■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
何故馬淵明徳OBはプロで活躍できないのか?
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 05:49:36 ID:BUr3t64u0
- 馬淵が来る前の昭和時代には、横田・河野・町田がプロで活躍したが、
90年の馬渕就任以降、明徳OBでプロで活躍した選手は一人もいない。
- 2 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 06:16:18 ID:A3OgMF9AO
- 残念ながらこのスレは伸びない。
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 14:30:46 ID:n/rV0kGi0
- 3
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 09:30:36 ID:O0l2emOFO
- 高知商の方がプロ向きだな
- 5 :徳商最強伝説 ◆jKl1WclfZM :2008/06/27(金) 16:41:31 ID:nywXmLybO
- 吉川:二軍
筧:解雇濃厚
森岡:二軍の帝王
伊藤:ノーコメント
プッw 血便ですら宮崎と武内が一軍定着してるのに情けねーなw
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 17:02:36 ID:aXJgGY7l0
- 伊藤は2軍のレギュラーなんだが?
森岡はアラ・イバの控えが限界だと思う。
吉川と筧は確かにやばいわ・・・
でも鶴川と田辺が秋に指名されれば来年以降もどんどん増えるさ
- 7 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 19:22:08 ID:oKVoeO5e0
- これから活躍する
関大の伊勢 田辺
明治の梅田
専修の久保田
亜細亜の鶴川 ブーちゃん
二年生の石橋 粟野
続々とプロ入り
- 8 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 19:51:20 ID:QjZjIEvLO
- 鶴川は超のつく制球難だから指名はない
小兵好きの馬淵の趣向から最も遠いタイプのブーちゃんが一番プロに近いかも
- 9 :徳商最強伝説 ◆jKl1WclfZM :2008/06/27(金) 20:02:56 ID:nywXmLybO
-
さあ、さあ、盛り上がってまいりましたwwww
梅田?伊勢?久保田?
ねーよwww
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 09:14:59 ID:RANkLARoO
- プロに入ってもせいぜいトレード要員になるのがオチだろ
森岡みたいにw
- 11 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 09:19:40 ID:1pucCryYO
- 森岡は選手に『死ね』と言った指揮官を批判して干されますた
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 17:33:53 ID:qKucjYAA0
- 明徳もようやくプロで通用しそうな選手が出てきますね
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/28(土) 20:33:45 ID:vjJNP4Am0
- プロで活躍する選手は素材。
逆にプロでも活躍するような一流選手がいないのに
甲子園でそこそこの戦績を残しているのは立派だと思うが?
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/29(日) 10:19:28 ID:r46+oqDu0
- なぜ智弁和歌山卒OBはプロで通用しないのかpart5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1203491775/
また横浜オタが立てたか
- 15 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:15:33 ID:PM0GCiAB0
- 田辺
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 21:17:20 ID:9Y8q64b00
- 森岡は、カプで面倒見るぜ
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 11:32:55 ID:/anAHDg00
- >>13 プロで活躍できる伸びシロまでも消耗するって事なんじゃ?
- 18 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 17:44:03 ID:KN4fsMK00
- 6森岡
4東出
9アレックス
3栗原
7前田
5小窪
8天谷
2石原
1ルイス
こんなカープも見てみたい
- 19 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 18:49:32 ID:+4Z+HuSNO
- 智弁はヤクルトの竹内ががんばっとるよ
- 20 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 18:52:31 ID:pCcRFGG60
- >>18
森岡ショートは、危険すぎる。こくぼショートで森岡サードで
ええことよ
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/02(水) 19:44:19 ID:NhwfkHY8O
- >>19
×竹内
○武内
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 17:54:11 ID:M81Kvsom0
- 武内は右投手限定なんだが?
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 18:47:05 ID:dfSj9OFjO
- 別に馬淵のせいじゃないだろ。
本人達の実力不足と運のめぐりあわせ。
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 18:53:37 ID:tac0RP3aO
- むしろ田淵や高嶋が一流監督である証明だとおもう
選手のポテンシャルを全てひきだしている
スカウトはそれにきづかないだけ
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/03(木) 19:06:29 ID:9p/9QVNX0
- マジレスするが
田辺佑介(現トヨタ)が、高校時代のほとんどが、燃え尽きてしまったってコメントしてる。
ただ、田辺兄は、まだ明確にプロを目指してるらしい。
甲子園出れないとかが、ほんとはモチベーション的にはいいんだよな。
やり切った感があると、もうやろうと思わないんだよな。
難関試験とかに合格すると、疲れ切ってしばらく勉強嫌になるのと同じで
- 26 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 05:12:58 ID:/g4zQ26tO
-
明徳の石橋は、広島カープが狙っています
- 27 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 05:25:17 ID:tsNTzElYO
- 馬淵は小さい選手が好きだから
- 28 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/11(金) 06:03:16 ID:0kLT7zo40
- 俺は、カプファンだからポンコツ前田より森岡が欲しいぜ
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 11:36:47 ID:62jCs2/C0
- 森岡は広島に逝った方がいいと思う。
- 30 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 12:22:41 ID:/ocqbCzk0
- 森岡
赤松
天谷
わくわくする1,2,3番だな
- 31 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 17:19:42 ID:iDJ9+l5b0
- 鶴川と梅田はプロは指名すらしないだろう、逆にプロで通用しそうなのは松下と馬淵イズムに反する中田。
- 32 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 17:31:16 ID:xUHAUaqi0
- プロから指名されるのは田辺と中田だけ。
鶴川と松下は精神面に難があり即戦力としては難しい。梅田は論外
- 33 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 15:56:15 ID:tQrmbcltO
-
沖田が好きだった。なんで、野球を辞めたんだ
- 34 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 18:12:00 ID:G3XhU3v0O
- 松下はプロ志望?
- 35 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/17(木) 18:12:50 ID:QquPtUBw0
- 社会人。早稲田の投手でプロ行けるのは大石だけ
- 36 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 01:50:19 ID:h1QTUbSF0
- 明徳OBはイメージ的に広島カープ向きだな。
- 37 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 02:23:26 ID:I9HDmrYvO
- 中田は、かなり難しいと思う。
- 38 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 07:05:33 ID:ocDy0Ibb0
- 久保田もプロに行くぜ
- 39 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 09:59:07 ID:iT08DxxT0
- 久保田は、選球眼がいいから是非とも、カプに欲しい
- 40 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 13:34:17 ID:TdliwhP00
- 朝青龍は引退しちゃうのかな〜
- 41 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:11:32 ID:u7Lt27pP0
- 梅田は高校1年がピークだったな。
- 42 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 12:50:34 ID:PHy85u5A0
- 伊藤は順調に行けば正捕手になれる
- 43 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/25(金) 13:12:55 ID:9oIVoJqcO
- みんな田辺田辺って書いてるけど、兄貴の方かい?弟の真悟?
兄貴は関大に行かなければ良かったのにね…。
- 44 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 23:08:52 ID:p2nIlXjF0
- 馬淵明徳は秋の段階では県内ぶっちぎりで強く、春は2勝以上が12回中7回もあるが、
夏に戦力があまり底上げされないんで、夏になると県大会でも負けてしまう。
- 45 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 23:13:19 ID:vXpTruHg0
- 中田って多少は痩せたの?あの体型じゃ無理でしょ
- 46 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 16:32:24 ID:4ZE4BvcM0
- 全日本の4番に大して↑は喧嘩売ってんのか?
- 47 :↑:2008/07/27(日) 21:10:08 ID:xC4YM493O
- アマで実績残しても、プロ入り出来ない奴はたくさんいる。
- 48 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/30(水) 22:27:38 ID:wsIWVmP10
- 馬淵明徳は秋の段階では県内ぶっちぎりで強く、春は2勝以上が13回中8回もあるが、
夏に戦力があまり底上げされないんで、夏になると県大会でも負けてしまう。
- 49 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 07:08:24 ID:4JkfXdVK0
- 明徳は選手権は11回のうち7回が二回戦敗退。
- 50 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/03(日) 07:48:35 ID:O8G8QSQZ0
- 久保田がプロに行くぜ
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 06:18:35 ID:GBExWMfr0
- 馬淵イズムとは対極の位置にいるデーブ中田はプロでもイケるよ
- 52 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 10:43:59 ID:NUJhnPab0
- 馬淵王国はもう崩壊するよ
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 10:52:18 ID:NlTlwyLO0
- もう崩壊してるだろ
- 54 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 22:04:44 ID:T1UN/m3Z0
- 汚い作戦しかできないからね、でも高知県内じゃあNo1
- 55 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/09(土) 23:59:02 ID:rOoSI5dYO
- お前らは雑魚だよ
- 56 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/11(月) 02:09:14 ID:hKnPS8Ok0
- >>54
>汚い作戦しかできないからね
素人の発言は読んでいてとても恥ずかしいw
- 57 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 21:48:44 ID:arsN19UV0
- >>56ほど素人じゃないかも
実際甲子園に出る為だけの選手と戦い方してる
今年の夏はボーナス下がってヒステリックに
なってんじゃねーか(笑)
- 58 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 18:23:30 ID:ycHHn8lT0
- 保守
- 59 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 12:22:47 ID:clP991j80
- 明徳に来る選手は甲子園出場が目的であってプロ入りする気はあんまりないんじゃないの。
- 60 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/17(日) 19:20:05 ID:XlNFvjBt0
- 明徳に来るのは、一時(02〜04)を除いて、関西の二線級以下(中学全日本クラスの
進学先に明徳は基本入ってない)の選手達だから、プロ入りするような逸材は
あまりいないと思われ。
ちなみに
主な明徳OBをおさらいしよう
〜馬淵以前〜
横田(打者)○ ロッテで新人王に輝く(打率、301)。西村・横田の1、2番コンビの
高出塁が、85年の落合打点146をアシストした
河野(投手)○ 90年に10勝を上げる。通産でも50勝くらいしてる。
巨人に行ったあとはリリーフへ回って当時の最多登板記録を作る。
山本誠(投手)×身長187センチの大型投手だったが、阪急へ入団も怪我でプロ入り
3年程度で引退。
町田(打者)○ カープで代打本塁打記録を作る。現阪神2軍監督
〜ここから馬淵〜
津川(打者)× ヤクルトへ行くも戦力外。現在パの審判
吉川(投手)Δ 3年連続、防御率3点台。中継ぎ専門で安定して登板している
高橋(投手)× 約4年で解雇
寺本(打者)× 若手育成に定評のあるロッテでも目が出ず。引退。
森岡(打者)Δ オチの贔屓で出番に恵まれてない。もう広島あたりに行くべきだろう
筧 (打者)× 今年で戦力外の可能性大。首が涼しい。
伊藤(打者) 今年入団。フレッシュオールスター選出も怪我で辞退。
結論 傾向的に馬淵以降が極端に悪い。
- 61 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 22:22:11 ID:QKe7R3NE0
- >>49
関係ない話だけど、裏学は選手権は10回のうち9回が一、二回戦敗退。
- 62 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 23:10:42 ID:2yKkLp/YO
- 60馬鹿丸出しだなお前。二軍監督は平田
- 63 :名無しさん:2008/08/19(火) 10:05:59 ID:BMnC7WC+0
- 箕島高校なんて春夏連覇やった事もあるのにプロで活躍した選手ゼロなんだぜ
高校野球は監督がほぼ全てと言っても過言ではあるまい
- 64 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 10:35:03 ID:yRg8rgNuO
- >>63 ニワカ丸出しだなオマエは、東尾、島本兄弟、上川、石井雅、嶋田兄弟、吉井、山下らがいるだろうが
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 11:38:10 ID:rx17kYcoO
- 五年位昔だが馬淵が、雑誌で対談形式のインタビュー記事がでてた。
プロが注目するような一際目立つ選手は採らないとおっしゃってたな。
団体競技には必要ないよな言い方だった
ちなみに松井敬遠の事も語っていたが、言い訳とはいえ納得の内容だった
- 66 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 12:02:47 ID:YvkMOXC/0
- >>65
だから、甲子園でまとめて勝てない。ひとつ、ふたつ勝って負ける
馬淵野球哲学は、一理あるけど時代の変化に対応できてないんでは。
最近の傾向からすると、古臭い野球になってるよ
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)