く、センスは抜群。身体が出来れば、ロッテの西岡クラスにもなれたかも…?
- 69 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 09:28:57 ID:GgKBR4EIO
- 東海大相模の筑川
大学に進んで以降ケガが続いてるなあ。
- 70 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 09:33:23 ID:aQYw+BS60
- 桐生の木暮
- 71 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 09:51:26 ID:LVtlBz9+O
- 木暮といえば阿久津
- 72 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 09:58:04 ID:LVtlBz9+O
- ↑間違えた
阿久沢 毅な。いま、どこかの監督らしいが
- 73 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 10:45:49 ID:LuEDx9dt0
- 05宇部商の好永。
それほどスピードはないが伸びのある良いタマを放っていた印象がいる。
- 74 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 11:40:19 ID:pGQPJ3cyO
- 松山商矢野
バックホーム要員
- 75 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 11:47:43 ID:P1BgWqOQO
- >>73
西濃運輸では控えだけど投げさせてもらえるよう頑張って欲しいね
- 76 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 12:26:05 ID:aQYw+BS60
- 能代の高松
星飛雄馬を彷彿させた
- 77 :ざ・変態:2008/01/30(水) 13:57:12 ID:tYITd4u5O
- 伊奈学園の銭場一浩でしょう!東洋大、東芝で大活躍。もう少し、身長があれば・・・・。
- 78 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 14:01:25 ID:Nza6iD0uO
- 戸村(立教新座)
- 79 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 14:01:55 ID:P1BgWqOQO
- いい投手だったから中川に投げ負けたのは意外だった
- 80 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 14:27:47 ID:1B5Oo5f90
- 敦賀気比の吉岡
- 81 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 14:35:12 ID:vvvUKhgy0
- >>37
カレー?
- 82 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 14:53:06 ID:Y3F1hTdaO
- 京都成章の古岡
- 83 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 14:55:40 ID:XtjmLr9IO
- 国士舘の石渡
- 84 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 14:57:48 ID:Y/yu6dcWO
- 俣瀬、味園(鹿児島実業)
- 85 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 15:03:33 ID:aQYw+BS60
- 前橋工業の向田
- 86 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 15:10:25 ID:C3ZPpU60O
- 丹原の長野
済美の沢良木
今治西の熊代
- 87 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 16:56:11 ID:QNbd57g80
- 98横浜の柴武志(関東学院大→東京ガス)
あの人のバットスピードは半端なく速かった。
てっきりプロ入りするものと思ってたが。
この人でさえプロになれなかったのだから、いかにプロが怪物かわかる。
- 88 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 17:03:33 ID:WLGcmLu50
- 大阪桐蔭のノーノーの和田。
- 89 :【さゆさゆ】 ◆ozOtJW9BFA :2008/01/30(水) 17:05:54 ID:akyk8irjO
- 木村(福岡大大濠)
上園(鹿児島実業)
神谷(沖縄水産)
坂田(熊本工業)
松尾(長崎北陽台)
坂本(日南学園)
- 90 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 17:54:51 ID:WLGcmLu50
- 鹿実の味園、97年優勝の智弁和の2年P(名前忘れた。浦添商業戦投げてたな。翌年は松坂と甲子園で会って談笑してた。)
- 91 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 18:02:44 ID:EZfBIqWJO
- 原島や池辺はDHがあるパリーグなら少しは通用したと思う
- 92 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 19:48:47 ID:tfG3WntqO
- >>90
高塚投手だね。
卒業後は近鉄に入団したけど松坂と談笑は高校野球ファンからすれば豪華な2ショットだよな。
今は引退して寿司職人として頑張ってるね。
- 93 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 20:05:00 ID:Nza6iD0uO
- 金沢 中野真博
花咲徳栄 福本
- 94 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 20:18:07 ID:KM0PScFIO
- >>76ほんと。動画が見たい!プロに入れなかったって事は球はあまり速くなかったのかな。
- 95 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 20:21:07 ID:EZfBIqWJO
- 横浜の畠山
- 96 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 20:33:38 ID:Ced3dbTS0
- 柏陵の清水
早稲田でも活躍したのに、プロから声かからなかったのかな?
あのカーブは凄かった
- 97 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 20:48:55 ID:raWJAXSxO
- 東北の家弓と大沼。年齢的にはまだいけるから頑張ってほしい
- 98 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 20:58:39 ID:GHHhvwonO
- 清水もそうだけど、身長さえあれば…という選手は結構多いな
- 99 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 21:00:33 ID:UeBWkX09O
- 東海大甲府の堂本剛こと佐野は神奈川のリコー社員らしい
- 100 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 21:01:16 ID:UTwLIhrf0
- 静商の大野キュン
- 101 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 21:01:53 ID:GjbEJ+aeO
- 倉・円城寺
ランドル
- 102 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 21:07:02 ID:+YdVgyn30
- 日田林工 源五郎丸
- 103 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 21:12:44 ID:UBJLB6liO
- 確かに大沼はもったいなかった
東北福祉大に進学してれば、今年の目玉選手になっていたと個人的には思う
- 104 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 21:40:25 ID:DyboGuOLO
- 宇部商業の藤井、和歌山PLの林
- 105 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 22:01:33 ID:7hNr5xFOO
- 浦安南 佐久間
- 106 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 22:06:31 ID:vIB2H9Ae0
- 福岡(樟南)
- 107 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 22:12:38 ID:0fiTUAlO0
- >>76
禿同
電電東北(NTT東北)に進んだがパッとしなかった。
是非GIANTSのユニ着て欲しかったねぇ。
- 108 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 22:16:20 ID:XtjmLr9IO
- >>102
プロ行ってる人はスレ違い
- 109 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 22:19:46 ID:o8S2bULU0
- 智弁和歌山の畑山投手・笠木投手
- 110 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 23:26:52 ID:fW9DB71d0
- 平生拓也(宇治山田商)
- 111 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 23:49:23 ID:Y/yu6dcWO
- 牧野(上宮)
- 112 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/30(水) 23:57:23 ID:Nj5EjaqyO
- >>98右Pならともかく左Pなら160cm台のPはプロじゃあゴロゴロいるがね…
今は清水は現役退いてJR東日本のマネージャーしてるね…。
- 113 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 00:02:38 ID:itd7VYxtO
- 杉浦正則(橋本->同志社大->日本生命)
志村亮(桐蔭学園->慶応大)
森尾和貴(西日本短大付->新日鐵八幡)
吉浦貴志(熊本工->日産自動車)
小山豪(帝京->東洋大->日産自動車
西郷泰之(日本学園->三菱ふそう川崎)
池辺啓二(智弁和歌山->慶応大->新日本石油ENEOS)
小町裕貴(如水館->王子製紙)
北道貢(駒大岩見沢->駒澤大->NTT東日本)
- 114 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 00:11:34 ID:9t02SCFVO
- 石井(桐光学園)
- 115 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 00:14:41 ID:sTMIhmq6O
- >>113
小山渋いな。
三沢時代の帝京で1年から不動の3番打者だったっけ
- 116 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 00:19:00 ID:9t02SCFVO
- 鈴木(北陸)
- 117 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 00:44:31 ID:qwCvUbD6O
- 高校レベルではいい選手だったがプロ注じゃなかった↓
大井剛=帝京
明神剛=宇和島東
渡辺峰雄=近大附属
- 118 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 01:14:16 ID:1FaN85W2O
- 確かに左は身長ない選手も案外いるね。ワンポイントでも使えるし。
ただ、右で170未満となると、いたような、いないような…
武蔵にいく永井(新潟明訓)も最終的には身長をどう判断するかだろうなぁ
- 119 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 01:40:01 ID:clHG1kJiO
- 深山悦男(修徳)
- 120 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 02:19:41 ID:C67AxMNdO
- 深浦高校の三上
利府高校の吉田
- 121 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 02:40:46 ID:0Ss4aGhSO
- >>92
児玉?
高塚は松坂世代じゃないよ。
- 122 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 02:57:05 ID:wOWSGUlCO
- 地方ローカル選手だけど、高岡裕史(甲府商業)
指名の打診もあったが、本人がバーンアウト
大学も決まっていたが、進学せず
- 123 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 03:02:34 ID:y7JjRMPl0
- で、鵜久森をプロで見られるのはいつなの
- 124 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 03:06:33 ID:1Q6zdsI+O
- 宇和島東の松瀬、近大付の奥野。大学でも活躍した
- 125 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 08:28:31 ID:JwPp33BUO
- 島根 大東の渡部投手、浜田の入江投手。特に浜田は全国でも強打で有名だが、入江の年だけは強打が復活することが無かった。
- 126 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 10:10:55 ID:htQMCjzB0
- 桜美林の松本
息子が来年プロに行けそうだがな
- 127 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 10:54:35 ID:v67jaAlU0
- 箕島の硯
立教の山口
2人ともプロ志望だったんだが・・・・
- 128 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 19:32:14 ID:FE9dfUtxO
- 明徳の沖田浩之。
小柄な割にはパンチ力があった。
- 129 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 20:59:55 ID:QL370DIz0
- 沢村通(91年・大阪桐蔭)
- 130 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/31(木) 21:11:27 ID:QL370DIz0
- 智弁和歌山
井口直也(94年・捕手)
清水昭秀(96,97年・遊撃手)
児玉生弥(97,98年・投手)
佐々木勇喜(97,98,99年・三塁手)
- 131 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 00:09:28 ID:hNyVy6xJ0
- >>33
なこたない
木下の方がピッチャーらしいピッチャー
岩田はスライダーすごかったね
木下は愛知の過酷過密日程がなきゃ
夏も甲子園出て柳川の香月みたいな活躍したと思う
香月よりも数段上だが
まあ出れなかったとしても愛知は日程は酷過ぎ
- 132 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 02:44:09 ID:u2xcDKEB0
- その時の愛知は
中京小椋 名電丸山 豊川森福 と超高校級の投手を擁するチームがひしめいていたね
一番見たかったのは森福だった
- 133 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 09:11:35 ID:o2w9Iy+B0
- 丸山も森福もプロ入りしたはずだが
- 134 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 09:44:58 ID:FJOH9ludO
- 智弁和歌山の田林
- 135 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:28:53 ID:Ebi76TlA0
- 1998年の浦和学院の南真人
- 136 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 11:37:58 ID:06Ai7yyN0
- 2001、2日大三のショート幸内
>>134
田林は今も野球やってんのかな。
- 137 :ざ・変態:2008/02/01(金) 13:00:07 ID:xAT4Yd6cO
- 春日部共栄の原幸一投手・・・日体大に進んでから、どーしているのかな?
- 138 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:14:18 ID:7iHq+q/nO
- 既出かもしれないが、
佐賀商の峰投手。
佐久の松崎や柳沢も見たかった。
- 139 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:16:51 ID:x4LyMROOO
- 遊学館の門前選手。
東海大に進んだあと全く名前を聞かなくなった。
荒波など名門校の選手が多数進んだのでスタメンは難しかったとは思うが、野球を続けて欲しかった。
- 140 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:19:30 ID:4VXjuzrOO
- 天理・北田
- 141 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 13:47:03 ID:dScQqDR0O
- 横浜の上地
- 142 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 15:36:58 ID:WXQb8+beO
- 86年夏優勝天理捕手⇒プリンスホテルの藤本
親の希望もプロだったらしいね
- 143 :ソウマ:2008/02/01(金) 18:13:55 ID:6SalCRYt0
- 宇部商の藤井進
- 144 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 18:14:49 ID:dScQqDR0O
- 光星学院の児玉
佐賀北の北園
帝京の白木
上宮の多井
今治西の曽我
- 145 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 18:44:25 ID:Wk+1K/QhO
- 粕屋中学の寺田
- 146 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 19:39:48 ID:rKfHBfRc0
- 川越商業の岡崎
- 147 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 20:33:55 ID:BPMnFF9dO
- >>141
その上地が憧れていたのが丹波慎也投手。
投打共に超高校級の逸材と言われていたが残念ながら高2の時に急死。
生きていれば後輩の松坂のような投手になっただろうと言われているだけに死が惜しまれる。
- 148 :【さゆさゆ】 ◆ozOtJW9BFA :2008/02/01(金) 20:47:15 ID:jJFuZv0aO
- 丹波投手のお兄さんが、
98年のドラフト下位指名でヤクルトに入団した。
- 149 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:22:05 ID:4hQDb4rq0
- 帝京の浅野(02年)
- 150 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 22:36:43 ID:JLihJeXhO
- >>113志村は今WIEN94でやってるよね…
- 151 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:00:53 ID:rsPF9hVO0
- かなり古くは池田の江上と東洋大姫路の田中
- 152 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:22:16 ID:zV9l+0psO
- >>151
田中泰に同意です。
走攻守三拍子揃った大型サードでした。
長嶋さんも甲子園でのプレーを見て絶賛していましたね。
東洋大―日本通運とドラフト候補に上がってましたがついに指名されず…
- 153 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/01(金) 23:56:02 ID:P9E/RMu80
- 宇治山田商業のの糸川真澄
- 154 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 03:04:11 ID:+Iu+mKaOO
- 小山西の池田投手
- 155 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 03:12:56 ID:14zv0ARi0
- 横森ってアンダースロー。やたら三振とった。
- 156 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 09:39:48 ID:SLFntVyzO
- 現日大山形の荒木監督
大学〜社会人までずっとドラフト候補だった
- 157 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 09:42:26 ID:BYPtVYEEO
- 東海大甲府の佐野
- 158 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 09:42:46 ID:auXXpvtMO
- 熊本工・岩見
- 159 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 10:40:53 ID:eI8ycVS20
- 4番 センター 桝井功(95年・帝京)
- 160 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 11:41:50 ID:YNSl4KntO
- 〉〉144
曽我って今どこ?
- 161 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 11:47:25 ID:p2A9t26BO
- 日本生命の杉浦。あと10年若ければ…
- 162 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 11:54:36 ID:rD4U6hv8O
- 東芝 鎌倉武士
ってここ高校野球板だな
じゃあ市和商の小谷とか
- 163 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 11:59:05 ID:lK7EkQlE0
- >>118
永井は日ハムがハズレ1位を検討してたが
大淵スカウトに佐藤和也が永井の心境を説明したら撤退した
- 164 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:00:37 ID:rD4U6hv8O
- 外れ一位とはまた大胆な
そんなに高く買ってたのか
- 165 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:13:28 ID:eI8ycVS20
- 横浜に勝ったときの、新野の生田投手
- 166 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:13:54 ID:Od651a2qO
- >>161
橋本高時代も連日新聞の見出しになってたから高校時代も候補だったんだろうな
- 167 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:19:38 ID:rzMo2tNwO
- 岐阜城北 尾藤
早稲田退部したがな
- 168 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:24:11 ID:rD4U6hv8O
- ゆうタソブログを見ても行き先は書いてないが、なんか九州のほうの大学に行くらしいな
- 169 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:44:58 ID:dpXMALXEO
- 国士館ベスト4のエース菊池
世田谷学園のキャッチャー鈴木輝彦
天理の三番、大森
- 170 :ソウマ:2008/02/02(土) 12:51:46 ID:6yumJ6B50
- 中京の首藤智男。甲子園で2打席連続ホームラン。
後藤(元巨人)よりセンスがありそうだった。
- 171 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 12:55:14 ID:eI8ycVS20
- 帝京の勝見
- 172 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:01:26 ID:888OhTCV0
- 熊本工業の坂田
上田高校の金井
金井は伊良部、江口、川島、盛田、上原、橋本などにも引けを取らない速球を投げていた
- 173 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:05:59 ID:AUX4aKyt0
- 金井はMAX148kmでしたか
しかし予選での登板がほとんどなかったのは驚きですね
のちに明大で一時代を築いた窪田がいたとはいえど
それほどまでに信用がなかったのか
- 174 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:07:23 ID:eI8ycVS20
- 智弁和歌山の中本拓
- 175 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:08:21 ID:AUX4aKyt0
- 今年は東海大三の甲斐拓哉が147kmとかいわれていますが
金井がいまだに長野県の最速記録保持者だったりしてw
- 176 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:12:32 ID:eI8ycVS20
- 常総学院の倉、根本
- 177 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:22:44 ID:AUX4aKyt0
- いまどきのプロ野球にはマッチしないことを承知で
ドカベンKAZUこと岡山理大付森田和也
そういやあソウルファクトリーのドカベンKAZUのページなくなってしまったな
森田はDJをやめて流浪の旅に出た?らしいから仕方ないんだろうけど
- 178 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 13:54:56 ID:VpVzVMbRO
- 早実の斎藤
社の大前
済美の福井
- 179 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 14:05:31 ID:fS6bsvqrO
- 福井は打者として、見てみたいと個人的には思う
- 180 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 14:05:50 ID:eI8ycVS20
- 東邦の長峰健太
- 181 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 14:08:08 ID:fS6bsvqrO
- >>139
俺も門前はプロいって欲しかったなぁ
確か、東海大も辞めてしまったんだよね
- 182 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 14:22:23 ID:pDwXybH00
- 足立新田の秋吉
- 183 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 14:33:34 ID:eI8ycVS20
- 国士舘の野村
- 184 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:00:12 ID:Ff+mGSRNO
- 足立新田のタナカケン
- 185 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:20:46 ID:wbYDt4K50
- 国士舘の落合福嗣
- 186 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:54:12 ID:7ibJmvTJ0
- 藤田匡平(福井商)
これほどの野球センスを持ったヤツなんて、プロでもそうはいないだろう
と思われた。身体能力を生かしたショートの守備、センス抜群の打撃。
それに俊足で走塁もうまい。野球を続けてれば、プロでもすごい選手になった
に違いない。福井県史上、最高の野球選手じゃないだろうか。
山城尚悟(宜野座)
なんといっても打撃がすごかった。体格はそれほどないが、打撃がやわらかいし、
どんなボールがきても体勢が絶対に崩れない。パンチ力もあって、全日本では4番を
打った。沖縄県の高校野球史の中で最高の打者。石嶺よりも多分上。
まあ、近年の選手で特に思いつくのは上の二人くらいか。彼らはすごいインパクトあった。
ほかには、遊学館の門前、横浜の山野井(怪我さえなければ)、天理の真井、
岐阜・中京の松田(左打者の方)あたりかな。
投手だと、京都成章・古岡、仙台育英・芳賀、明徳・田辺、前橋工業・斉藤あたり。
あと、早大の斎藤は絶対にプロで見たい。数年後、多分行くだろうが。
- 187 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 16:58:12 ID:7ibJmvTJ0
- 追記
福井商の藤田が東出より上であったということは間違いない。
- 188 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:32:18 ID:VpVzVMbRO
- 明石の楠本保
海草の嶋清一
- 189 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:51:30 ID:9zmUP4oX0
- 三重高校の奥村幸司
- 190 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 17:57:04 ID:SLFntVyzO
- 三重で同期?の青木秀樹も
- 191 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 18:07:14 ID:jzBN4Sq2O
- >>186
藤田でなくトヨタで三番打ってた杉田じゃないか?
選抜でライト中段に奇麗に打ち込んだセンス抜群の1番。
確かに北陸では広島行った東出や天谷と並んで最高レベルのセンスの持ち主だね。
- 192 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 18:10:34 ID:p2A9t26BO
- 話題性なら松坂弟
- 193 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 18:46:45 ID:7ibJmvTJ0
- >>191
そうだった。
杉田の間違いでした。
チームメイトの天谷より断然目立ってた。
- 194 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:06:15 ID:jzBN4Sq2O
- 杉田の一発はスイングの軌道、飛距離、打球の軌跡とも芸術的な一打でしたね。
- 195 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:19:14 ID:z7sb/rrP0
- 聖光学院 本間
- 196 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:36:58 ID:OfnFurObO
- >>191トヨタではなくてJR東海
- 197 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 19:55:06 ID:Z18IGwCp0
- 高知商ー同志社大ー四国銀行の東出
土佐ー同志社大ー四国銀行の野口
- 198 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:29:15 ID:SLFntVyzO
- 聖光の本間はクラブチームにいるような新聞記事を見た。
腰?だったかを手術したそうでまだまだ復活途上らしい
- 199 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 21:47:49 ID:rD4U6hv8O
- ヅラ商杉田って、高校入ってしばらくの間は野球やらずにバンド組んでたんだっけ
- 200 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:40:23 ID:8FdSdNpo0
- >>192
それをいうなら
桑田弟、清原弟
それと長嶋正興
- 201 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 23:43:49 ID:OAprytAHO
- >>148
丹波投手のお兄さんが活躍出来なかったのは残念だったけど、弟の為にも頑張ろうという気持ちが伝わって来てたよね。
- 202 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 00:19:41 ID:jR9Z+ve90
- 古くて恐縮だが、昭和52年の今治西・三谷投手です。早稲田で故障してしまったけど、
順調に行けばプロ間違いなしの逸材でした。
- 203 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 01:20:26 ID:PkkVNO9cO
- 足立新田の田中→伊集院光
- 204 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 01:33:05 ID:TcThFz4xO
- 二松学舎の小杉。
夏の東東京大会決勝で悉く負けてる二松学が最も夏の甲子園に近かったのが
都立雪谷に負けた時で、この時のエースが小杉。
あとこれから高校卒業してどこか大学(国立?)に進学する山梨・都留の小林久貴。
- 205 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 01:33:46 ID:kw2X6SLtO
- たまたま見つけたけど、樟南の福岡さんこんなところにいました。ttp://jp.youtube.com/watch?v=pjpxoD_Aw9I&feature=related
- 206 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 02:17:53 ID:OaI1XXz3O
- 三重海星の加藤
- 207 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 03:06:02 ID:21X46VK8O
- 中京商業の寺田
- 208 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 06:22:49 ID:myloqnPVO
- >>147
丹波ってよく名前を聞くけど、実際にみたことないのが残念
どこかに映像が残ってないものかな?
さすがに不謹慎すぎて、流しはしないか…
- 209 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 07:03:51 ID:Jfz9E0xRO
- >>9 渋い!
- 210 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 07:44:35 ID:21X46VK8O
- 八代工業の柏田
- 211 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 07:50:55 ID:21X46VK8O
- 東北のマカベッシュ(うどん屋さんでもしてるのかな?)
- 212 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 07:53:16 ID:oz0XCelbO
- 黄色のおっさん
あれはプロでもみたい。
- 213 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 18:06:34 ID:+k1xOH4lO
- >>204
小杉は亜細亜大中退して、今JR東日本だろ。今年のドラフト候補。
>>211
真壁は東北福祉大四年。今年のドラフト候補。
熊本工→亜細亜の岩見とかもそうだけど、これからプロ入りする可能性のある選手を挙げるのはスレ違い。
池辺あたりは微妙なんだが。
- 214 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 18:28:51 ID:yD0adezu0
- >>92
児玉投手。2年時の浦添商業戦で141キロをマークしてた。
- 215 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 20:10:29 ID:P5Cjqged0
- >>166
高校時代だけで比較すると
杉浦>>>同い年の野茂?
- 216 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 21:02:53 ID:7EQBIipTO
- 阿知波(PL→青学大)
松井稼頭央と同期で大型内野手として評価が高かった。
鈴木(大宮東→駒大)
平尾と同期の強打者。
- 217 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 21:05:50 ID:hGIZJt4T0
- >>194
あの一打は衝撃的でしたなー。あまり話題にはならないけど。
桐光学園の石井やPL学園の覚前、七野あたりの打撃には退屈感を覚えてた自分に
とって、あのスイングは目を覚めさせてくれるものでした。
あのインパクトがすごすぎて、天谷のことをまったく覚えていないほどです。
>>199
高校入学後、野球部に入らずバンドやってたところ、監督が必死に説得して野球部
に入ってもらったんだと。あいつはどんなことがあっても必要な選手っていうことで。
で、入部後、即3番に座ったんだっけな。
福留と立浪の両方のいいところを兼ね備えたような選手でした。
- 218 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 21:27:16 ID:4o8RwaRN0
- 三重高校 杉山投手
三重海星 稲垣選手
- 219 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 22:09:36 ID:0e8ZHPhfO
- 桐生高校の阿久沢だったっけ。左のスラッガー!
- 220 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 07:20:16 ID:y3SXjiWEO
- 日南学園の春永 吉武
- 221 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 09:20:34 ID:oCvEYlfLO
- 徳島商→亜大の佐々木。今何してるん?
- 222 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 10:28:08 ID:uZ8oIfV+O
- >>221
佐々木正嗣のことかな?
今は日本生命の切り込み隊長として活躍中。
年齢的に今からプロは厳しいですか…
- 223 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 12:23:04 ID:w1F88cFi0
- 土佐のサイクル男 玉川
- 224 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 12:33:47 ID:oCvEYlfLO
- 天理の選抜優勝メンバー川畑健一郎は何してるん?
- 225 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 12:55:58 ID:bTrjoFcmO
- >>220
吉武は赤田の劣化版って感じだったからな。
最初からプロはないわ
- 226 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 17:58:35 ID:7GQCHhGX0
- 真っ先に思い浮かぶのが尽誠学園の渡辺隆文かな。
当然異論はあると思うけど、この投手の実力は同期の西短・森尾より上で
過去20年高校野球を見た中でも5指に入ると思う。
あとは都城の安田良平。サイドスローではこの投手が一番球威があった。
球速だけなら東北の真壁も同じぐらい出してたが
沖縄尚学戦の安田の唸りをあげて浮き上がるような速球は
真壁の速球とは全然比較にならないほど凄かった・・
- 227 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/04(月) 21:18:48 ID:BvaxwA2K0
- 87PL 岩崎
- 228 :旗 ◆IKEMENjrqk :2008/02/05(火) 00:49:37 ID:ASw2iJ280
- >>208 渡辺監督、小倉監督とも世辞でも何でも無く松坂に匹敵するかあるいはそれ以上の逸材とコメントしてたよ画像は探してみるか。
>丹波慎也だった。184a、82`の堂々たる体格で、
1年生からユニホームを着てベンチ入りするほどの実力の持ち主だった。
今春、すでに140`のストレートをマーク、プロのスカウトからも注目されていた。
今回、夏の大会にも丹波は控え投手として活躍し、打撃でも本塁打を放つなどチームに貢献していた。まさにエースで4番だった。
オープン戦4試合でのピッチングは日体荏原(東京)、市川(山梨)戦でノーヒットノーランを達成して3完封であった。
打撃の方でも3本塁打、5割を超すアベレージだった。
それは丹波の練習のたまものであった。過去において練習の虫といえば、
昭和48年(73年)のセンバツで優勝した永川という投手がいた。これほど練習するやつはいないと思っていたら、
今度は昭和55年(80年)に優勝した時、愛甲の影武者としての川戸がそうだった。
とにかくこの2人ほどものすごい練習をした選手はいなかった。ところが、この上をいったのが、丹波だった。
http://ameblo.jp/jahyu-ki/day-20080109.html
上地雄輔の大事な思い出。
http://ameblo.jp/kamijiyusuke/archive2-200708.html
- 229 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 00:53:49 ID:3Qw6FmtQO
- 拓大一の早田。
94年選抜で大会No.1右腕として注目を集めたが初戦でPL学園に敗退。
- 230 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 01:05:01 ID:hnzk9GFF0
- 8年前(82回大会)に1年から正捕手だった北陸の名門・福井商出身の選手
岡本だっけ?ちょっと気になるね。今何してんだろ?
- 231 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 02:16:47 ID:rqv66iWq0
- 岐阜城北出身の尾藤(一昨年のセンバツベスト4)は早稲田大学野球部を退部したってのはほんとか??
- 232 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 05:25:14 ID:fhd6kNBbO
- 仙台育英の及川、高松
鳥羽の谷口投手
- 233 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 18:54:00 ID:GBjn5qH+0
- >>232
高松と同期の
川島と糟谷も。
この3人って
1学年上の元ロッテ天野勇剛より
上だったのかも?
- 234 :京浜連合 ◆kp11j/nxPs :2008/02/05(火) 19:03:57 ID:2PmdNFbpO
- 桐蔭の西沢
桐光の石井
相模の筑川
美林の野田
三高の原島
- 235 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 19:08:29 ID:2Cy08kQK0
- 横浜緑ヶ丘→慶大 の西田が見たかったな
- 236 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 19:09:39 ID:YaI80K640
- >>231
まじ!?期待してたんだけどな、ハンカチばかり特別扱いの中で腐って
しまったかな…
体型的に野手としても能力はあったと思うから本当だとしたら残念。
- 237 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 19:29:59 ID:kF+kDGU70
- 93−96に早稲田にいた、篠原。
外野手で、左打ち。
ソフトバンクの柴原と遜色ない打撃センスだと思ったが・・
- 238 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 19:36:08 ID:fhd6kNBbO
- >>237
広陵の篠原か?二年生の時のセンバツ優勝メンバーだな
- 239 :高校野球好き!:2008/02/05(火) 19:42:31 ID:Kgc3oMDRO
- 聖望学園(99年)の中堅手八巻・投手池田・捕手久保・右翼手渡辺・二塁手須藤・三塁手北堀・左翼手今井
聖望学園(03年)の一塁手矢島・左翼手川本・二塁手小園
- 240 :おにぎり ◆ONIGIRI/GY :2008/02/05(火) 19:46:54 ID:o5G/cMgw0
- 99年。呉本(諏訪中−松商学園)
99年。吉岡(気比附属−敦賀気比)
- 241 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 19:52:26 ID:ZmOG0gVs0
- お 氏ね
- 242 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 19:59:09 ID:qZQ53eSR0
- 東温(愛媛)の森。S53年夏準優の同四国、同姓の高知商の森(元阪急)
よりも遥か逸材と騒がれた。
地方レベルなので、知る人ぞ知る存在ながら亜大進学後の故障が惜しまれる。
- 243 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 21:10:23 ID:tGYFt7VdO
- >>236
腐るもなにも大学では怪我でほとんど練習してない。
斎藤以外でも春先は福井、秋は大石が使われてたんだから、実力不足が原因かと。
今は西濃運輸で野球やってたはず。
- 244 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:44:17 ID:9nf6U+Bc0
- 韓・鄭・金原・呉本がいた時の京商の井口!
それかベスト4入りした時の瀬田工、3番・西原!
- 245 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:53:43 ID:HTWN9txt0
- 2000年センバツに出てた作新の佐藤
大学でも下級生では活躍してたが、上級生になって
辞めたのか名前を聞かなくなった
- 246 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:54:13 ID:Kk+ZwoJF0
- こじまよしお
- 247 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 22:55:18 ID:eIBwSJDWO
- >>243大学まで辞めたのか…?
- 248 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 23:01:30 ID:Y5BFpv8CO
- 堤野だな
あれはプロ行けてたな
- 249 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 23:03:56 ID:wkSfIF+UO
- 重広(広島商業)
- 250 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 23:14:59 ID:/IqCl1b70
- 福井商業 前側
高知商業 明神
松山商業 新田 弓達
広島商業 沢田
栗岡の時の中京の1番
帝京 白木
鹿児島実業 堂園
- 251 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 23:18:22 ID:TbhUPHrxO
- >>240
呉本は明大―横浜。
プロ入りしてます。
- 252 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 00:33:32 ID:RLTb8dpjO
- >>226
帝京の三沢と投げ合った投手だね。
確か1ー0で完封勝ちだったような。
スライダーが良かったという印象があるな。
- 253 :背番号6:2008/02/06(水) 01:05:26 ID:yb3IT5p+0
- 伊那学園:銭場一浩 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%AD%E5%A0%B4%E4%B8%80%E6%B5%A9
広島商業:金光興二 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%85%89%E8%88%88%E4%BA%8C
早稲田実業:小沢章一http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B2%A2%E7%AB%A0%E4%B8%80
この3人はプロで間違いなく通用した。
- 254 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 01:26:00 ID:dWyuKseI0
- 応武の名がここまで挙がっていないのが不思議
- 255 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 01:53:04 ID:yb3IT5p+0
- 文武両道なら、田村隆寿(磐城)、松本稔(前橋)、市川武史(国立)
- 256 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 01:57:55 ID:3Yiaq+AT0
- 日大三高 原島選手
京都鳥羽 里井選手
- 257 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 04:20:02 ID:rKrc/NRtO
- >>253
金光は現にプロに指名されているが、他の二人はちょっと・・・。
特に小沢は典型的な高校野球の選手だよ。
- 258 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 04:24:01 ID:gTVUY6TlO
- マウリシオ 羽黒
- 259 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 06:46:00 ID:qV4Fij9bO
- 智弁学園の吹石
あの体格でもなれないのか
- 260 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 08:30:55 ID:QFjNRR0IO
- >>250
前側、白木、弓達は同意。
新田はプロ行くほどの人材では無かったかな。
- 261 :ソウマ:2008/02/06(水) 13:14:27 ID:3NXXY+Ev0
- 星稜の山口哲治
天理の長崎
豊田大谷の大井
- 262 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 13:15:05 ID:lft57HHj0
- 長崎はプロ入りしたはずだが
- 263 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 13:33:25 ID:sdEKY8NsO
- 樋渡(市川)
- 264 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 13:34:09 ID:N8OhEEnq0
- 持田満男(習志野)
- 265 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 13:34:44 ID:wwlXssIsO
- 伊都の福田だな
- 266 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 14:32:13 ID:jJyKi9yIO
- >>261
山口哲治は星稜じゃなくて智弁じゃないの?
と一瞬思ったら、松井の時の山口哲治のことね。
- 267 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 14:36:21 ID:jJyKi9yIO
- >>265
巨人の福田のこと?
- 268 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 14:38:52 ID:qBOQMEsy0
- 佐々木(習志野)
なかなかいいフォークを投げてた。
あとは杉田(福井商)、温品(徳山)
- 269 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 14:43:50 ID:oZX3kpRHO
- 武相の堤下だな
- 270 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 14:46:17 ID:lft57HHj0
- 小山の黒田
- 271 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 15:08:47 ID:N8OhEEnq0
- 長崎誠(横浜)
- 272 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 15:15:57 ID:sdEKY8NsO
- 香田(佐賀商業)
- 273 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 15:16:55 ID:wwlXssIsO
- いや、サウスポーの福田だよ。
- 274 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 15:22:50 ID:9wETNQ/4O
- >>261
ちべんの山口は近鉄行っただろ。
俺の見たかった投手は、星稜の堅田。
甲子園で累審している。
- 275 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 15:25:25 ID:0McIWnyeO
- 99年の甲子園出場組なんかに多いと思ったが、実は目についた好投手はほどんどプロ入ってた。
前後が松坂横浜と智弁打線爆発で盛り上がったから地味に見えるけど、案外レベル高かったのかもな。
- 276 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 15:26:09 ID:9wETNQ/4O
- 連投スマンコ
ココリコの遠藤は既出か?
- 277 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 15:51:14 ID:6Dtrfu850
- >>260
弓達は大学で故障してしまったからね。
2001年松山商ベスト4の立役者は間違いなく弓達だったと思う。
- 278 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 16:20:26 ID:43yi6BRu0
- 昭和58、59年頃に高知の明徳義塾高校でエースだった山本サトシってピッチャーが凄かった
確かデッドボールかなんかで腰痛めて野球続行できなかったんだよな
顔も超イケメンで頭も良さそうで度胸も満点
背も高く投手らしい体つき
クセがなくキレイでかつ躍動感あふれるフォームからの、コーナーいっぱいに決まるストレートは甲子園で明らかにずば抜けていた
その彼の控え投手の山本誠が出てくるとあまりにも球が遅く見えて可哀想なくらいだったが、その彼も、“本格派の大型右腕”として阪急にドラフト2位で指名されていたことを思うと、なおのこと、彼の凄さがわかる
歴史の闇に埋もれた大投手だと思う
- 279 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 16:38:30 ID:dWyuKseI0
- 広島工・上田
控えの高津が出る幕のない絶対的なエースだったが…
- 280 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 16:45:51 ID:2FM8teQpO
- 佐野さん
- 281 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 16:51:33 ID:qhtHj7+l0
- 尾藤はマジで早稲田中退??
原因は本当に怪我なの??
- 282 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 16:52:54 ID:KwMphYLjO
- >>280
禿同。
プロでも試合中、先輩相手に怒鳴りまくり!
- 283 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 17:46:31 ID:ZYN7jYOkO
- 日本航空にいた三木は惜しかった。
あと、京都西の青山。まだ現役でやってるのかな
- 284 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 17:47:20 ID:EvpANY8SO
- >>278
山本賢だな。コントロールが抜群の印象がある。
最近では01年明徳の清水。確か4打席目にヒットが出ればサイクルという打席で二塁打を打ってしまった。躊躇なく一塁ベースを回ったのが印象的。
- 285 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 18:15:17 ID:5zHG2BWv0
- 桐蔭学園・志村
立教・黒須
此花学院・田原
PL学園・深瀬、岩崎
松山商・今井
明徳義塾・河野
星稜・山口、月岩
松商学園・荒井
市立川口・櫛毛
前橋工・斉藤
中京・首藤
観音寺中央・大森
智弁和歌山・池辺、堤野
- 286 :_:2008/02/06(水) 18:21:11 ID:3NXXY+Ev0
- >>262
長崎はプロへいってましたか。失礼しました。
- 287 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 18:32:53 ID:fM6iYC2pO
- 黒須は残念だった
それでも指名順位と就職先を天秤にかければ悩むのもしょうがないか…
- 288 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 19:27:32 ID:vWvNH/BE0
- >>284
清水は確か2000年だったはず。
小関順二氏が絶賛してましたね。
同学年の池辺とどっちが上だったんだろう?
- 289 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 19:58:12 ID:f9aL3Qq60
- 東邦−法大 バンビ坂本
橋本−同大 Mr.アマ杉浦
柏陵−早大 小さなエース清水
PL−立大 日テレ上重
二松学舎沼南−亜大 全日本飯塚
東海大相模−東海大 センバツ優勝筑川
- 290 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 21:44:00 ID:lQpkyplHO
- 三田学園の藤村
東洋大学姫路の安井、名田、アン
村野工の千田
尼崎北の田中
神港学園の西詰
報徳の大谷
川西緑台の宮田
育英の小林、近藤
社の坪井
- 291 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 22:09:40 ID:kn2cMfWX0
- 智弁和歌山の山野純平
帝京の坪木智
- 292 :(牛^ω^岐) ◆UZUSHIOtdA :2008/02/06(水) 22:18:25 ID:A8odnzkD0
- 徳島商 末澤、上原、阿竹兄弟、大槻
鳴門工 浜永兄弟、尾崎、梅原、柳田
小松島 大和、立石
徳島北 菊川
池田 山田
- 293 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 22:24:41 ID:wd4xFjQPO
- 江の川がベスト4の時のエース木ノ下
- 294 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 22:37:47 ID:pGdmSATJ0
- 1985年のセンバツ、PLを倒した渡辺智男もインパクトあったが、
そのPLとならんで優勝候補だった東邦から15個近く三振を取った無名のピッチャーがいた。
この2人は、桑田が1だと思っていた当時の自分には強烈な印象として残ってる。
高校名も名前も忘れたが、あのアウトコース低めのストレートは凄かった。黒なんとか。
- 295 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 22:44:50 ID:pEj9Qh3O0
- 高校通算2本塁打したオレ。
- 296 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 22:58:29 ID:QFjNRR0IO
- >>294
金沢の岡本寿投手ではないでしょうか?
- 297 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 23:22:19 ID:vWvNH/BE0
- >>292
池田の山田って
いつの時代の選手?
- 298 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 23:32:22 ID:jJyKi9yIO
- >>294
西条の黒子投手でしょう。
当時まだNHKの解説者だった池西増夫さんが絶賛してましたね。
池西さんは西条OBなので後輩を贔屓するのは
ある程度あるでしょうが、それを抜きにしてもキレのいい真っ直ぐとコントロールは絶妙でした。
>>296
岡本寿投手は87年春夏と88年夏に出場です。
- 299 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 00:03:32 ID:mpxEozwK0
- >>294
85年春の東邦は前評判はそこそこ高かったが、
PLと並んで優勝候補だったというのは言い過ぎ。
東洋大姫路、帝京、報徳、横浜、東海大浦安あたりのほうが
東邦より評価は高かった。
それでも、西条が東邦に勝ったのは驚いたけど。
西条は四国大会一回戦敗退で、四国王者・明徳の売春事件→出場辞退がなければ、
甲子園に出場していないはずだった。
- 300 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 00:19:14 ID:E17A2bKJO
- 水沢(金足農業)
- 301 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 01:22:37 ID:sc3OqEh20
- 福井商業 近岡
- 302 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 07:21:32 ID:Rad3jRUmO
- 金沢の岡本はいい投手だった
- 303 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 07:30:43 ID:LT6uSvBmO
- 中川、作田、中野、中澤…、金沢はいい投手はいるけどなかなか甲子園上位進出に結びつかないなぁ。
- 304 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 10:02:54 ID:B38u/8tv0
- 天理の佐藤
中京の千賀
- 305 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 10:27:28 ID:aUssTAdWO
- >>304
そうそう、マックス佐藤ですね。
早稲田でもホームランバッターとして鳴らし、早慶戦で1試合3ホーマー。
なぜ指名されなかったのか当時は不思議に思ってました。
- 306 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 10:30:54 ID:B38u/8tv0
- 佐藤はその後、日本生命でも活躍
万年ドラフト候補だった
今でいえば、池辺にスケールを大きくしたようなかんじか
- 307 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 11:41:34 ID:fy+sn8T7O
- 東洋大姫路 大崎
- 308 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 12:02:46 ID:AIuQS/j6O
- 滝川の堤翔吾
- 309 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 12:18:15 ID:WTfUNijmO
- 佐久の松崎、塩野崎
- 310 :せいd:2008/02/07(木) 12:22:43 ID:0gVm34wZ0
- 性交の本間。とノーヒットノーランまであと少しだった舟田
- 311 :_:2008/02/07(木) 12:27:12 ID:LAbRfjoE0
- 逆に甲子園で見たかった選手はマック鈴木だな。
- 312 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 12:29:19 ID:mLu2cnpl0
- >>290
西詰は滝川第二だよね
>>310
本間はプロ残念⇒シダックス野球部解散⇒クラブチーム??だっけ
佐賀商を最弱認定させた舟田は、東北福祉大に行外野手に。軽くショック。
それにしても、近頃の聖光はいい投手出してるね
- 313 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 12:38:15 ID:FzAEavg7O
- 東北の宮田。
あの足と守備ならプロでも通用すると思った。
慶應行った時点でプロ入りするつもりなんてなかったんだろうけど。
- 314 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 12:38:57 ID:j77Hmb820
- 甲子園が生んだ歴代NO.1遊撃手
旗 手 浩 二
- 315 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 13:12:48 ID:eXa+gZ8BO
- 明徳の加用が妙に印象に残ってる。
松井5連続敬遠の試合で一年生ながら5番を打っていた。
- 316 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 13:53:09 ID:epwbp+w00
- 魚津村椿
習志野石井
松山商井上
横浜永川
報徳永田
天理本橋、緑川
広島商上野
横浜丹波
柳川開田
大阪桐蔭和田、沢村
市川樋渡
沖水神谷
西短森尾
拓大紅陵紺野
尽誠渡辺
佐賀商峯、西原
明徳田辺
帝京白木
智弁和中家
東海浦安川名
- 317 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 14:04:46 ID:RzdSFRPm0
- 横浜 永川 大阪桐蔭 和田 柳川 開田
プロ入りしているはずだ
- 318 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 14:32:56 ID:WTfUNijmO
- 早実の斉藤。
彼は慶応の志村みたいにプロ入りしない気がする。
あとPLの上重は見たかった。アナでガンガレ
- 319 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 15:04:41 ID:YQv2q3DS0
- >>317
プロ入りしたのは和田ではなく背尾。
開田は契約金ゼロと言われ、オリックスの指名を拒否。
- 320 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 15:54:06 ID:SDk5yBfSO
- 習志野の大魔人こと佐々木ってゆうフォークが武器の投手
- 321 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 16:14:18 ID:aUssTAdWO
- >>290
社の坪井は筑波大のエースで今年のドラフト候補に上がってます。
- 322 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 16:30:19 ID:OXlZns6WO
- 秋田経法大附 松本
東北の玉三郎
- 323 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 16:31:37 ID:iXKh8eyI0
- >>322
大洋に入団した筈
- 324 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 17:05:59 ID:ay9h/ncL0
- たまにプロに入った選手が名前に挙がるけど(たぶんほとんど活躍できなかったんだろう)、
このスレに上がる選手のほとんどはプロに行っても大して活躍できなかったのかなあ
- 325 :せいd:2008/02/07(木) 17:21:24 ID:0gVm34wZ0
- いわきの田村さん。甲子園決勝いがいすべて完封。0−1で桐蔭にまけた
18の俺でもしっている
- 326 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 17:26:02 ID:+/X26MI60
- 早実の斎藤。
彼が入学して大学側が強化に必死だが限度を超えてる。
彼に限らず早稲田の選手は才能を開花させるのが早すぎたか
- 327 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 17:40:21 ID:CAfRVgFT0
- 浦学の半波外野手
津久見の古閑外野手
享栄の湯浅外野手
東邦の林外野手
鹿実の下薗内野手
PLの児島投手
大宮東の野瀬外野手
日大三の原島外野手
横浜商大の給前投手
松山商の石丸捕手
- 328 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 18:06:54 ID:Rad3jRUmO
- 金沢の岡本寿投手
- 329 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 20:17:45 ID:FCLhJvMw0
- 愛工大名電の雲宝、高陽東の民法、如水館の竹玄、近江の一円
- 330 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 20:25:04 ID:uwYf0NxhO
- 俺
- 331 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 20:30:52 ID:0h+r94z80
- 2002二松学舎 近内
- 332 :(牛^ω^岐) ◆UZUSHIOtdA :2008/02/07(木) 20:35:06 ID:NFSSye6D0
- >>297
98年。上板中→池田高。
- 333 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:40:26 ID:dyAepx4/0
- 帝京の白木、本家
- 334 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:43:57 ID:c2mZwCKCO
- 福井商の亀谷かな。重そうな球を投げてた。
- 335 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:45:56 ID:dyAepx4/0
- 智弁和歌山の松野、笠木
- 336 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:54:02 ID:DoqDYEcf0
- >>312
舟田は内野手やろ
部員多い東北福祉で1年春からセカンドで即レギュラー
- 337 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 21:57:04 ID:y1Fgc9Qc0
- >>332
どんな選手だったのですか?
- 338 :(牛^ω^岐) ◆UZUSHIOtdA :2008/02/07(木) 22:03:09 ID:NFSSye6D0
- >>337
豪腕投手だよ。池田高時代は140キロ出てたっちゅー噂。
- 339 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:17:52 ID:AYPvPp200
- 海草中の嶋
- 340 :代打名無し@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:29:27 ID:lJZAymMZ0
- 倉敷商・田頭
89年夏ベスト8進出時のショートだったが、守備だけなら元木や仁志よりも上だった
- 341 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 22:56:01 ID:LT6uSvBmO
- 田頭…卒業後は立命館?へ進学だったかな。
どっかの高校野球雑誌に髪の伸びた学ラン姿が載ってたが、それがえらくカッコよかった記憶がある
- 342 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:07:25 ID:mLu2cnpl0
- 田頭率いる倉商は、春優勝の東邦に勝って目立ったね。
- 343 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/07(木) 23:07:39 ID:OkJFxMrn0
- 興誠 野久保直樹
- 344 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:25:36 ID:KgdyXZ0oO
- 野久保って誰世代?
- 345 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:33:38 ID:ynV9ZLYxO
- 室岡(観音寺中央)
- 346 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 00:51:53 ID:LiApE7Z40
- >>305
MAX佐藤は穴があったからでしょ。
うまくいけば広沢か駒田くらいにはなれたかもしれないが、
いいとこ大森程度だったのではないかと。
今はどこかの大学の監督さんのはずです。
- 347 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 01:09:32 ID:bXrqAYvx0
- >>12w
- 348 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 01:54:36 ID:XWkD0+zh0
- 兄は法政二、弟は東海大甲府の山本兄弟。
- 349 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 07:36:56 ID:H2bnnWFXO
- 池田の船本、桑原
PLの蜂須、清原弟
いずれもドラフト候補で松下電器で活躍
- 350 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 08:50:02 ID:fNoc6uenO
- 金沢の連代
一年のときは岡本や村田以来の大器と思った
- 351 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 10:30:26 ID:ioG5P/KzO
- 佐久長聖の野村。ドラ候補になったが、ケガと制球に泣いた。
今いづこ…
- 352 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 10:55:48 ID:sq2GB59d0
- 浜商の樽井
法政に行ったが、伸び悩んだな
あのころの法政は、黄金メンバー
- 353 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 14:03:58 ID:XWkD0+zh0
- >>349
清原弟がドラフト候補だったなんて初めて聞いた。
- 354 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 14:12:34 ID:QGu+RipDO
- 日大三の松嶋
いまいづこ
- 355 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 14:17:59 ID:JhiK5FVeO
- 津久見高校から
古田穣二郎(82年)
野村祐一(85年)
二人とも背番号10だったが、
古田は古木弘、野村は田中英樹と二枚看板で、
二人とも実質上のエースだった。
共通点は、古木がスローカーブ主体、田中が縦のカーブ主体の共に左の技巧派で、
古田も野村も右の速球派で、互いに対比が似ている点。
更に、古田は新谷擁する佐賀商相手に自慢の豪速球でのロングリリーフでベスト8を決める活躍、
野村も桑田真澄&清原和博のPLを3失点に抑える快投で、
二人とも予選より甲子園の方がいい投球をした。
古木も田中も卒業後野球をやめたが、古田や野村は社会人でも継続。
野村はNTT九州でも主にストッパーで活躍し、91年には補強選手だが都市対抗野球準優勝の立役者になった。
- 356 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 14:18:08 ID:uUmCrUxTO
- 那覇の比嘉
いまいづこ
- 357 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 14:23:02 ID:DJc5VC7D0
- 鳴門工の田中暁
右打者の内角にズバッと決まる135キロの速球は打てんと思った。
05年は絶対に優勝できる雰囲気だったのにあの駒大苫小牧にまさかの逆転負け。
今は大学で軟式をやってるらしいが・・・
- 358 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/08(金) 19:14:51 ID:lU4aWfCz0
- >>349
池田の九鬼も入れてくださいw
彼も松下電器だった気が?
- 359 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 08:04:30 ID:LSUhiIyZO
- >>358
そうですね。
大学経由で松下入りして長く活躍しました。
確か大学は早稲田の推薦に漏れて大阪学院だったと思います。
- 360 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 08:38:11 ID:UZXdpw7UO
- 柳川の長岡兄弟
- 361 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 14:01:46 ID:+oh5mrHSO
- 常総 圓城寺
- 362 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 20:04:45 ID:CJtK7mmN0
- 沢村や嶋より、やはり楠本保だろう。
あの三振奪取率はすごかった。
まさに元祖ドクターK。
- 363 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/09(土) 22:09:43 ID:LyEoyXdtO
- 熊本工の澤村
高陽東の宗政 末定
- 364 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 13:47:36 ID:Bv3dXDDz0
- 常総 倉
大阪桐蔭 沢村
- 365 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 17:28:10 ID:7oDMx9150
- 広島商の桑原
法政の三羽がらす+桑原で、法政四天王と呼ばれたものだが。
- 366 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 18:12:48 ID:ZjXpjGzL0
- 高陽東の民法兄弟。
- 367 :アホの高野連が考えそうな組み合わせ ◆VP7Y36yPHc :2008/02/10(日) 18:16:10 ID:rox+u58k0
- 関東一vs成章
東洋大姫路vs安房
今治西vs一関学院
智弁和歌山vs東北
宇都宮南vs華陵
宇治山田商vs八頭
横浜vs明徳義塾
下関商vs丸子修学館
- 368 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 18:18:47 ID:Q4x0YDAFO
- 沖縄水産の神谷
- 369 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:01:37 ID:bPLA4A5F0
- 中部商業にいた阿波根
- 370 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:06:40 ID:Blu0L+IZO
- 02年広島商 和田
- 371 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 11:29:47 ID:phTzAZauO
- 早実 斎藤佑樹
- 372 :_:2008/02/12(火) 12:19:10 ID:SSVliUOD0
- 享栄の佐藤友昭。近藤真一世代の主力選手。
社会人時代でも常にドラフト候補だった。
- 373 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:34:37 ID:nJ9A6KuQO
- 箕島の山路!あの縦カーブはすごかった
- 374 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:55:15 ID:UDeIP2DtO
- 94北海の岡崎投手。
あのカーブとクイック、牽制球の上手さはプロで見てみたかった。
- 375 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 12:56:55 ID:nJ9A6KuQO
- 仙台育英の及川いたね!めちゃくちゃ足速かった。陸上やってもいいくらい
- 376 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 13:27:47 ID:0/x2ggsDO
- >>372
今、享栄の監督じゃなかったっけ?
- 377 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 17:19:38 ID:Hwz2w3hs0
- 94年夏の上位校の投手はかなりセンスがあった。
なかでも松尾(長崎北陽台)、岡崎(北海)あたりはプロに進んで無事に
過ごしていたら今頃1軍の信頼できる中継ぎくらいになってたかも。
福岡(樟南)も社会人デビューまでは鮮烈だったが…
- 378 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:50:16 ID:XJ77oEUM0
- >>376
そのとおり。あと享栄で思い出したが、藤王とクリーンナップ組んでいた伊藤紀彦。
本人もプロ志望でドラフト指名を待っていたが、望みはかなわなかった。
- 379 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 18:58:33 ID:GODw0DIj0
- 長崎北陽台の松尾はいい投手だったよね。
たしか慶應行ったはずだけどその後社会人あたりでプレーしたのかな。
- 380 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 19:12:08 ID:UcSrd1X6O
- >>379
現在は大阪ガス。
まだ現役でプレーしていると思います。
- 381 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 19:25:48 ID:kz19uaBWO
- 松尾は去年の都市対抗で投げてた
- 382 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 21:29:44 ID:DghZDZOXO
- 岡田(旭川実業)
- 383 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 21:34:46 ID:GODw0DIj0
- >>380>>381
サンクスです。それじゃ阪神に行った小嶋と同僚だったのか。
着々とアマ野球界のエリートコースを歩んでいる感じだね。
- 384 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 22:02:28 ID:YOHKX4LJ0
- コアな選手を集めてみた
北海の柴田
駒大岩見沢の羽沢
学法石川の志賀
常総学院の赤根、久保
拓大紅陵の富樫
浦和学院の染谷
国士舘の町田、池本
帝京の安倍、望月
横浜の柳野、松浦
東海大相模の石垣
星稜の月岩、山口
松商学園の市川
愛工大名電の夏目
東邦の向井、水谷
県岐商の秋田、野々村
三重の林、奥野
天理の小寺、峰岡
南部の阿田木、稲葉
智弁和歌山の久米
尽誠学園の中道、妹尾
今治西の菅、越智
宇和島東の岩井、松瀬
長崎日大の渡、的野
鹿児島実の藤久保
- 385 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:07:09 ID:HN2wyqOG0
- 学法石川の古市。あと、日大山形のピッチャー。1年夏から甲子園で投げて、3年のときはキャプテンだった、名前は忘れたけど
たしか、笹なんとかだったかな。
- 386 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:26:20 ID:nVd/6g9i0
- 岡崎(北海)の球めちゃ重そうやったな。
- 387 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/12(火) 23:27:39 ID:kz19uaBWO
- 笹原だね。
卒業後は東北福祉大だったかな?
いいPだったが、もう少し上背があれば…
- 388 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:04:15 ID:emqSepyl0
- >>387
そうそう笹原だ。ありがとう。
- 389 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:27:03 ID:P06RpwRdO
- 岡崎(智弁) 笹沢(帝京) 浜永(鳴門工)
3人とも素晴らしい捕手だったのに…
岡崎にはぜひプロ入りしてほしいです
- 390 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 00:55:29 ID:DRpdTQAT0
- >>384
星陵の月岩って、5打席連続敬遠された松井の後の5番を打ち、
5打席連続凡退した人だっけ?
- 391 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 01:03:50 ID:MuHI1GjuO
- 学法石川・川越(オリックス)に投げ負けた智弁和歌山・小久保(ソフトバンク小久保の弟)
- 392 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 01:53:55 ID:CxMiU7ooO
- 砂川北のスラッガーいたよね
あと岩手福岡の欠端
鳥西の田子
早稲田実の板倉
日大三原島
プロいけないのが不思議
- 393 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 07:12:30 ID:8Go3b8HZO
- >>392
原島以外は三人ともプロ入りしてますが。
欠端は大洋―ロッテで一時期はローテ入りして活躍
田子はロッテ入り、板倉は大洋入り。
田子、板倉の二人は活躍はできませんでした。
- 394 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 07:23:32 ID:0jjk0eFZO
- 砂川北のスラッガーって関吉の事?。オリックスに入団してたと思うが…。
小久保の弟は平成元年夏(1年生の時)も甲子園に出てたね。成東戦で登板してた。その時、兄(星林高)の事も紹介されてた。
- 395 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 08:59:48 ID:CtxTuvTnO
- 久慈の東海大甲府時代の相方。
- 396 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 09:23:19 ID:Fau17wBmO
- 田子はバティングPをしとるよ
- 397 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 09:34:32 ID:SYSdrVuxO
- 橋本(横浜高校)
- 398 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 10:00:00 ID:QeF5pXBxO
- 星稜の東
小松の元雄
金沢の中野
- 399 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 10:02:10 ID:NxwMqImm0
- 熊本工の沢村
あの熊本工-松山商で
9回裏2死から打った奇跡の1発は忘れられない
- 400 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 10:47:20 ID:nu6u8RkTO
- 海星(三重)の稲垣…
- 401 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 10:49:50 ID:uLctUwXgO
- >>331
五味渕だかってのもいたなぁ
- 402 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 12:21:53 ID:m/vhIbAo0
- 慶大の宇賀山と松下
プロで見たかったですね
- 403 :_:2008/02/13(水) 12:50:38 ID:zCXXYaYD0
- 東邦の岩田慎司
中京大中京の小椋
愛工大名電の梶田
これからプロ入りの可能性もあるかな
- 404 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 13:32:39 ID:zc4/0pXQ0
- 松山商 乗松
天理 大宅
広島工 上田
一関商工 渡辺
早実 中川(荒木2世)
- 405 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 13:34:53 ID:8Go3b8HZO
- >>395
セカンドの天川?サードの早矢仕?
- 406 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 14:14:06 ID:29OfgD7A0
- 酒田南の美濃一平ってなんで野球部辞めたんだろ。
1年の時の甲子園で見た時は中田と同じ位期待したんだが…
- 407 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 14:42:52 ID:HvH5zTozO
- 拓大紅陵の糟谷。強肩強打の捕手でドラフト候補にも挙がってたんだが
- 408 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 16:59:00 ID:SYSdrVuxO
- 金本(酒田南)
- 409 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 17:14:53 ID:2OmBqZ6q0
- 96松山商で4番打ってた渡部は素質充分だと思ったけどなあ。
- 410 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 17:29:16 ID:4vrWb2D80
- >>399 本多もよかった。幻のサヨナラ犠飛などセンスあふれるバッターだった。
- 411 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:24:14 ID:kMudqVh0O
- 小松の元雄は現在、六大学の審判を務めている。
甲子園でも審判をしていると思う。
- 412 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:38:22 ID:UCNlUVVCO
- 常総学院の大崎
- 413 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 19:56:40 ID:QeF5pXBxO
- >>411
元雄さんは球威が抜群でしたね
- 414 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 20:01:23 ID:2OmBqZ6q0
- >>412
どの大崎?
- 415 :412:2008/02/13(水) 21:07:44 ID:UCNlUVVCO
- 03優勝時のキャッチャー
- 416 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:20:00 ID:vd07rR610
- 尽誠の渡辺。
スライダーのキレが抜群だった。
- 417 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:46:56 ID:0jjk0eFZO
- 尽誠学園・渡辺
東大・京大進学を捨てて甲子園出場を選択したんだから、ある意味究極の選択だな
- 418 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 21:53:45 ID:rcytl0tf0
- 能代:高松
桐生:小暮
- 419 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:39:53 ID:Md9C/kTp0
- 85年準優勝宇部商・田上−田処のバッテリー
88年宇部商の宮内
あと北陽の太田平八郎忠相。奈良産大で主将を務めドラフト候補
だったけど惜しくも指名漏れ
- 420 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:43:48 ID:IRKJdaIz0
- >>417
天高入っただけじゃ京大なんて行けるかわからない
- 421 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 22:57:41 ID:f78wJCx/0
- 平生拓也(宇治山田商高・投手)
- 422 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:09:27 ID:SYSdrVuxO
- 藤井(宇部商業)
- 423 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:19:13 ID:PwHfvHp8O
- >>355
なつかすい。解説の松永怜一氏が、「私、津久見高校にこんなすばらしいピッチャーがいるなんて知らなかった」と絶賛した古田・・もうすこしコントロールがあれば・・。野村・・もう少し上背があれば・・。
古木は大銀、田中は確か名古屋のほうの会社で、野球は続けたはず。いつまでやったかは知らんが。
- 424 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/13(水) 23:57:39 ID:SYSdrVuxO
- 副島(佐賀北)
- 425 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:01:14 ID:8Go3b8HZO
- >>419
この中で宮内はプロ入りしてます。
宇部商卒業後、住友金属から横浜入り。
しかし活躍はできず現在は球団スコアラーをしています。
田処も強打の捕手で将来楽しみでしたが、卒業後は名前を聞くことが
なかったと思います。
- 426 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 00:24:47 ID:jxuDeVyL0
- >>425
田処は社会人(協和発酵防府)でやっていたと思います。
- 427 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 20:44:08 ID:yWZ2h2niO
- 東海大相模の渡部
高橋由伸の高校時代のライバルだった
- 428 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 08:14:06 ID:XZSuh4KLO
- 東海第五の中島正則
- 429 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 08:16:37 ID:9/v8pRAYO
- 上尾の日野
岐阜城北の尾藤
- 430 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 08:22:42 ID:7gAR5ZJ40
- 津久見、野村・・ノンプロ時も何度もドラフト候補に上がっていたが・・行けなかったのか行かなかったのか・・
- 431 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:18:48 ID:TVmavXz90
- 和田護(法政大)
赤羽潤(亜細亜大)
- 432 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 00:39:49 ID:wlie+u1wO
- 上地ゆうすけ(元横浜いまバラエティ)
- 433 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:35:23 ID:92bBBzDtO
- 山形日大の庄司
- 434 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 01:56:35 ID:6nJHJtiY0
- 丹原:永井
丹原:安部
丹原:管
- 435 :【さゆさゆ】 ◆ozOtJW9BFA :2008/02/16(土) 02:25:56 ID:eC8v8mBKO
- 鹿児島商工の増永、
ヤクルトに指名されるも拒否して社会人入り。
- 436 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 03:37:40 ID:7OvhgZvc0
- 前橋工業のサウスポー斉藤。
- 437 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 04:18:19 ID:iXuezKpZO
- 光山
- 438 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 07:32:57 ID:eAqXBqFZO
- >>437
上宮の光山だったらプロ入りしました。
- 439 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 07:49:30 ID:2NE7KL3kO
- 光山の弟はプロ入りしなかった
- 440 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 10:19:32 ID:r1ubBz8T0
- 尽誠の坂口。
松下電器で昨年もドラフト候補だったが、指名されず。
野間口のインコースの速球を腕をたたんで振り抜いた2塁打は凄かった。
- 441 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:16:15 ID:XkCbR1UkO
- 曽我(今治西)
- 442 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:20:45 ID:6piVFZbc0
- 大学ん時のバイト先の先輩。
高校野球経験者でもなんでもないが(一応高校バレーで全国出場経験あり)、広島出身という
こともあって毎年ドラフトの時期になると広島が隠し玉で指名しやしないかと気が気でなかった
らしい。
- 443 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:43:10 ID:BGggn/UFO
- 金沢の連代
- 444 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 19:54:11 ID:fjVOMmvvO
- 智弁和歌山の山野
2000年夏は神だった
- 445 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:07:55 ID:Uv5PGY/h0
- 習志野の佐々木。フォークボールで坂田坂口の尽誠学園と
森岡(2年)筧(2年)の明徳義塾を粉砕した。
でもってなんで明豊に負けるんだって話w
- 446 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 20:38:31 ID:4JYyDy170
- >>445
習志野がエラー連発して負けてんだっけ?
確か佐々木の甲子園の自責点は1,2点くらいしかなかったはず
- 447 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:30:44 ID:whkwF5Fh0
- 四方田勇一(日大三高)
- 448 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:39:44 ID:3jRL6n6iO
- 熊本工の坂田はヤバかったよな。 縦横デカイし球速いし。 なぜプロに行かなかったんだろ? スカウト絶賛だったのに進学希望して怪我とか…
頭は弱かったのか?
- 449 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 01:42:48 ID:vxZfYXli0
- 大学野球部でのイジメに嫌気がさしたというパターンじゃない?
- 450 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 02:18:28 ID:0spjMfI6O
- 宇部商の藤井
- 451 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 04:22:28 ID:8lj4EXXBO
- 瀬戸山満年(中京=現中京大中京*巨人指名拒否)原辰徳1位、駒田2位の年の4位
中川毅(池田)二年から4番うち、日大でも真中、渡辺らとともにドラフト候補。
浅川茂樹(関東一)星野中日がリストアップするも明大進学で断念。
林尚克(東邦)1年からレギュラーのスラッガー。甲子園で満塁弾。
- 452 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 09:11:41 ID:2vxujkJm0
- 滝川第二の熊崎清龍
99年の夏にベスト8になった時の主力打者。
エース福沢(中日入り)が終始注目される中、抜群の勝負強さと正確なバッティングで
高い出塁率と多くの打点を記録し、この年の滝川第二の打のヒーローともいえる
熊崎は、名前も含めて99年夏の野手の中で最も印象に残った。
おそらく、あの時プロ入りしてもそこそこやれたと思う。
- 453 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 14:56:19 ID:d3SM1KXIO
- 清原のライバルって何だっけ、たしか無名校で本塁打は清原より上だったような。
- 454 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 16:23:39 ID:9DfKiGHn0
- >453
高松商の大森
- 455 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 17:33:02 ID:WSbf1fTu0
- >>453
此花学院の田原のことだろう。
ただし、清原のライバルとは誰も言ってない。
- 456 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/17(日) 18:09:29 ID:WSbf1fTu0
- >>442
崇徳?
- 457 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 01:00:27 ID:10BDxaTRO
- 此花の田原や日大原島が指名されないのは未だに謎だな
鳴門工、柳田も
- 458 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 03:32:43 ID:dbTS0cTxO
- 矢沢(横浜商大高校)
- 459 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 04:53:13 ID:SNWfGHLdO
- ドラフト候補にも上がった阿竹(徳島商)合志(熊本工)は競輪
- 460 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 05:14:22 ID:0XTRdsqD0
- Y高のジャンボ宮城 桐生の木暮 古いなw
- 461 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 06:34:12 ID:Av5Lg0JVO
- このスレ見てると
中川(秋田経法)はよくプロに入れたなw
- 462 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 11:22:51 ID:a7NmYeOL0
- >>461
客寄せになると判断したんじゃない?
プロに混じるとかわいそうなくらい体が細かったよね。
- 463 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 12:19:55 ID:vH/Adq4H0
- >>461-462
それを言うなら、星野(旭川工)だってよくプロに入れたものだと思う。
阪神のスカウトも中川に、左腕+αの何か光るものを感じたのだろう。
- 464 :_:2008/02/18(月) 12:46:58 ID:uLcOgdaU0
- 近大附の里田
- 465 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 12:49:05 ID:O7Y2xH1HO
- 宇部商藤田
- 466 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 14:13:47 ID:qYhkmIQy0
- >>457
年代は違いますが、二人とも明大に進学して伸び悩み。
>>460
Y校の宮城はドラフト3位でヤクルト入り。
しかし芽は出ず。
- 467 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 14:58:32 ID:5LEYD31rO
- >>445>>446
習志野のエラーもあったが明豊がサイン盗みをしていたのが大会後に発覚した。
俺も試合見てたけどあのフォークの見逃し方がスゲーな…って思ってた。
フォーク分かってれば出来るよな。それ以来、明豊はキライだな…
- 468 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 21:35:45 ID:4P1nwBaO0
- 早実 4番サード 板倉
- 469 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:25:36 ID:zXkY08sC0
- 日本生命の杉浦
- 470 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/18(月) 23:52:19 ID:CDidRcIO0
- >>468
あれ?板倉はプロ入りしたんじゃなかった?
- 471 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:39:06 ID:Pw/UIuDfO
- 池田の江上とかさ日大原島がプロ指名されないのはなぜかね?
- 472 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:45:49 ID:MTMWsi5J0
- >>471
江上は早稲田ですらレギュラーをとれなかった。
- 473 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 00:48:29 ID:Re4UY3xy0
- >>471
原島は大学で全くダメだったから
ホームランはたまに打ったけど打率1割台じゃなかったかな
- 474 :_:2008/02/19(火) 12:34:58 ID:zcXiIknp0
- PL春夏連覇のメンバーで、
岩崎、深瀬あたりはプロへ行くと思ってたんだけどな。
桑田弟も話題性でありかと
- 475 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 14:05:37 ID:GNLgnEIZ0
- 忘れちゃいけないのが岡山玉野光南 景山(現川尻)
夏の県大会では神がかった投球で惜しくも甲子園に届かず・・・
全日本にも入ったが、夏の疲れがまだ・・・
おかげでドラフトからは外れたが、ふそうでドラフト候補。
今年が勝負の年
- 476 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 15:48:27 ID:8t7UlFPGO
- 赤土(福井商業)
- 477 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 11:06:14 ID:cti9XSu+0
- 平馬(横浜)
- 478 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 23:59:00 ID:Mf9gLSzA0
- 近大附属…倉(89年春)
大阪桐蔭…井上(91年春・夏)
天理…大森(91年春・夏)
池田…糸永(87年春・夏)
倉敷商…田頭(89年夏)
- 479 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 00:29:55 ID:XTN5u04o0
- >>474
深瀬は投手をやっていた2年時、むしろ野村より評価高かったしな。
野手に専念した3年の選抜では4番じゃなかったっけ?
春季大会から4番を打った片岡は選抜では7番で、プロに行くとは思えなかった。
岩崎も3本柱の中でのプロ評価は、橋本より劣ったが、
野村と比べてとくに劣っていなかった気もする。
- 480 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 00:31:02 ID:XTN5u04o0
- ところで、平子(関東一)はどうなった?
- 481 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 01:28:04 ID:EU+igtr4O
- 高平(東亜学園)
- 482 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 01:54:50 ID:pDB8jstWO
- 古葉隆明、埴谷孝行、若松幸司、大平幸治
- 483 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 02:29:42 ID:xcPrMUar0
- 松崎(佐久)、倉(常総学院)
- 484 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 04:45:03 ID:7grYCGFJO
- 出雲北陵の怪物坂本は何故プロ入り出来なかったんだろう?
- 485 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 05:56:11 ID:bojhJWmZO
- 宇部商、木村真樹
福岡第一前田、大垣商篠田と双璧の実力たったのになぁ…
日石に行ったのは知ってるけど、結局プロ入りならず…
- 486 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 06:19:23 ID:Cma6TGY0O
- 木村いたね〜
俺もファンでその後の行方を大学・社会人野球の本で探しまくったよ。
五・六年前かな? 木村をやっと見つけたけど、完全なおっさんになっててショック受けた…
高校時代はアイドル系の顔だったのに…
- 487 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 08:19:51 ID:bojhJWmZO
- >>486
おぉ〜同士
ちょっと変則な投げ方だったけど、そこそこ球は速かったしカーブが良かったよね。
日石は辞めてんの?今は何してるの?
- 488 :哲也代行:2008/02/21(木) 08:36:11 ID:Xi1JwK15O
- 宇部商の木村は仲村トオルみたいな顔だったのを憶えてるわ。
- 489 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 10:17:14 ID:YrxVjMMkO
- 中京大中京の1番打ってた加藤敦司、4番エースの高橋孝典。
高橋はヤマハに進んで候補には挙がってたが
- 490 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 10:21:19 ID:63DN01DIO
- 86年鹿児島商・浜田
91年鹿実・俣瀬
97年報徳・土肥
97年浦添商・上間
98年明徳・藤本
- 491 :_:2008/02/21(木) 11:11:45 ID:CzUpUgpA0
- 中京大中京のセンバツ準V投手の大杉
- 492 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 11:14:29 ID:6uLhrAJqO
- >>490
報徳は土肥ではなくて肥田でしょう。
立命館を経てオリックス入りしましたが一昨年限りで退団。
- 493 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 11:54:09 ID:63DN01DIO
- 訂正ありがとう
つか檻入ってたのか…
あの年の報徳はこの肥田とピッチャー(前田だっけ?)が印象的だった
- 494 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 11:57:03 ID:1Hed3unsO
- 鈴鹿の田方
- 495 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 12:04:19 ID:qMcmXSFJO
- 既出だと思うが
桐生の阿久沢
鹿児島商工の増永
長崎北陽台の松尾
かな
- 496 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 12:24:12 ID:7MalPDPk0
- 昭和62年の夏だかにベスト8まで行った習志野の綿貫投手。
準々決勝の立浪とかのPL戦3回まで毎試合毎イニング走者を出し
続けていたのに不思議と致命点をとられずに勝ち上がっていた
- 497 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 12:38:31 ID:XTN5u04o0
- 88年・広島商の優勝投手・上野。
- 498 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 12:46:51 ID:VsIlEKEt0
- 同じ時の習志野の四番だった藤丸。
何でどこにも指名されなかったんだろう。
- 499 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 13:08:06 ID:SReCi3Pg0
- 池田・水野
PL・桑田、野村
市川口・斉藤
伊野商・渡辺
横浜・松坂
打者としても見たかった
- 500 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 13:50:45 ID:8zf6hGqrO
- 平安・服部
- 501 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 14:00:06 ID:EU+igtr4O
- 村上(常総学院)
- 502 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 14:18:45 ID:Cma6TGY0O
- >>487
俺もまだ小さかったし木村は投げ方も、顔もかっこよかったって印象があったけど、投げ方はのちにネットで見て『あれ?ちょっとイメージと違ってた…』って感じがした。
それで木村のその後はおっさんになってからは掴んでません。
てか、ショックで追跡捜査を止めてしまったから…
- 503 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 14:25:29 ID:Cma6TGY0O
- >>497
上野もいたね〜!
俺は九州人なんで決勝は福岡第一を応援してたけど、あの時初めて見た上野に驚いた。
何が凄いって福岡第一の打者がワンバウンドするスライダーを振りにいってたからね。
『こいつスゲエ…』って感動したよ。
木村同様、上野もプロ入りを期待し追跡捜査もしたけど、全く行方がわからなかった…
インパクトでは俺が見た高校野球の投手じゃベスト10に入ったね。
- 504 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 16:16:21 ID:6uLhrAJqO
- >>503
上野は日体大から三菱重工広島に入りました。
数年前まで現役を続けていたと思います。
三菱重工広島では優勝時の主将だった重広、一年後輩の山本淳見とチームメートでした。
- 505 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 16:45:35 ID:vcFpfB5z0
- 堀越88エース竹内、92エース山本
- 506 :_:2008/02/21(木) 16:50:54 ID:CzUpUgpA0
- 星稜の嘉門、東
- 507 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 17:13:00 ID:BNfuQC/P0
- 津久見−駒大−日産・上島
西条−亜大・黒子
- 508 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 17:34:19 ID:AFC4ZAjBO
- 開田兄弟
兄 柳川→法政→指名されるも拒否
弟 柳川→早稲田
- 509 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 17:37:10 ID:qMcmXSFJO
- >>505
山本は阪神に入っとりましたがな
- 510 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:04:26 ID:Cma6TGY0O
- >>504
へぇ〜 そんなんだ?
結構息の長い投手として頑張ってたんだね。
あのスライダー見た時はプロも打てないって思ってただけに、プロでみたい選手ではあったね。
西条の黒子っていたよね。 とにかく『西条の黒子』って名前がかっこよかった!
彼も密かにプロ入りを期待したんだがね。
名前だけで大器だと思ってたし…
- 511 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 18:20:37 ID:Cma6TGY0O
- あと松井を敬遠した明徳の河野とか。
あの頃はもう打者に専念してたけど、プロに入ってオールスターで臨時投手として松井と対戦。
結果、敬遠。ってストーリーを勝手に描いてただけに残念だったな。
- 512 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 19:00:28 ID:dtGMb3+u0
- 早実・斉藤
社・大前
土浦湖北・須田
済美・福井
岐阜城北・尾藤
明徳義塾・松下
- 513 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 19:02:16 ID:aS4hh+V30
- 尾藤は退部したって噂。
- 514 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 19:47:25 ID:rnYvJI4DO
- 星稜松井の同期の山口って後々プロ入りしてたよね?
- 515 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 20:38:03 ID:7gw+rPcp0
- 原島って決勝で近江の相手やった日大三
の原島か?
- 516 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 21:54:32 ID:boDUOIgRO
- 山口はプロ入りしてなかったような…
確か立命館に推薦合格したが、結局、社会人(神戸製鋼?)に進んだと記憶してる
- 517 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:01:28 ID:WAs+f1NH0
- 二松学舎沼南の古居剛
- 518 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:19:15 ID:7grYCGFJO
- >>516
そして少し活躍したが若くして引退
- 519 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/21(木) 22:25:45 ID:EU+igtr4O
- 宮里(沖縄水産)
- 520 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 01:56:55 ID:sugWRHu50
- >>508
花田より、開田のほうがプロに行きそうだと思ったけどな。
- 521 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:11:18 ID:Bl7qmr2hO
- 柳川 香月
- 522 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:17:02 ID:RZxuYnPP0
- ちょっと古いが98年の横浜-鹿実戦でベンチ入りしてた
横浜のボンベンってP
松坂の陰に隠れて大成しないまま終わったけど
1m99cm、101kgの堂々たる体躯、褐色の肌
コントロールは歴代最悪で1試合あたりの与四死球10〜12で使い物にならなかったみたいだけど
松坂を上回る最速154kmのストレートは圧巻だった
- 523 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:21:22 ID:ixlajlc30
- 当時一緒に出場した平塚学園のバービー・シーモアと同時に注目された外国人だね
懐かしい
- 524 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 02:47:28 ID:go/ERHTMO
- >>522
そんな選手がいたんだ? 全然知らなかったな。
でもちょっと古い選手の方がこのスレではあってるよ。
松坂世代だとまだプロ入りする可能性は残ってるからわからんけど
ハンカチとか、原島とかまだ可能性のある奴はどうでもいい
- 525 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 04:46:18 ID:/BA7fhaIO
- ボンベンて大昔の砲弾の名前だぜ
- 526 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 06:53:19 ID:JMlDX935O
- >>502
そうだったんだ。
まぁ、歳を取るのは仕方ない事だけど、ギャップが激しいとそれはショックだよね。
秋田経法大付で中川が3年の時に斎藤って右Pがいたはず。
どこに行ったんだろう…
綺麗なフォームで力がありそうなストレート投げてたんだけど…
- 527 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 09:06:51 ID:3PZ0TRRFO
- >>522そんな選手ベンチ入りしてないがな
- 528 :_:2008/02/22(金) 12:32:10 ID:808R6nEC0
- 敦賀気比の内藤。
鋭く大きなカーブは右の工藤かと思ったほどだが、
彼ほどのピッチャーがなぜプロへ進まなかったのか?
飯田がプロへ行ってるけど、投球術は内藤のが上だろ。
- 529 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 12:34:30 ID:ZAdH78Hn0
- 安積商の根本学。(監督は磐城準V小さな大投手で明訓・里中のモデルの田村氏。今はどうしているか???)
スピードガンの出たての頃、当時の甲子園出場投手では、浪商・牛島140Kに次いで2番目だったと小学館の小学五年生で読んだ。
社会人では野手に転向して確か後楽園で先頭打者本塁打???
私は野球センスの良さから、阪神の真弓とダブって見ていた。
- 530 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 12:43:39 ID:ZAdH78Hn0
- 広澤と同期、法大の山崎。
4年時には広澤と競って、最終的に本塁打数で並んだのに、ドラ1と指名なし。
この差を今も理解できない。
- 531 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 12:46:21 ID:ZAdH78Hn0
- 井手らっきょは?
- 532 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 14:35:23 ID:sugWRHu50
- KKと同期のPL田口。
入学前は桑田よりはるかに期待されていた。
しかし、3年時には小林にも抜かれ、野手転向。
野手としても期待されながら、野手としても大成せず。
小林もどうなったか気になるね。
- 533 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 16:47:23 ID:hME1Pan7O
- 松坂世代のボンベンじゃないけど
その2、3年前くらい日大藤沢にそれと同じくらいの体格の選手がいたらしく
その後クラブチームに入ってプロ目指してた時期があったみたいだが
身長196。体重106
でもその選手の名前が思い出せない
- 534 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 17:25:48 ID:3prLsQMQ0
- 地弁和歌山 池辺
- 535 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 17:32:01 ID:cxa1bKLw0
- 明徳の中田。
- 536 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 18:47:50 ID:Gy/hsmI40
- 神崎のことかな。
- 537 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:08:55 ID:IDtXhOza0
- >>482
大平幸治!! キュンキュンキュンキュン!
高校野球上の初恋の人
最後の夏の県予選で打率7割を残したね。高校レベルでの好選手だったのかな。
- 538 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:16:22 ID:d/bsWpmhO
- >>530
山崎は広沢の一学年上なのでドラフト対象は同じ年ではありませんでした。
山崎が四年生、広沢が三年生時に二人とも打ちまくり年間10本塁打の六大学タイ記録をマークしました。
- 539 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:21:40 ID:/1wAD1kpO
- 上重かな。
六大学で完全試合もやったからな
- 540 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:24:26 ID:+S8E+wKo0
- 盛岡大附・大坊、成田・羽田野
- 541 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:26:22 ID:IDtXhOza0
- 明野 奥野博之
- 542 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:27:17 ID:szl/2Bwr0
- 上の方にも出ていたが,82夏の高岡商業の横森。
6連続を含む13三振を宇部商戦で奪う。
試合後玉国監督が「あれほど速いとは…」と絶句。
- 543 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:33:04 ID:uqP8n93y0
- >>541
当時は大道より
評価が高かったのでは?
- 544 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/22(金) 23:38:44 ID:IDtXhOza0
- >>543
そう。特に春の選抜前の雑誌で大型スラッガーと言われていた。
確か法政大学に進学⇒高校野球の監督
- 545 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 08:57:57 ID:Kan/paIIO
- 高陽東の1番ショート大河。96年センバツで大活躍
智弁和歌山の高塚のストレートを左中間最深部へ弾き返した。3番の末定もいいバッターだった。
- 546 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 09:35:46 ID:VOkgxHVjO
- 明野の奥野は2年の夏に、センバツ優勝投手の梶田からホームランを打って
明野が池田相手に大金星をあげる立役者になっていたな。
そう言えばその梶田も、筑波大では外野手に転向。俊足好打で鳴らして
日生でも全日本に選ばれる活躍を見せたが、プロからは声がかからなかったな。
まぁちっこかったからね。体力的にはプロは厳しかったか。
- 547 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:20:54 ID:PepdVvmuO
- 西村(京都西)
- 548 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:41:21 ID:+UKO6eKkO
- 桐蔭学園ー早大・渡辺
センバツ(宇和島東戦)での熱投が懐かしい
- 549 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:55:11 ID:QEHkZyvc0
- >>547
超同意。選抜県工戦での急遽登板が懐かしい。三原マジックの骨頂だったね。
>>548
ほっそいフェイスラインも印象的。
早稲田で大越いじめてたって噂もあったようだ。
- 550 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 21:56:38 ID:Fc4sMCmM0
- 大谷(京都西)
横浜・涌井との投げあいは見ごたえがあった。
- 551 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 10:29:46 ID:/0wtb4+X0
- >>544
大道の活躍を見て
「プロも大した事無いなw」と思ってたりしてw
- 552 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 13:33:06 ID:xuHWS9K30
- >>551
奥野は法政では活躍できなかったからさすがに
そこまでは思わないのでは。
- 553 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 18:07:32 ID:/0wtb4+X0
- >>552
日ハムの金子誠と同期だった
常総学院の根本みたいなものか。
- 554 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 18:56:55 ID:YbnBJYyg0
- バンビー坂本も法政では活躍できなかった。
最近、解説でテレビに出だした。
- 555 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 20:04:56 ID:OVzPBEuf0
- >>545
あの時の高塚は2回戦の沖縄水産戦までは球は速かったが、国士舘戦以降は130キロ程度に抑えてコントロール重視の投球だった。
- 556 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 20:08:51 ID:OVzPBEuf0
- 93年常総学院に4番の木村っていたよな。
当時2年だったと思う。
近大附属戦でホームラン打ったような。
横綱対決って言われてた。4−1で常総が勝ったよな。
- 557 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/24(日) 20:34:30 ID:2jHxQJTd0
- 5−1じゃなかった?
- 558 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 01:53:31 ID:lVLcSBO30
- いや、4−1で合ってる。
近大附 000 000 100=1
常総学院020 010 01X=4
- 559 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 04:59:21 ID:IZLn9Tfx0
- >>543
当時は奥野が長距離砲で大道はアベレージヒッターと言われていた
- 560 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 12:31:56 ID:Ij/rf3tS0
- 大道と同世代だっけ、高岡商の進藤。
ドラフト外でひっそりプロ入り。
二人ともプロではどうかなと思ってたが意外にも?活躍したね。
- 561 :_:2008/02/25(月) 12:43:46 ID:XBhCGbTq0
- 明野ならエース中村伸也もプロで見てみたかった。
2年センバツ時は出場校の中でトップの防御率で、
大魔神の東北に押し出しサヨナラ負けしたが好投。
3年生の夏では池田を2点に押さえ完投勝ち。
- 562 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 12:49:52 ID:iPdt6aMYO
- 三重海星の森、球の切れが抜群の本格派だった
明野の里中、名字が印象的なサイドスローの速球派
金沢の岡本、高校→駒大と注文されるが指名はなし
広島県工の上田、高津を抑えてエースとして春夏甲子園に出場。明大卒業時に野球を辞めてテレビマンに。
宇部商の古谷、宇部商準Vの立役者。球威はエース田上以上だった。
個人的にはここいら辺が印象強く残っている。
- 563 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 12:58:33 ID:Ij/rf3tS0
- >>561
いたいた。東海理化製作所に行ったとこまでは知ってる。
>>562
>金沢の岡本、高校→駒大と注文されるが
注文wちとウケた。金沢高校は完全試合したPもいるし、地味に好投手輩出してるよね。
- 564 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 13:03:07 ID:nIf+0wK2O
- 鹿児島実業の下窪が故障なく卒業後すぐに投手として投げる姿を見たかった。
あのバッテリーは歴代甲子園でも、高レベルなバッテリーだったと思う。
結局野手で横浜だっけ?
- 565 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 13:22:59 ID:zkvFAcMKO
- 上薗(鹿児島実)
三菱重工長崎にいったところまでは知ってるが…
- 566 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 14:54:29 ID:fsAb1EiMO
- 県岐阜商、可児
- 567 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 15:06:34 ID:nUGQN8iu0
- >>565
ぼけ
- 568 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 16:38:07 ID:f74oZ0gu0
- 広島工・上田
控えだった高津はプロで活躍したが
- 569 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 17:02:38 ID:ZH8UzGmq0
- 02年鳴門工・報徳学園から1人もプロに行ってないのがむなしい。。。
- 570 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 17:04:49 ID:NEcmiHc5O
- >>569
報徳、尾崎→日ハム
- 571 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 17:12:09 ID:ZuT6PQflO
- 滝川の堤
- 572 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 17:53:43 ID:6Spa6tqoO
- 常総の村上―上田のバッテリー、東海大甲府の唐沢
- 573 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 18:43:19 ID:ALsPR0vfO
- 田中貴章(双葉)
MAX140の触れ込みからオーソドックスな本格派かと思いきや、
スリークォーターからのシュートスライダーが持ち味の
かなりくせのある投手だった
県勢の暗黒期に健闘した好投手
- 574 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 19:52:41 ID:oVjaBULy0
- 白鳥隆志(青森戸山)
- 575 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 20:53:21 ID:aiI0sNgOO
- 香田(佐賀商業)
- 576 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 22:09:19 ID:XxYFktoa0
- >>569
570の方がレスしているように尾崎が日ハム入り。
しかもドラフト1位で。
ただ、いまだに一軍経験なし。
奮起しないと・・・
- 577 :_:2008/02/26(火) 17:14:32 ID:sG8dpNm70
- 仙台育英を相手にノーノーの快投をした大阪桐蔭の和田友貴彦。
- 578 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 17:37:21 ID:AcS6jlVt0
- 中学時代からシニア全日本の主力として活躍し、
広陵が91年選抜で優勝した時は二枚看板の1人、
かつ5番打者としても活躍した塩崎。
翌年はエース兼四番の大黒柱になっていた。
センスは抜群だったが、
東洋大に行ってからも投手やったり野手やったりで、
一本に絞りきれなかったのが痛かったかな、という気もする。
- 579 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 17:55:13 ID:80Snz4aSO
- 関東一の川副
帝京の三澤がランナーなしで敬遠した打者。
- 580 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 23:31:51 ID:897x8Jol0
- ゲンゴロー○
- 581 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/27(水) 02:06:33 ID:HvZvuSScO
- 秋葉(四日市工業)
- 582 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/28(木) 22:01:37 ID:CkIfUnpcO
- 亘(佐野日大)
- 583 :アホの高野連が考えそうな組み合わせ ◆VP7Y36yPHc :2008/02/28(木) 22:05:58 ID:rVpRo9sQ0
- 関東一vs成章
東洋大姫路vs安房
今治西vs一関学院
智弁和歌山vs東北
宇都宮南vs華陵
宇治山田商vs八頭
横浜vs明徳義塾
下関商vs丸子修学館
関東一vs成章
東洋大姫路vs安房
今治西vs一関学院
智弁和歌山vs東北
宇都宮南vs華陵
宇治山田商vs八頭
横浜vs明徳義塾
下関商vs丸子修学館
関東一vs成章
東洋大姫路vs安房
今治西vs一関学院
智弁和歌山vs東北
宇都宮南vs華陵
宇治山田商vs八頭
横浜vs明徳義塾
下関商vs丸子修学館
- 584 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:14:55 ID:axXG8vwzO
- 山中(東邦)
- 585 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/29(金) 01:55:47 ID:mllihMFd0
- 宇都宮南 秋吉章史
前橋工業 斎藤義典
- 586 :_:2008/02/29(金) 12:23:14 ID:XznM+qDO0
- 智弁和歌山 山野
- 587 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 20:31:40 ID:QyZC2k2v0
- 上杉和也
- 588 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 21:14:40 ID:upLNjJu50
- 82年津久見の4番伊東剛
左打ちの大型キャッチャーで初戦の
東海大浦安戦でホームラン。
その時、当時の小嶋監督がホームランのサインを
出していたとか。
- 589 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 21:35:21 ID:OwJjZs8YO
- 青木(近大付)
- 590 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 23:09:32 ID:DBSA2Q2q0
- 網走
- 591 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/04(火) 23:27:55 ID:OwJjZs8YO
- 村山(桐光学園)
- 592 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 00:32:16 ID:IB3Evz88O
- 県岐阜商の秋田と増元
秋田はオリックスに入った平安の川口からHR打った。
- 593 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 01:26:22 ID:Oayv64UKO
- 竹脇(鹿児島実業)
- 594 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 07:45:51 ID:pfDaGCZDO
- >>585
秋吉章史は久留米商でしょう。
- 595 :石川県民:2008/03/06(木) 08:59:57 ID:6K7S3qLRO
- 星稜 嘉門と東の大型バッテリー
- 596 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 09:26:05 ID:u6onPp+k0
- 徳島商業 角田
- 597 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 09:50:49 ID:htMK6lYVO
- 三重 奥村
- 598 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 10:11:56 ID:qf4pO9A/O
- 丹波がもしプロで活躍してたら松坂も
「あの丹波の後輩」って呼ばれてたのかな
- 599 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/06(木) 18:04:52 ID:rXr3IsnJ0
- 大船渡 金野
境 安部
- 600 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:27:38 ID:S4+1QDDfO
- 天理の西岡
選抜で松井の星稜を破った好投手
- 601 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:44:55 ID:Tdsq1o5pO
- 池田の江上
常総の倉・根本
- 602 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:48:01 ID:V5wYKk4SO
- 山室(桐光学園)
- 603 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 21:51:50 ID:2rsoImHG0
- で、コマトマの松橋と林はプロ行けそうなのかえ〜?
- 604 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 22:50:40 ID:F4D0T3PGO
- 昨秋の山室は球速はアップしてたが、相変わらず安定感のない投球だったな
- 605 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 23:41:48 ID:UCAg2JL00
- 清峰の古川
八重山尚の金城
- 606 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 08:08:43 ID:GIgvRBJZO
- 柳守道
- 607 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 10:59:38 ID:05Xx2Z0kO
- 折口雅博
- 608 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 15:37:14 ID:FtiVhbn/0
- 広島商の澤田。
巨漢でスキンヘッドの迫力ある風貌。
高校生で全日本にも選ばれた。
広商には珍しい超大型選手だったが…
- 609 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 15:44:21 ID:jvorjklr0
- 大曲工・後松
- 610 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/10(月) 15:50:08 ID:HeStVRkFO
- 創造学園大付 P中村
- 611 :_:2008/03/10(月) 17:49:50 ID:fvFCqxcw0
- 東邦の水谷完。バンビ2世といわれとった。
- 612 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 00:04:31 ID:o4w9v4juO
- 久保(観音寺中央)
- 613 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 01:54:20 ID:lZJuRcus0
- 96年前橋工の斉藤
- 614 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 03:24:49 ID:pudgWF8bO
- 神村の天王寺谷
少年野球の先輩
- 615 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 07:49:17 ID:ClktSPqPO
- 小島(群馬・中央→法大)
- 616 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 08:23:56 ID:2Y4akaiH0
- >>613ドラフトで指名されて拒否したな
- 617 :_:2008/03/14(金) 10:16:46 ID:wrtQJutI0
- 済美の福井
- 618 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/14(金) 20:28:51 ID:8XAQ3AzeO
- 91年に活躍した、大阪桐蔭の沢村。
やたら、打ちまくってた。
- 619 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:08:43 ID:oOmRfFwQ0
- 1976年 黒田(小山)玉川(土佐)末次(柳川商)松本(桜美林)
1977年 佐々木(東北)三谷(今治西)鍛冶本(大鉄)見形(宇都宮学園)
1978年 木暮、阿久沢(桐生)河地(高松商)菊池(印旛)高松(能代)
1979年 北野(箕島)太田(静岡)君島(鶴商学園)根本(安積商)
- 620 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 21:23:49 ID:Z8i358cxO
- 金沢 岡本寿
- 621 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 11:43:28 ID:XtML6sup0
- >>619
77年のところでサヨナラ満塁ホームランの
川端(大鉄)も。
- 622 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 12:45:58 ID:q+1gHNX60
- 駒大苫小牧、林裕也。
2004年の甲子園で今やプロ野球界を担うエースに成長した
涌井秀章からサイクルヒットを打ち、2005年には主将としてチームに連覇をもたらした。
大学に入ってから、活躍できていない。
- 623 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 12:53:37 ID:b4H710JWO
- 池田の江上
- 624 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 05:48:32 ID:FPNKRgcdO
- Y商の西村
- 625 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 12:54:24 ID:Z6xPPqnDO
- 常総の根本のスウィングスピードはプロ行っても即戦力。
- 626 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 13:10:45 ID:2Zo3EoXn0
- 浜名翔
長嶺、岡田(春共)
小板、田爪(浦学)
松浦(横浜)
多井(上宮)
牧野(菅生)
- 627 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 13:18:04 ID:IRlFC5ofO
- 大久保塁(春日部共栄)
- 628 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 13:38:21 ID:RcbZ0hnK0
- 78夏 能代・高松:まだ現役であった王貞治氏も「速いボールを投げるね」といった剛球左腕。
82夏 高岡商・横森:本格派サブマリン。ストレートで三振を取れる本格派。
84夏 桐蔭学園・志村:「本当にプロで通用したのか」。彼の球速では無理だった気もするが・・・
- 629 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 01:49:04 ID:iOre3o1y0
- 伊藤宏
- 630 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 01:54:43 ID:37gVpTJBO
- 林(熊本工)
指名されるも拒否。現在母校の監督
- 631 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 02:29:11 ID:KqWCB8G/O
- 東海大相模の筑川
- 632 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 02:31:17 ID:Q8s1YtKEO
- 名前忘れたけど去年の八重山商工の三番バッター見たかった。
- 633 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 02:47:43 ID:zkM5UqFhO
- 浦学の小山と漆畑
- 634 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 10:35:07 ID:s/FXdsoA0
- 金城長靖。
- 635 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 10:45:08 ID:W4MMZpRLO
- 南陽工業の仲野、村岡
- 636 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 15:52:40 ID:VVUv+JwdO
- 梅田(明徳義塾)
- 637 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 18:03:29 ID:O3t4pi/30
- 慶応の松下勝実(->松下電器)と萩野友康(土佐高=>新日鉄八幡)は
ドラフトの目玉だったが指名拒否。ともに社会人野球でも活躍した。
松下はともかく萩野はプロでも活躍できたと思う。
- 638 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 18:07:56 ID:O3t4pi/30
- 金光興二(広島商=>法政大=>三菱自動車広島):優勝請負人で法政では
スター軍団を束ねて主将。ドラ1位で指名拒否。何で?
応武篤史(崇徳高=>早稲田):いいキャッチャーだった。ドラ2位?で
拒否。大学時代はしょぼかったので活躍できなかったかもしれないが
プロで見たかった。早稲田の監督でマスコミを恫喝しているよりはね。
- 639 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 18:28:25 ID:qHXgjOg9O
- 鵡川の宮田しかおらん
- 640 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 18:48:56 ID:O3t4pi/30
- 桐蔭学園の大塚喜代美。言わずとしれた甲子園優勝投手(71年)。その後三協精機でも
日本選手権(74年)を取っている。引退後、軟式のライト工業で延長45回の試合を
(完投ではないが)投げて優勝(83年)。プロでも通用したと思うけどね。
- 641 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 18:54:27 ID:8adtKN6m0
- >>635
アイランドリーグでも主力にはなれなかったろうな
- 642 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 18:56:56 ID:ka0N7fbF0
- >>635
そういや仲野は大学かどこかで野球続けてるの?
この人は秋季中国で宇部商の好永と投げ合ったりした1年時がピークだった感じだな。
- 643 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 19:25:41 ID:tBBvoTzSO
- 岡山関西の川邉君と安井君。
- 644 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:51:13 ID:dewCut+yO
- 宇部商の好永投手
評判を聞かないな。育成枠でもプロ入りは無理なんだろうか?
- 645 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 21:58:13 ID:KLbCp6CbO
- 磯口
常磐高→亜細亜→ドラ1で阪神も拒否。のち日産自動車をへて江戸川取手→岩倉で監督。七色の変化球を持ち右の磯口、左の山本と言われていた大学時代。
- 646 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/18(火) 22:31:11 ID:ka0N7fbF0
- >>644
社会人でそこそこやってる。
- 647 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 00:05:32 ID:ih2YFL4pO
- 松山商の樋野和寿。
あの三沢との延長18回引き分け再試合の時の3番打者です。
後に明大―日本鋼管でも活躍しました。
プロ入りしたらどうだったんだろう・・・
- 648 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 00:11:19 ID:EQuYcn4B0
- 96か97年の桑名西の山なんとかって言う左打者
NHK見てたら実況が注目の打者とか言ってたのが忘れられないけど
凄かったのかな
この人?
- 649 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 00:47:50 ID:XVX7AlJWO
- >>644
好永(西濃運輸)は今日、保土ケ谷で先発だったらしい。
詳しくは知らんが、セガサミーに延長で2-3で負けた。
今年ドラフト解禁年だろ。
- 650 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 02:45:22 ID:eLrTNRys0
- 社会人はベテラン優先だから入って数年の投手(しかも高卒)が主力となるのは中々難しい
- 651 :あ:2008/03/19(水) 04:56:27 ID:pC2PnDILO
- 明徳の清水、梅田
智辯の山野、本田
東北の家弓、
尽誠の磯俣
桐蔭の謝敷
遊学館の門前
報徳の松下
帝京の松本
- 652 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 05:42:31 ID:8Qh5sxDdO
- 平安の服部は?
- 653 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 07:49:03 ID:1AP0r4s/O
- 北信越関連で
長野
佐久 松崎 柳沢
松商 荒井
新潟
新潟明訓 阪長 高橋
日本文理 栗山
富山
富山商 越 興津 永野
石川
特に印象に残る選手無し
福井
福井商 杉田 稲垣
敦賀気比 内藤 吉岡 鈴木
打者なら社会人でもすぐにクリーンアップを打った杉田が秀逸。怪我が無ければプロ入りが確実だったろう。
投手なら栗山、吉岡が溢れんばかりの素質を活かせられなかった。
- 654 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 09:06:30 ID:06drShbQ0
- >>652
日大で頑張ってる。
- 655 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 12:13:31 ID:2a4PdH860
- >>654
日大の野球部はHPないからよくわからんのだが、ドラフトにかかる程度には成長してるのか?
- 656 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 14:23:27 ID:EbkhZodGO
- 阪長よかった阿部正も
栗山はまたまだこれから
- 657 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 15:24:23 ID:zdOYS2uC0
- 自分的には東北の真壁や清峰の古川、大石兄弟。
千葉経済大学附属の松本兄弟。智弁和歌山滝谷、広井。
明徳義塾沖田浩之、田辺。報徳学園の笑顔のエース大谷。
日大三の原島、松島、佐々木大輔。帝京の垣ヶ原に大垣日大の森田。
大阪桐蔭謝敷、山口祥。東洋大姫路、林崎。鹿児島工業鮫島、宿利原あたりかな
あっそれと静岡商業の大野キュンも追加ね!!
- 658 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 15:35:26 ID:lEY2ZM34O
- 桐光の清島
- 659 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 15:37:40 ID:kmU+rHvCO
- 松本(宇部商業)
- 660 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 16:39:40 ID:kblh9Yb5O
- >>657
まだこれからプロになりそうな人もいるな。
早稲田の松本兄は、ドラフトかかる可能性もあるよ♪
- 661 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 16:48:34 ID:njPIUgs2O
- 熊代かな
センスはピカ一だったと思うよ
- 662 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 16:55:16 ID:H1QykUhE0
- 07のメンバーなら
大垣日大の森田や今治西の熊代ってとこかな
- 663 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 17:30:41 ID:gi2KJMpw0
- 06なら福知山成美の駒谷
- 664 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 19:51:02 ID:80B9m+Wm0
- 1993年、常総学院の倉。
- 665 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:09:00 ID:lNznMPD2O
- 智弁学園の木挽
福留のいたPLを破った時の投手
- 666 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 20:25:21 ID:ZfMngPrvO
- 常総 根本
- 667 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:13:02 ID:EQuYcn4B0
- >>665
そんなP居たんだ
遠い記憶の中でPは池田だと思ってた
- 668 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:27:41 ID:ymN5xkZ5O
- 天理・真井
横浜・畠山
広陵・上本
- 669 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/19(水) 22:29:29 ID:lEY2ZM34O
- 桐光の清島
- 670 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 00:16:31 ID:XRufkPTj0
- 比叡山の横江、藤堂?!
橘高は審判で問題多し!
- 671 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 00:25:50 ID:IgtP0K8y0
- 常総学院の倉
- 672 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 02:24:40 ID:MPNaMx5SO
- まだ大学や社会人経由してプロ入りの可能性のある選手挙げるのは止めようよ。
紛らわしいし、本人にも失礼だし。
- 673 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 02:38:05 ID:ljErgiue0
- ↑同意
- 674 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 07:13:33 ID:8H12awgH0
- >>>657
あまりに勉強不足
- 675 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 14:14:44 ID:N/KI1tjd0
- 桐光のP清原
- 676 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 14:47:00 ID:EsiajHmjO
- >>657
ここ数年の間に活躍した選手ばかり。
>>672にあるように、まだプロに行ける可能性がある選手はここで挙げるのはスレの趣旨とは違うかと。
- 677 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/20(木) 15:27:27 ID:dx1U/GqtO
- 三重の向井
- 678 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 10:50:04 ID:nIo5a+i8O
- 沖縄水産、神谷
北嵯峨、森
近大付属、後藤
大阪桐蔭、和田、沢村
市川、樋渡
平安、西村
箕島、山路
西短、森尾
星陵、山口
PL、鷲北、古川、阿知波、光武兄弟、小林
常総、倉
崇徳、竹村、山田
広島商業、澤田
金沢、中野
天理、北田
- 679 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:00:25 ID:uhKm63hLO
- 北信越なら
星稜の山口なんかよりは金沢の岡本寿
上田の金井
敦賀気比の吉岡
福井商の川村、近岡、杉田、前側
高岡商の横森
金井は控えだが上位指名の打診があったらしい
- 680 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 11:36:21 ID:Idx2BIri0
- 松山商・・今井
新湊・・酒井
- 681 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/24(月) 23:48:47 ID:hx4nhak8O
- 金沢の連代
一年時は岡本以来の怪物と期待したがだめだった
- 682 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 06:16:24 ID:q3luVHXMO
- 佐藤(仙台育英)
- 683 :_:2008/03/25(火) 10:10:43 ID:5HNZraDc0
- 松山商のバックホームの矢野
- 684 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 15:13:02 ID:eswYvp3ZO
- ちべん 池辺
日大三 原島
- 685 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 18:03:07 ID:4WGou9RC0
- 駒大苫小牧の鈴木、東北の真壁、帝京の垣ヶ原。
- 686 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 18:35:21 ID:y1y+04BbO
- 何年前かは忘れたけど、決勝戦で大量得点で優勝した智辨和歌山のファーストを守ってた
少し太めの体ガッチリな選手かな。
あの子が打席に入る度に外野手がフェンス寄りに下がってたのが印象的だったね。
- 687 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 18:37:05 ID:QqG4X4fQO
- 丸子修学館 春原
- 688 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 20:13:48 ID:O7KSOq6H0
- 川角、榎下なんかよさそう
- 689 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 21:00:41 ID:ONenfPBi0
- 松商の今井!
ドカベンは勘弁と言われていた偏見の被害者の様な気がする。
本人の性格とかも問われるだろうけどアマとプロでは違ってたかも…
- 690 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 21:08:27 ID:eswYvp3ZO
- >>686
武内かな?
武内ならヤクルトにいるよ
- 691 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 21:33:41 ID:y1y+04BbO
- >>690
マジっすか!(◎∀◎o)
本屋で選手名簿のヤツがあったら確認します!
- 692 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 21:43:00 ID:QISn2gav0
- 桐生の阿久沢
先生してるんだってね
- 693 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 21:44:08 ID:1K7wG+XPO
- 大東の渡部のぼる投手
- 694 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/25(火) 21:52:02 ID:Up0WLupLO
- 明徳 田辺兄弟
- 695 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 19:53:45 ID:Ibpm+lTY0
- 01年夏の智弁和歌山の優勝投手(名前忘れた)
- 696 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/29(土) 22:57:19 ID:RMynPXbx0
- 横浜商の高井、金足農の水沢、工藤、宇部商の田上、藤井、大阪桐蔭の沢村、井上、なんぼでもおる
- 697 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 19:38:00 ID:rufRPvwA0
- 報徳学園の樽兄弟。
双子のピッチャー
- 698 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 19:40:14 ID:eMPIFQcfO
- 丸子修学館の春原ケンジ。
- 699 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 19:43:12 ID:I4Nuy+OhO
- >>696 大阪桐蔭の沢村は甲子園で確変だったな。最近でいう駒大苫小牧の林みたいにどこ投げても打つような打者だった。
- 700 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 19:43:39 ID:RkCG4zUNO
- 明石中の楠本保
- 701 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/30(日) 20:24:27 ID:szv4Hkt30
- センバツ宜野座旋風の時の比嘉投手(背番号6)と
金光大阪の弓削投手の進路ってわかる?
- 702 :_:2008/03/31(月) 11:39:05 ID:ivcut1Xz0
- 池田の江上と吉田
- 703 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 11:39:20 ID:qJJ2CXfn0
- 八重山商工→沖縄電力 金城長靖
- 704 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:39:56 ID:8D32h4eN0
- >>697
いましたね、樽兄弟。
ただ、どちらもピッチャーではなかったのでは。
- 705 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:43:31 ID:JP8G/0KD0
- 宇部商業の好永
- 706 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 15:57:22 ID:lBytmJSY0
- 岩国の太田尾
概出だが、海草中の嶋投手
- 707 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 16:06:16 ID:x3Cj4Du+O
- 西条の阿倍
- 708 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 16:33:34 ID:CkzTmvXp0
- >>701
宜野座の比嘉は九州東海大に進学したな。
ここは沖縄の生徒が結構多い。
今はわかりません。野球やってるかどうかも。
- 709 :下痢:2008/03/31(月) 18:50:32 ID:TY0Icu930
- 中京商業の宮坂三塁手
- 710 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 22:44:47 ID:FQJtzWBC0
- 浦和学院初出場時のクリーンアップトリオ(鈴木健以外の2人)と
スクリューボールの谷口
- 711 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:00:32 ID:BaHyTJKqO
- 94年夏中越の穐谷
現横浜の木塚との投げ合いの末、1対0で浦和学院を完封した。
- 712 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:06:46 ID:uOdOaahi0
- 智弁和歌山の山野純平
彼ほどジョックロックが似合った男はいない
大学で故障したのかな?
- 713 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:11:00 ID:adIQ7fYo0
- 2000年の智弁和歌山;山野純平、後藤仁、池辺啓二など多数。
2001年の日大3;原島正光、斉藤など多数。
- 714 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:18:49 ID:XNV10vlaO
- >>692
俺の母校に阿久沢先生いたな…懐かしい
- 715 :Running baseball:2008/03/31(月) 23:21:15 ID:QSARCSai0
- 原島は明治へ行ったんでしたっけ?
- 716 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:30:03 ID:OtBiwWK70
- 京都西の青山
育英の安田
- 717 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:30:38 ID:ghssjzt50
- 横浜の上地
- 718 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:35:17 ID:BHdXMqQJO
- 真壁賢守
- 719 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:41:26 ID:reQI/UGE0
- 真壁は今秋のドラフト候補とも言われてるわけだが。
- 720 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:44:37 ID:OtBiwWK70
- 浦学の松本、中大谷
徳栄の福本
- 721 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:51:16 ID:adIQ7fYo0
- >>715いま日立
- 722 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/31(月) 23:54:03 ID:QbJ0FW4nI
- 出雲北陵の坂本
上武大でも怪物と呼ばれた。
- 723 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 00:09:43 ID:C+JHjyZ9i
- >>712
たしか2000年の夏でしたよね?山野くん衝撃的でした。今でも忘れられません。
- 724 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 07:56:56 ID:rv9uUuzOi
- >>709
自分も以前80年代スレで書いたのですが、宮坂は81年春に
2年生の4番打者で注目されて甲子園でも打率5割、結局甲子園出場は
この1回だけで卒業後の進路も不明でした。
- 725 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 08:08:31 ID:oIyu9il3i
- >>717
wwwwwww
- 726 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 16:48:05 ID:I/ULzifi0
- 京都西の青山は毎年ドラフト候補に挙がっていた。
しかしどこからも指名されなかった。今現役かどうかは不明。
いずれは監督になりそう。
- 727 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:07:06 ID:ZAtm5GRMO
- 山野って女に人気あるよな
やっぱPL戦の2打席連続ホームラン
柳川戦の同点3ランで香月を破壊したからな
あのときのアルプススタンドから見た打球の超高高度放物線と
柳川ナインの膝をつき愕然としている光景は
今でもよく覚えている
女にもてすぎてプロに妬まれたのだと思われ
- 728 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 17:22:56 ID:QduqxOUm0
- 四日市工業の伊藤
- 729 :哲也代行:2008/04/01(火) 17:33:43 ID:1Dl4hG8FO
- 岡山理大附属の哲也。
モデルしてホストして将来は理大附属の監督候補。
哲也 哲也 ホームラン
- 730 :_:2008/04/01(火) 18:12:07 ID:/n+ZMttS0
- 愛工大名電の斎賀、十亀
- 731 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 18:20:03 ID:yWOyo314O
- 越谷西の鈴木功。
絶対プロ行くと思ったのに。
確か日本通運かどっかでやってたはずだが最近聞かない。
- 732 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/01(火) 21:10:59 ID:mU1xPHnQ0
- 広陵の片山
2003年センバツ優勝した時の2番バッター
- 733 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 02:31:00 ID:EMwxUb89O
- >>728
禿同
- 734 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 05:38:56 ID:AcvCVGl60
- 愛媛・吉田高校の田中郁弥。
全くの無名校にいた大型内野手で、シュアな打撃と華麗なグラブ捌きは魅力に溢れていた。
こういう選手をプロ入りさせなきゃいけないのになぁ・・・
- 735 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 09:13:45 ID:yHf3BnRFO
- 智弁和歌山の白鳥。
00年は夏ばかり注目されているが、選抜は守りで勝ち抜いた、左のエース。
柳川香月との行き詰まる投手戦は忘れられない。
- 736 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 10:26:28 ID:oUurIXuE0
-
日南学園の坂本・・・右サイドスローではNO1
滝川第二の森川・・・左サイドスローではNO1
- 737 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 13:55:00 ID:ZI5kEDyN0
- 鍛冶舎巧
- 738 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 13:57:38 ID:7DUY8rIxO
- 桐光の清島
- 739 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 14:01:48 ID:MeBbJhJYO
- 国立の垣越
立教大学に行ったまではわかってるが
- 740 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 14:04:05 ID:pd93t1Hv0
- 桐光の清島
- 741 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 14:07:00 ID:Yz1+rDdYO
- 興成の野久保
- 742 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 14:08:33 ID:lMlPrTyGO
- 京都外大西 本田
- 743 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 14:10:54 ID:YFhCYVbF0
- >>741
笑・・・
正しい学校名は興誠ね。
- 744 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 15:52:28 ID:cQ9yCsREO
- 長崎日大・山中
- 745 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 16:40:11 ID:U0ujXmim0
-
山中のナックルボールは高校生では打てないなw
- 746 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 17:53:46 ID:cba9th2W0
- 夏の80回記念大会で松坂より三振をとった京都成章の古岡投手
95年選抜で決勝で敗れた智弁和歌山の当時の2年生高塚投手
肩壊さなければいい選手になってただろうな
150kmのストレートを投げてたし
- 747 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 18:05:25 ID:cba9th2W0
- 土佐秀夫
- 748 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 18:11:14 ID:aTzTxp6+O
- 陶山(倉敷工⇒JFE?)はプロ入りできるのかなぁ?
- 749 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 19:26:52 ID:OZ+sbtDr0
- 国立の市川と松江北の楠井
- 750 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 19:45:36 ID:f2MOv/Z1O
- 楽天の磯部が捕手として甲子園出た時の西条農業の左腕エース。堀?
- 751 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 19:54:43 ID:6lIh57pL0
- 育英・安田
宇部商・三分一
新潟明訓・阪長
PL・出井
上宮・前田
観音寺中央・大森
滝川二・熊崎
- 752 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 20:13:10 ID:dBlTVV3iO
- >>746
高塚は近鉄の二軍で148キロ投げて、関西のローカルバラエティ情報番組の中で「高塚が復活した!」とか出演者達が話題にしていたけど、結局プロに見切りつけちゃったね。
- 753 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 20:20:27 ID:8k8mytjhO
- 中標津のエース武田とキャッチャー篠田
- 754 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 20:39:02 ID:Bq3TUZOU0
- 03夏の福井商・稗田投手
岩国戦での連続すないぽで実況スレに糾弾スレが立っていたのが懐かしい
立命の準硬式いったらしいが
- 755 :害児:2008/04/02(水) 21:55:25 ID:SBK+RZ9J0
- 伊奈学園総合の佐藤一郎投手(銭場2世)
- 756 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:03:06 ID:fq2F/WxuO
- 松村(聖望学園)
- 757 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:05:45 ID:fgSCOMNpO
- >>746
高塚はプロ入りしましたが・・・
- 758 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:17:07 ID:2m5rszqC0
- 下関商の植田
- 759 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:20:45 ID:2m5rszqC0
- 金足農の佐々木大志
- 760 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:22:54 ID:2m5rszqC0
- 法大・山中正竹
- 761 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 22:49:19 ID:kHIQciSR0
- 東海大相模・筑川利希也
- 762 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/02(水) 23:19:03 ID:jufQscAW0
- 西大立目
- 763 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 12:03:39 ID:MttjfxYTO
- 韮山の井深
桐蔭学園の宇佐美
- 764 :_:2008/04/03(木) 13:13:30 ID:wJd0t/QA0
- 95年夏に活躍した旭川実の4番捕手の岡田。
- 765 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 13:19:16 ID:t+VsQX4SO
- 高塚って寿司職人になったってネタだよね
- 766 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 13:28:11 ID:kAngQnj+0
- ネタはマグロが好きです
- 767 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 13:59:17 ID:7atCrxCY0
- 伊香高 藤高 伝説の名投手
高卒時、社会人時代 幾度となくドラフト指名されるも頑なにプロには行かず
- 768 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 14:02:24 ID:iIb53K/RO
- 解説の鍛冶舎さん
- 769 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 14:07:34 ID:po+U45aJO
- >>734
聞いた話だけど、中学からスカウトは目をつけてたけど、高校で伸びなかったらしい。
- 770 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 20:06:50 ID:ct/GHUxDO
- 帝京の核弾頭蒲生
- 771 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 20:26:23 ID:Bujo4DXq0
- 柏陵の清水投手見たかった
早稲田大でも結果残してプロから指名
くるかと思ったけどやはり身長が・・・
あのカーブがプロで通用するかどうか
見たかった
- 772 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:03:28 ID:ckiW/i8w0
- 左腕ではプロでも結構背の低い投手いるけどな
- 773 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:07:50 ID:I4Xua90NO
- 阿久沢さんですね。体育教わったけど、まさか伝説の打者だったとはね
- 774 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:09:53 ID:rC4fsIlVO
- 浜田の江夏二世と呼ばれた入江投手
- 775 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:15:12 ID:I4Xua90NO
- ついでに江ノ川の木野下。
もう大学卒業した?
- 776 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:16:59 ID:iEizyEzpO
- 桐光のP清原
- 777 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:17:46 ID:kccMl9KKO
- 777
- 778 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 22:18:18 ID:9+Chi7i1O
-
松山商の今井ってファーストでぽっちゃりな感じの今井くん?
ガチンコファイトクラブの野球編に出てたね
- 779 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/03(木) 23:41:32 ID:iLr9tFdN0
- 伊野商 中妻
宇和島東 山中
- 780 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 09:32:32 ID:0BgcBcQlO
- >>765
本当
- 781 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 19:13:01 ID:a7+G34nx0
- なんといっても1978年・桐生のスラッガー阿久沢だね!
- 782 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 20:20:23 ID:gJdwFlna0
- >>781
左腕木暮もプロ入りしなかった。
>>776
時期は違うが柳ヶ浦にも清原というPが居た。
- 783 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 21:41:45 ID:mPYOqxOuO
- >>782
柳ヶ浦の清原は阪急入りしました。
左の中継ぎで一軍でもかなり登板してました。
- 784 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 22:02:37 ID:SIBMDow0O
- >>54 尽誠の渡辺のスライダーは良かったよね…。
強豪の帝京を1一0で完封した。
- 785 :_:2008/04/05(土) 12:53:12 ID:NA0IQxfl0
- 桑田、清原
弟の方ね。
- 786 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 13:05:11 ID:yQ8F0KvVO
- >>769
田中ってもう本気の野球やってないの?
って言うか田中って吉田の子なん?なんで高校吉田に入ったかが謎だ。
- 787 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 14:44:14 ID:6GKh4TK20
- 福島商・芳賀
センバツ8強のときの投球は好きだった
今は何をやっているんだか
- 788 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 15:05:03 ID:buwAERxdO
- 福島商の芳賀は青山学院までわかる
- 789 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 22:09:04 ID:PKm6pXUG0
- 宇治山田商の江川
- 790 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 22:31:18 ID:Nv+vE3fVO
- 出雲北陵の坂本
開星の吉田
浜田の浅野
江の川の木野下
大東の渡部
- 791 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/05(土) 23:14:03 ID:fF5y3AyWO
- 尽誠の渡辺は東大・京大も狙える成績だったのに甲子園をとった点でも有名?だったね
- 792 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 05:35:15 ID:8EZEuaJ0O
- 成東押尾とバッテリーを組んだ八角とその夏お父さんを亡くした上宮塩路。
- 793 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:56:13 ID:cPZpRrc30
- 八角は明治でカツノリと同級で正捕手争いに敗れた
つーか勝負させて貰えなかったというのが正解か
- 794 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:57:36 ID:l2Bm+4O00
- 日大三出身の近藤なんてこのスレの常連だったのに今年ニワカにブレイク。
- 795 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/06(日) 17:57:57 ID:l2Bm+4O00
- あ、誤爆ごめん。
- 796 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:44:23 ID:GUSj+SyW0
- >>791
渡辺は、大阪府立大の工学部に行って航空整備技師の勉強したんじゃ?
- 797 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/08(火) 00:48:48 ID:PWlCSdeRO
- >>787>>788
今は福島に戻って県内最大の金融機関に勤めてる模様
>>789
釣り?
- 798 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/13(日) 23:42:21 ID:iW9J77Pf0
- 05年優勝駒苫優勝メンバーでは林、松橋はプロは厳しそう。
むしろ吉岡、青地の方が可能性がある。
- 799 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 01:59:17 ID:ivFLbizF0
- 吉岡ってあの冷や冷や投球の補欠ピッチャー?
- 800 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 02:24:30 ID:HQl4wcF/O
- 04年暮れの段階では何かの雑誌で高校投手A評価は松橋、辻内、鶴の三人だけだったのにな。
- 801 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 08:11:45 ID:/SkV1bbxO
- 福井商 杉田
打撃技術、センスで社会人でクリーンアップ打った杉田には大きく遅れをとるが好選手だった金沢の山田、遊学館の門前、福井の金森。
金森は守備のセンスがよかった。
- 802 :名無し:2008/04/14(月) 15:52:09 ID:ASyGj/VPO
- 遊学館
小島投手
- 803 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 17:02:29 ID:al7tcO8pO
- 上宮の多井。
97年春の甲子園でホームラン2発。
今日生らしいけどもうプロは無理なんかな。
- 804 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 17:06:54 ID:bVrHaDwdO
- 神戸弘陵の平山
- 805 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 17:11:15 ID:i4OiaBd7O
- 倉敷工業 陶山
- 806 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 17:12:35 ID:9EyseU/MO
- 慶応の池辺は?
- 807 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 17:25:29 ID:fu8MFhVWO
- 旭川実業の片桐だな。
今何やってるか知ってる?
- 808 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 17:42:24 ID:ipk2ufBWO
- >>802
阪神にいますが・・・
ってこれは完全に釣りか・・・
- 809 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:01:13 ID:C1cHH8DqO
- 足立(津久見)
- 810 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:12:28 ID:Nl1SjZRt0
- >>803
今日生ってなに?
- 811 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:28:57 ID:vKHB9Elz0
- 岡山東商の石岡はプロで見たかった。きっと大成したやろ
- 812 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 21:33:57 ID:d5MSmIH5O
- 足利工の
小林投手、磯投手
- 813 :_:2008/04/16(水) 12:38:09 ID:p2Z4/MiY0
- 鹿児島商工の福岡だな。捕手の田村がプロいったけど。
プロでもバッテリーが見たかった。
- 814 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/16(水) 13:00:25 ID:sHReS8M3O
- >>810
今、日生。
日本生命。
- 815 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 08:37:42 ID:sDOK2+HM0
- 尽誠の渡辺。ひとりで投げてたし、イケメンだったし印象深いわ。
しかも学校が野球部辞めさせようとするくらい秀才だったとか。
- 816 :_:2008/04/21(月) 12:43:47 ID:ea+Hdgl+0
- 国立の市川。
東大へ行ったな。
- 817 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 13:20:09 ID:Fkjor/deO
- 桐生の木暮と阿久沢だったかな
- 818 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 13:50:03 ID:TwfMFcshO
- 去年の佐賀北のメンバーで一人くらいプロ入りしないかな
- 819 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 17:30:52 ID:p1EbSjQdO
- 智弁和歌山の左腕笠木はプロでもやれたと思うんだがな
- 820 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/21(月) 17:50:50 ID:vC4cTh950
- >>818
副島くらいしか可能性は無いね
- 821 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 18:43:58 ID:oIPLzppiO
- 古閑(津久見)
- 822 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:01:04 ID:4gvTJW7w0
- 報徳前田 社大前
樟南福岡 熊工坂田
西短森尾 前工梅沢
常総根本 宇東松瀬
前工金子 県岐関谷
- 823 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/29(火) 20:22:13 ID:puCd/b9vO
- 津久見の古閑と足立
古閑は法政で一年の時は出てたけど二年から見なくなりましたね。
- 824 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 18:44:31 ID:9MQUFpnu0
- 郡山の薮内、天理の佐藤。ともに昭和40年代。
- 825 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:11:11 ID:fgVBw5kU0
- 松商学園・荒井
- 826 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/02(金) 21:37:07 ID:MGkkqqkWO
- 辻
- 827 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 14:18:10 ID:C/ZRqsHg0
- 天理の金森。たしかジャンボ佐藤と同学年。パンチあった。
- 828 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:05:22 ID:MIh8Ga7wO
- 石黒(東海大甲府)
- 829 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:15:12 ID:5KMvl4nhO
- 横浜高校→法政大学→社会人 鈴木章仁
鈴木尚典の弟。堅実なセカンド守備と勝負強い打撃。
いまでも横浜高校最強のトップバッターだったと思う。
- 830 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/03(土) 23:52:03 ID:+osBmfb/O
- >>829
兄と違うタイプで体格も大きかった兄と対照的に
小柄でしたね。
- 831 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:10:58 ID:vGE+o2YsO
- >>829
懐かしいなあ。部坂と中野はプロ行ったね。4番が平馬だったか。
- 832 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 01:55:28 ID:qZ3UjJK9O
- >>831
平馬さんはシドニー五輪に後輩松坂と出場したね。
台湾戦でサヨナラヒットを打った。
章仁さんは出てなかったが、どうしたんだろう?
- 833 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 02:28:06 ID:9IV1q51RO
- 平馬は三番だった。
- 834 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/04(日) 15:52:29 ID:eMvUbEVGO
- 東海大一(現・翔洋)・平沢
国見・中口、内田
武南・江原、浦田
南宇和・西田
- 835 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:06:37 ID:yh0dyu26O
- 横田(東北)
- 836 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:14:05 ID:782B0L9NO
- >>820
守備だけで馬場崎が見たい
あの神プレーは凄い
まさにプロ
- 837 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 23:37:31 ID:CFdOo2wz0
- 鎮西・松崎 宇部商・三分一 都城・海蔵
- 838 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:03:20 ID:ImvRlQZCO
- >>837
松崎はプロ入りしました。
南海でプレーしましたがモノにならず・・・
- 839 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:16:30 ID:NUq5pK4x0
- >>838
そうなのか...あのフォーム見たかった。
- 840 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:33:22 ID:zzwR/V6HO
- 曽我部(西条)
- 841 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 00:39:44 ID:7kO93JINO
- 2001年に青森県大会で山田をノーヒットに抑えた斎藤投手。あのストレートは凄まじかった!
- 842 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 14:54:12 ID:4UfP2Eet0
- 日大三、都築。
同校、原島。
駒大苫小牧、林。
拓大紅陵、大前。
智弁和歌山、池辺。
- 843 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:12:48 ID:NZZ3+oIK0
- 尽誠渡辺さん
今は弁理士になってるよ。
- 844 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/08(木) 21:32:04 ID:9MWpa/Uk0
- >>842
中日でさっぱりだった奴が混ざってるな
- 845 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 05:01:04 ID:OMHaKsmJO
- 平安・服部
- 846 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 07:05:32 ID:cQqHPB1wO
- マジレス
井手らっきょ
数々(昔)のスポーツバラエティーの番組を見ればこの人の身体能力や運動神経を見れば分かると思う。
野球ではアマチュアレベルとはいえ、他を圧倒する位走攻守が抜きん出ていたし、実際に日本ハムファイターズのプロテストに合格している。
特に走に関してピーク時は電子時計で100m10秒台、50m5秒台を実際に出しているし、数年前(40代前半)でも電子時計で50m6秒40を出している。
プロ野球選手の盗塁王クラスでも電子時計だと100mだと11秒後半、50mだと6秒3〜6秒5位だからいかに凄いかよく分かる。
ちなみに50mの世界記録は5秒56らしい。
おまけに元プロ野球の選手でもないのに、自らベースボールクラブ(スクール)の設立など、ここまで野球に対する情熱と愛情がありながら何故プロに行かなかったのか疑問に思える程だわ。
ただプロでは165cm51kgの身体では小さ過ぎるんだよなぁ。
- 847 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 07:24:21 ID:YlyvFnTjO
- 南京都の久保山投手 庄司捕手
知ってる人は知っている
知らない人は知らない
- 848 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/09(金) 07:42:32 ID:yQXRJyK10
- 熊本は八代東・前田、文徳・森田、熊工・吉浦
- 849 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/10(土) 19:02:15 ID:webstC6LO
- 比嘉公也(沖縄尚学)
- 850 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 17:56:03 ID:jMafmR/8O
- 佐藤(弘前工業)
- 851 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 18:03:16 ID:7nzUVbwRO
- 吉岡敬(敦賀気比)
- 852 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/13(火) 18:04:21 ID:JTEFHe0vO
- 都築は中日だっけかに入ったぞ
あの時の日大三はプロ四人入ったから凄まじい
- 853 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 00:49:42 ID:KPLhb1zgO
- 神尾(横浜商業)
- 854 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:48:37 ID:KPLhb1zgO
- 豊田(帝京)
- 855 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 23:52:29 ID:GVSjArBdO
- 高塚(平安)
- 856 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 02:30:32 ID:Lb4xpiyu0
- 三重の青木、杉山
福岡大濠の菊池
- 857 :_:2008/05/15(木) 12:52:48 ID:0+7VoNHY0
- PL戦延長17回の決勝ホームランを打った常盤
- 858 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:33:13 ID:te68aDPEO
- 雲宝(愛工大名電)
- 859 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:56:00 ID:te68aDPEO
- 中島(取手二)
- 860 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 23:56:02 ID:Z7JqolXyO
- >>852 まさか生き残ったのが近藤だけとは
プロの世界は分からんな。
- 861 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 00:27:16 ID:zPazZCYnO
- 内山(鳥栖)
- 862 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 19:59:02 ID:UCh7ih5t0
- 上地雄輔
小島よしお
- 863 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 20:30:35 ID:us++0CN9O
- >>842
林と大前は普通に可能性あると思うよ。
- 864 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 21:22:33 ID:zPazZCYnO
- 池葉(帝京)
- 865 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:25:18 ID:XZBHup2WO
- 三好靖人(高松商)
- 866 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:28:09 ID:DM9oR7pF0
- 福井商の杉田は東出よりすべての面で上だと思っていたんだがなぁ。
特にショートの守備。あれはすごくセンスを感じた。
打撃もすごかったしね。天谷より打撃もよかった印象あるけど。
- 867 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 23:28:10 ID:DH0+xRTuO
- >>866杉田と2年生の森岡と上田西の城下でいい選手順に並べたらどうなったかな?
- 868 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 00:35:47 ID:z1uLPn/kO
- 杉田>森岡>>城下
- 869 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 00:44:31 ID:z3xaEXPy0
- 東海大相模の吉田道・・二軍で終わった。競輪選手を目指していると10年前に聞いたがどうなったのか?
- 870 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 11:55:01 ID:0KjDIou30
- 杉田は足も速いし、すべて高いレベルで兼ね備えていたと思う。
ただ、怪我さえなければ・・・・バンドでブランクあっても、即戦力だから。
例えるなら、今ロッテの根元と互角かそれ以上の選手になる可能性もあったん
じゃないかな?
- 871 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 17:02:34 ID:lUsmIVJI0
- 競輪選手と言えば、熊本工時代は中日の荒木がチームメートだった合志正臣。
- 872 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 20:09:10 ID:fXOTyWdB0
- 今治西 三谷 昭52のナンバー1投手
- 873 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 21:39:01 ID:dY8Uzx7z0
- 山野(智弁和歌山)
- 874 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 21:49:42 ID:VLfS+29pO
- >>871
合志は野球なら、まずプロは無理だったろうから、競輪選手目指して大成功だよね。
あの頃の熊工のメンバーは個々の身体能力が素晴らしかったな。
元近鉄の吉田は競輪選手になれなかったんじゃないかな?
競輪で全く名前を聞かないし。
- 875 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 21:57:42 ID:xGJJr8m0O
- 戸狩と多田野の投げ愛 握り愛
- 876 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:22:19 ID:9cMq4CkYO
- 荒木(早稲田実業)
- 877 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/17(土) 22:26:27 ID:f+v1YD3s0
- オグラ清一郎・ワタナベ元智
- 878 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 12:41:07 ID:KA4M0vJpO
- 牧野(上宮)
- 879 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 13:05:34 ID:qiEuj+rwO
- その後とか詳しくないのだが、東海大甲府の大野って今どうしてるのかな。
東海大?
- 880 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 13:48:26 ID:SbiSuu3/O
- >>866
インコース低めを甲子園中段まで運んだんだよね。あの小さな体で。
杉田は良くも悪くも福井商らしくないいい選手だった。社会人のベストナインの一次候補とかに残ってるけど、本来の能力はあんな程度じゃないよ。
- 881 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 16:04:08 ID:8xOldSOs0
- 川商 岡崎
- 882 :_:2008/05/19(月) 17:24:23 ID:HnflrJOS0
- 杉並学院の石川遼
- 883 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 18:21:31 ID:4VfoFXEaO
- >>881
今年も現役でやるのかな?
- 884 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 19:58:25 ID:+6RrKtmhO
- 甲元(報徳学園)
- 885 :名無しさん@実況は実況版で:2008/05/19(月) 21:03:12 ID:9IX85KOw0
- >>671 >>666 俺も、倉、根本。
http://jp.youtube.com/watch?v=rsnUmG8aBWc 3:58〜
http://jp.youtube.com/watch?v=571yHn-hGm8 1:28〜
- 886 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 22:07:29 ID:KA4M0vJpO
- 福井商だと近岡っていうイイ投手がいたな!
- 887 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/19(月) 23:06:31 ID:SbiSuu3/O
- 近岡は身長が指名回避の理由だったらしい。大学、社会人とつねに主力だったのに指名無かったな。
近岡より小柄な正津がプロで活躍しただけに勿体ない気がした。
- 888 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:17:23 ID:Ppb7Rq+UO
- 》887くわしいね!新湊の荒瀬も小柄ながらキレのイイ球を投げてた!実にイイ投手だった
- 889 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 00:25:34 ID:FWnh57op0
- >>888
荒瀬は法政に進むもパッとしませんでした。
- 890 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 01:15:33 ID:TqH2KMYo0
- 荒瀬は富山商の左腕・中沢とともに騒がれていたのにね。
中沢もヤクルトあたりが上位指名を狙っていたのに、大学に行って伸び悩んだ。
まだプロ入りのチャンスは残されているけど、高校時代のように上位クラスで
評価されることはたぶんないだろう。
- 891 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 03:10:44 ID:buJJ8B9DO
- 東林中の清原
- 892 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/20(火) 23:10:59 ID:NGrVitq5O
- 井上(法政二)
- 893 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 21:23:14 ID:X8wNXI9GO
- 山本(新田)
- 894 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/21(水) 23:59:11 ID:k6fIe9Vf0
- 上宮 種田、小野寺、元木の小野寺
- 895 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 00:12:28 ID:PN8vpsjEO
- 照屋(沖縄尚学)
- 896 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 02:10:46 ID:fL8fnRVp0
- 上宮と言えば、88に活躍した嘉祥寺
- 897 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 02:41:13 ID:C7UPH3QqO
- 比嘉忠志(那覇)
というか2000年那覇高校メンバー全員。
- 898 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 05:10:11 ID:HwYYJNQo0
- >>894
小野寺は1年目から一軍キャンプ参加
プロ通算打率5割
- 899 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 18:35:09 ID:PN8vpsjEO
- 山田(佐賀商業)
- 900 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 19:06:22 ID:UiIGagtIO
- 長崎日大の浜口
2年生とは思えない投球だった
- 901 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 19:09:01 ID:Pgz6F+Ml0
- 鈴木章仁(横浜高校)→横浜ベイスターズの鈴木尚典の弟
豊田(帝京)→91年夏ベスト8
- 902 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 21:04:14 ID:PN8vpsjEO
- 中村(西日本短大付)
- 903 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/22(木) 22:23:50 ID:qQ7cdIBg0
- 慶応大学で高橋由伸3・4年次クリーンアップを打った
1学年下の丸山(埼玉・松山)。
4年次には4番を打ち、6大学3冠王。
- 904 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 11:30:33 ID:0lrQGHGKO
- >>900
2000年ベスト8の時の2年生エースか……今何してるんだろう?
- 905 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/23(金) 20:20:15 ID:dqamqIclO
- 佐藤 渉(弘前工)
- 906 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 16:56:33 ID:GSSXV8ZzO
- ↑仙台育英戦にナイスピッチングした左腕だな!
- 907 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 18:22:16 ID:YGA2++OQO
- 横浜にいた波留と同期で、センス抜群の平安のトップバッター上村外野手と、北嵯峨から三菱自工京都に行った右サイドの森投手
- 908 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/25(日) 22:55:46 ID:SU1sK7WRO
- 桜間(池田)
- 909 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 07:02:47 ID:dLKyiVavO
- 金藤(宇部商業)
- 910 :_:2008/05/27(火) 18:11:30 ID:ECTiGj/k0
- 85年準優勝の宇部商。
佐藤、田所、田上、古谷、藤井
- 911 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 18:21:33 ID:FPVNAWr9O
- 宇部商ってプロに行くレベルじゃないけど高校レベルでは素晴らしい左腕を輩出するよね!谷繁や前田の時も木村という好左腕がいた
- 912 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:25:25 ID:jFtk1rcs0
- >>910
田所でなくて田処ね。
- 913 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:43:10 ID:dLKyiVavO
- 門間(横浜)
- 914 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 21:45:47 ID:qRc2fd6JO
- >>885
倉は大学一年の頃から試合にでてたが、その後伸び悩み。二年位前の野球雑誌には東芝関係の営業マンやってる書いてあったような。
- 915 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/27(火) 23:07:28 ID:jCWfrfNf0
- 桑田兄弟対決
- 916 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 03:25:35 ID:Zvs2kBOkO
- 内藤(上宮)
- 917 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 05:32:20 ID:aykZkwTD0
- 元東海大相模の吉田道は、競輪選手諦めて、地元の浜松に帰って
居酒屋「甲子園」っていうのをやってるよ。
- 918 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/28(水) 05:34:50 ID:aykZkwTD0
- 門間は高卒時にプロから誘いが複数あったが、4年間遊びたいからという理由で
大学に進んだ。
大学卒業時には、プロから指名されるレベルじゃなくなってしまった。
同じ団地のやつが言ってた。
- 919 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:51:40 ID:0+Lq9pwXO
- 小土居(広陵)
- 920 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 00:59:13 ID:Rkhr6ZuBO
- 池辺(智弁和歌山)
前田(神戸国際)
- 921 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:09:43 ID:XWRLvgx80
- 沢田(広島商)
- 922 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 01:13:40 ID:0+Lq9pwXO
- 長谷川(鳥取西)
- 923 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 04:29:38 ID:cT0cBvNKO
- 伊藤鉄朗(楊志館→九共大)
- 924 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 06:20:20 ID:ICCGi30T0
- 小沢太一(花咲徳栄→城西大)
- 925 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 08:41:30 ID:ZRQu3VBX0
-
- 926 :_:2008/05/29(木) 11:39:07 ID:rre1yfBd0
- 丹波慎也かな。
松坂よりもセンスは上だという噂らしいが。
生きてれば確実にプロへ行ってただろうに。
- 927 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/29(木) 22:09:03 ID:0+Lq9pwXO
- 河村(八戸工大一)
- 928 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 19:53:52 ID:NR70rysZO
- >>919
大学時代は一度も試合に出ずに 終わった選手だな確か
- 929 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/30(金) 20:43:16 ID:HIEYPMdXO
- 榊原(中京)
- 930 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 12:50:28 ID:T8nwR8Cp0
- 和田(広島商)
- 931 :AAA:2008/05/31(土) 13:01:36 ID:ek7mWtds0
- 林公則(作新学院)
- 932 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 13:03:42 ID:aJYNbgfRO
- 金沢の岡本寿かな
石川史上最強の好投手だったね
- 933 :AAA:2008/05/31(土) 13:04:34 ID:ek7mWtds0
- 斉藤(北照)
- 934 :AAA:2008/05/31(土) 13:05:17 ID:ek7mWtds0
- 田中浩一郎(佐賀商)
- 935 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 13:36:08 ID:oDVvLr+XO
- 雲宝(愛工大名電)
- 936 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 19:52:59 ID:oVltkWzw0
- 古くは鉾田一高、箱根投手 当時関東No1投手 戸田以上との
ヒョウバンだった おなじく強打の雉牟田 鉾一史上最強のチーム
忘れてはいけない熊谷商の鎗田もいた
あと西では順風とかのデブがいたな どこだったたかな
そして血便の池辺
- 937 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:16:01 ID:SLiBGNouO
- >>936
順風は82年と83年に比叡山が出場した時ですね。
- 938 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:06:55 ID:+PaERD3SO
- 中川(伊野商業)
- 939 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 21:56:21 ID:gBFl0n3e0
- 水戸商(茨城)〜明治大〜日本生命
野上修さん(現在33歳位)遊撃手
168cmの小柄だが強肩でセンスのかたまり見たいな選手であった
守備だけで語れば高校時代にプロの上級選手に匹敵する選手であった
当時様々な野球関係者が、全国でも10年に一人の逸材、プロの選手
でもここまで華麗な選手は数える位とまで絶賛された人物
- 940 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:35:48 ID:GY5XC4G0O
- 宇高(今治西)
- 941 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 00:40:26 ID:GY5XC4G0O
- 山路(箕島)
- 942 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 09:06:48 ID:jqVuz0M/0
- 三谷(今治西→早稲田)
メガネをかけた若手公務員みたいな顔に似合わず、いかにも重たそうなストレートをビシビシ決めていた。
- 943 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 11:31:10 ID:UIVJC7OuO
- >>942
故障がなければねぇ。
下級生の時は大車輪の活躍で優勝にも貢献しましたが
酷使の影響か故障に泣き、それと同時に早稲田も低迷。
- 944 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:07:34 ID:6ri3gI5mO
- 昨日宇高出てたよね、早慶戦
ちょうどツーベース打ったところテレビで見た
- 945 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:20:20 ID:qwA/hwlJO
- 丹波 (横浜)
- 946 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 12:43:52 ID:R7C46GmMO
- >>475
なんで今は川尻なんですか?
- 947 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 13:07:03 ID:A9oboi3+0
- 選抜で2試合連続ホームランの秀才スラッガー阿久沢(桐生)
- 948 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 13:29:39 ID:B0T7HA2RO
- 阿久沢と木暮セットでw
- 949 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 21:21:04 ID:GY5XC4G0O
- 斉藤(修徳)
- 950 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 21:50:43 ID:WSXUA8JcO
- 1987年、長野・上田高校の控えの金井投手。
控えながら甲子園で147キロのストレートを投げた、長野県の伝説の投手。
- 951 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:07:41 ID:wluF/7cV0
- >>945
同意
松坂以上だったね
- 952 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:20:24 ID:dHnJvP1a0
- 丹波
- 953 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:49:03 ID:gizFF0c50
- 高松商の河地
- 954 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/02(月) 22:53:59 ID:fXaznEVhO
- 松瀬(宇和島東)
マウンドで吠えてた
- 955 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 08:28:07 ID:EqDOUCj0O
- 大船渡の金野
東海大一の杉本弟
- 956 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 08:42:00 ID:wCvBpgmPO
- 原(東邦)
- 957 :_:2008/06/03(火) 12:32:55 ID:BO6qSkBh0
- 池田の畠山準。
打者じゃなく、投手として見たかった。
- 958 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:17:43 ID:EE1x8W9h0
- 興誠の野久保直樹
- 959 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:39:28 ID:4epcQVEXO
- 宇部商から
藤田修平、好永貴大
女子永のほうはまだ可能性はあるかな
- 960 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 13:44:17 ID:wCvBpgmPO
- 坂本(宇部商業)
- 961 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 15:36:33 ID:K6Es+7lAO
- 常総の村上
- 962 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 16:35:22 ID:qfG/GO06O
- >>959
佐川の中継ぎとして地味にいい仕事してるね
- 963 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 16:52:18 ID:V4MWf8o+O
- 上地ゆうすけ、野久保、小島よしおこの中で誰が一番野球上手い?
- 964 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:00:41 ID:Jlqc14sR0
- >>962
西濃運輸だろ
- 965 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 22:18:02 ID:qzAvhtc20
- >>963
プロがリストにガチであげてたのなら野久保だろ
- 966 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 00:38:24 ID:WaeaMosfO
- 難波(日大鶴ヶ丘)
- 967 :_:2008/06/04(水) 12:30:00 ID:X/1d959T0
- 中根(中京大中京)
- 968 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 15:11:48 ID:WaeaMosfO
- 清水(PL学園)
- 969 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 16:19:03 ID:dT7ssNH/O
- >>959
リストに上がってないから
- 970 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/04(水) 17:33:18 ID:ADCEw0jZO
- 樟南の岩崎
- 971 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:06:32 ID:kHHTF0VhO
- 伊藤(浜松工業)
- 972 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:44:12 ID:kHHTF0VhO
- 福家(丸亀)
- 973 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 00:49:53 ID:bYLX8L9QO
- 曙(ハワイ)
- 974 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 05:37:16 ID:kHHTF0VhO
- 大西(近江)
- 975 :もみじまん:2008/06/05(木) 06:18:14 ID:6LxRWlwiO
- 小町 如水館
- 976 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 17:00:55 ID:kHHTF0VhO
- 小坂(智弁学園)
- 977 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 18:32:30 ID:OyeL75ui0
- 新潟南ベスト8時のエース林を、バッターとして・・・
- 978 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/05(木) 19:34:05 ID:gDLWUJjv0
- 鈴木(茨城明野) 武器はナックル。
おかしな球をなげると関東大会でスカウトの目に留まった模様。
甲子園では京都西に負けたが・・・
- 979 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:10:07 ID:d6bEZ+sbO
- 森下(浜松商業)
- 980 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 00:14:44 ID:oKDQAwyd0
- 今井(松山商)
1本ぐらいHR打てたかも
- 981 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 18:43:29 ID:A5+3NaxKO
- 松島(日大三)
- 982 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/06(金) 19:32:03 ID:d6bEZ+sbO
- 稲場(駒大岩見沢)
- 983 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 11:25:37 ID:Agcn+ExeO
- 志村(桐蔭学園→慶大)
既出だろうな。
でもホントに見たかった。
- 984 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:36:29 ID:h/ScynP7O
- 小泉(智弁学園)
- 985 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 23:59:03 ID:h/ScynP7O
- >>979
シコシコ王子
- 986 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:02:18 ID:h/ScynP7O
- 中谷
- 987 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 00:09:11 ID:Y2C4SR+nO
- 中谷(福井商業)
- 988 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 01:47:51 ID:loK5NsArO
- 杉田(福井商)
連代(金沢)
- 989 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 02:13:28 ID:odr5iKosO
- 浜名(東海大浦安)
久保(聖望学園)
昆野(愛工大名電)
- 990 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 13:31:13 ID:BCwXpVLZO
- 大能時大
- 991 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 17:52:54 ID:Y2C4SR+nO
- 脇島(創価)
- 992 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 18:02:42 ID:mGwtPeOAO
- 金城(八重山)
- 993 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 19:03:49 ID:8+UVa6ynO
- 俺(自分自身)
- 994 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 19:33:02 ID:gPfbFB0M0
- 硯(箕島)
- 995 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/08(日) 19:45:35 ID:Y2C4SR+nO
- 次スレはネタ切れなのでこれにて終了。
- 996 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 05:51:48 ID:df8b6qk60
- h
- 997 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 05:54:08 ID:df8b6qk60
- t
- 998 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 05:54:33 ID:df8b6qk60
- t
- 999 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/09(月) 05:54:57 ID:df8b6qk60
- p
- 1000 :小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2008/06/09(月) 05:55:21 ID:df8b6qk60
- 1000ならジュースでも飲むか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
161 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)