■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【偽装・人権擁護法案】3/10要請書で日本を守ろう!
- 1 :さくらゴクウ:2008/03/06(木) 22:08:54 ID:B0Hoj0QS
- 真実・史実を「チャンネル桜」とともにネットで広める
『mixiさくらゴクウ』のイベント企画第二弾が、
【偽装・人権擁護法案】3/10要請書で日本を守ろう!【撲滅キャンペーン】
に決まりました!
http://jp.youtube.com/view_play_list?p=8F3A03EFDEA4FD4A
http://www.nicovideo.jp/mylist/5427736
この恐ろしい【偽装・人権擁護法案】の本質を是非ご理解いただき、
法案成立を阻止できるように、何卒皆様にご協力のほどをお願いいたします。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=28671286&comm_id=2896144 さくらゴクウ
●目標
具体的な目標は、戸井田議員を中心に準備している3月10日(月)17時
より憲政記念館講堂にて行われる、【国民一揆】において、出来るだけ多くの人に
集まってもらい、より多くの【要請書】を集め、その人数と書類の多いことによる
インパクトから、メディアに報道を促し、人権擁護法案に反対する国会議員が
活動できる状況を創り上げることです。
http://jpn.nanjingpedia.com/wiki/?Word%2F2008-03-10
●やること
・まずは【要請書】を手紙で郵送するか、当日お持ちいただく。
・メールなどでより多くの人にお伝えいただく。
――【3/10(月)必着】―要請書テンプレート【サイズA4】―――
宛先:〒100−0014 東京都千代田区永田町国会内郵便局留置
「要請受付国民集会」国会内事務局 衆議院議員 戸井田とおる 事務所
ご意見:「人権擁護法案」は断固反対です!絶対に阻止してくださいませ!!
氏名:_______ 年齢:__歳
住所:___________________(自治体名まででOK)
――――――――――――――――――――――――――――――
- 2 :age:2008/03/06(木) 22:57:12 ID:B0Hoj0QS
- いわゆる「偽装人権擁護法案」再提出に対する要請受付国民集会
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/9bec82c39ae65ee0dbf8c065c661c103
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/3ec38d2341adbc9f4cdb917efa4aa77a
- 3 :エージェント・774:2008/03/06(木) 23:20:48 ID:N9Yhzo4I
- 衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?
2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
http://jp.youtube.com/watch?v=3IL-ODiFAvI
※動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論」
●反対派の言ってることはウソ?!冷静に人権擁護法を検証した動画もあります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2520124
- 4 :妖輝緋 ◆is1mRve2Rk :2008/03/06(木) 23:24:44 ID:ZzzwG/XJ
- >>1
ぁりがとぉござぃますぅーーーっ☆
- 5 :エージェント・774:2008/03/06(木) 23:34:53 ID:tmV/9ttW
- >>3
ここにも良スレ認定アリガトです! (^^)
- 6 :さくらゴクウ:2008/03/07(金) 01:05:36 ID:N9u8eCxW
- チャンネル桜も3/5の報道ワイドで、ゲストコーナーをフリー化宣言して、
本格的に取り組んでますね!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2534483
- 7 :エージェント・774:2008/03/07(金) 01:32:35 ID:JDgCAC3d
- 支援age
- 8 :さくらゴクウ:2008/03/07(金) 01:33:54 ID:N9u8eCxW
- チャンネル桜の松浦芳子区議もこられるようですね!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%B5%A6%E8%8A%B3%E5%AD%90
- 9 : ◆jn5MPVwiKQ :2008/03/07(金) 01:44:02 ID:yYhPKaZx
- てす
- 10 :エージェント・774:2008/03/07(金) 01:46:17 ID:XihcmtOD
- 俺も支援ageするぜ!!
- 11 :さくらゴクウ:2008/03/07(金) 11:50:20 ID:N9u8eCxW
- 危ない!人権擁護法案 迫り来る先進国型全体主義の恐怖 (単行本)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4886562825
- 12 :エージェント・774:2008/03/07(金) 12:07:43 ID:I1Wbe17X
- >>1
私も送ります
- 13 :保守系の活動すべてに統一教会は浸透を図ります、注意!:2008/03/07(金) 12:35:56 ID:t9eiwy7c
- >真実・史実を「◆チャンネル桜」とともにネットで広める
>『mixiさくらゴクウ』のイベント企画第二弾が、
↑
http://fancy.ebb.jp/mixi/2008/01/mixi_20.html 【mixi】試写会とオフ会
>...その後は、mixiの「さくらゴクウ」コミュのオフ会に参加して、
>◆チャンネル桜関係の人や ●東京ブルーリボンの会の人等。...
↑
http://daxtukann.iza.ne.jp/blog/ daxtukannさんの「日本奪還の会」:イザ!
>代表:土屋たかゆき 連帯団体:ワシントンDCらち連絡会、大阪ブルーリボンの会...
>活動内容◇ブルーリボン配布◇チラシ配布(12.16●東京ブルーリボンの会から...
↑
http://www.asyura2.com/0502/senkyo8/msg/113.html
土屋民主党都議と「つくる会」とキリストの幕屋と裁判 南京虫
>土屋都議が民主党とは名ばかりのファシスト的政治姿勢の持ち主でしかも「つくる会」と
>キリストの幕屋とつながりがあるという事実は下記の「土屋たかゆき後援会」に
>「東京大学教授 ▼藤岡信勝」、「キリストの幕屋 河合一充」と堂々と記述されて...
↑
http://www2u.biglobe.ne.jp/~t-tutiya/koenkai/kouenkaitop.html
土屋たかゆき後援会
>...キリストの幕屋,河合一充...東京大学教授,▼藤岡信勝...
↑
http://groupe1984.iza.ne.jp/blog/entry/369077/
>▼藤岡信勝の代理人、稲見友之と福本修也は★統一教会の顧問弁護士。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1130551398/
◆チャンネル桜は、キリストの幕屋=★統一教会の傀儡
※.本当にありがとうございました。
- 14 :さくらゴクウ:2008/03/07(金) 13:06:33 ID:N9u8eCxW
- >>13 工作員出張乙であります!
- 15 :エージェント・774:2008/03/07(金) 13:59:48 ID:JomTdhcd
- >>13
良スレ認定アリガトです!! (^^)
- 16 :さくらゴクウ:2008/03/07(金) 15:27:08 ID:N9u8eCxW
- GJですよ!
●荒川区議会議員小坂英二の考察・雑感 3月10日は人権擁護法案反対集会へ!
http://kosakaeiji.seesaa.net/article/87752268.html
行けないけど要請文を渡したい、という方、メールの添付ファイルで
ワード文書などで作成したものをこちら
小坂宛へ送っていただければ、当日届けますので、宜しければどうぞ。
kosakaeiji@1995.jukuin.keio.ac.jp
- 17 :エージェント・774:2008/03/07(金) 15:51:16 ID:l6PNlSF5
- 今ここに具体的な問題を三つ上げられる人いる?
- 18 :さくらゴクウ:2008/03/07(金) 18:11:14 ID:N9u8eCxW
- >>16 自己スレ
小坂区議に確認してテンプレつくったよ。
●小坂区議にメールで送付
http://jpn.nanjingpedia.com/wiki/?Word%2F2008-03-10#ta89cd92
【添付ファイル】要請書のひながた(Windowsのメール添付用)
http://image.nanjingpedia.com/20080310_jinken_template.rtf
【メール】人権擁護法案の要請書をメールに添付(小坂英二区議へ)
- 19 :エージェント・774:2008/03/07(金) 20:27:19 ID:TdRlb01S
- 【政治】 “国民の9割が賛成” 「児童ポルノ、単純所持も禁止」で認識一致…自民党小委
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204886166/
- 20 :エージェント・774:2008/03/07(金) 23:52:58 ID:Z1YzqtHJ
- 独立機関に強制捜査権がある。
人権委員の構成であるが有識者とある。
何の有識者か不明。言わばアニオタもアニメに関しては有識者。
差別の提議が曖昧。
現に裁判でも意見が別れる。
- 21 :エージェント・774:2008/03/07(金) 23:55:53 ID:Z1YzqtHJ
- 上のコメは>>17へ
- 22 :エージェント・774:2008/03/07(金) 23:58:00 ID:Ou1u3Krt
- 俺出したぞw
こんなに真剣に文章書いて出したの大学の論文以来だぞ
マジでみんな力貸してくれ まだ470らしいぞ
メールでも出せるから頼むよ
- 23 :エージェント・774:2008/03/08(土) 00:37:00 ID:97LMAFpL
- 今ならFXでも出せるから頼みます。
戸井田先生のblogに番号が記載されているからお願いします。
- 24 :KAZU ◆lc/sgq.iN. :2008/03/08(土) 00:45:45 ID:oVyirYLl
- 11日の自民党人権問題調査会で
講演を行う塩野宏氏は、かつて法務省下の
人権擁護推進審議会で
人権擁護法案のもととなった答申を
世に送り出した人物でもあります。
そのような人物を招いて講演をして
もらおうというのですから、太田氏や
古賀氏の本気度、必死さも伺えるというものです。
それだけに10日の反対集会は
貴重な反撃の機会となることでしょう。
幸い、戸井田氏のブログにてあるように
要請書のFAX受付も始まりました。
ここは皆で人権擁護法案に反対する議員の
セコンドとして、あるいはリングサイドの
応援客として、皆でがんばって踏ん張りましょう。
ついに大物が人権擁護法案をめぐる表舞台に登場します
http://kazukazu.iza.ne.jp/blog/entry/504905/
- 25 :エージェント・774:2008/03/08(土) 03:07:33 ID:Gs1xqWKQ
- YouTube - ここが危ない!人権擁護法案1/3 ゲスト:百地章氏(日本大学教授) 平成20年3月6日
http://jp.youtube.com/watch?v=XIZxVpggESg
YouTube - ここが危ない!人権擁護法案2/3 ゲスト:百地章氏(日本大学教授) 平成20年3月6日
http://jp.youtube.com/watch?v=WUlovZorcq4
YouTube - ここが危ない!人権擁護法案3/3 ゲスト:百地章氏(日本大学教授) 平成20年3月6日
http://jp.youtube.com/watch?v=HBXQnk9A34U
■戸井田とおるのブログ「丸坊主日記」
「人権擁護法案」再提出に対する要請受付
---------------
これまで通常の業務に支障をきたす恐れがあったので、FAXでの要請書の受付をお断りしており
ましたが、皆様の熱い思いを最優先する為に、ただいまより3月10日午前中までFAXでの要請
書受付を開始いたしますので、よろしくお願いいたします!
---------------
要請書は6日の時点で221通しか届いてないそうです。
応援よろしくお願いします。
詳しくは戸井田とおるのブログ「丸坊主日記」
http://b●log.goo.ne.jp/toidahimeji
※アクセスの際は●は削除してください
文章を書くのが苦手な方はこちらコメント欄を参考にされるといいと思います。
人権問題調査会の会長・太田誠一Blog(炎上中)
http://www.election.ne.jp/10829/43190.html
★FAXでの要請書受付のタイムリミットは3月10日午前中までです。
コピペ拡散よろしくお願いします。
- 26 :さくらゴクウ:2008/03/08(土) 03:21:43 ID:6B67KWZN
- ●YouTubeなどの言論統制について
YouTubeはGoogle資本であり、Googleは金盾やGoogle八分などで言論統制に協力していることで有名です。
そして、YouTube、ニコニコ動画は、アップロードした瞬間に削除される現象が多発しております。
これは、利権者による正当な削除ではなく、言論統制が目的の工作が進んでいる可能性が高いことを示唆しております。
転記フリー 南京ペディア
- 27 :美久 ◆quM58wnvXA :2008/03/08(土) 04:47:37 ID:uzhB7HeC
- >>23
明日つか今日、速達送ろうと思って封筒用意して
あと郵便局行くだけだったんですけど
今仕事が終わりましたorz
起きる自信無い所に救世主現る!!
夕方、FAXします!dです!
- 28 :エージェント・774:2008/03/08(土) 05:51:19 ID:J1whem7H
- 橋下知事「同和問題が解決されたというのは全くの事実誤認、認識不足だ」
ネットでも人気の保守派知事が実体験から語る、根深い部落差別の実態。
将来は「日本のオバマ」への期待も。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080307/lcl0803072236009-n1.htm
橋下知事は「差別意識はまだ残されており、同和問題は解決されていない
と認識している。一般施策によりその解決に取り組んでいる。
解決されていないとういうのは、私の経験でも実体験でもある。
いわゆる同和地区というところで育ったが、
現在、同和問題は全く解決されていない」と答弁した。←注目
知事は「机上の論にとらわれることなく、本当に差別意識があるのか
どうかを肌身で感じている人たちの話を聴いてから判断してほしい。
差別意識というものは私の周りで現にあるということを認識している」と強調。
その上で「同和問題が解決されていない、差別意識があるからといって
特別な優遇措置を与えていいのかは全く別問題。すべて一から総点検していく。
ただし、同和問題が解決されたというのは全くの事実誤認、認識不足だ」と主張した。←注目
※参考映像「屠場を扱ったドキュメンタリー」
http://jp.youtube.com/watch?v=WGt0zx2KSU0
- 29 :エージェント・774:2008/03/08(土) 07:14:47 ID:NGVH6a78
- アホな質問で恐縮なんですが
要請書というのは
A4の白紙に自分で必要事項を記入すれば良いだけなのでしょうか。
それとも、テンプレか何かを印刷して用紙を作成する必要があるんでしょうか。
ワードの使い方もわからないし、今日出したんじゃ遅そうなので
当日持参しようかと思っています。
- 30 :エージェント・774:2008/03/08(土) 07:16:24 ID:mc2velmW
- >>29
自分の言葉で書く方を推奨します
手書きでも良いし
- 31 :エージェント・774:2008/03/08(土) 07:23:28 ID:NGVH6a78
- >>30さん
即レスありがとうございます。
紙とペンさえあれば良いんですね。
今日A4の紙買ってきます(・ω・´)
こういう事はしたことが無いので
「反対!」以外になんて書いたら良いか悩みます。
- 32 :エージェント・774:2008/03/08(土) 09:15:59 ID:ocQlqEZc
- 手書きで大きく”人権擁護法案に反対します”
+氏名・年齢・住んでる自治体名
X家族・知人分
で送りました。
- 33 :エージェント・774:2008/03/08(土) 09:18:30 ID:mc2velmW
- >>32
真に乙!
- 34 :エージェント・774:2008/03/08(土) 10:39:11 ID:Q+DvQQB4
- >>28
>>138
ミスリード乙!橋下氏はこうも言っている。
「同和問題が解決されていない、差別意識があるからといって特別な優遇措置を与えていいのかは全く別問題。
すべて一から総点検していく。ただし、同和問題が解決されたというのは全くの事実誤認、認識不足だ。」
差別意識があるからといって特別な優遇措置を与えていいのかは全く別問題。←注目
- 35 :エージェント・774:2008/03/08(土) 13:32:58 ID:37RYoTHJ
- YouTube - ここが危ない!人権擁護法案1/3 ゲスト:百地章氏(日本大学教授) 平成20年3月6日
http://jp.youtube.com/watch?v=XIZxVpggESg
YouTube - ここが危ない!人権擁護法案2/3 ゲスト:百地章氏(日本大学教授) 平成20年3月6日
http://jp.youtube.com/watch?v=WUlovZorcq4
YouTube - ここが危ない!人権擁護法案3/3 ゲスト:百地章氏(日本大学教授) 平成20年3月6日
http://jp.youtube.com/watch?v=HBXQnk9A34U
■戸井田とおるのブログ「丸坊主日記」
「人権擁護法案」再提出に対する要請受付
---------------
これまで通常の業務に支障をきたす恐れがあったので、FAXでの要請書の受付をお断りしており
ましたが、皆様の熱い思いを最優先する為に、ただいまより3月10日午前中までFAXでの要請
書受付を開始いたしますので、よろしくお願いいたします!
---------------
要請書は6日の時点で221通しか届いてないそうです。
応援よろしくお願いします。
詳しくは戸井田とおるのブログ「丸坊主日記」
http://b●log.goo.ne.jp/toidahimeji
※アクセスの際は●は削除してください
文章を書くのが苦手な方はこちらコメント欄を参考にされるといいと思います。
人権問題調査会の会長・太田誠一Blog(炎上中)
http://www.election.ne.jp/10829/43190.html
★FAXでの要請書受付のタイムリミットは3月10日午前中までです。
コピペ拡散よろしくお願いします。
- 36 :さくらゴクウ:2008/03/08(土) 15:18:49 ID:6B67KWZN
- このキャッチコピーは、西村幸祐さんが考えたのかな?
【意見広告】クスリにみせかけた、毒薬。
櫻井よしこ、すぎやまこういち、他
http://image.nanjingpedia.com/20080307_jinken_iken.jpg
- 37 :エージェント・774:2008/03/08(土) 18:43:47 ID:J1whem7H
- 衝撃の事実!!人権擁護法反対派は警察に要注意人物としてマークされていた!!
善良な市民が過激な運動に巻き込まれる恐怖!!貴方の就職・家族も大丈夫?
2ちゃんねるやmixiなどネットで話題の人権擁護法反対運動に驚きの事実が判明した。
なんと、反対派が警察に要注意人物としてマークされているみたいなのである。(動画参照)
気軽にアクセスできる言論空間にも恐るべき危険が待ち構えてるかもしれないのだ。
現在、2ちゃんねるやmixiでは誰でも気軽に参加できる「ワンクリック運動」が盛んだ。
そこでは、大手のメディアがあまり取り上げない類の運動への協力を求めている。
私達も彼等の熱心さに、つい軽い気持ちで協力してしまいそうになる。
しかし、この動画での警察の対応を見るとその気軽な「ワンクリック運動」にも
注意が必要だと教えてくれる。
気軽にクリックする前にもう一度考えてみて欲しい。どんな人たちが運動を主導しているか。
そして、本当に自分にとってその運動に賛同する意味があるのかと。
ひょっとしたら、そのクリックが貴方の人生を台無しにしてしまうかもしれないのだから。
http://jp.youtube.com/watch?v=3IL-ODiFAvI
※動画に映ってる人物の著作には、このようなものがあります。
「ヒトラー思想のススメ―自然と人類を救済するナチス・ヒトラー世界観の120%肯定論」
●反対派の言ってることはウソ?!冷静に人権擁護法を検証した動画もあります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2520124
- 38 :エージェント・774:2008/03/08(土) 18:44:24 ID:ltuHUdRf
- >>37
良スレ認定お疲れ様です!! (^^)
- 39 :さくらゴクウ:2008/03/08(土) 19:05:00 ID:6B67KWZN
- 小坂荒川区議にEメールにがどんどん集まっている様です。
http://kosakaeiji.seesaa.net/article/88627296.html
- 40 :さくらゴクウ:2008/03/08(土) 21:01:25 ID:6B67KWZN
- チャンネル桜のメーリングリストに、丸坊主日誌について紹介されました。
http://archive.mag2.com/0000210954/20080308203220000.html
以下引用
〓【 今週の So-TV おすすめ番組! 】〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本を理不尽な言論統制と暗黒の社会に変貌させかねない「人権擁護法案」
の今国会提出を目指す動きが、再び政府与党内で見られる中、成立阻止に
向けての民意を広めるべく、過去の放送分も含め、関連番組を So-TV にて
特集しております!
「人権擁護」という美名の元、日本を破滅へと導きかねないその正体をしっか
りと認識し、広く知らしめるべく、この機会にぜひ、ご覧ください!
★ 『番組一覧』 → 番組枠 『危ない!人権擁護法案』で検索してください!
◆ 報道ワイド日本 −平成20年03月05日号
来る3月10日(月)に開催予定の「いわゆる『人権擁護法案』再提出に対
する要請受付国民集会」について、戸井田徹氏、水間政憲氏らにお話を
伺いました。
平沼赳夫氏らによる「真・保守政策研究会」への要請書は、3月10日午前
中までFAX等で受付中とのことです。
↓ 当日参加がかなわない方も、ぜひ、お声をお寄せください!
戸井田とおるブログ 『丸坊主日記』
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/
↓ 番組の詳細はこちら
http://www.ch-sakura.jp/hodo/election.html?id=499
- 41 :エージェント・774:2008/03/08(土) 21:14:24 ID:NI7hSeXI
- 80 (-_-)さん sage 2008/03/08(土) 14:42:27 ID:???0
>>76
勝手に板違いのスレッド立てて、盲目的に誰からでも支持されると思ったか?
お笑いだな。貴様らにもリーマンしている以上、同業他社商品をネット上で、
Amazonとかで叩いてる悪徳企業勤めのリーマンのお前らにとっては大変な法案で反対するしかないもんな。
悪い意味でお前ら大人の事情がある事や、この法案が良くない点が多いのも認めるが、とっとと消えな。
他の板の住民からもムカつかれてるだろうし
84 (-_-)さん sage 2008/03/08(土) 16:43:41 ID:???0
反対派のが異常者に見える
85 (-_-)さん sage 2008/03/08(土) 16:48:40 ID:???0
つーか板違いに他の板でもスレ立ててたり、ここで活動コピペレスする奴もアレだが、
そんな基本的なルールの守れない奴の中にも、社会に出て働いている奴がそこそこいたりする現代日本なぞ、
とっくの昔から、この法案の一万倍は終わってる。
まだここの偽ヒキコテ荒らしの方が共感できる。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1204037989/
- 42 :エージェント・774:2008/03/08(土) 22:03:12 ID:YGi35HkD
- 【北朝鮮】「在日は祖国に帰りたがっている」・・・“白頭山観光のため‘300世帯’を強制移住”★25[03/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204977845/l50
598 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 投稿日: 2008/03/08(土) 21:49:09 ID:B5VFEpir
おまえらは在日が実は怖い。
だからネットでしか叩けない。
かわいそうになあ。
人権擁護法案がそろそろ通るから君たちはもう書き込み出来ないよ。
- 43 :エージェント・774:2008/03/09(日) 00:36:39 ID:bSlYcdha
- 当日参加できるかわかんなーんだが、
できそうに無かったら11時半過ぎに仕事で国会の近く行くから
要請書受け取って変わりに出してくれないか?
- 44 :エージェント・774:2008/03/09(日) 00:57:30 ID:bLap0CPF
- >>43
あほ 自分で出せ
つhttp://jpn.nanjingpedia.com/wiki/?Word%2F2008-03-10#ta89cd92
10日までだ
- 45 :エージェント・774:2008/03/09(日) 03:04:56 ID:znIzgdiG
- 久留米万歳
- 46 :さくらゴクウ:2008/03/09(日) 04:02:21 ID:DXFHWWAB
- >>43
つ 戸井田徹 国会事務所 議員会館 衆議院第一会館325号室
http://db.kosonippon.org/statesman/statesman_info.php?id=325
- 47 :エージェント・774:2008/03/09(日) 04:18:28 ID:7JsdrdIT
- >>36
キャッチコピーだけじゃなくて、全部の文章を、西村幸祐さんが書いたらしい。
知り合いが西村さんから直接聞いたってさ。
- 48 :エージェント・774:2008/03/09(日) 08:26:55 ID:cRaQa52r
- ニコニコでさっきこれ知ったよ〜
テンプレサイトで書類一つ選んでダウンロード、署名して添付してメールしました。
こういう署名運動みたいの参加したの初めてだったんだけど・・・
俺のやった程度のことでも効果あるんかね?
- 49 :エージェント・774:2008/03/09(日) 08:29:24 ID:GSSA2HZP
- >>48
もちろん!
- 50 :エージェント・774:2008/03/09(日) 11:23:13 ID:uWZekYNi
- >>48さん乙です。
- 51 :エージェント・774:2008/03/09(日) 11:43:11 ID:bTXYNm9u
- ニコニコ動画にいる連中に伝えてくれ
ニコニコの運営がコメ禁やコメ消しを乱発している可能性があるので要注意
ニコニコ運営にも圧力がかかっているのか?
- 52 :さくらゴクウ:2008/03/09(日) 12:08:59 ID:DXFHWWAB
- http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/46cfba819565274389a8f8eae7ebd8ad
●YouTubeなどの言論統制について
YouTubeはGoogle資本であり、Googleは金盾やGoogle八分などで言論統制に協力していることで有名です。
そして、YouTube、ニコニコ動画は、アップロードした瞬間に削除される現象が多発しております。
これは、利権者による正当な削除ではなく、言論統制が目的の工作が進んでいる可能性が高いことを示唆しております。
転記フリー 南京ペディア
- 53 :さくらゴクウ:2008/03/09(日) 12:16:13 ID:DXFHWWAB
- 下記の理由により、小坂区議へのEメールの送付はFAXが送れない方の対処方法となりますので、
ご了承くださいますようお願いいたします。
>Eメールに関して (水間政憲) 2008-03-08 21:39:30
Eメールは、今回カウントの対象としていませんが、インターネット上で飛び交っている危機感同様、
参考にさせていただきます。国会内事務局。水間政憲
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/46cfba819565274389a8f8eae7ebd8ad
- 54 :エージェント・774:2008/03/09(日) 13:21:35 ID:0w1RUTOo
- FAXによる要請書送付はOKなんだな?
もう一日前じゃん。とかの書き込みがニコ動に書き込まれてたから、
もしFAX可能なら、十分間に合う旨を書き込むかなんかした方がいいと思う。
- 55 :エージェント・774:2008/03/09(日) 14:11:33 ID:bTXYNm9u
- ニコニコ運営のコメ禁乱用で困ってる
一応タグの見張り番をしているが
タグ荒らしが時々くるのでみんなも注意してくれ
- 56 :エージェント・774:2008/03/09(日) 16:03:58 ID:fciai35L
- 午前中に小坂議員にメールで送ってしまったよ。
危険な法案の成立を何としてでも阻止したいね。
- 57 :さくらゴクウ:2008/03/09(日) 16:42:46 ID:DXFHWWAB
- http://image.nanjingpedia.com/FreeFax_Sample.png
うーむ・・・ネットから無料で送れるFAXは微妙だね。。
■FreeFAX
http://www.sip-japan.net/freefax.php
- 58 :エージェント・774:2008/03/09(日) 16:50:34 ID:f0dOwlXr
- ついに明日か・・ゴクリ
- 59 :エージェント・774:2008/03/09(日) 16:53:33 ID:gLpzZtIG
- ニコニコでコメ禁食らった俺の分まで頼む・・・!
- 60 :エージェント・774:2008/03/09(日) 16:54:14 ID:v1tMeyBr
- 緊急事態発生!!
新風VS共産党(赤旗) 慰安婦問題をめぐってバトル勃発
http://jp.youtube.com/watch?v=rrDE2FAkMAo
三月八日の国際女性デーを前に、「第九回日本軍『慰安婦』問題アジア連帯会議実行委員会」は七日、
国会前で日本政府に「慰安婦」問題の早期解決を求める世界同時連帯行動を行いました。
参加者約七十人は横断幕や被害者の写真を掲げ、政府は事実を認め、被害者に謝罪するよう訴えました。
今回は連帯会議実行委員会としての初めての行動。
同じ場所では右翼団体が「従軍慰安婦は歴史のねつ造」などと真実に背く暴言を繰り返し、妨害しました。
参加者はマイクをとり、裁判所での事実認定や、軍関与を認めた一九九三年の河野官房長官談話が
調査にもとづいて作られた経過を語るなど、真実とは何かを明らかにしました。
今年初めから日本で平和活動をしているドイツ出身の女性(26)は「(右翼団体の)
『慰安婦がウソをついている』という発言にショックを受けた。被害者の話をちゃんと聞いて謝るべきだ。
過去と向き合う努力をしなければ、同じ被害が起こる」と話しました。
元社会科教師(61)=東京都=は「日本の民主主義と平和を貫くために、日本政府は歴史の事実を認め、
謝罪することが解決への道筋をつくる。同じ過ちを二度としないと決意することが私たちの責務だ」と語りました。
日本共産党の紙智子参院議員がメッセージを寄せ、社民党の福島瑞穂参院議員があいさつしました。
連帯行動は福岡、兵庫などの日本各地や韓国、フィリピン、イギリス、オーストラリアなどでも行われました。
しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-08/2008030814_01_0.html
【社会】「右翼の『慰安婦はウソつき』発言にショック」「日本は事実認め謝罪しろ」 慰安婦問題世界同時行動→右翼が妨害も★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205043730
- 61 :エージェント・774:2008/03/09(日) 17:41:37 ID:cklROmtK
- 無料だと、広告が入るのは当たり前じゃないか。
>>57 俺も試したが、上海大飯店の広告だったな
- 62 :エージェント・774:2008/03/09(日) 17:44:19 ID:cklROmtK
- 今から急いでファックスするなら、コンビニしかないよ。
- 63 :美久 ◆quM58wnvXA :2008/03/09(日) 18:38:11 ID:3RkKd+rm
- 私と先輩後輩…
合わせて要請書3通FAXしてきました。
先輩も後輩も詳細メールしたら協力してくれました。
皆様も頑張ってください!
- 64 :エージェント・774:2008/03/09(日) 18:45:55 ID:bLap0CPF
- 昨日俺も送った
そんで無事届いたようで 返信メールも来てた
- 65 :エージェント・774:2008/03/09(日) 18:50:37 ID:Xl1RKlSP
- age
- 66 :さくらゴクウ:2008/03/09(日) 20:52:10 ID:DXFHWWAB
- ニコニコ動画に先日のチャンネル桜の動画のアップロードを試みたところ、エンコードエラーが連発し、音声なしの動画以外はアップロードできなかったよ。
とりあえず、フォト蔵にアップロードし、ニコニコ動画からも再生できるようにしたけど、通信速度が遅い。。orz
【薬にみせかけた】偽造・人権擁護法案【毒薬。】フォト蔵版
http://www.nicovideo.jp/watch/fz7631542
http://photozou.jp/photo/show/159806/7631542
- 67 :エージェント・774:2008/03/09(日) 21:01:09 ID:t/uzF27X
- メールに送付したのをプリントアウトしたのはダメなのか。
結構メールで集まってるらしいから期待したんだが。
- 68 :さくらゴクウ:2008/03/09(日) 23:04:54 ID:DXFHWWAB
- >>67
俺もそう思うが・・・。
戸井田議員のブログに書かないと、伝わらないよ。。
戸井田議員ブログ
http://blog.goo.ne.jp/toidahimeji/e/46cfba819565274389a8f8eae7ebd8ad
- 69 :エージェント・774:2008/03/09(日) 23:26:27 ID:WlP0FG7M
- 支援あげ!!!!!!!!!!!
明日はみんな憲法記念館に集まろう!!
- 70 :エージェント・774:2008/03/09(日) 23:27:51 ID:t/uzF27X
- 大丈夫と見ていいのかな?
回答します (事務局)
2008-03-09 23:17:21
憲政記念館は、御質問されたところです。当日は講堂で参加された
国会議員諸先生から挨拶がございます。また、友人に託された要請
書は、直接事務局が受付けたものとします。事務局が、御友人同士
の信頼を否定的にとらえることはございません。尚、ご不明の点がありま
したら、再度当ブログで確認していただければ幸いです。
国会内事務局。水間政憲
- 71 :エージェント・774:2008/03/09(日) 23:29:38 ID:2MPUS2ll
- そうだね。
当日、友人の多い人が行くだけだよ。
- 72 :エージェント・774:2008/03/09(日) 23:39:26 ID:/3GdT550
- mixiより
北九州市でも4月に集会やるらしい
http://mixi.jp/view_event.pl?id=28835116&comm_id=3114111
- 73 :エージェント・774:2008/03/09(日) 23:44:21 ID:G14Rvzlj
- 昔、朝鮮併合⇒検閲⇒戦争⇒核に敗北
今、チョンの参政権⇒人権保護法案⇒○○⇒○○
やばいぞ
またしても日本は過ちを犯してしまうのか
日本は朝鮮とは係わり合いになってはいけない
朝鮮と係わると必ず不幸になるのが日本人
- 74 :9 ◆V//9///kDw :2008/03/09(日) 23:48:15 ID:haZNMyps
- 支援age
一通也
- 75 :エージェント・774:2008/03/10(月) 00:14:15 ID:fdSREz5a
- >>73
法則の事なら全世界共通だ。コリアと組むとモンゴルも負ける(元寇)
日本も負ける(大東亜戦争)アメリカも負ける(ベトナム戦争)
- 76 :さくらゴクウ:2008/03/10(月) 00:18:53 ID:/3d4toOC
- いよいよ、イベント当日となりました!
日本の将来やいかに?!
- 77 :エージェント・774:2008/03/10(月) 00:54:23 ID:KILBYoXe
- 俺は参加するぞ
こんなバカ法案通してたまるか
自分達の利益のために、このことを一切報道しないクソマスゴミ
もろとも消えてしまえ
- 78 :エージェント・774:2008/03/10(月) 01:36:16 ID:R/KGQMa2
- 俺も参加してくるよ
こんな法案は絶対に粉砕してやる
- 79 :エージェント・774:2008/03/10(月) 01:53:24 ID:Mo8HIcVq
- お前らVIPの方がよっぽどまともに議論してるぞ
もっとやる気出せ!
緊急最優先でお願いします。
人権擁護法案に反対の人は
法案反対要請書を送ってください。
3月10日、必着!
3月10日、必着!
法案反対派に朗報
メールでも要請書提出可能です
方法手順
1.ワードのアイコンをダブルクリックで起動
2.「要請書」「人権擁護法案断固反対」と入力
3.送信日を入力(平成20年3月○日)
4.住所(番地不要)、氏名、年齢を入力してファイル保存
5.小坂英二議員のホームページに行く
6.「ご意見をどうぞ」をクリックしてメール起動
7.メールにワードデータを添付して送信
※2の「人権擁護法案断固反対」はあくまで一例です
- 80 :エージェント・774:2008/03/10(月) 02:01:18 ID:UFJs7tDr
- もし万が一この法案通ったらどうなるんだ?
これに対する道は? 対策は?
そうなって層化 チョン 共産系 似非人権派が
蔓延る世の中になったら
テロに身を投じてもいい覚悟だ もちろん売国奴
捏造機関 全てに抗いたい
そのくらいの気持ちだ
万が一ならな
- 81 :美久 ◆quM58wnvXA :2008/03/10(月) 02:44:44 ID:7zw0kn1Y
- 先ほど新たに知人の分、FAXしました☆
2回、話中でしたけどスグ行けました♪
きっと皆様が送ってるからですね☆
お疲れさまです!!
- 82 :エージェント・774:2008/03/10(月) 03:18:06 ID:fdSREz5a
- >>80
その気持ちはよく解るw しかしまだ勝負は決まってないぞ。今は反対
派議員たちの戦いを見守ろう。もし、不幸にして日本が乗っ取られた時
には、おまいに銃の扱いと火炎瓶の作り方を教えるよ。俺は元自衛官で、
心得があるから。な?
>>81
乙です。とても心強い。
- 83 :エージェント・774:2008/03/10(月) 03:40:56 ID:d3BU6KZY
- 要請書メール送付したぞ。
それにしても、要請書どれくらい集まってるんだ?
数千枚くらいいってんのか?
- 84 :エージェント・774:2008/03/10(月) 03:41:34 ID:krVY1+RM
- 安倍氏が町村派復帰=「初心に戻り政権支える」−自民
3月6日 17時1分 配信 時事通信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20080306-00000088-jij-pol&s=created_at&o=desc
訪韓団 李大統領、中曽根康弘氏や菅直人氏と相次ぎ会談
2月27日 9時55分 配信 毎日新聞
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20080227-00000001-maip-pol&s=points&o=desc
ヤフーが反対コメントを削除しまくってます。
カキコ人vs削除人のバトルが既に100回を越えています。
- 85 :エージェント・774:2008/03/10(月) 03:44:04 ID:ASJFpf98
- 今北産業
おれは何をすればいい?少しでも役に立ちたい。
- 86 :エージェント・774:2008/03/10(月) 03:46:17 ID:d3BU6KZY
- >>85
いけるなら明日の集会逝け
いけないならFAXかメール添付で要請書を送れ
送付先など詳しくは下記URLから
http://jpn.nanjingpedia.com/wiki/?Word%2F2008-03-10#ta89cd92
- 87 :エージェント・774:2008/03/10(月) 03:48:49 ID:d3BU6KZY
- 明日の集会だれか録画してニコニコかようつべにうpしてくれ〜
地方からはさすがにいけねぇ
- 88 :渡久地:2008/03/10(月) 04:00:42 ID:1b+24Fqj
- しかし、法案が通過したら失業者半端ないだろうな。カプコンとがやばいだろ。バイオ、
デビルメイクライ、とかアウトwww。そうなれば日本終わったな。廃案を信じたい。
- 89 :エージェント・774:2008/03/10(月) 04:05:34 ID:ASJFpf98
- >>86
d、金無いから早速コンビニからFAX送る
- 90 :エージェント・774:2008/03/10(月) 04:06:22 ID:MaIKpduA
- 要請書のタイムリミットは本日午前中!!
まだ間に合うから家族や知り合いにも署名してもらおう!!
FAX送り先は戸井田とおる事務所 O3−35O8−3325
小坂区議に託す方法もあったけど、ちょっと問題が発生したので戸井田議員宛てFAXで!!
---------------------------------------------------------------
要請書
真・保守政策研究会 様
人権擁護法案に断固反対します!
法案提出阻止をお願い致します!
平成20年3月 日
住所 自治体名
...............................
氏名 直筆署名 年齢
...............................
--------------------------------------------------------------
手書きがベストだけど、コピーでもおk 署名だけは手書きで
一人一枚なんで家族や知り合いにもお願いしたいところ
タイムリミットは本日の午前中!!
FAX送信先 O3−35O8−3325 戸井田とおる事務所
- 91 :エージェント・774:2008/03/10(月) 04:08:05 ID:ASJFpf98
- >>90
探す手間が省けた
別に・・・嬉しくなんか無いんだからね?
- 92 :エージェント・774:2008/03/10(月) 09:36:14 ID:QZRB6IG8
- 本日の憲政会館集会に関係しているある方と
昨日お話しする機会がありました。
今回はネットの力を示す試金石となるイベントだそうです。
これで要請書がたいした数でなかったら
ネットは所詮”落書き・お遊び・暇つぶしの”とみなされるでしょう。
たくさん集まれば、ネットを理解していない国会議員先生方も
一目置き、その影響力を認めてくれるでしょう。
要請書まだの方、午前中FAX03 3508 3325 なら間に合います!
そして何よりも現場に人が溢れるのが最も影響力あります。
なんせ国会のすぐ間の前ですから。
夕方時間ある人は憲政会館に駆けつけましょう!!
- 93 :エージェント・774:2008/03/10(月) 10:05:19 ID:ggPtTY04
- 年休取って参加します
くそ、よりによって平日5時とは
社会人が参加が困難じゃないか
- 94 :エージェント・774:2008/03/10(月) 10:34:13 ID:Evqt1AHo
- 先日こちらで
要請書の書き方について質問させてもらった者です。
少々いろいろあり、集会には行けなくなってしまったので
コンビニのFAXにて要請書を送りました。
ネットでの意見や例文を参考にしすぎて、似た文章になってしまった感がありますが
出せて良かったです。
今日の集会に
たくさんの人・たくさんの要請書が集まることを願います。
- 95 :エージェント・774:2008/03/10(月) 12:12:19 ID:rg2poy/v
- http://genyosya.blog16.fc2.com/blog-entry-532.html
によると明日の産経新聞で人権擁護法案特集が組まれるそうだぞ
- 96 :エージェント・774:2008/03/10(月) 12:39:55 ID:ggPtTY04
- 年休取って、今から東京に向かいます
俺ひとつ増えても、何も役に立たないし影響も無いだろうが
ちくしょうちくしょうちくしょう
もうこんな事は今回限りにしてくれ
- 97 :エージェント・774:2008/03/10(月) 12:41:33 ID:dsnuxGj3
- 統一教会とともに人権擁護法に反対しよう!!
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh080309.htm
人権擁護法案、「国旗国歌」も危うくなる
人権擁護法案を今国会に提出しようとする動きが自民党内でにわかに高まっている。
だが、同法案は人権擁護が恣意(しい)的に利用され、言論弾圧や逆差別を招いたり
社会秩序を壊しかねないと指摘され、二〇〇三年に廃案、〇五年に再提出が断念
された、いわく付きのものだ。それをなぜ国会提出を急ぐのか、甚だ疑問である。
このまま人権擁護法案が成立すれば、公立学校での「国旗国歌」も危うくなる。
東京弁護士会は「人権侵害」の例として、公立小学校の音楽教諭に国歌の伴奏を
「強制」することや、公立中学校長が卒業式で国歌斉唱を「強制しない」と事前に
生徒に説明しなかった行為などを挙げているからだ。
この問題では東京都と左翼教組の一部教師らが対立している。「不起立」などで処分を
受けた教師らは都人事委員会に処分取り消しの審査請求や裁判所に訴訟を起こしたり
しているが、人権擁護法ができると人事委員会(東京弁護士会などの推薦委員が加わる)
に訴え、これを同委が認めれば、学校に令状もなく立ち入って資料を押収し、それを
拒否した校長が罰金を科せられる事態も生じる。
また東京弁護士会は〇五年三月、東京都国立市立第二小の卒業式での「校長土下座」を
報じた産経新聞社(二〇〇〇年四月五日付)に対して「児童の権利が侵害された」として
改善勧告を行っている。現行制度ではこの勧告に法的拘束力はないが、人権擁護法が
できれば人権委が産経新聞社に令状なしで立ち入り、パソコンや取材資料を押収する
ことも可能となる。
世界日報
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%97%A5%E5%A0%B1_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
世界日報(せかいにっぽう)は日本で発行される統一教会(世界基督教統一神霊協会)系列の 保守系新聞。
- 98 :エージェント・774:2008/03/10(月) 12:45:29 ID:nLbwJa0F
- >>97
ここでもわざわざ良スレ認定乙です!!(^^)
- 99 :エージェント・774:2008/03/10(月) 12:53:42 ID:feYIiQ16
- こんなのが通るようじゃ選挙じゃ何も変わらない国ってこった
もう暴動ぐらいしか無いな
- 100 :さくらゴクウ:2008/03/10(月) 13:32:48 ID:/3d4toOC
- P蔵にもやられた。。フリーの動画なのに消されたよ。。。
>【薬にみせかけた】偽造・人権擁護法案【毒薬。】フォト蔵版
>http://www.nicovideo.jp/watch/fz7631542
>http://photozou.jp/photo/show/159806/7631542
↓ここのを綺麗にしたやつ・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2534483
- 101 :エージェント・774:2008/03/10(月) 14:01:42 ID:Jz5M/OzL
- この法案は提出する方も、やましい法案だと判っている。
彼らが一番嫌なのは、この法案の実態が広く人々に知れ渡ってしまう事だ。
その為マスコミも徹底的に報道規制している。
だからこそ今回の様な要請書や集会やデモなどに
大勢の人々が集まり既に法案の実態を知っている事を
目に見える形で示す事は最も効果的だと思う。
- 102 :エージェント・774:2008/03/10(月) 14:27:40 ID:ptWZxcds
- >96
おまいさんの行動は貴重な一歩だ。
- 103 :エージェント・774:2008/03/10(月) 14:51:06 ID:dsnuxGj3
- 日本の左翼とずっと戦ってきたのは私達です。!!
日本のクオリティ・ペーパーであれ 渡部昇一
http://www.worldtimes.co.jp/office/message.html
『世界日報』はこの四分の一世紀の間、日本のクオリティ・ペーパーであった。
そしてこれからもそうであってもらいたい。
私はいつも『世界日報』をアメリカの『クリスチャン・サイエンス・モニター』と
くらべて考えることにしている。
独特の立場に立つ新聞でありながら、主張や記事の公正さに対しては世界的評価を得ている。
日本にもそのような新聞が存在 していることを心から喜びたいと思う。
世界日報は統一教会系列の保守系新聞。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E6%97%A5%E5%A0%B1_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)
ちなみに櫻井よしこ氏は『クリスチャン・サイエンス・モニター』の東京支局出身
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AB%BB%E4%BA%95%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%93
※世界日報社は米紙クリスチャン・サイエンス・モニターと提携しています。
http://www.worldtimes.co.jp/wtop/csm/main.html
- 104 :エージェント・774:2008/03/10(月) 15:00:12 ID:o6/kIWCq
- >>103
またまた良スレ認定乙です!!(^^)
- 105 :さくらゴクウ:2008/03/10(月) 15:06:46 ID:/3d4toOC
- そろそろ出かける準備をするかな、憲政記念館講堂で逢いましょう!
- 106 :エージェント・774:2008/03/10(月) 15:17:25 ID:d3BU6KZY
- 漏れは地方でいけないががんばってきてくれ!
- 107 :エージェント・774:2008/03/10(月) 15:21:45 ID:fdSREz5a
- 今日ほどニートがうらやましいと思った日はない。中川(酒)の話、聞
きたかったなあ……。行ける人、俺の分まで応援してくれ。
- 108 :エージェント・774:2008/03/10(月) 15:30:22 ID:KQo6EVBU
- ちょっくら憲政記念館講堂行ってくる
ノシ
- 109 :エージェント・774:2008/03/10(月) 15:30:57 ID:4rCpQaBo
- それにしても雨があがって良かった\(^O^)/
雨が降ってたら、集会に行くのに躊躇する人もいただろうし。
雨ざまぁ━━━━━━━!!
っうぇwwwwっうぇwwwwっうぇwwwwっうぇwwww
- 110 :エージェント・774:2008/03/10(月) 15:35:08 ID:KQo6EVBU
- 行く前に質問
要請書って一人で何枚出してもいいのかな?
枚数が重要であって名前とか見ないよね?
- 111 :エージェント・774:2008/03/10(月) 15:48:28 ID:pKLw6XrC
- >>110
ちゃんと その人の意見ならばおk!
水増しならNG
- 112 :エージェント・774:2008/03/10(月) 15:57:09 ID:qX4BraZA
- いま戸井田事務所にFAX送信できるYO
03-3508-3325
まだ出してない人は是非!!
- 113 :エージェント・774:2008/03/10(月) 15:57:12 ID:KQo6EVBU
- >>110
ありがとう
いざ憲政記念館講堂へ〜
- 114 :エージェント・774:2008/03/10(月) 15:59:23 ID:ptWZxcds
- 今から憲政記念館行ってくるぜ〜!
- 115 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:04:57 ID:pKLw6XrC
- >>113-114
及び 集会に参加する皆さんに (・∀・)ゞ
- 116 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:15:09 ID:qX4BraZA
- 憲政記念館もう受付してるよ
確認済
- 117 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:16:45 ID:1pLJlXWw
- 人の集まりはどう?
- 118 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:20:33 ID:8LRJkNfa
- 確認しておくが
通行人も混ぜてカウントするなよw
- 119 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:23:20 ID:rXDh7a1N
- ちょっと憲法記念館に言ってくる
- 120 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:25:39 ID:ggPtTY04
- 場所分かりにくい
今、国会正面の公園
迷いやすいから注意
- 121 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2008/03/10(月) 16:27:01 ID:mH/HMwBw
- 今現地。
要請書受付始まった。
もうすぐ講堂もオープンです。
- 122 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:27:16 ID:ANhklo05
- この方も参加
http://www.m-kiuchi.com/blog/
- 123 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:34:38 ID:fdSREz5a
- TBSが来てるらしいな。見つけたら皆でニヤニヤしながら写真撮ってやれ。
- 124 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:37:48 ID:VTLIlAsf
- 今から家出る!@豊島区住民
- 125 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:37:48 ID:DIw/EuHP
- >>112
急用でに行けなくなった。
まだFAX平気かな?
- 126 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:40:16 ID:ggPtTY04
- 老若男女まあまあ来ているかな
学生と会社員世代が少ない気がする
来たばかりなのでなんとも言えないが
第一印象はそんな印象
とりあえず、会社を休んで参加したかいはあったようだ
- 127 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:40:43 ID:pKLw6XrC
- >>125
駄目もとで送るしかないな
- 128 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:41:23 ID:8LRJkNfa
- >>126
みんな共産や政治団体の関係者と思ったら吐き気がするよな
- 129 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:43:21 ID:ggPtTY04
- 目の前にチャンネル桜の社長登場
驚いた
- 130 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2008/03/10(月) 16:43:37 ID:mH/HMwBw
- 絶賛開場中
今100人くらい。
- 131 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:45:32 ID:ptWZxcds
- 着々と人は来ているようだが、三年前の緊急集会よりまだ少ない。
行けるみんな、遅れてもいいから来てくれよ!
- 132 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:47:48 ID:+0i1AzN3
- 仕事終わったら行くわ
- 133 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:48:37 ID:a+zArL6B
- んー、思ったより少ないのか?
集まってるやつらがむばれー
- 134 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:50:14 ID:8LRJkNfa
- ネットであれだけ宣伝しておいて100人って・・・
500人でもまだ少ないぐらいだぞ。”国民集会”なんでしょ?
なにその選民集会は。
こんだけ迷惑かけたんだから演説で謝罪すべき。
- 135 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:50:15 ID:ggPtTY04
- 会場は30〜40%埋まったかな
会社員参加者が俺以外にも見える
忙しい中すまん
- 136 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:53:32 ID:bFZ5gssy
- 現地参加できない代わりに郵送などで要請書が送れるから
参加者数が少なくなるのも仕方ないと思うが
その分、要請書が多く集まればいい
- 137 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:56:30 ID:fdSREz5a
- 仕事終わってから行く都民も多いんだろ
- 138 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:57:57 ID:vl+VEf1T
- 平日だしなぁ
- 139 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:58:09 ID:xvM21A/N
- 実況はここか、行けないが支援するぞ
- 140 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:58:13 ID:ZHnSEI0d
- 行きたいですけど、地方の中学生です。
要望書は送りました。
行っている方、どうかがんばってください。
- 141 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:58:43 ID:qX4BraZA
- >>134
時間が時間だしな!
だが増援部隊の到着を待て。
まだまだこれからだ!
- 142 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:58:45 ID:nhqHhT8T
- 仕事で会場の5時には間に合わない、、、
到着6時すぎだけど要請書もってくぜ!
- 143 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2008/03/10(月) 16:58:50 ID:mH/HMwBw
- もう8割は埋まっている様な。
まぁ席は500もないんだが。
- 144 :エージェント・774:2008/03/10(月) 16:59:36 ID:8LRJkNfa
- 何で昨日やらなかった?
わざわざ平日の、しかもこんな中途半端な時間を選んだわけはなんだ。
もともと参加者が少ないから、平日にしておけば「平日だから少ない」って言い訳ができるからか?
- 145 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:01:25 ID:ggPtTY04
- ちょっとロビーに移動
続々と参加者が来ている
- 146 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:03:00 ID:qX4BraZA
- >>144
いやいや闘いはこれから!
まだ序章にすぎないぜ
- 147 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:03:05 ID:fdSREz5a
- 現在八割なら、6時までには満員になるだろ。
- 148 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:04:01 ID:ggPtTY04
- 始まった
75%は埋まったか?
- 149 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2008/03/10(月) 17:05:12 ID:mH/HMwBw
- 始まった。
進行はみかん箱
そして今酒キター
- 150 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:05:52 ID:1pLJlXWw
- くそう遅れた!
今から向かうぜ!
- 151 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:06:35 ID:SAncMKcE
- 参加者の年齢層とか大体の内わけはどんな感じ?
参加できずに非常に残念だ
- 152 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:07:47 ID:qX4BraZA
- ・・・にしてもマスゴミのスルーっぷりはスゲーな
- 153 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:08:08 ID:VabguDRo
- 学生のため参加はできませんが、集会参加される方はがんばってください。
- 154 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:08:31 ID:pKLw6XrC
-
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1204998033/408
408 名前:KAZU[] 投稿日:2008/03/10(月) 17:07:32 ID:dsmT1ASn
要請書 現在5000通オーバーだって 平沼さん ミノルタン 中川さん来てる
- 155 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:08:45 ID:SSV6tTex
- あきらかに中高生って参加者はいるの?
- 156 :スネーク:2008/03/10(月) 17:11:04 ID:EozcQZYF
- 戸井田さん喋り宙。
- 157 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2008/03/10(月) 17:11:34 ID:mH/HMwBw
- 今戸井田氏のターン
9割いったかな。
年齢は結構幅広いです。
- 158 :スネーク:2008/03/10(月) 17:12:41 ID:EozcQZYF
- 酒がなんかめもってた
- 159 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:12:44 ID:SAncMKcE
- 丸坊主さん頑張れ!!!!!!!
あんたのブログが火をつけたんだ!!!!!!!!!
- 160 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:12:53 ID:rg2poy/v
- 進行は西川先生かよしよし
ほかの議員はどうだ?
- 161 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:12:54 ID:MIOEqViR
- そこまで若い人は見えないかな? 自分前の方なんで
- 162 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:13:20 ID:6vo81unB
- もうすぐ満員だね
頑張れ
- 163 :スネーク:2008/03/10(月) 17:13:36 ID:EozcQZYF
- あとまわたりさん来てる。
- 164 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:13:48 ID:kmmNeP2W
- あふれてるみたいだな
- 165 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:14:41 ID:SAncMKcE
- ほんとに初めてなんじゃないか、良識の国会議員と国民が共通の目的で集会するの
記念すべき一日だ
- 166 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:16:13 ID:jaBiIhky
- こっちも実況中
写真アリ
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205086739/589n-
- 167 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2008/03/10(月) 17:18:38 ID:mH/HMwBw
- 平沼さん喉壊れ杉(;_;
あとは城内氏、稲田氏も来ている。
- 168 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:19:33 ID:lPbdJcqB
- >>165
ですよね。特定の団体からではないというところがすごい。
- 169 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:20:53 ID:T7muBN/v
- TBS来てるって話どうなった?
- 170 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:21:28 ID:QpSBve2p
- 実況してるのってどこですか?166をコピーして
検索しても出ないんですが・・・
- 171 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:22:50 ID:eDQcoH9A
- たった今、郵便局で要請書出してきたけど
今日の消印有効なんだよな?
- 172 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:23:24 ID:MaIKpduA
- >>170
>>166のURLをクリックすりゃそこの飛ばないか?
- 173 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:23:29 ID:Bfwyu81A
- >>171
今日必着のはず。
- 174 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:23:32 ID:cOOHEKD9
- >>168>>165ここまで国民を団結させたこの法案はすごいな
- 175 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:23:37 ID:fbJYVkV5
- >171
有効です!
- 176 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:23:42 ID:V9crU4Kx
- 廃案になることを無事祈る
- 177 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:23:50 ID:jaBiIhky
- >>170
VIPPERだよ
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205086739/
- 178 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:24:19 ID:E42cZa9x
- 午前中までじゃなかったか?
- 179 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2008/03/10(月) 17:24:21 ID:mH/HMwBw
- 客席デフラグw
- 180 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:24:29 ID:eDQcoH9A
- >>173
>>175
どっちだよwww
- 181 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:24:43 ID:SAncMKcE
- 期待の保守議員オールスターだな。。。。
日本をまともな国にしてください!!!!
- 182 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:25:21 ID:Umn8iW5/
- 実況はどこだ!?
頼むから俺らにわかるように
- 183 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:25:31 ID:fbJYVkV5
- 郵送は今日の消印まで有効。
http://www6.atwiki.jp/sanseiken/pages/17.html
- 184 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:26:26 ID:6vo81unB
- このメンバーで新党結成してほしい
- 185 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:27:30 ID:0iSW7S4X
- もう満員か?
会場からあふれてると聞いたが
- 186 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:27:32 ID:akBRjJBy
- >>165
きっと歴史に残る日になるはずだね
場所がまた憲政記念会館でイイ!
戸井田さんのおかげだわあ
- 187 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:27:41 ID:eDQcoH9A
- >>183
dd
あやうく出し忘れという、人生最大のうっかりをするところだったw
- 188 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:27:57 ID:QpSBve2p
- >>177
VIPPERって何ですか?
そのアドレスをYahooしてもグーグルしても出ないんです・・・
- 189 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:28:03 ID:jaBiIhky
- >>184
本当だよ。そうなったら党員だかサポーターだかボランティアとかに立候補する。
- 190 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:28:20 ID:SAncMKcE
- この心意気のある議員さんたちに比べれば、せんたくとか言う議連なんてただのアフォーマンス珍集団だな
- 191 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:30:16 ID:mxH45Sku
- >>180
消印有効だよ、変更になったんだ
- 192 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:30:24 ID:MaIKpduA
- >>188
>>166のURLをクリックすりゃそのスレに飛ぶだろ?
なんでぐぐるんだよ
- 193 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:30:33 ID:wBISRkfb
- 結局まだ審議中ですか?
- 194 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:30:47 ID:+/hGlTWJ
- とりあえずTBSが変なことしたら
抗議メール送ればいいんだね
- 195 :埴輪ねずみ ◆.LyynuoEjQ :2008/03/10(月) 17:30:50 ID:4zb/h5Oo
- >>167
本人曰く、リハビリ中で、元の鈴のような声には、まだ時間がかかるとのことです
- 196 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:31:55 ID:QpSBve2p
- >>192
黒い文字なんで クリックできないんですが・・・・
- 197 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:32:41 ID:9jJdfgqS
- hが抜いてあるから専ブラじゃないと飛ばないような
>>188
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205086739/
これをクリックでどーだ
- 198 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:32:41 ID:po7tA0io
- >>196
ブラウザのアドレスのところに、h つけてコピペしろ
- 199 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:32:49 ID:fPkxq3Bb
- >>196
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205086739/
これでどう?
- 200 :牛老丸:2008/03/10(月) 17:32:56 ID:QpSBve2p
- >>195
ご無沙汰してます
- 201 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:33:41 ID:pfYop1pf
- >>196 いちいちぐぐるなよww普通にそのURL飛べよ
- 202 :古賀!:2008/03/10(月) 17:34:30 ID:0iSW7S4X
- お前に味方する「利権」なんて・・・・・・お前を大きくしてくれる「特定団体」なんて・・・・・・
今!ここにある「愛国の心」に比べればちっぽけな力なんだッ!
確実にここにある!!今確かにここにある「心」に比べればなッ!
- 203 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:34:41 ID:pfYop1pf
- アドレスみてわかるだろ・・・hたすとかwゆとりってこーゆうのか
- 204 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2008/03/10(月) 17:34:42 ID:mH/HMwBw
- 酒のターン。
>>195
なるほどthx
- 205 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:35:02 ID:SAncMKcE
- TBS、偏向報道しやがったら祭ってやる・・・・・・
- 206 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:35:06 ID:6vo81unB
- 会場はもう満員なの
- 207 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:35:11 ID:jaBiIhky
- >>196
直リンしてないから,その「黒いの」の頭にhつけて、クリックしてみ
ああ、あほでかわいいエージェントだわ
- 208 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:36:20 ID:eg3G/Df4
- 人権擁護法案もそうだがネットについてもうすこし知るべき
- 209 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:36:31 ID:ZWO70rF3
- そんなの関係ねぇ発言
- 210 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:36:34 ID:33AjihmI
- あわわわ
とうとう始まったんだな。
気になる気になるよー
- 211 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:36:58 ID:po7tA0io
- >>209
何が関係ないって?
- 212 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:37:26 ID:MaIKpduA
- >>196
結局飛べたのか?
変に気になるから報告位しろ
- 213 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:37:59 ID:SAncMKcE
- 動画上がるのが楽しみだ
- 214 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:38:19 ID:ZWO70rF3
- 島村議員終わって、
中川(酒)議員の話に。
島村議員。そんなの関係ねぇ発言
- 215 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:39:20 ID:BhJGVbzI
- >197
>199
やさしいなおまえらw
というかネット慣れしてない人もここ来てるのか。
まあこんな事態だから大歓迎だけど。
- 216 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:39:26 ID:33AjihmI
- >>214
おっぱぴーしたのか?
- 217 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:40:27 ID:ZWO70rF3
- >>214て他スレに書いてあっただけ。
- 218 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:40:37 ID:pfYop1pf
- >>215 でもネット慣れしてないひとをVIPに誘導ってのは
やさしくねーよww
- 219 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:40:55 ID:Bfwyu81A
- >>215
恐らく最初で最後の2ちゃんねる参加の自分もカウントしておいてくださいなw
- 220 :牛老丸:2008/03/10(月) 17:40:56 ID:QpSBve2p
- >>212
見られました。ありがとうございます。
ゆとりではなく老人です
- 221 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:43:26 ID:fPkxq3Bb
- >>220
それならば、よかったです。
- 222 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:43:28 ID:MaIKpduA
- >>220
牛老丸さんだったんですか!
いやはや失礼しました
参政権の事とか、いつも本当にお世話になってます
擁護法案といい参政権といい厳しいことの連続ですが
必ず両方とも潰してやりましょう
- 223 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2008/03/10(月) 17:44:32 ID:mH/HMwBw
- 酒かっこ良すぎ
古屋氏登壇。
どうやら満席。外はどれくらいいるんだろう。
>>216
やらねーwてかいなくなった
- 224 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:46:27 ID:pfYop1pf
- >>223 俺は18時に仕事終わったら突撃予定
満席ってはいれないとかないよな?
- 225 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:47:36 ID:f6WXI5pA
- >>224
入れるかどうかは知らんけど会場の外に集まるだけでも効果はある
- 226 :スネーク:2008/03/10(月) 17:48:16 ID:EozcQZYF
- VIPに誤爆したorz
ローゼンが何の聞き落とした。
- 227 :牛老丸:2008/03/10(月) 17:48:30 ID:QpSBve2p
- >>222
年寄りには難しい事ばかりです。
今朝、参議院の西田さんも行くと聞きました。
反対派は ものすごく密に連絡を取り勉強を重ねていると聞いております。
本日の集会が 大きな分岐になる事を切に願っております。
- 228 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:49:22 ID:qX4BraZA
- >>224
会場の隅っこで体育座りするスペースくらいあるだろw
是非向かってくれ!!
- 229 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:50:14 ID:sxKceKOg
- >224
会場の外にたくさん人がいたら通行人が注目して興味を持ってくれるかもしれない
- 230 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:50:36 ID:MaIKpduA
- VIPから
本スレ他スレなどから会場にきた人まとめ
城内さん
平沼さん
島村さん
中川(酒)さん
稲田さん
西川さん
戸井田さん
他にも馬渡さんの名前が出てたような
小坂区議はどうしたんだろ
- 231 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:52:06 ID:6vo81unB
- そうだね仕事終わったから、今から駆けつけるよ
- 232 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:52:44 ID:pfYop1pf
- >>225>>228>>229 おkw有難う
入れなくても会場の外でスーツで体育すわりしとくわ
つかデジカメで動画撮ってくるぜ
- 233 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2008/03/10(月) 17:53:11 ID:mH/HMwBw
- 酒が行ってしまった…
水島氏登壇
>>224
場内立見も数十人いるもより
- 234 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:54:02 ID:SAncMKcE
- 社長きたかぁ・・・・・多少偏っているが国士であることに異論はない
- 235 :牛老丸:2008/03/10(月) 17:54:05 ID:QpSBve2p
- 会場外も含めて どれくらいの人数が集まっているのか、とても気になります。
ネットラジオとか・・・どこぞ生声とか動画系は無いのでしょうか?
麻生氏応援自民党前ではあったのですが・・・・・
冥土の土産に聞きたいのですがね。
- 236 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:54:21 ID:ZWO70rF3
- >>232がんば
- 237 :スネーク:2008/03/10(月) 17:55:46 ID:EozcQZYF
- 入れなくて要望書置いて帰った人もいるけど、
通路にはまだ吸われる。
- 238 :スネーク:2008/03/10(月) 17:57:11 ID:EozcQZYF
- 今日の集会はチャンネル桜がようつべにあげるって。
- 239 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:57:57 ID:SAncMKcE
- なぜ入れないから帰ってしまう人がいるんだ・・・・orz
この会はそういう性質のものではないだろうに。行けないのがつらい
- 240 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:58:22 ID:y5ZmKMN9
- >>230
メール印刷中かもね。
で終了間際に束を抱えてくるとか。
だって2000枚でもすごい量になるのはわかるだろ。
コピー用紙ひとたばが五百、あれが何束にもなったら、、
- 241 :エージェント・774:2008/03/10(月) 17:58:36 ID:jaBiIhky
- >>227
去年のネトラジは隔世の感がありましたね。
あのときも居ても立ってもいられない気持ちになったなあ。
失礼ですがお年を聞いてもよろしいですか。
自分は40代です。
今日にちなんで戦争体験でもひとつ。
- 242 :牛老丸:2008/03/10(月) 17:59:35 ID:QpSBve2p
- >>238
是非 お彼岸の前にお願いしたいですな・・・
ご先祖の御霊も喜ばれる事でしょう・・・
- 243 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:01:07 ID:NkRDVHG5
- >>240
小坂区議も登壇されるんじゃなかったっけ?
- 244 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:01:42 ID:fbJYVkV5
- 外国人参政権@wiki・人権擁護法案から
このスレにリンクが貼られました。
- 245 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:02:15 ID:MaIKpduA
- >>243
読み取れ
まだ来てないのは印刷中だからかと
印刷終わればくるだろうと
- 246 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:02:58 ID:NkRDVHG5
- >>245
ま、間に合うのかな・・・
- 247 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:03:15 ID:lPbdJcqB
- 小坂区議が2000以上持ってくるんですよね?
それはまだカウントされてない?
- 248 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:03:48 ID:7CrMdkLV
- >>246
ヒーローは最後に現われる。
- 249 :牛老丸:2008/03/10(月) 18:03:59 ID:QpSBve2p
- >>241
野暮をお言いで無い。
小生は邪馬台国の頃から、生き長らえております。
戦争体験?応仁の乱?源平の合戦?桶狭間?関が原?島原の乱?どの辺りになりますのか・・・・
- 250 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2008/03/10(月) 18:05:20 ID:mH/HMwBw
- 稲田氏キター
しかし西田氏も話上手いなぁ。
- 251 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:06:39 ID:y5ZmKMN9
- 衛藤せいいちさんにもきてほしいなあ
- 252 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:07:01 ID:skA026SD
- 小坂先生…間に合ってくれ!!
- 253 :牛老丸:2008/03/10(月) 18:07:16 ID:QpSBve2p
- >>250
おお。敬愛する西田参議で有らせられますか?
- 254 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:07:20 ID:qCMGk4wy
- 遠くから支援してるぞ。
- 255 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:07:50 ID:xvM21A/N
- なんだかウリナリの100万人署名を思い出す
- 256 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:07:51 ID:SSV6tTex
- 同じく支援
- 257 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:08:41 ID:rg2poy/v
- 西田さん、同和を批判する勇気ある議員だ
- 258 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:09:02 ID:hpWqgT8S
- 支援するぜ
- 259 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2008/03/10(月) 18:10:38 ID:mH/HMwBw
- まわたり氏登壇
個人に4800通てやはり小坂氏かな。
- 260 :埴輪ねずみ ◆.LyynuoEjQ :2008/03/10(月) 18:12:37 ID:4zb/h5Oo
- >>249
お久しぶりです。
盛り上がっているみたいですね!
まだ、会社ですがテンション上がりまくりです。
参加している人も、要請書を送った人も本当に乙です!
>>241
おいらの曽祖父なら話せるぜ!
- 261 :牛老丸:2008/03/10(月) 18:13:18 ID:QpSBve2p
- >>257
西田参議は漢で有られる。
かの京都にて府議時代からこの姿勢・至誠は変わらず来られた。
参議院一年生と言えど、侮る無かれ。
- 262 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:13:53 ID:jaBiIhky
- >>249
こりゃ失礼しました そうですね元寇あたりを聞きたいけどまたの機会に。
ああーひとつだけいいですか、邪馬台国はどこにあったのかゼヒ御教授下さい。
家は夫婦で意見が分かれてこまってます‥
- 263 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:14:16 ID:SAncMKcE
- マスコミ完全無視、真正保守が不当に貶められているネガティブな状況で
何千通とか何百人とか集まるのは正直凄いことだと思うんだが
- 264 :埴輪ねずみ ◆.LyynuoEjQ :2008/03/10(月) 18:16:04 ID:4zb/h5Oo
- >>249
つ元寇よろ・・・て、>>262とおいどんと同じ考えの方がいましたか
>>257
西田先生もそうだが、今日来て登壇された先生方はみんなすばらしい人だ!
- 265 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:16:57 ID:qTCWLP8N
- >263
マスコミは保身しか考えない、国民の方が勇気があるという良い証拠では?
- 266 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:17:42 ID:Bfwyu81A
- >>263
それだけ、今の世の中でインターネットという存在がいかに大きいかってことだね
今後2ちゃんが潰されない様に願いたいね。
色々あったとしても、今回みたいな緊急事態はあり得るわけだし
- 267 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:17:44 ID:BFIQpEOM
- 今北
今真っ最中?
- 268 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:19:05 ID:nyDW3DH6
- 平日の定時前だしな。
- 269 :牛老丸:2008/03/10(月) 18:19:45 ID:QpSBve2p
- >>264
同意。真正保守の議員さんはそれぞれ素晴らしい、国士で有られる。
- 270 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:19:45 ID:/6vnR+uG
- 仕事速攻で終らせて帰ってきた
我々の代でこんな法案を成立させてしまってはご先祖様と子孫達に申し訳ない
- 271 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:21:08 ID:hesVJM3a
- まだ間に合うかな?
到着19時くらいになると思うけど…
- 272 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:23:12 ID:fbJYVkV5
- 小坂区議は会場入りしましたか?
- 273 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:23:12 ID:aiflhykA
- ていうか何時までやってるんだろう?
- 274 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:23:43 ID:MaIKpduA
- とにかく行っておくべき
仮に間に合わなくても余韻を味わえるだけでもうらやましいぞ
- 275 :埴輪ねずみ ◆.LyynuoEjQ :2008/03/10(月) 18:25:10 ID:4zb/h5Oo
- >>274
禿同!
余韻だけでも味わいたいよう!!!!!!!!
- 276 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:26:13 ID:aiflhykA
- あーいきてー
- 277 :kirureru:2008/03/10(月) 18:26:44 ID:FZwl8VUr
- どうも、はじめまして。
部活終ってやってきました。
結局どうなったんですか?
- 278 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:27:40 ID:qTCWLP8N
- >273
7時30分と聞いた気がする。
- 279 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:28:35 ID:fbJYVkV5
- 集会は7時まで。
要請書受付は7時半まで。
- 280 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:29:02 ID:nyDW3DH6
- カメラまわしてる奴いる?
- 281 :名も無き高校生:2008/03/10(月) 18:30:07 ID:abklV0v2
- 私も学生なので行くことはできませんが、影ながら応援してます。
どうか人権擁護法案を打ち砕いてください。
- 282 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:30:34 ID:LR0KGuPb
- 俺もいきてー
つか、結局テレビで一度も名前聞かなかった
国民の知る権利完全無視じゃん・・・
- 283 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:32:11 ID:qTCWLP8N
- ところで、学生や未成年の署名や活動にも法的な力は有るよな?
学生だと集会行けないのか?
- 284 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:32:13 ID:aiflhykA
- >>278
>>279
ども。あと一時間かー
- 285 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:32:34 ID:MaIKpduA
- >>281
影になるなー!
今日で闘いが終わるわけじゃないから
明日からまた、廃案になるまで凸メールFAXにビラポスティング…
だから協力できることがあったら頼むぞ!!!
- 286 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:32:35 ID:H05dbsAV
- やっぱり夜行バスで行けばよかった…
- 287 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:32:48 ID:akBRjJBy
- FAX送るしかできなかったけど
こんな法案通したら
こないだの戦争で亡くなって行った人達はどう思うかと思ってしまう
日本がそんな国になってほしくて死んで行ったんじゃないと思う
- 288 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:32:55 ID:Bfwyu81A
- >>282
最高裁判所辺りが違憲とか言って止めてくれないかな・・・
てか、その辺はどうなってるんだ?(自問
- 289 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:33:09 ID:SAncMKcE
- tbsはNEWS23あたりで偏向報道だろうな・・・・
- 290 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:34:10 ID:qX4BraZA
- >>271
少なくともまだあと一時間はアル
遠慮しないでいっちゃいなYO〜
- 291 :牛老丸:2008/03/10(月) 18:34:24 ID:QpSBve2p
- >>283
言いや、学生・未成年を問わないと聞いておる。
若い子も危機感を持っておる事を アピールできるので大いに参加されたし
- 292 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:34:29 ID:W+tIQtxJ
- >>288
司法は付随審査制だから誰かがヤラれて最高裁にあがるまで手を出せない。
- 293 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:34:46 ID:QZRB6IG8
- http://jpn.nanjingpedia.com/wiki/?_Top
ここに速報写真あがってます
- 294 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:35:02 ID:nyDW3DH6
- いけるだろ?てか今回大学生が一番多いんじゃないか?
- 295 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:36:09 ID:y5ZmKMN9
- いかれない人は、ここへの書き込みもいいけど、
その時間で自民党本部や太田誠一氏への抗議ファクスやメールもがんがん送って!
あす朝八時半から、推進派の大御所がやってきての調査会なんです!
- 296 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:36:09 ID:cbLU7jjG
- .
- 297 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:36:10 ID:Bfwyu81A
- >>292
解説サンクス
んじゃ、この集会以外に打つ手は無さそうかな・・・orz
- 298 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:36:26 ID:QZRB6IG8
- もしリンクできなかったら”南京ペディア”でググってみてね
- 299 :kirureru:2008/03/10(月) 18:36:38 ID:FZwl8VUr
- 北海道だからいけない・・・・・
でもFAXは送ったぞ〜〜
- 300 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:36:43 ID:po7tA0io
- >>288
事前に止めるのは無理だろ。
「訴えの利益」がないと、訴訟は起こせない。
この法律が出来て、実際に被害を受けた人が、
その損害賠償なり何なりを求めて裁判を起こし、
その裁判の中で「法律が違憲だ」という訴えをして、
最高裁までもめれば、法律が無効になる可能性はあるけど。
- 301 :283:2008/03/10(月) 18:38:49 ID:qTCWLP8N
- 否、「学生だから行けない」と言う奴をよく見かけるものだから。
中坊なんだが、栃木なので少し難しい。
- 302 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:39:58 ID:9jUvmsC9
- 私は要請書を郵送する事しか出来ませんでした。
会場入りした皆様、お疲れ様です。
- 303 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:40:21 ID:da7mh1e1
- >>300
訴える人は出てくるだろうけどマスゴミはスルーしかも権力と金で訴えた人が敗訴するように
工作すると思うよ自民公明部落開放等は
- 304 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:41:02 ID:aiflhykA
- >>299
俺も北海道・・いけない
しかも電話番号知られるの怖くてFAXしてにゃい
- 305 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:41:59 ID:cbLU7jjG
- .
- 306 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:42:10 ID:MaIKpduA
- >>299
同郷乙
北海道人は政治への興味が本当に薄いから、
実は行動してる仲間がいるってことに感動だわ
- 307 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:42:42 ID:hpWqgT8S
- いいねぇ 俺も参加したかったけどな・・・・('A`)
なんか知らんが、俺のおかんがえらい参加したがってたが
国会議事堂に乗り込んで抗議してぇっていってたし
- 308 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:43:23 ID:NVuBWjFE
- >>295&ALL
おいとくよ。みんなヨロ!
自民党へのご意見http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
太田誠一議員会館事務所
〒100-8982 東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第2議員会館 232号室
TEL :03-3508-7032 FAX: 03-3508-3832
U R L :http://www.otaseiichi.jp
- 309 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2008/03/10(月) 18:43:26 ID:mH/HMwBw
- 小坂氏キター!
- 310 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:44:04 ID:SSV6tTex
- 家族から理解が得られていて羨ましいな
単に自分に説得力がないだけかもしれんが
- 311 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:44:11 ID:skA026SD
- ついに小坂氏来たか!!
- 312 :kirureru:2008/03/10(月) 18:44:23 ID:FZwl8VUr
- 最終的に決まるのっていつなんだろう…?
- 313 :牛老丸:2008/03/10(月) 18:44:44 ID:QpSBve2p
- >>304
コンビニ フリーファックスも有る。
今後は勇気を持って、自分の意見を発信されたい。
ぼーいずびーあんびしゃす
- 314 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:46:12 ID:uyonEIwq
- >>299
私は札幌から先週金曜日に速達で送りました
道内からも応援している人がいるようでホッとしました
- 315 :kirureru:2008/03/10(月) 18:46:27 ID:FZwl8VUr
- ついにきたのかあああああああああああ
- 316 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:46:38 ID:mYb1gO+p
- 今からでも要請書とかFAX・メールとか間に合う…よね?
まだ自分にも出来ることがあると信じたい。
この法案に対する今回の騒ぎを知るのが遅すぎた…
集会に参加できなくて残念です。
- 317 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:46:49 ID:aiflhykA
- >>273
コンビニにFAXなんておいてあったっけ?
- 318 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:47:54 ID:MaIKpduA
- >>304
同郷乙…といいたいが
FAX位は送れよ…FreeFAXがあるじゃないか!
それも怖いならメールでもいいから何かしようぜ
- 319 :kirureru:2008/03/10(月) 18:48:01 ID:FZwl8VUr
- >>
- 320 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:48:04 ID:eMxYZaJN
- >>289
いや、スルー以外にあり得ない。
- 321 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:48:23 ID:T7muBN/v
- フリーファックス、ここでも大丈夫?
http://www.sip-japan.net/freefax.php
- 322 :牛老丸:2008/03/10(月) 18:49:13 ID:QpSBve2p
- >>317
拙宅近所のろーそんにはあるのだが・・・・
- 323 :美久 ◆quM58wnvXA :2008/03/10(月) 18:49:26 ID:7zw0kn1Y
- お〜☆盛り上がってますね♪
皆様乙です!激しく行きたかった…
>>264
本日登壇された全ての先生方にお礼のメールなりFAXなり直筆の手紙など…
考えなくてはなりませんね
(個人的応援)
西田先生も行かれてるのですね〃
これは頼もしい☆頑張ってください!
- 324 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:49:35 ID:eIBz0P4f
- >>317
コピー&FAXは何処のコンビニでも置いてあると思うけど・・・・・地域によって違うのか?
- 325 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2008/03/10(月) 18:49:35 ID:mH/HMwBw
- おわた
小坂氏は壇上に来ただけですた。
- 326 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:49:40 ID:/6vnR+uG
- >>316
WEB署名はすませたか?
人権擁護法案反対Web署名(PC)
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%bf%cd%b8%a2%cd%ca%b8%ee%cb%a1%b0%c6%c8%bf%c2%d0%a4%ceWeb%bd%f0%cc%be%a4%ce%a5%da%a1%bc%a5%b8?wiki_id=21770
人権擁護法案反対Web署名(携帯)
http://08.mbsp.jp/houan18/
あとmixiできるなら、コミュニティで具体的な行動の方法をみんなで考えてるから参加よろ
- 327 :kirureru:2008/03/10(月) 18:50:03 ID:FZwl8VUr
- ミスったw
- 328 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:50:17 ID:aiflhykA
- >>318
いや、これでも一応各議員へのメールやら
要請書郵送はしたんだ。ちょっとフリーFAXについて
調べていけそうならやってみるよ。
- 329 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:51:50 ID:eIBz0P4f
- >>325
小坂議員にメールした人への顔見せの配慮かな。
粋なことするね!!
- 330 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:55:23 ID:MaIKpduA
- >>321
FreeFAXはそこでおk
捨てアドで登録すれば無料
到着まで若干時間がかかる
中華料理屋の広告wがはいるから、自宅かコンビ二がベスト
>>326
ネット署名やmixiも大切
ただ最近言われてるように、
本当に大事なのは凸メールFAX
お手軽に参加できるネット署名やmixi参加で満足してる奴が多くて困る
そこんところを弁えて宣伝してくれ
- 331 :本日のオチャー!! ◆h0OOOCHAAA :2008/03/10(月) 18:57:25 ID:mH/HMwBw
- 城内コール?
当方はこれにて離脱
- 332 :kirureru:2008/03/10(月) 18:59:17 ID:FZwl8VUr
- いま思ったんだけどあっち側の人って加害者全員取り締まるのかな?
それだったらかなりの数になると思うんだけど・・・・
- 333 :エージェント・774:2008/03/10(月) 18:59:21 ID:/6vnR+uG
- >>330
完全同意
そのとーり
- 334 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:00:18 ID:SGCTnZvT
- 要請書の"会場受付分"は1370弱
その他の郵送etcは現在集計中
要請書受付係の方からの情報
- 335 :埴輪ねずみ ◆.LyynuoEjQ :2008/03/10(月) 19:01:42 ID:4zb/h5Oo
- >>323
美久さん、久しぶりです。
想像以上にもりあがっているみたいですね。
>本日登壇された全ての先生方にお礼のメールなりFAXなり直筆の手紙など…
>考えなくてはなりませんね
これはいい案ですね!!!
みんなもやってみるべよ。
おいらも汚い字だが、がんばってみます。
- 336 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:01:56 ID:fPkxq3Bb
- 産経新聞・阿比留さんのブログより
速報・所謂「人権擁護法案」再提出に対する要請受付国民集会
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/507453/
中川氏は、
「人権擁護法案は反対だというメールが全国から毎日数十通くるが、
賛成だというメールがただの一件もこない」とした上で、
「この法律ができたら、中川も島村も平沼もここにいる議員のみなさんも、
3日か1週間で政治生命を終わらせてやるんだと言っている人がいるそうです」と
話しました。
- 337 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:03:47 ID:eIBz0P4f
- >>335
FAXとメールは通常の業務連絡もあるだろうし、皆そろって御礼は逆に迷惑にならないか?
- 338 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:04:06 ID:NcqLmQEY
- 375 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん New! 2008/03/10(月) 17:38:13 ID:XYJSbW3r
人権擁護法案が待ち遠しい
施行されれば、こういうスレは直ちに監視対象下におかれて
差別レスをしたやつのIPアドレス開示命令がなされ
プロバイダーから速攻住所が突き止められる
そしてPC押収はもちろんのこと、PC操作者は直ちに強制事情聴取のため留置されて
差別レスした本人と判明した場合は逮捕、起訴される
起訴猶予処分にはならず、裁判になり有罪判決確率100%
実刑くらうかどうかはそれまでの行状しだいだが、実刑喰らうやつも出てくるだろう
さらに、民事での慰謝料請求が待っており、こちらも賠償確率100%
日本の民事裁判での慰謝料としては前例のない高額が課され、破滅が待っている
408 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん New! 2008/03/10(月) 17:41:21 ID:XYJSbW3r
>>377
早ければ今年、遅くとも3年後までには成立する
自民党の古賀、二階、河野、加藤先生といった有力者が賛成に回っているからね
公明はもちろん、民主、社民も賛成だし
【北朝鮮】「在日は祖国に帰りたがっている」・・・“白頭山観光のため‘300世帯’を強制移住”★54[03/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205136641/
- 339 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:05:35 ID:MaIKpduA
- とりあえず参加議員さん達に乙FAXを送るわ
あー早く酒の映像が見たい
- 340 :牛老丸:2008/03/10(月) 19:05:57 ID:QpSBve2p
- >>326
議員は平均年齢が高く、ネットを良く理解していない。
又、私自身も実感するのだが、ネット上で気炎を上げていても
実際行動に移せる人物は少数だ。
老人議員が実感として理解するためには 実物=FAX、手紙、電話、訪問 など
目に見えるものとする必要が有る。〔反対意見をいくら書きこまれても無視しているO田誠一とか〕
議員の中には報道が無い=何も無い・・・・・と呆れる程度の認識しか無い者も有る・・・
今回、ネットの民意が、発露される事になれば、ネットユーザーや2ちゃんねらー!?
に対する認識も変わるで有ろう。
その部分が非常に大事で有る。
- 341 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:06:03 ID:6vo81unB
- 大田誠一に反対FAX送りまくるか
- 342 :埴輪ねずみ ◆.LyynuoEjQ :2008/03/10(月) 19:06:18 ID:4zb/h5Oo
- >>334
友人のを持ってきた人がいること考えても、1000人以上は来たということかな?
行きたかったよう。
>>330
同意です。
結局、2chで騒いでも表に出ない限り、ただのストレス解消です。
- 343 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:06:45 ID:ggPtTY04
- 会社員だが、参加してよかった
仕事どうしようかと迷ったが
- 344 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:06:57 ID:/6vnR+uG
- >>336
ありがとう
戸井田氏は自分のブログに寄せられた意見について「自民党内の議論と違う」と指摘し、「私どもは国会の中だけで議論し、気がついてみたら、一般国民の声を聞いていないんじゃないか。そんな思いが強かった」と語りました。
ぐっときたぜ
- 345 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:08:06 ID:y5ZmKMN9
- >>337
同意。
御礼は郵便にしようよ。
(埴輪氏は郵便の心づもりのようだけど。)
ハガキでもいいんだから。
FAXメールは太田への抗議につかおうへw
- 346 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:08:12 ID:po7tA0io
- >>343
ご苦労様。
何か新しい情報とかあった?
- 347 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:10:23 ID:aiflhykA
- >>322
>>324
うちのとこはないと思う。田舎だからかな・・
- 348 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:11:28 ID:jv70jcv0
- >>314
速達で届くか不安だったから、小坂議員に託した。
その前の週に、酒に応援メールしたよ。
地元選挙区だし、めちゃくちゃ頑張ってほしい。
- 349 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:11:29 ID:6vo81unB
- 産経ありがとう
- 350 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:12:04 ID:vnwXCarM
- で、次の会合はいつなんだ?
絶対抗議に行く
- 351 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:12:35 ID:V/bEQNmo
- 新聞だと報道してる所もあるんだな。
テレビの番組欄と四コマしか見なくてごめんなさい。
- 352 :埴輪ねずみ ◆.LyynuoEjQ :2008/03/10(月) 19:14:26 ID:4zb/h5Oo
- >>337
>>345
確かに業務に支障がでるね。
手紙か、それが無理ならメールでもしよう。
FAXは言われたとおり、太田議員に送ってあげますか。
- 353 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:14:43 ID:RPYuFrrL
- >>348
帯広まだ寒い?
- 354 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:14:44 ID:pKEv7B/N
- 阿比留氏の記事より
司会の西川氏は、戸井田氏が自身のブログで人権擁護法案に対する要請文提出を
呼びかけてから、きょうまでの1週間に、郵送で2800通、ハイブリッドメー
ルで102通、ファクスで2000通、定形外郵便で34通など約5000通の
要請文が集まったことを紹介しました。中には、名古屋市の在日韓国人からの
「日本で20年近く過ごしてきたが、一度もけなされたことはない。友人もたく
さんいるが、ほとんどは日本人だ。この法案の必要性が分かりません」といった
手紙もあったとのことです。
ちょっと感動しちまったぜ・・・
- 355 :美久 ◆quM58wnvXA :2008/03/10(月) 19:15:36 ID:7zw0kn1Y
- >>335
埴輪さん、いつもありがとうございます
私はお礼のハガキか封書を考え中です(^^)
セブンイレブンのFAX1通50円だから変わらないと思うので☆
>>337
メールはやっぱり伝わりにくいですよね…
ハガキならOKそうですか?
- 356 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:16:03 ID:ggPtTY04
- ≫346
特に無し
国会から見る丸ノ内の夜景が美しい
東京在住の特権だね
- 357 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:16:20 ID:/6vnR+uG
- 今日の朝日の社説読んだらドン引きしたわ
いったいどこの国の新聞なんだ
それに比べて産経はGJすぎるぜホント
- 358 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:16:58 ID:d3BU6KZY
- >>357
詳細うp
- 359 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:18:29 ID:skA026SD
- >>358
【社説】「単一民族神話」を乗り越える−永住外国人の地方参政権を認め世界の人材を引きつける「ジパング」をめざそう 朝日新聞[03/10]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205117192/
- 360 :美久 ◆quM58wnvXA :2008/03/10(月) 19:19:18 ID:7zw0kn1Y
- >>355
自己レス。
答え出てましたね。
お礼の気持ちが有る皆様方
郵便で各先生方へ気持ちをお伝えくださいませm(__)m
- 361 :346:2008/03/10(月) 19:19:45 ID:po7tA0io
- >>356
了解。
参加、ご苦労様。
会場の写真とかあったら、アップよろしく
- 362 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:19:56 ID:V9crU4Kx
- 太田にメール出したよ。裏切り者、売国奴、日本の恥と書いた。
- 363 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:20:07 ID:SUByx7NB
- >>358 そうなんだよな 産経しか本当の事伝えない事が広く広まったな
- 364 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:20:49 ID:eIBz0P4f
- >>355
葉書で感謝の気持ちを表すなら業務の支障にならないし、先生方も喜ばれると思います。
- 365 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:21:18 ID:/6vnR+uG
- >>358
ほらよっ
ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html
- 366 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:21:26 ID:oAH4HwZM
- >>262
それわかってやってるから
あんまりダメージ無いんじゃね?w
- 367 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:21:45 ID:nyDW3DH6
- 産経の記事のスレ立ってる?
- 368 :366:2008/03/10(月) 19:22:13 ID:oAH4HwZM
- >>262→X
>>362→○
- 369 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:23:34 ID:po7tA0io
- >>367
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/507453/
>この集会に関しては明日の産経で大きく取り上げる予定
まだ記事になってない
- 370 :埴輪ねずみ ◆.LyynuoEjQ :2008/03/10(月) 19:23:58 ID:4zb/h5Oo
-
できるだけ手紙で、それが無理なら人はメールにしましょう。
事務所の人も怒られメールで支障がでるより、応援メールで支障がでるのは困らないと思うよ。
某中の人も、普段は怒られてばかりだから、応援メールはうれしいとのことです。
ただ、手紙とメールを受け取ったときの違いを考えたら、やっぱり手紙が一番いいはずなんだけどね。
- 371 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:24:02 ID:V9crU4Kx
- >>366
奴は国家の裏切り者だ。もっと追い詰めない限りな
- 372 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:24:29 ID:d3BU6KZY
- >>359
>>365
所謂ばかさよくだな。
これが世界で二番目に売れてる新聞だってんだから・・・
ぐぎぎぎ
- 373 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:25:51 ID:nyDW3DH6
- なるほど。明日楽しみだな
- 374 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:26:27 ID:V/bEQNmo
- >>354
在日の人でも、おかしな事を言ってるのは極一部なんだよな。
実際に在日朝鮮人に会った事が有るが、親が昔ちょっと馬鹿にされた以外は日本人と仲良くやってると言ってた。
勉強は結構出来て、得意なスポーツは学生時代に全国大会に行った程で、性格も温和で優しかった。
在日朝鮮人がいけないんじゃなくて、権利とかを良くない事に使う奴がいけないんだと思う。
低脳丸出しな文章でスマソ。
- 375 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:28:02 ID:/6vnR+uG
- >>372
朝日新聞不買運動でもしてやらないとな
竹島を韓国にあげちゃえとか社説書いたりするような新聞
国益損ないまくりで日本人みんな大迷惑してんだよ
- 376 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:29:07 ID:f6WXI5pA
- >>374
いや、低脳どころか正論
- 377 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:31:54 ID:/6vnR+uG
- >>374
ほんとそうだよな
この法案の一番の被害者はひとりひとりの被差別者って言われてる人達だと思う
目の敵にされてしまうだろうからな
- 378 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:31:54 ID:qTCWLP8N
- >>374
其の通り。真におかしいのは在日全てがおかしいと言う一部の日本人だと思う。
- 379 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:32:38 ID:skA026SD
- >>374
正論だと思うよ。
- 380 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:34:05 ID:TfG1VEfK
- 参加された皆さん、お疲れさまでした。
戸井田さんが冒頭で「国民の皆さんの意見も述べて欲しい」と言ってたので
最後に有志のスピーチタイムあるかな?と思ってたけどなくて残念。
演説して頂いた議員様、先生方、そしてこのような集会を計画して頂いた戸井田さん、本当にありがとう!!
- 381 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:35:41 ID:r8dlI18v
- 今更ですがFAXを送りたいと思っています。
でも何をどのように書いたらいいのか全く分かりません…
どのように書いたらいいのでしょうか?
- 382 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:40:13 ID:po7tA0io
- >>381
署名はしておくべきだと思うし、
人に読んでもらう文章なんだから、
下書きをして、ちゃんと文になってるか声に出して読んでみるとかは要るだろう。
けど、基本的には素直に思うところを書けばいいと思う。
- 383 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:40:33 ID:1iaZmwjk
- 集会の詳細を教えて(*^^)
- 384 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:41:16 ID:d3BU6KZY
- >>381
>>183,326
のURLを参照。
FAXはタイミング的に遅いのかな?
とりあえずweb署名からやってみるべし。
- 385 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:41:30 ID:01tzBX9j
- 本日の国民集会速報↓
http://abirur.iza.ne.jp/blog/
- 386 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:41:39 ID:hkg1aLTc
- あとは賛成派議員を次回選挙ではたき落とせば万事解決
そして麻生政権を樹立し、それを戸井田先生や平沼先生その他真の国会議員の先生方がかためれば日本再生記の始まりー
- 387 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:41:48 ID:ggPtTY04
- 東京駅到着
これから帰る
参加した人お疲れ様
- 388 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:42:32 ID:po7tA0io
- >>387
お疲れ。
ありがとさん
- 389 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:44:17 ID:kWY/6dNU
- >>354
マジで感動した・・・・・・・・・・
在日もみんな悪というわけではないんだな
- 390 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:45:13 ID:lPbdJcqB
- 小坂氏あてのメールは結局どうなった?
- 391 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:48:15 ID:po7tA0io
- >>389
同和とかでもそうだろうけど、悪人も要れば善人もいるさ。
悪人ばっかりに見えるのは、人権ゴロが本人と関係無しに問題起こすからだろ。
- 392 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:48:21 ID:fPkxq3Bb
- 馬渡議員のブログ
きょうの会合に出て「日本国民は“人権擁護法”なるものは必要としていない」ということをさらに強く認識しました。
国民集会
ttp://blog.mawatari.info/?eid=627986
- 393 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:50:58 ID:fsFIwWeQ
- >>389
気の良いヤツラは、いくらでもいるぜ。
- 394 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:53:00 ID:d3BU6KZY
- >>390
それが気になる
俺もメールしたし
届いてなかったら恨むぜ小坂氏
- 395 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:53:20 ID:WFswUts5
- >>374
極一部?密入国してきて生活保護率日本人の4〜5倍で朝鮮人学校は一世帯辺り9万以上出ていて他にも知られていない特権も存在しているのは用意に想像が付く。麻原、宅間などの凶悪犯もだしてんだぞ。俺は在日も韓国系日本人も日本から出て行って欲しいよ。
- 396 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:54:48 ID:V/bEQNmo
- >>376-379
ありがとう。
- 397 :kirureru:2008/03/10(月) 19:54:52 ID:FZwl8VUr
- ってことは結構いい方向にむかってる?
- 398 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:55:35 ID:qTCWLP8N
- >>395
つまり、在日は皆犯罪者だとでも?
- 399 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:55:49 ID:nH2t/xMn
- >>374
でもさ、在日にも拉致問題、解放同盟の同和利権とかに疑問
持ってるやつがいるんだが本人は人権擁護法推進派らしいよ。
因みにそいつ天皇元首論者で女系天皇容認派。
- 400 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:56:35 ID:MGpnzrj1
- >>395
麻原は日本人だよ
- 401 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:58:05 ID:TrS7NXZ0
- 人によって考え方・思想はバラバラなのは当たり前
全てを悪く思ってはいけないという事だな
- 402 :エージェント・774:2008/03/10(月) 19:59:53 ID:po7tA0io
- >>398
ヤクザの中でも、チンピラで暴力団員になって3日くらいのヤツなら、
犯罪を犯してないヤツもいるだろうね。
近所にヤクザの事務所があって、
「ヤクザを追い出せ」っていう活動をしている人は、
そーいう犯罪者じゃないヤクザも追い出すはずだし、
それくらいは仕方ないんじゃないかな。
- 403 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:00:06 ID:4Wmlgc0c
- 本当に今回の話に危機感を覚えて、学生なりになるたけのことはやろうとメールやfaxや署名をしたんだけど、
この法案について何も知らない兄弟に真面目ぶるなって言われたり
母親にそんな法案可決するはずがないってあしらわれたり
なんだか自分のやってることが空しく思えてきた…。
- 404 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:00:11 ID:WFswUts5
- >>398
犯罪をしないことが自慢なのか?wみんなじゃないから犯罪率が多くても日本人は黙って犠牲になれってか?日本と日本人が本当に好きなら日本から出て行ってもらいたいな。治安を守る為の協力もしない唯一の外国人が偉そうにしやがって!
- 405 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:01:52 ID:SSV6tTex
- >>404
同意見だな
- 406 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:03:10 ID:qTCWLP8N
- だけど、在日にだって普通に幸せに暮らしてる人だっているだろう。
それらを理不尽に奪う権利が俺たち日本人にあるのか? と、綺麗言を言ってみる。
- 407 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:05:28 ID:qp7QOQJs
- 産経新聞のサイトトップに集会ニュース来ましたよ
ニュース+にスレ立ててもらえないかな
- 408 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:08:53 ID:skA026SD
- >>403
自分の信じた道を進めばいいと思う。
- 409 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:09:29 ID:WFswUts5
- >>406
他の在日外国人と待遇が違うんだから普通じゃねえだろ!犯罪者は国外に追放されるんだよ。
- 410 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:11:39 ID:da7mh1e1
- >>397
どうせ国民の9割が賛同してるって捏造報告行って通すだろうよ売国党達は
- 411 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:11:50 ID:skA026SD
- >>407
これだね。
人権擁護法案「断固阻止!」 反対派議員が気勢、亀裂ますます
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080310/stt0803101955003-n1.htm
- 412 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:14:55 ID:WFswUts5
- >>400
タイム誌の記事は誤報だったんですか?この目で記事を見たのは覚えているんですけど。
- 413 :こなた:2008/03/10(月) 20:15:34 ID:/e3N5xYt
- ≪要請書まだの人今からでも間に合います!!(3/10 今〜23:59)≫
要請書まだの人諦めないで!!郵送の場合、今日(3/10)の消印があれば有効になります。
要請書を持って夜間窓口(ゆうゆう窓口)のある郵便局へ急いでください。
【要請書の書き方】
@↓をwordにコピペして住所、氏名、年齢を記入してA4用紙で出力(住所は自治体名まででOK)
要請書
私は人権擁護法案に反対します
平成二十年 三月十日
○○県○○市 ○○○○ ○○歳
A下記住所へ今日中に送るだけ
〒100−0014
東京都 千代田区 永田町 国会内郵便局留置
要請受付国民集会 国会内事務局
衆議院議員 戸井田とおる事務所
俺の町の郵便局って夜間窓口あったかな?という方は↓こちらですぐ分かります
ゆうゆう窓口
http://www.jp-network.japanpost.jp/storesearch/address/
- 414 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:15:53 ID:qTCWLP8N
- >>他の在日外国人と待遇が違うんだから普通じゃねえだろ
待遇が違うだけで「普通」じゃないのか。
あと、俺が言ったのは「普通の幸せ」なんだが。
- 415 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:20:49 ID:uyonEIwq
- 日本国憲法第12条 『この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。』
そうなんです。日本国民は日本国を日本国であるために努力しなければならないのです。
- 416 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:21:33 ID:zzajZW9t
- >>398
そうは言ってないんじゃないか。
395も在日真実だろ
- 417 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:22:31 ID:qTCWLP8N
- >>日本国民は日本国を日本国であるために努力しなければならないのです。
? 落ち着け。
- 418 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:22:50 ID:zzajZW9t
- >>416
在日真実×
在日の真実〇
- 419 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:25:09 ID:MJG6dxrn
- >>404
激しく同意
- 420 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:25:50 ID:WFswUts5
- >>414
厚かましいゴキブリ野朗だな。俺は「普通」じゃないと思うけどな。感覚が違うから話にならないw
- 421 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:26:14 ID:qTCWLP8N
- >>416
395の個人としての意見に反感を抱いたので。
395に「在日は皆犯罪者」という思考がなかったなら謝る。
- 422 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:28:47 ID:MQ6/JGp6
- >>404
俺も同意。
- 423 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:29:35 ID:zzajZW9t
- >>421
俺も謝る
反対派同士仲間割れしてる場合じゃないな
- 424 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:30:01 ID:9LCqroe/
- >>403
私もずっとそう思っていたが、今日集会に行ってその疑念は晴れた。
やっとネットの名無しから一歩出られ、集まってる思いが同じみんなの顔を見て同てほっとした。
本当に行ってよかった。
な〜んも難しくない、次はあなたに頑張ってほしい。
あと、若い人とおたくばかりかと思っていたが年齢層も広かった。
ネット層も幅広くなったとびっくり。
- 425 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:32:26 ID:Bfwyu81A
- 集会に行けていいなぁ・・・と羨ましがってみる。
みなさんホントに乙です
- 426 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:34:06 ID:dSAVcNT2
- あの名古屋の人のメッセージ、マジ感動した!
- 427 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:34:37 ID:ERmuudXP
- >>424
俺も行きたかった
- 428 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:37:39 ID:SAncMKcE
- マスコミは報道したとしても反対派と推進派で自民党内に亀裂とか政局ばっかだよね
失望するわ、まじで
- 429 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:39:13 ID:LDZkNNmv
- 【政治】人権擁護法案の「お手本」韓国、お寒い実態 国家人権委員会の「偏向性」が大きな社会問題に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205147802/
- 430 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:39:17 ID:jv70jcv0
- 参加した方、お疲れさまです。
>>353
亀になっちゃったけど、暖かい。
もう4月かと思うほどw
雪もほとんど融けて、日中はコートいらないくらいの陽気。
>>403
マスゴミが表立って報道しないしね。
私は子供がまだ小さいし、やっぱり日本が好きだから、
残してやりたいと思って。
- 431 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:39:45 ID:VEJMPgI0
- 行きたかったが広島在住なので無理・・・
日曜日に知ったのでFAXで要請書送った。
早ければ明日ぐらいには映像見れるかな?
- 432 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:49:00 ID:LDZkNNmv
- >>411
【政治】人権擁護法案「断固阻止!」 憲政記念館で開かれた国民集会で反対派議員が気勢
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205147506/
- 433 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:55:23 ID:fmBWHE1L
- 帰宅しました
この国を思う人がこんなに居ることに感動。
「あー日本に産まれて良かった」と実感しました。
物凄く無理して行って良かった。
追伸
ちょっと無理すれば来れたけど、来なかった人へ
今度は、是非参加した方が良いよ
自分と同じ思いを持つ人達が、大勢居る事を知るだけで勇気が出るよ。
「間違ってなかったんだな」って
- 434 :集会レポ:2008/03/10(月) 20:55:52 ID:W2dowz4d
- ・司会の人の話によると、会場500人の所に1000人以上来て入りきれずに帰る人もいたとの事
・要請書は全部で5000〜6000は来ているらしい
・反対国会議員に麻生氏も加わっている
・地方議員の反対者数が1000名を越えた
・映像はチャンネル桜のご好意で版権フリーで動画サイトなどでの使用も自由
・出席者は若い人中心だが、年齢も性別も幅広かった
・中川氏などの大物を始め、多くの国家議員、地方議員が出席
注意:推進派の相当な圧力が各議員にかかっているそうです
これはゴールではなく引き続き多くの支援が必要です
※明日3月11日に自民党で人権擁護法案の会合が開かれます
- 435 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:56:25 ID:9LCqroe/
- 会場で中川さんが言ってたけど、
彼ほどの議員でも、
毎日送られてくるメールは目を通している。
もう、自民党本部というよりは狙った議員に直接メール・FAXするのが
一番効果的かもとオモタ。
- 436 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:57:59 ID:GVxGifWr
- ◆お知らせ
・平成20年3月15日(土)17時、福岡県(←古賀氏・太田氏の選挙区がある)福岡市天神にて、市民集会が開催されます。
詳しくは→ttp://rentai.sejp.net/
◆お知らせ
・平成20年3月15日(土)17時、福岡県(←古賀氏・太田氏の選挙区がある)福岡市天神にて、市民集会が開催されます。
詳しくは→ttp://rentai.sejp.net/
◆お知らせ
・平成20年3月15日(土)17時、福岡県(←古賀氏・太田氏の選挙区がある)福岡市天神にて、市民集会が開催されます。
詳しくは→ttp://rentai.sejp.net/
- 437 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:58:51 ID:da7mh1e1
- >>435
迷惑メール扱いで読む前に消されそうだけどな
>>434
この法案が通ったら推進派は殺されても暴動起こされても文句言えないよな
大金貰って無理やり法案通したんだし
- 438 :エージェント・774:2008/03/10(月) 20:59:32 ID:po7tA0io
- >>433
ご苦労様です。
>>434
11日の会合にはどう対応したらいいか、とか言ってました?
- 439 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:02:35 ID:f6WXI5pA
- >>435
手書きの方がメールよりもらって嬉しくないか?
- 440 :集会レポ:2008/03/10(月) 21:07:10 ID:W2dowz4d
- >>438
11日の事には触れませんでしたね
ただ、執行部全員推進、反対派議員への圧力、
と言う話を議員本人から聞かされるとやはり現実の難しさを感じますね
やはり反対派色々と厳しいようです
頑張っている議員の方への応援を続けるのが必要だと感じました
- 441 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:09:30 ID:RpG319pD
- 報告。
行こうかどうしようか直前までさんざん迷っていたんだけど、行って来ました。ちょっと感動した。
500名収容の会場に収まりきらず、十七時をすこし過ぎて(道に迷った)会場入りしたときにはすでに立ち見。
1346枚の要請書が、会場分だけであったとのこと。
また会場内に机とA4用紙と筆記用具と記入例が用意されていて、その場で書いている人も少なからずいました。
講堂の外には外国人参政権に反対する有志の方がいて、ビラをいただきました。
帰宅して、家族(三人)に人権擁護法案と外国人参政権のバカバカしさと恐ろしさを話しました。
行ってよかったよ。みなさんお疲れさまでした。
- 442 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:15:38 ID:pKLw6XrC
- >>440-441
これ↓は 工作員のカキコだよね? 現地へ行った人
【政治/社説】人権擁護法案で「国旗国歌」も危うくなる?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205113404/421
421 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/10(月) 18:41:12 ID:1aL8Pkgd0
「人権擁護法案」再提出に対する要請受付国民集会
現地にいってる人の話だと、自民党は「党議拘束」を掛ける事で
党4役の意見が集約された模様。
- 443 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:17:27 ID:RpG319pD
- >>442
>現地にいってる人の話だと、自民党は「党議拘束」を掛ける事で
>党4役の意見が集約された模様。
これのこと? こんな話は誰からも一言も出なかったと思うけど。
- 444 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:18:11 ID:kWY/6dNU
- >>441
釣りだと思われる。
党議拘束かけるぐらいなら
強引に法案通すだろ
- 445 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:18:44 ID:MaIKpduA
- これからが本番だろ
それよか↓まじ?
明日午前8時半から自民で人権調査委員会
擁護法案の生みの親のクソゴミ屑野郎の塩野を招いて行われるらしい
明日ごみ塩野を招いて審議、
この法案に危険性がないことを検証させて→一任取り付け→無審議可決
こんな強引な方法も可能っちゃ可能みたいなんで
牽制する意味でも、推進派に凸しまくった方がよさげ
- 446 :442:2008/03/10(月) 21:19:48 ID:pKLw6XrC
- >>443
ありがd VIPのスレ心配してる奴も居たから・・・ 参加した人から聞けてよかった
- 447 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:21:01 ID:rg2poy/v
- ついに同和の拠点福岡県からも反対派議員2名
それも大物麻生とみかん箱西川議員
こりゃすごいことになりそうな予感
- 448 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:21:25 ID:jv70jcv0
- >>445
ttp://www.jimin.jp/jimin/kaigi/index.html
◆政調、人権問題等調査会
午前8時半 本部101室
「人権救済制度の在り方について」(人権擁護推進審議会答申)の趣旨についてヒアリング
東京大学名誉教授・元人権擁護推進審議会会長 塩野 宏 氏
これだね。
- 449 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:23:53 ID:Vr/aJwW5
- 仕事終わってから走って憲政記念館まで行きました。
集会も終わり頃だったけど要望書を渡せ
戸井田先生、平沼先生と握手と励ましが直接できて良かったです。
皆様お疲れ様でした^^
- 450 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:25:59 ID:mt+FRmRV
- >>445
そんな誘惑に引っかかる反対派議員では無いと思う
- 451 :集会レポ:2008/03/10(月) 21:26:27 ID:W2dowz4d
- >>442
それは言ってないですね
ただ、執行部全てが積極推進、議員に圧力がかかっているとは言っていました
実際それくらいはやってもおかしくないとは思います
郵政の大混乱の時ですら諦めなかったわけですからね
普通なら揉め事の種は減らして行きたいと言うのに強行しましたしね
- 452 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:28:25 ID:qCMGk4wy
- >>445
明日からも闘いだな。
3月11日「人権救済制度の在り方について」(人権擁護推進審議会答申)の趣旨についてヒアリング
ttp://mgw.hatena.ne.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.jimin.jp%2Fjimin%2Fkaigi%2Findex.html
- 453 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:31:18 ID:psmgM4MP
- >>445
マジか。
こりゃ自民党に凸メールした方が良いか?
内容は丁寧に書くけどな。
- 454 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:32:22 ID:pKLw6XrC
- >>453
メールフォーム http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi 拡散よろ
- 455 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:35:25 ID:Vr/aJwW5
- 中川さん達のお話聞きたかったです。
チャンネル桜加入してるんですがいつ頃放送ですかね〜
今日の集会帰りは暗闇の中、国会議事堂前を老若男女がゾロゾロ歩いていて
不思議な光景でしたよ
- 456 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:36:01 ID:psmgM4MP
- >>454
住所やら何やらは本来のとは別もんで大丈夫だろうか。
過去に政治関係の事に関わって痛い目みたから
ちょっとしたことで素性バレんの怖い。
- 457 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:39:19 ID:nyDW3DH6
- 勢いついてきたね
麻生さんが次集会参加すればまだまだ集まるぜ
- 458 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:39:37 ID:BFIQpEOM
- 今戸井田氏に応援FAXしたら流石に迷惑?
- 459 :さくらゴクウ:2008/03/10(月) 21:41:11 ID:/3d4toOC
- みんな乙です
とりあえず写真UPしといたよ
http://jpn.nanjingpedia.com/wiki/?Word%2F2008-03-10#v6f716e8
- 460 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:41:28 ID:Vr/aJwW5
- メールよりもFAXが牽制には効果的だけど
賛成者が困るのは一般国民からの批判メールより
選挙区の団体、区民からの批判、ネガティブキャンペーンだろうね
人権擁護法案賛成の自民党員は次期選挙で政治生命終わりって危機感がない
- 461 :エージェント・774:2008/03/10(月) 21:48:28 ID:MaIKpduA
- >>450
いや工作とか釣りとかでなく真剣に…
やっぱ事実だよな?
推進派に凸と行くか
この一任取り付け→無審議可決ってのはある得ることなの?
- 462 :集会レポ:2008/03/10(月) 21:54:25 ID:W2dowz4d
- >>461
十分にありえます
実際17年の時は古賀氏がそれをやろうとしました
あの時は郵政解散があってうやむやになりましたが、
今回もやろうと思えば出来るはずです
私が自民党に電話した時に「一任と言う形もあるかも」と対応の方が言ってました
「多数決」「一任」という、郵政手法が前例となってしまっているようです
ですから反発を無視しての強行も辞さないと言うなら可能でしょう
今回は執行部も全て推進ですし、
なによりも平沼氏が自民にいないという危険な状況です
最悪の事態は十分起こりえます
- 463 :集会レポ:2008/03/10(月) 22:01:01 ID:W2dowz4d
- 今回の集会は決してゴールではありません
明日にも人権擁護法案の会合があるのをみて分かるとおり、
これからが正念場です
頑張っている議員のためにもより強い応援をお願いします
- 464 :エージェント・774:2008/03/10(月) 22:01:25 ID:ASFQ8qxd
- 民主党の数少ない友軍
http://www.youtube.com/watch?v=ZSWuoRi0hDQ&NR=1
- 465 :エージェント・774:2008/03/10(月) 22:05:26 ID:whOq1Fy5
- 郵送で済ませるか迷ったけど時間やりくりして現地行ってよかった。
とりあえず明日が山場か。
- 466 :集会レポ:2008/03/10(月) 22:12:13 ID:W2dowz4d
- 実際今日の集会はあまりに急ぎすぎな日程でした
告知から一週間
当日は月曜の夕方
普通なら相当無謀な開催です
反対派は無理をしてでも多くの人の支持が必要な状況だったと考えられます
この事からも推進派の動きが相当強いのだとうかがい知れます
集会をしたからもう終わり、と出来るような状況ではないと思われます
これからも継続的に応援を続けるのが大切です
- 467 :エージェント・774:2008/03/10(月) 22:25:02 ID:MaIKpduA
- >>462
ありがとう
しかしこればっかりは俺達じゃどうにもできないのが悔しいな…
とにかく凸するしかないってことだな
- 468 :エージェント・774:2008/03/10(月) 22:27:37 ID:ZSsuReLr
- ついさっき帰宅した。疲れた。
- 469 :エージェント・774:2008/03/10(月) 22:31:03 ID:pKLw6XrC
- >>468
お疲れ〜 ゆっくり休んでくれ
- 470 :エージェント・774:2008/03/10(月) 22:31:18 ID:V/bEQNmo
- >>434
ローゼン総帥もか。
あの人アニメとか好きだし、徹底的にやりそうだな。
- 471 :エージェント・774:2008/03/10(月) 22:33:03 ID:BFIQpEOM
- 携帯ユーザーに呼びかけれることってある?
携帯からのWEB署名がまだ有効ならビラ作って学校で配布したいけどもう遅いですか?
- 472 :80:2008/03/10(月) 22:33:49 ID:UFJs7tDr
- >>82
遅レスになるが 実は俺も元自衛官だ
空挺適正だったが何故か航空科配属だったりしてww
どうしようも無くなったら行動しようか考えてる
俺も土曜には要請書メールも送ったし
明日の委員会を見守るとしよう
今日の集会に行かれた方々お疲れ様でした
FAX メールを送られた全ての方々も
今後も引き続き出来る事から頑張って行きましょう
- 473 :エージェント・774:2008/03/10(月) 22:38:43 ID:MaIKpduA
- >>471
WEB署名にそもそも効果があるのかどうかも怪しいもんだよ
やっぱり反対活動の柱は凸メール凸FAX
地味でめんどくさいけど、これが最重要
でも携帯じゃ凸は難しいよね?
となるとWEB署名や周知活動になるのかな
この問題が一気に広まって祭りっぽくなった弊害で
めんどくさい凸が蔑ろにされてた面もあるから
なんつーか、署名だとかは2次的なことで本当に重要なのは
凸だってことを伝えるのが今は重要かなと思う
- 474 :エージェント・774:2008/03/10(月) 22:41:45 ID:ptWZxcds
- 集会に来た人お疲れ様でした。
自分は割と前列に座っていたから、立ち見まで出たのには気付かなかったよ。
熱い集会だった。
- 475 :エージェント・774:2008/03/10(月) 22:44:36 ID:BFIQpEOM
- >>473
ありがとうございます
広めるだけなら簡単なのですが、「そうなんだー、残念」
みたいな感じで知って終わりになってしまいそうなのが不安だったもので
出来る人は凸、出来ない人はせめて周りの色々な人に教えて知ってもらう
こういう風にしたいと思います
本当にありがとうございました!
- 476 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/03/10(月) 22:56:46 ID:qUFJA+Ga
- 今日行った方本当にお疲れ様でした!
応援してます!
- 477 :エージェント・774:2008/03/10(月) 22:57:54 ID:QAhmjcoC
- WEB署名は効果わからんし
署名出して安心しちゃう人がいるんで微妙だよな
だったら今回みたいに要請書書いてもらった方がいいだろうし
- 478 :懶:2008/03/10(月) 23:00:07 ID:eSHOlr6/
- 今日集会に行った方々、お疲れ様です!
何も出来ないけど応援はしてます!!
- 479 :エージェント・774:2008/03/10(月) 23:05:47 ID:y5ZmKMN9
- 皆様お疲れさまです
素晴らしい会だったようで
明日の調査会もぜひよいものであってほしいですね。
署名ももちろん力だけど署名って自分の意見まではかけないじゃん。
むしろよけいなことかいたら無効になったりするし。
意見もかける、要請書というアイデアは全くすばらしいよね。
- 480 :エージェント・774:2008/03/10(月) 23:23:31 ID:YVyKxpPr
- 会社帰りに行ってきた、
残り30分のところでついたのでホール内には入れなかったが
扉近くで耳を澄ましてお話を聞かせてもらった
どうにか廃案になっていただきたい
- 481 :エージェント・774:2008/03/10(月) 23:30:36 ID:MaIKpduA
- >>475
頑張って
ネットやらない人は本当に知らない人が多い
だからこそ伝えなきゃいけないんだ
まじめに内容を知れば間違いなく反対するはずだし
そう言う意味では周知も重要な活動だよ
そこで終わらせてはもったいないということ
まじ頑張って
- 482 :エージェント・774:2008/03/10(月) 23:33:07 ID:dH1yoMyQ
- ★悪法、「人権擁護法案」推進派鬼畜下郎人物(マジ氏んでくれ)★
次回選挙ではこいつらは絶対当選させるな!!日本を洗濯するときがきたぜよ!!
◆特にこいつらは絶対に当選させてはいけない! 阻止せよ!◆
古賀 誠(こいつがかなり危険!麻生、谷垣レベルの派閥を持ってる!しかも力で反対派の事を潰したりする!即刻排除すべし!)
太田 誠一(危険!消えろ糞能無し豚!)
鳩山 邦夫(馬鹿大臣アルカイダ野郎!しね!)
与謝野 馨(危険!なかなか政治手腕にたけているらしい!しかも国民の大敵の増税案も推進者!国民の敵!)
二階 俊博(危険!なんでもかんでも中国に有利になる考えをしている売国奴!)
◇そこまで推進派ではないが賛成派。問答無用!落選させろ!◇
福田 康夫(総理のくせに事の重大さが分かっていない。)
谷垣 しらね(一時は総理に立候補していた奴なのに、こんな危険な考えを持っている顔面貧相野郎!)
小沢 一郎(民主党のトップ! 普通に危ない!排除!)
鳩山 由紀夫(民主党で力持ってる!みんな顔知ってるほど有名だが、危険な考えの持ち主!)
山崎 拓(よく知らんが強行賛成派!排除!)
青木 幹雄(こいつもよく知らんが強硬賛成派!排除!)
- 483 :エージェント・774:2008/03/10(月) 23:36:19 ID:MaIKpduA
- >>475
何度もごめん
大事なとこ読み逃してた
学生さんで構内でビラ配りや近所でポスティングできるならそれはでかいと思う
反対OFFスレ行けば超低価格でビラ刷ってくれる人もいるし
ビラも色々あるから聞いてみればいいと思うよ
ただビラ配りポスティングに関しては注意してね
在日層化といった賛成派はどこにでもいるから危ないのも事実
学校にも間違いなくいると思うから、その辺は本当に気をつけて
- 484 :bb:2008/03/11(火) 00:10:58 ID:t398Odq3
- 今日行けた人たち、羨ましいね。
マジ、行きたかた。
自分の軽自動車の後ろのガラスに「私は人権擁護法案に反対します」
って貼ってみた。
- 485 :エージェント・774:2008/03/11(火) 00:20:09 ID:SzvsrqCU
- >>484
いいねそれオレもやろ
- 486 :エージェント・774:2008/03/11(火) 00:22:08 ID:0F7qelgN
- 反対age
- 487 :エージェント・774:2008/03/11(火) 00:28:09 ID:zMDSgxvb
- >>484
よく知らない人が見たら人権をないがしろに
する人なのだと、勘違いされそうだから
簡単な説明とかもあるといいかも
- 488 :エージェント・774:2008/03/11(火) 00:30:04 ID:vP2Mui2T
- 昨日いけなかったので要請書はおくりました
ちゃんと間に合って届いたかなぁと心配しつつ
次回集会があるなら今度はいきたいです
平日だとなかなか厳しいところだけど・・
- 489 :エージェント・774:2008/03/11(火) 00:31:03 ID:oXcBp7y4
- >>484 >>487
「本当の人権を守らない人権擁護法案に反対」とかがいいんでない?
- 490 :先公じゃないけど:2008/03/11(火) 00:33:01 ID:W2X6v5Rc
- 学校のお便りにこの法案の事載せて生徒に知って貰うってダメかな?
- 491 :エージェント・774:2008/03/11(火) 00:33:05 ID:r4IXaM2/
- >>489
この法案は、確信犯的に差別をやりたい人間にとっちゃ
まったくいたくもかゆくもないもんね。
- 492 :エージェント・774:2008/03/11(火) 00:34:12 ID:xCn2C9zN
- 一度KNのあんな騒動があったのになんでまた同じような運動を繰り返せるんだ?
- 493 :さくらゴクウ:2008/03/11(火) 00:39:12 ID:ETj0Mvmq
- とりあえず、写真をUPして今日の記事書いてみたよ。。こんな感じでいいのかな・・。
●【偽装・人権擁護法案に反対する国民集会】入りきれないほどの人が押しかけ大盛況
http://jpn.nanjingpedia.com/wiki/?Word%2F2008-03-10#v6f716e8
チャンネル桜が著作権フリーで放送するから、動画がすぐに見れるようになるのはいいよね。
- 494 :エージェント・774:2008/03/11(火) 00:43:23 ID:KpXs0szG
- >>490
無断でやったら飛ばされるか失職するよ。
上司(校長とか)に相談してOKならいいんじゃない。
>>482
コピペになんだけど、鳩山邦夫は今の内容の人権擁護法案には賛成してない。
- 495 :DR ◆xidRaixAaY :2008/03/11(火) 00:47:41 ID:l7y5fZGI
- 集会行ってきた。
サークルメンバーの書いた要請書をまとめて提出してきたぜ。
>>82
俺も武術の心得があるから、最悪の事態を迎えた場合は同志たちに人の壊し方を教えるよ。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp157424.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp157425.jpg
- 496 :エージェント・774:2008/03/11(火) 00:48:10 ID:W2X6v5Rc
- <<494
だよね…;
よし、相談してみるかァ
- 497 :エージェント・774:2008/03/11(火) 00:59:58 ID:W2X6v5Rc
- ぅを…!
<<でなくて>>949だ;
- 498 :エージェント・774:2008/03/11(火) 01:05:31 ID:oXcBp7y4
- >>496-497
/\⌒ヽペタン
/ /⌒)ノ ペタン
∧_∧ \ (( ∧_∧
(; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
/ ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ )
)_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
- 499 :エージェント・774:2008/03/11(火) 01:05:48 ID:RpaL7ltp
- >>494
まじで?
でもまあ鳩山はとりあえずいなくてもおkだべbb
俺が調べて自分でつくったやつだからほかに間違いがあったらまたよろしく
- 500 :エージェント・774:2008/03/11(火) 01:06:27 ID:KpXs0szG
- 落ち着けw
許可もらえるといいねー。
- 501 :エージェント・774:2008/03/11(火) 01:06:33 ID:SLtexrUU
- 明日の・・って言うか今日の朝の抗議集会、行ける人どれくらいいる?
人集まらないらしいんだけど
- 502 :エージェント・774:2008/03/11(火) 01:14:19 ID:QOvnyYe1
- 萩生田さん、古屋さん、西田さんだったかな?
の三人の解説が良かった
理論派って感じで分かりやすいし説得力があった
「人権侵害の定義の明確化と個別法の作成で対処すべし」って
稲田さんのぶっちゃげぶりも良かったなw
戸井田さんのネットだけじゃなくて動く人が必要って言葉に納得
応援しないと見殺しだからね
- 503 :エージェント・774:2008/03/11(火) 01:20:25 ID:kiR/1Nak
- age
- 504 :エージェント・774:2008/03/11(火) 01:26:24 ID:KpXs0szG
- >>499
ごめん、コピペじゃなかったのね。
鳩山邦夫は法務大臣として、
人権擁護法案は一度白紙にして法が必要かどうかから議論したいと
自民党に要請しただけみたいよ。
賛成派からまた人権擁護法案を持ち出される前に、って事だと思う。
- 505 :エージェント・774:2008/03/11(火) 03:53:25 ID:vhyQ62L5
- にしても熊本県というのはチョンだらけなんだナ。
今は東海大学で何故か国語の教員に雇われている長谷川櫂、
実は長谷川隆喜という元・讀賣新聞社の社員も熊本県下の朝鮮人部落の
出身だとのこと。
しかも、未成年に対する猥褻行為や、毒物混入沙汰、放火未遂などの犯罪が
発覚して解雇されたという飛んでもない変質者だそうだ。
みんな要注意だ!!
こんな下賤なクズには人権など認めてはならないぞ。
- 506 :エージェント・774:2008/03/11(火) 05:02:42 ID:kiR/1Nak
- あげ
- 507 :エージェント・774:2008/03/11(火) 05:41:09 ID:tk89A/9F
- ニコ動にアップ sm2602375
- 508 :エージェント・774:2008/03/11(火) 06:20:34 ID:y7GyH63N
-
3月10日17時から憲政記念館にて始まった国民集会の様子だよ。
拍手の音がすごいので、気をつけて。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2602375 (その1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2602490 (その2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2602598 (その3)
- 509 :エージェント・774:2008/03/11(火) 07:35:02 ID:B/orOwsE
- ≫501
朝の抗議集会?
事前に宣伝したのか?
連日休んで行ける奴はいるのか?
- 510 :エージェント・774:2008/03/11(火) 07:50:38 ID:A+o8bVPW
- これから地下鉄に乗って自民党本部前に向かいます。
ギリ間に合いそうです。
- 511 :エージェント・774:2008/03/11(火) 07:59:26 ID:1VP38nJE
- ガンガレ〜
- 512 :エージェント・774:2008/03/11(火) 08:31:11 ID:B/orOwsE
- ニュース板の首都圏交通情報を見れ
首都圏は大混乱
成功を祈る
- 513 :エージェント・774:2008/03/11(火) 11:54:22 ID:EqOqgWk9
- 突撃組の消息が気になる。
- 514 :エージェント・774:2008/03/11(火) 12:58:40 ID:kiR/1Nak
- 保守
- 515 :エージェント・774:2008/03/11(火) 17:11:06 ID:kiR/1Nak
- あげ
- 516 :エージェント・774:2008/03/11(火) 17:42:00 ID:QM8OLezg
- 俺も昨日参加した。行けて良かった。
- 517 :エージェント・774:2008/03/11(火) 18:15:26 ID:AuXWYZM/
- 中立派の議員に反対派になってもらえる様に片っ端からメールで呼び掛けるってのはダメかな?「反対派の国民は、反対派の議員さんを全力で応援します(選挙とか)」みたいな感じで。送る議員と内容はよく考えないとだけど。
- 518 :エージェント・774:2008/03/11(火) 18:44:30 ID:+efNx11B
- やるならメールより
目に見えるファクスや手紙の方がいいよ
- 519 :エージェント・774:2008/03/11(火) 18:48:29 ID:abpakONG
- FAXなら、なるべくフリーFAXはやめとけよ。広告が付くから心証悪くなる。
- 520 :エージェント・774:2008/03/11(火) 18:59:42 ID:Xrsk9l2J
- うちはアカヒ新聞なんだけど、産経がGJすぎるから母ちゃんに
「アカヒやめて産経にしようよ」っつったら
「産経なんて右翼新聞じゃない!やっぱり新聞といえば朝日よ!本物は朝日とNHKだけ!」
とか言われたんだけど、どうすればこの洗脳が溶けるんだろう
とりあえず保守と見るなり右翼呼ばわりする世の中は間違いすぎ
- 521 :エージェント・774:2008/03/11(火) 19:00:33 ID:qYKtx9pa
- >>517
可能なら民主党の議員にも呼びかけてみるとよい。
党全体での考え方と、個人としての考え方は別だから。
もしかすると反対派を増やすことができるかもしれない。
- 522 :エージェント・774:2008/03/11(火) 19:01:42 ID:qYKtx9pa
- >>520
今日の産経の記事をプリントアウトして見せたらどう?
韓国の記事なんて、説得力が大でしょ。
- 523 :エージェント・774:2008/03/11(火) 19:14:12 ID:E8zz7zFc
- >>520
戦前の事を上手く利用して左翼に洗脳するのが狙いなんだろうなぁ。右翼が迷彩服着て宣伝カーを走らせてるのはアレだけど。
親父なんか右翼は基地外だと言って、何故か幕末の開国派の話をしだすもん。
アンタ昔安保闘争で国に反抗したのは何だったんだよと。
- 524 :エージェント・774:2008/03/11(火) 19:17:30 ID:mx7i/aoe
- 産経とれる地域に住んでいるだけで、羨ましいよ。
うちなんて
道新だぜ(´・ω・`)
- 525 :エージェント・774:2008/03/11(火) 20:36:43 ID:/9Bvp5Oq
- >>524
読売とろうぜ!
北海道は産経読めないけど読売ならとれるぜ
- 526 :エージェント・774:2008/03/11(火) 20:38:16 ID:qmeGXYLJ
- >>520
な・・・何という俺・・・・・・・・・。
- 527 :エージェント・774:2008/03/11(火) 20:45:50 ID:MXirE1p6
- >>520
ウチは、「インターネットあるから新聞いらないじゃん」と言ってアカヒやめさせたよ。
親はテレビ欄しか見ないから、月に一度テレビガイドをコンビニで買ってきてやってる。
- 528 :エージェント・774:2008/03/11(火) 20:47:54 ID:uOthQFY0
- 俺んとこは親父が学生の頃だかに朝日の奨学金に世話になったとかどうとかで
朝日とってるが親父以外は朝日から変えても良いと思ってんのに肝心の親父がな。
しかもちょうど団塊世代にあたる、どうしたもんか。
あと朝日から変えたらもれなくヤクザが来て脅迫されるんじゃないかと怖い・・・。
- 529 :エージェント・774:2008/03/11(火) 20:51:39 ID:8DWorQan
- >>525
水間政憲氏が福田政権は読売が仕組んだとかって、文章書いてたよ、、
マトモなの産経だけかも。
大スクープ!日本テレビと読売新聞が福田総理への世論操作!(水間政憲)2007/09/17(月) 15:27
http://likecoffee.iza.ne.jp/blog/entry/303394/
- 530 :エージェント・774:2008/03/11(火) 20:51:42 ID:EecG4qv6
- 重要な今の時期にタイミングよく、実況板に天皇陛下を愚弄するスレが毎日のように乱立しています
これは人権擁護法案阻止を妨害する在日ネット工作員集団によるものと思われます
彼らは我々が通報することを狙い、結果として問題を大きくさせることが目的なのです
- 531 :DR ◆xidRaixAaY :2008/03/11(火) 21:05:28 ID:l7y5fZGI
- 自民党本部前から帰宅。
現地に行ったらマイク持たせてもらえたんで、オタクの視点から法案の問題点を語らせてもらった。
声出しの後は議員会館を巡って反対派議員への相互協力要請とか議員会館地下でのミーティングなどをしてた。
帰りの駅ではノートPC広げて別の参加者となぜか着メロ談義してた。
- 532 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:09:00 ID:iGXUot2E
- >>531
乙!
- 533 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:10:17 ID:mx7i/aoe
- >>525
前に感じ悪い人が売りにきて印象悪いから無理だw
あ、朝日だったかな。どっちもだったかな。ちょっと忘れた。
それに、前に新聞変えようって話したけど駄目だった。
なんで産経は北海道にないんだよおおおお
- 534 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:13:07 ID:MxOE9Koe
- 産経新聞ってコンビニとか駅で売ってる?
この時間じゃ今日の新聞は、もう手に入らない?
- 535 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:14:37 ID:iY7TE59M
- >>524
産経ネットビューに申し込んでごらん。
1ヶ月315円で、産経新聞の紙面が読める。
ママもそれぐらいならOKって言ってくれるよ。
- 536 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:15:26 ID:iY7TE59M
- ちなみに、今申し込めば6日前から読める。
1週間分で315円
1か月分なら420円だ。
- 537 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:16:18 ID:olUgROID
- >>531 乙です。
今日の調査会の結果などの情報がまるで出てこないんだけど
調査会での動きで、何かわかることとかない?
- 538 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:17:57 ID:MxOE9Koe
- >>535-536
ありがとう、申し込んでみる
でも実物も欲しい…無理か
- 539 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:20:36 ID:SiRvjSQo
- 14日にも調査会やるらしい
- 540 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:20:44 ID:qYKtx9pa
- >>538
実物見てないから内容同じか分からないけど。
プリントアウトして持ってれば?
人権擁護法案「断固阻止!」 反対派議員が気勢、亀裂ますます
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080310/stt0803101955003-n1.htm
人権擁護法案の「お手本」韓国、お寒い実態
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080310/stt0803102007004-n1.htm
- 541 :牛老丸:2008/03/11(火) 21:21:52 ID:OpEFDywa
- >>538
2部持っている。譲ろうか?
- 542 :DR ◆xidRaixAaY :2008/03/11(火) 21:22:43 ID:l7y5fZGI
- >>537
少なくとも、現段階でゴリ押しはされてないとの話。
今日は勉強会程度の内容に収まったらしい。
ただ、本部から出てくる推進派議員は表情に余裕が見られたので、個人的には余談を許さない状況だと思う。
- 543 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:27:07 ID:RCOBk5Q2
- >>520
親父がそれだな。
「親父は産経読んだことがあるの?
俺は朝日読んだ上で批判してるんだけど。
例えば●●、△△、☆☆みたいな朝日の
報道の姿勢は問題があると思うけどそのへんどう思うの?」
と問い詰めたら一言も言い返せなかった。
「まぁ産経は読んでないけど・・・・・」
って言ったっきり黙りこくっちゃった。
- 544 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:28:34 ID:MxOE9Koe
- >>541
それは魅力的な申し出…
でも二部買った理由があるんでしょうから、今回は諦めて産経新聞とります
どうも有難うございます
- 545 :DR ◆xidRaixAaY :2008/03/11(火) 21:29:12 ID:l7y5fZGI
- あと、22日(土)にアキバでPR活動をするために主催者が万世橋署に向かったので、ひょっとすると何かあるかも……。
アキバの同人ショップに法案の危険性を伝えるビラを置いてほしいとの意見を伝えておいた。
ところで、ビラ配りオフ組と連携取れるかな?
- 546 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:29:27 ID:olUgROID
- >>542 サンクス。
なるほど、更に反対活動を展開させないとやばそう…
- 547 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:31:09 ID:WwTUitbt
- >>542
福田がいるうちに通そうとするはずだから何か秘策があるのか
- 548 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:32:33 ID:kiR/1Nak
- あげ
- 549 :牛老丸:2008/03/11(火) 21:37:37 ID:OpEFDywa
- >>544
家人が買ったので重複した。
ご近所の郵便局留 宅急便センター留も利用できるから心配は無用
他紙に比べて絶対的に大きな取り扱いではあった。
- 550 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:40:05 ID:Ht47pHLu
- >>543
うちの母ちゃんもやばいわ
「朝日やめろや」って言ってもダメポ
従軍慰安婦とか人権擁護とか説明しても
結局「まぁ、何だかんだいって日本も悪いしねぇ・・・」
とかもうこの年代の人達の思考ヤバス
- 551 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:42:02 ID:iGXUot2E
- >>550
俺の家族もだorz
朝日信者ではないけど「そんなのなるわけないじゃん」で終わり
能天気なのか?なんなんだろ
- 552 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:51:32 ID:DNe5+gi7
- >>550
>>551
マトリックス側の人間とそうでない人間だよ
彼らは頭からプラグが抜けてないんだ
- 553 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:52:02 ID:SiRvjSQo
- >>551
うちのもそうだから判るけど、「平和はタダだと本気で思っている」と思う。
戦後60数年、日本が踏ん張ってきている影に国士がいることを知らない。
特に団塊の世代はマジでやばい。
総理の名前くらいしか知らないくらいに政治音痴。
- 554 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:54:39 ID:UON4RxNV
- >>545 レポありがとうございます。お疲れ様でした!
うちの母親は団塊なんだけど法案反対ビラ見せても感想なし。
私は漫画家なんだけど、仕事に支障がでちゃうかも!って
必死に説明しても、そうなんだ…ってうなづくだけ。
こんな時代になっちゃったのねーぐらいにしか思ってなさげ。
なのに三浦の事件には釘付けなんだよ…
- 555 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:55:15 ID:CJCKJe5C
- >>553
しかしその世代が現日本のトップ層・・・
- 556 :エージェント・774:2008/03/11(火) 21:55:22 ID:MxOE9Koe
- >>549
そうなんですか、そう言って頂けると…
ビラ配りや反対オフに参加しようと思っているので、そこでお会い出来たら大変嬉しいです
こういう時こそオフ板を活用すべきですよね
- 557 :エージェント・774:2008/03/11(火) 22:03:33 ID:8DWorQan
- >>542
乙!!
- 558 :エージェント・774:2008/03/11(火) 22:12:36 ID:2f4FngiD
- >>542
乙です。
調査会自体は午前中で終わったの?
- 559 :エージェント・774:2008/03/11(火) 22:17:50 ID:G8nFQv73
- うちの母親は親から「あんた要請書書きなさい。」とwiki見せられたwww
で、次の日さっさと送ってた。母親は若い頃、アニオタ。
40代半ばって団塊?
- 560 :DR ◆xidRaixAaY :2008/03/11(火) 22:23:16 ID:l7y5fZGI
- それともうひとつ。
推進派は『第三条期間であること』か『外国人が委員になれること』のどちらか片方を外すことで法案を通そうとしてくるっぽい。
推進派はこれを『妥協』と称しているそうな。
- 561 :エージェント・774:2008/03/11(火) 22:24:11 ID:CJCKJe5C
- >>560
そんなのでも通れば消費税コースだよな
- 562 :エージェント・774:2008/03/11(火) 22:25:37 ID:7IZSXpir
- いい大人よりアニオタがしっかりしてるってどういう事だよ。
いや、オタでも若者がしっかりしてるのは心強いが
- 563 :牛老丸:2008/03/11(火) 22:26:02 ID:OpEFDywa
- >>556
ポスティングなど地道にしているのだが、なかなかOFFやビラ配りには参加できないでおります。
大変申し訳ない・・と常々思って居る。
基本的に個人的な活動が多い。どちらかと言うと文官タイプゆえ、史料・資料の纏め、解説などしております。
一応、某市ではこちらの史料・資料、解説を基に議会での上程を阻止してくれた。
年寄り専科で行動しておる。
- 564 :エージェント・774:2008/03/11(火) 22:27:26 ID:ydmX6lVe
- >>520
うちもそうだったよ。
俺がいくら説明しても、平和ボケしてるのか俺の説得力が足りないのか、
本気で取り入ってもらえなかった。
だから手っ取り早く、ようつべやニコ動でチャンネル桜とかの動画をDL後、
DVDにキャプチャーしてあげて、テレビで直接視覚に訴えた。
ネットもろくにしないこの世代の人たちは、特にテレビ信者で、ネット動画に
疑心暗鬼になってるから、実際にテレビに出てる有名なコメンテーターなどの話は
かなり効果的。
だから櫻井よし子さんの動画とかはかなり説得力あったね。
結構時間かかったけど、今は逆洗脳に成功したよw
- 565 :DR ◆xidRaixAaY :2008/03/11(火) 22:29:44 ID:l7y5fZGI
- >>562
オタとしての本業はアニオタじゃなくてゲームマスターだよ。
- 566 :エージェント・774:2008/03/11(火) 22:31:04 ID:iY7TE59M
- >>559
全然違うから
40代半ばは、新人類です。
団塊は昭和20年〜24年
ネオ団塊は、昭和25年〜35年
- 567 :エージェント・774:2008/03/11(火) 22:32:47 ID:W2X6v5Rc
- 調査会行った方乙ですー!
今日学校にこの事持ち掛けたら検討はしてみるって言われた・・・けど、いつ返事来るのか解らんし生徒に知ってもらえるとしても四月以降とか…orz
この時期だから仕方ないっちゃー仕方ないけど、
遅 す ぎ !
- 568 :エージェント・774:2008/03/11(火) 22:34:19 ID:nseJuwmF
- >>559
団塊じゃねーよwww
つか、俺とほぼ同年代の可能性がある件www
- 569 :エージェント・774:2008/03/11(火) 22:43:36 ID:EhOKAHtc
- ウチは子供の頃から産経だった。
「産経」じゃ無くて「サンケイ」だった。
規制したとき70近い母親と話をしていたが、
「麻生さんがなればいいのにね(総理)」
と言っていてびっくりした。あと天皇家のカレンダーありw
あと驚いたのは俺のおばさんが小学生向けの塾を開いていて
その子供達にある時、
『 。』
と言っていたのを聞いて驚き、なぜか笑ってしまった。
- 570 :エージェント・774:2008/03/11(火) 22:55:24 ID:G8nFQv73
- >>569
『』の中が読めないのは自分だけ?
- 571 :エージェント・774:2008/03/11(火) 22:56:27 ID:CJCKJe5C
- おれも気になる
これは裸の王様作戦?w
- 572 :エージェント・774:2008/03/11(火) 23:03:24 ID:Qt/kImvw
- 卒業する前にある人の講演を学校で聞いたんだが
納得させられた。
日本人は昔はいろんな制限の中で生きていたが
年が進むにつれ、徐々に自由が与えられていったために
現代の人は自由が当たり前という考えになってしまっている。
欧米は革命などで自由を勝ち取ったため
自由が侵されそうになったら危機を感じで行動できる。
納得させられた
- 573 :エージェント・774:2008/03/11(火) 23:09:48 ID:CBkOhinp
- >>572
だがその革命によって勝ち取ったとされる「人権」は神となり、多くの無用な血を流した
ことをも知っておいてほしい。
- 574 :エージェント・774:2008/03/11(火) 23:09:58 ID:MxOE9Koe
- 何故か書き込めない
>>563
凄…頭が下がります、自分とは世界が違(ry
調べてみたら、産経新聞のバックナンバーを送って貰う事が出来るそうなので早速…
- 575 :エージェント・774:2008/03/11(火) 23:16:59 ID:gvwScHTS
- これはもう駄目かもわからんね。
児童ポルノと一緒に成立したら日本終わる。
- 576 :エージェント・774:2008/03/11(火) 23:30:27 ID:0HMLqAoc
- >>575
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1102308.html
こんな無茶なことしてるし・・・裏に人権擁護法が見え隠れする気満々だ。
- 577 :エージェント・774:2008/03/11(火) 23:40:06 ID:eyftUxaz
- で、お前らが反対している理由は何?娯楽のため?
- 578 :エージェント・774:2008/03/11(火) 23:40:57 ID:qYKtx9pa
- >>577
日本人として生き、日本人として死ぬためだよ。
- 579 :エージェント・774:2008/03/11(火) 23:46:12 ID:WYVTgBqB
- >>577
そう。バカバカしい娯楽を享受する自由を守るためだ。
尊厳とも換言できる。
- 580 :エージェント・774:2008/03/11(火) 23:47:28 ID:lkWSWxmi
- 将来、子どもに「この国が好き」と誇りをもって
言いたいから。結構マジ
- 581 :エージェント・774:2008/03/11(火) 23:51:16 ID:iY7TE59M
- 子供の未来のため。
自分たちの子孫が、未来永劫自由な日本で生活できるように
頑張りたい。負の資産を子供たちに残してはいけない。
- 582 :DR ◆xidRaixAaY :2008/03/11(火) 23:56:59 ID:l7y5fZGI
- ちょいと話は反れるが無関係とは言い切れないので、今回のミーティングでダウンロード違法化の問題点も参加者に伝えておいた。
--以下、伝えた内容--
[問題点]
・違法サイトと知った上でDLしたのでなければシロ
・クロだったとしても罰則なし
[想定される展開]
@:考えなくてもわかることだが、これだと抑止力はゼロ。
A:結局のところ、違法DLは減らない。
B:明らかに違法DLしておきながらもシラを切るユーザー続出。
C:故意か過失かを問わず違法認定する法律の必要性を主張。
D:反対運動が起こるが、Bで作られた既成事実を根拠にゴリ押し。
E:ネット上で事実上の情報統制が完成。
- 583 :エージェント・774:2008/03/11(火) 23:59:05 ID:m8TEu9W8
- >>576
リンク先の協賛者にアグネスが例の団体の特使として居る時点で胡散臭さ倍増。w
- 584 :エージェント・774:2008/03/12(水) 00:01:23 ID:r9zbG7Hg
- >>577
ダメなものを止めるのに理由なんか要るのかい?
まあ、ヲタとかを全肯定するわけじゃないが、
彼らも、もとい全ての人が何らかの考えを持っている。
それが重なったからこういう運動になったんじゃないのか?
正直今回は2ちゃんGJって思ったし。
どうせあちらさんにも「本音」があるはずだし、
こっちにより正当な「本音」が混ざっててもいいんじゃないか?
- 585 :DR ◆xidRaixAaY :2008/03/12(水) 00:08:46 ID:8G0HqSPE
- >>584
いかなる主義主張も、全肯定されるような事態が発生してはならない。
何かを全肯定するってことはそれと一致しないものは全否定するってことにつながるからね。
- 586 :エージェント・774:2008/03/12(水) 00:16:18 ID:r9zbG7Hg
- てか、>>584の文章、かなり失礼だったorz
とりあえず、自分は動かされた側だからあまり言えないんだけど、
一応こういう運動には大賛成ね。
これ以上書こうとすると自分の中でさえかなり矛盾起こしそうだから自重。
- 587 :エージェント・774:2008/03/12(水) 00:38:02 ID:SDG9p7sM
- 皆スゲーなぁ。昨日のは参加出来なかったけど、俺も今度こそは参加するつもりだ。
だが、VIPとか集会前と集会後深夜〜今日にかけて何か空気変わったなぁ。
いつもみたいに一段落着いたから、とか、飽きたから去った、とかじゃなくて・・・。
今日の推進派の集会後の議員達の様子も(人聞きだが)気になるし・・・
人権擁護法案と外国人参政権・ポルノ・ネット規制はワンセットだと思ってたんだが、
ネットの影響力調査の他にも何かあるんでないかと勘繰ってしまう。
・・と、ちょっと独り言。
- 588 :エージェント・774:2008/03/12(水) 00:50:13 ID:CIg0xBFG
- http://blog.mawatari.info/
2008.03.11 Tuesday
人権等調査会
執筆者 : 馬渡龍治
きょうの人権等調査会では塩田教授から「人権擁護法」についての話がありました。
その後、質疑応答がありましたが、すべて反対の意見ばかりでした。
きょうは法務省からの答弁はありませんでした。
きのうの国民集会の熱気が影響したのか、推進派からの意見は出ませんでした。
油断はしてはいけませんが、国民の意志は反対だということをもっと大々的にアピールすることが必要だと感じました。
- 589 :エージェント・774:2008/03/12(水) 01:15:00 ID:+qxsvxB0
- しえn
- 590 :エージェント・774:2008/03/12(水) 01:53:06 ID:+qxsvxB0
- 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/12(水) 01:21:00 ID:et0rbMnO0
http://blog10.fc2.com/p/prideofjapan/file/20080129102434.jpg
http://blog10.fc2.com/p/prideofjapan/file/20080129102859.jpg
http://blog10.fc2.com/p/prideofjapan/file/20080129103015.jpg
http://blog10.fc2.com/p/prideofjapan/file/20080129103155.jpg
http://blog10.fc2.com/p/prideofjapan/file/20080129103251.jpg
- 591 :エージェント・774:2008/03/12(水) 05:02:00 ID:FLrrNIez
- http://seaside-office.at.webry.info/200803/article_6.html
11日の自民党&民主党本部前での抗議活動などなど << 作成日時 : 2008/03/12 02:07
11日は、朝から夕方まで永田町界隈をゾンビのように徘徊しまくりでした(笑)
まず、8:30〜10時過ぎまで自民党本部前で人権擁護法案に反対する抗議活動をしてきました。
10日の夜分に急遽、抗議活動の告知をしたにもかかわらず、なんと15名もの方が参加してくれた!
ネットの力を実感する。朝早くから行動してくれた方々に心からの感謝と最大限の敬意を表したい。
参加者の約半数は、初めてこういった抗議活動に来たという。
主婦の方などもいらした。抗議の初めと終わりは私が拡声器で演説したが、
途中からは初参加の女性陣にも怒りの声をぶつけてもらうため、数人にマイクを預けた。
初めは、「私なんか喋れません」とか「簡単なことしか言えません」と
固辞していた方々も、「言いたいことを自由に言って下されば
いいんですよ!!(笑)」と促すと、素晴らしいお話をして下さった。
次からもどんどん参加してバシバシ発言して下さいね!!
そして、10時半頃に民主党本部前に移動し、民主党の悪行を糾弾してきた。
初めは外国人参政権問題だけに話題を絞るつもりでいたが、話し出すとやっぱりムリでした。
ついつい、売国議員やサヨクへの怒りが抑えきれず・・・(爆)
詳しくは、後ほど動画をアップしますので、そちらをご参照願います。
(演説しながら自分で撮影してる映像なので、画面がぶれますがご容赦下さい。)
- 592 :エージェント・774:2008/03/12(水) 07:14:11 ID:tKcqtwaE
- 支援
- 593 :エージェント・774:2008/03/12(水) 08:36:08 ID:/z80aKpv
- http://shinpuren.jugem.jp/
いろんなデモが行われているんだな。
- 594 :エージェント・774:2008/03/12(水) 08:40:15 ID:7S5NUG/w
- 支援
- 595 :エージェント・774:2008/03/12(水) 12:26:40 ID:x4oeSsXA
- 支援
- 596 :エージェント・774:2008/03/12(水) 15:27:51 ID:B/age3De
- >>490
>>567
人権擁護法案の素案を作ったメンバーの中に
日教組(日本教職員組合)がいるんだよね。だからすでに圧力がかかっているかもしれない。
- 597 :エージェント・774:2008/03/12(水) 17:05:44 ID:ERnkoXpr
- 支援
- 598 :エージェント・774:2008/03/12(水) 17:38:14 ID:QPIiQj6X
- こりゃ映画べクシルの世界に突っ走っちゃってるな
- 599 :エージェント・774:2008/03/13(木) 03:44:10 ID:sm9xG2OH
- >>554 なに描いているんですか?
- 600 :エージェント・774:2008/03/13(木) 07:08:05 ID:PDb4n15L
- >>554
これを見せてみたらどうだろ。
人権擁護法案反対集会のようす
完全ノーカット版(106分)11分割
3.10人権擁護法案反対集会1/11
http://jp.youtube.com/watch?v=NMQM5lELjvM
3.10人権擁護法案反対集会2/11
http://jp.youtube.com/watch?v=JZZkjPemgHM
3.10人権擁護法案反対集会3/11
http://jp.youtube.com/watch?v=DJtfvRLC57w
3.10人権擁護法案反対集会4/11
http://jp.youtube.com/watch?v=cedMLCA5WfA
3.10人権擁護法案反対集会5/11
http://jp.youtube.com/watch?v=tbtqvfGnXuI
3.10人権擁護法案反対集会6/11
http://jp.youtube.com/watch?v=z6rqlhQLHXQ
3.10人権擁護法案反対集会7 /11
http://jp.youtube.com/watch?v=wJBnWU5tAw8
3.10人権擁護法案反対集会8/11
http://jp.youtube.com/watch?v=NV0oUI9gCds
3.10人権擁護法案反対集会9/11
http://jp.youtube.com/watch?v=lvkxGae8bNg
3.10人権擁護法案反対集会10/11
http://jp.youtube.com/watch?v=QvG528cDMLU
3.10人権擁護法案反対集会11/11
http://jp.youtube.com/watch?v=GTM5hA6YvBE
反対派の他の人も是非一回は見てくれ
- 601 :エージェント・774:2008/03/13(木) 09:32:52 ID:w7rNK4Ld
- 要請書を送ったら、お礼のメールが来たぞ。一部をコピペ。
反対要請書、嬉しく拝読しました。確かに受け取りましたので当日、会場で地方議員として登壇しますが、皆様からお預かりした要請書を集会主催者の国会議員の皆様へ責任を持ってお渡しします。
有志のこうした熱心な活動が国会議員にも大きな影響を与えることと強く思いました。
多くの方から要請書をお預かりしつつあり、3月9日夜の時点で、私がお預かりしただけで、2300通余に上ります。
一人での作業となり、ただ今、徹夜で印刷中です。この悪法に危機感を持つ方の多さを改めて実感しています。
参考までに、前回、人権擁護法案が提出されようとしていた際に、反対集会で私からこちら( http://www.geocities.jp/kosakaeiji/170619jinnkennyougohantai.htm)
※音声ファイル
http://www.youtube.com/watch?v=7MLu6Ykzi4c
http://www.youtube.com/watch?v=QQIpRZZQt4A
のような話をさせていただきました。
一部の利権を拡大することに悪用され、正直者が馬鹿を見るこうした法案には、それぞれの立場で反対の姿勢を示しながら運動を拡大していきましょう!
今後とも、頑張りましょう。要請書は10日の午前9時まで受け付けていますので、追加が有りましたら是非、それまでに送っていただけると幸いです。
集会の様子はブログでご報告いたしますので、それをもって要請書を下さった皆様へのご報告とさせていただければと思います。
お手すきの時にでもご覧戴ければ嬉しく思います。ありがとうございました!絶対、廃案にする決意で集会に参加して参ります。
荒川区議会議員 小坂 英二
ブログ:http://kosakaeiji.seesaa.net/
電話:090−1432−9069
- 602 :エージェント・774:2008/03/13(木) 09:35:37 ID:IKZyPEUq
- >>601
携帯の番号は転載しちゃ駄目だろ
- 603 :エージェント・774:2008/03/13(木) 09:37:17 ID:w7rNK4Ld
- >>602
しまった消し忘れた。
- 604 :エージェント・774:2008/03/13(木) 10:08:33 ID:IKZyPEUq
- >>603
目立たない内に削除依頼してみれば?
- 605 :エージェント・774:2008/03/13(木) 10:10:47 ID:hVs3VvYt
- すり替え法案阻止!
- 606 :エージェント・774:2008/03/13(木) 10:18:30 ID:lh0qW+Ms
- >>603
そこは「大丈夫、適当な番号だから」とかなんとか言い訳しておかないと・・・。
つか、流せ。反対派議員のリストやテンプレみたいなものを貼りまくって、
レスを流さんと迷惑かかるぞ。
- 607 :エージェント・774:2008/03/13(木) 11:44:41 ID:ptUQT/eS
- おまいら頑張れ
栃木から応援してるぞー
- 608 :エージェント・774:2008/03/13(木) 12:34:57 ID:XeI8SCJN
- http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/discussion/1204314434/
↑なんか後半あたり、昔あった法案関係OFFのオチスレみたいな雰囲気になってるな。
東京ビラ配りオフとかで、カンパがどうとか騒いでた頃の話まで遡るが。
- 609 :エージェント・774:2008/03/13(木) 13:34:47 ID:vx4/6T6Z
- むかしむかし金持ち村と貧乏村がありました。
貧乏村の村長さんはいつも金持ち村の悪口を言っていましたが
実は金持ち村の美人の娘っ子や、村で取れるイチゴやメロンが大好きでした。
そんなある日、貧乏村の村長さんは一計を案じました。
「私の村の寄り合いに誰でも入れるようにしよう。」
そう言うと貧乏村の寄り合い会議にほかの村の者でも入れるように
しました。けれど結局貧乏村の寄り合いには何も面白い物が無いので
誰も喜びません。しかし貧乏村の村長はその寄り合いに偶然親戚だった
金持ち村の村民数人を混ぜることに成功したのです。
数日後、貧乏村の村長は金持ち村の村長さんに言いました。
「オラの村の寄り合いには誰でも入れる、だから対等にあんたの村の
寄り合いにも誰でも入れるようにするんじゃ。」
裕福な金持ち村の村長さんはいままで悪い人に出会ったことが無い人
だったので、ついうっかり対等という言葉にだまされて寄り合いに誰でも
いれるようにしてしまったのです。
その途端、貧乏村から大量の村民がやってきて、裕福村のイチゴやメロン
を根こそぎ貧乏村の物にしてしまう取り決めがつぎつぎ採用されたのです。
そのときになって、裕福村の村長さんは、「対等なんかじゃなかった。」
と気づいたのも後の祭り、貧乏村と裕福村は最後にひとつの村に合併
してしまったのです。そして貧乏村の村長さんが最初の村長になった
ということです。
めでたしめでたし。
- 610 :エージェント・774:2008/03/13(木) 13:55:37 ID:weEuN1r+
- ●「人権擁護法案」反対派議員に応援メール&FAXを!●1/2
平沼 赳夫 ひらぬま たけお メール info@hiranuma.org FAX 03-3502-5084
島村 宜伸 しまむら よしのぶ メール tokyo-office@shimamura-yoshinobu.com FAX 03-3616-8511
中川 昭一 なかがわ しょういち メール shoichi@poplar.ocn.ne.jp FAX 03-3580-5556
安倍 晋三 あべ しんぞう メール s-abe@cybertron.co.jp FAX 03-3508-3602
稲田 朋美 いなだ ともみ FAX 03-3508-3835
西田 昌司 にしだ しょうじ メール office@showyou.jp FAX 075-256-1233
古屋 圭司 ふるや けいじ メール furuya@ka2.so-net.ne.jp FAX 03-3592-9040
戸井田 徹 といだ とおる メール toru@toida.org FAX 03-3508-3325
馬渡 龍治 まわたり たつはる メール mail@mawatari.info FAX 052-852-1002
薗浦 健太郎そのうら けんたろう メール sonoura@au.wakwak.com FAX 03-3508-3451
赤池 誠章 あかいけ まさあき メール ma@akaike.com FAX 045-983-1775
古川 禎久 ふるかわ よしひさ FAX 03-3506-2503
衛藤 晟一 えとう せいいち メール info@eto-seiichi.jp FAX 03-3511-7728
渡辺 喜美 わたなべ よしみ メール yoshimi@nasu-net.or.jp FAX 03-3508-3906
萩生田 光一 はぎうだ こういち メール hagiuda@ko-1.jp FAX 03-3508-3263
下村 博文 しもむら はくぶん メール info@hakubun.or.jp FAX 03-3597-2772
中曽根 弘文なかそね ひろふみ メール info@hiro-nakasone.com FAX 03-3592-2424
小此木 八郎 おこのぎ はちろう メール office@hachirou.com FAX 03-3593-1774
鴻池 祥肇 こうのいけ よしただ メール office@kounoike-web.com FAX 03-3502-7009
山口 泰明 やまぐち たいめい メール taimei_yamaguti@yahoo.co.jp FAX 03-3508-3367
高市 早苗 たかいち さなえ メール otoiawase@sanae.gr.jp FAX 03-3508-7199
世耕 弘成 せこう ひろしげ メール info@newseko.gr.jp FAX 03-3519-4788
今村 雅弘 いまむら まさひろ メール g00598@shugiin.go.jp FAX 03-3597-2723
田村 耕太郎 たむら こうたろう メール koutaro@nnn.co.jp FAX 03-3580-6500
西川 京子 にしかわ きょうこ メール office@nishikawa-kyoko.jp FAX 03-3508-3640
近藤 基彦 こんどう もとひこ メール g05708@shugiin.go.jp FAX 03-3508-7708
水野 賢一 みずの けんいち メール mizunokenichi@catv296.ne.jp FAX 03-3539-2125
江藤 拓 えとう たく メール etohtaku@face.ne.jp FAX 03-3591-3063
塚田 一郎 つかだ いちろう メール t-ichiro@au.wakwak.com FAX 025-280-1020
武藤 容治 むとう ようじ FAX 03-3508-3829
岸 信夫 きし のぶお メール comment1@kishi-jpn.com FAX 03-5512-2207
秋元 司 あきもと つかさ FAX 03-5512-2311
中山 泰秀 なかやま やすひで メール webmaster@iloveosaka.jp FAX 03-3591-3676
浅野 勝人 あさの かつひと メール asano@asano-katsuhito.com FAX 03-3508-9724
- 611 :エージェント・774:2008/03/13(木) 14:12:34 ID:O/t+l9Kb
- 日本の裁判の問題点指摘 米人権報告、北朝鮮非難も
ttp://www.47news.jp/CN/200803/CN2008031201000198.html
11日にアメリカ国務省が発表した人権に関する年次報告書は
冤罪事件を取り上げて、日本の裁判手続きが検察側に有利だと指摘しているが
人権擁護法案推進派が言うような人権侵害など、まったく問題にもしていない。
推進派の主張は完全な詭弁だ。
- 612 :エージェント・774:2008/03/13(木) 14:46:32 ID:weEuN1r+
- ●「人権擁護法案」推進派議員に反対の意を!!●
太田 誠一元総務庁長官 (人権問題等調査会会長)ttp://www.otaseiichi.jp/
(メール)liberty@otaseiichi.jp (TEL)03-3508-7032(FAX)03-3508-3832
鳩山 邦夫法務大臣(推進派) ttp://www.authority.ne.jp/hatoyama/
(メール)ttp://www.authority.ne.jp/asp/toiawaform.asp?T=221&N=0
(TEL)03-3508-3843(FAX)03-3580-8001
二階 俊博総務会長(推進派) ttp://www.nikai.jp/
(メール)nikai@abelia.ocn.ne.jp(TEL)03-3508-7023(FAX)03-3502-5037
古賀 誠選対委員長(推進派の急先鋒)ttp://www.kogamakoto.gr.jp/
(メール)ttp://www.kogamakoto.gr.jp/anke-to.html
(TEL)03-3508-7431( FAX)03-3597-0483
青木 幹雄・前参院議員会長(推進派) ttp://www.jimin.jp/jimin/giindata/aoki-mi.html
(TEL)03-3508-8534(FAX)03-3502-8825
山崎 拓・元副総裁(推進派)ttp://www.taku.net/
(メール)ttp://www.taku.net/opinion.php3 (TEL)03-3508-7082(FAX)092-524-1473
与謝野 馨内閣官房長官(推進派)ttp://www.yosano.gr.jp/
(メール)info@yosano.gr.jp(送信フォーム)ttp://www.yosano.gr.jp/toiawase/contact.html
(TEL)03-3357-1010(FAX)03-3357-6655
- 613 :【反対サルでは云々】というコピペへの反論:2008/03/13(木) 15:09:26 ID:lh0qW+Ms
- >Q.秘密警察のような人権擁護委員が2万人もいるのは危険では?
> A.権限があるのは人権委員(5人)で、人権擁護委員(今も同数規定で存在)はご近所の老人です。
現在の人権擁護委員は1万4千人。また、現在の人権擁護委員がそのままスライドする可能性も非常に高い。
この法案の第二十五条第2項で「再任されることができる」となっており、これがそのまま適用される可能性が極めて高く、現在の
員数で不足している6000人を新たに嘱託する事になり、その中に外国人が含まれる可能性が第二条第5項で担保されている。
>Q.人権委員ってどんなに不当な認定しても罷免されないんでしょ?
> A.罷免されます。職権濫用罪で逮捕される場合もあります。
第 十一条 委員長及び委員は、次の各号のいずれかに該当する場合を除いては、在任中、その意に反して罷免されることがない。
一 禁錮以上の刑に処せられたとき。
二 人権委員会により、心身の故障のため職務の執行ができないと認められたとき、又は職務上の義務違反その他委員長若しく
は委員たるに適しない非行があると認められたとき。
三 第九条第四項の場合において、両議院の事後の承認を得られなかったとき。
第 十二条 内閣総理大臣は、委員長又は委員が前条各号のいずれかに該当するときは、その委員長又は委員を罷免しなければならない。
となっている。
一 禁錮以上の刑に処せられたとき。
⇒⇒⇒禁錮以下、つまり執行猶予等の場合は罷免されることがない、と読み替えることもできる。
二 人権委員会により、心身の故障のため職務の執行ができないと認められたとき、又は職務上の義務違反その他委員長若しくは
委員たるに適しない非行があると認められたとき。
⇒⇒⇒人権委員会が認めなければ罷免されることはない、ということ。
三 第九条第四項の場合において、両議院の事後の承認を得られなかったとき。
⇒⇒⇒第 九条 4 前項の場合においては、任命後最初の国会において両議院の事後の承認を得なければならない。
===>「人権侵害」という理由で不承認の場合に訴えられる可能性があるため、不承認となる可能性は極めて低い。
- 614 :【反対サルでは云々】というコピペへの反論:2008/03/13(木) 15:09:56 ID:lh0qW+Ms
- >Q.人権委員って強制的に家宅捜査したりするんでしょ?
> A.何度話してもダメな変人、への三条委の立ち入り検査。変人から救済する一助。強制力はありません。
第 四十四条 人権委員会は、第四十二条第一項第一号から第三号までに規定する人権侵害(同項第一号中
第三条第一項第一号ハに規定する不当な差別的取扱い及び第四十二条第一項第二号中労働
者に対する職場における不当な差別的言動等を除く。)又は前条に規定する行為(以下この項に
おいて「当該人権侵害等」という。)に係る事件について必要な調査をするため、次に掲げる処分
をすることができる。
一 事件の関係者に出頭を求め、質問すること。
二 当該人権侵害等に関係のある文書その他の物件の所持人に対し、その提出を求め、又は提出さ
れた文書その他の物件を留め置くこと。
三 当該人権侵害等が現に行われ、又は行われた疑いがあると認める場所に立ち入り、文書その他
の物件を検査し、又は関係者に質問すること。
2 人権委員会は、委員又は事務局の職員に、前項の処分を行わせることができる。
3 前項の規定により人権委員会の委員又は事務局の職員に立入検査をさせる場合においては、当該委員
又は職員に身分を示す証明書を携帯させ、関係者に提示させなければならない。
4 第一項の規定による処分の権限は、犯罪捜査のために認められたものと解してはならない。
上記第44条一から三を読む限り、「何度話しても駄目な場合」とは書いておらず、「人権侵害が行われたという
疑いのある場所に立ち入り調査に入れる」としか読みとれない。
つまり、「あの家の人に人権侵害された!」と訴えられた場合、すぐに立ち入り調査が入る可能性が極めて高い
と思われる。
>Q.人権委員って好き勝手に30万の罰金科せるんでしょ?
> A.刑罰と秩序罰の区別位つけてください。過料。その判断をするのは裁判所です。変人から(ry
第 八十八条 次の各号のいずれかに該当する者は、三十万円以下の過料に処する。
一 正当な理由なく、第四十四条第一項第一号(第七十条又は第七十六条において準用する場合を含む。)
の規定による処分に違反して出頭せず、又は陳述をしなかった者
二 正当な理由なく、第四十四条第一項第二号(第七十条又は第七十六条において準用する場合を含む。)
の規定による処分に違反して文書その他の物件を提出しなかった者
三 正当な理由なく、第四十四条第一項第三号(第七十条又は第七十六条において準用する場合を含む。)
の規定による処分に違反して立入検査を拒み、妨げ、又は忌避した者
四 正当な理由なく、第五十一条(第七十一条第二項又は第七十七条第二項において準用する場合を含む。)
の規定による出頭の求めに応じなかった者
罰則である第88条を読む限り、『正当な理由なく出頭要請・陳述要請・文書その他の提出・立ち入り調査を拒否
した場合に30万円以下の行政罰金に処することができる』としか読みとれない。
つまり、訴えられた側が「正当」だと思っても、人権委員が「正当ではない」と判断した場合は、最高額で30万円
を不当に毟り取られる可能性が極めて高いと考えられる。
裁判所が判断するとはどこにも明記されていない。
- 615 :【反対サルでは云々】というコピペへの反論:2008/03/13(木) 15:10:20 ID:lh0qW+Ms
- >Q. 国籍条項がないのは問題でしょ?
> A.外国人組織が日本を支配するとかいうのは幼稚な妄想です。当然の法理により外国人は選任されません。
第二条 5 この法律において「人種等」とは、人種、民族、信条、性別、社会的身分、門地、障害、疾病又は性的
指向をいう。
この第二条第5項で「人種」「民族」と定義されている。つまり、日本人以外でもこの法律が適用される担保となって
しまっているため、この法律が施行された場合、「外国人だから選任されない」というのは人権擁護法違反となって
しまう為、外国人でも選任可能となっている。
そして現在、「差別」「人権侵害」と声高に叫ぶ外国人はどこか注視すると、おのずと危険性がわかるというもの。
>Q. ネットでもどこでも、少しでも差別的なことをいうと、逮捕されるんだよね?
> A. されません。行政法です。今と同じく言論は自由です。差別中毒者は良心を省みて下さい。
第三条 二 次に掲げる不当な差別的言動等
イ 特定の者に対し、その者の有する人種等の属性を理由としてする侮辱、嫌がらせその他の不当
な差別的言動
とあるように、言動も取り締まりの対象となっている為、これが拡大解釈されて掲示板への書込み等も取り締まられ
る可能性が極めて高いといえる。逮捕はないものの、第六十一条の『勧告の公表』という条文にあるように、勧告の
内容を公表されるおそれが極めて高いと言える。
>Q.対象となる人権侵害ってどんなもの?
> A.いじめや虐待、セクハラなどが大半ですね。http://www.moj.go.jp/PRESS/070330-1/070330-1.html
第 二条 この法律において「人権侵害」とは、不当な差別、虐待その他の人権を侵害する行為をいう。
この条文が全てを物語っている。「その他の人権を侵害する行為」にあらゆる事が含まれる可能性がかなり高い。
下手をすると、外国人に日本語で挨拶しただけで「私の人権を侵害した」と訴えられる可能性がある。
>Q.人権の定義が曖昧すぎて危険なんでしょ?
> A.現行の人権擁護委員法より定義。限定し過ぎは現況にそいません。なぜ現行法に反対しないの?
現行法に反対しないからと言って、新たに作られる法案に反対してはいけないという事にはならない。
曖昧すぎると恣意的(好き勝手)に運用が出来るため、こういうものは定義をはっきりさせるべき法律。
この定義を明確にできないということは、法案を作った人たち・及び法案推進者にも「人権とは何か」を明確に説明
できないほど抽象的な概念だと言える。
そんな抽象的な概念を法律で取り締まりの対象にすること自体、無謀だといえる。
>Q. そもそもなんでこんな法律推進してるの?
> A. 国連に当然の法整備を言われたので、たまたま政権政党の自民党が、公約として推進しているものです。
国連が言っているのは【公権力による人権侵害の救済】であり、一般人を取り締まれとは言っていない。
そういう事にして利権を貪ろうとする輩がこんな法案を作った。
また、自民党は公約にはしていない。
むしろ、【民主党】の党本部が全面的に推進している。
その民主党は、当公約に【日本の主権を外国に移譲する】ことを掲げている異常な党である。
- 616 :【反対サルでは云々】というコピペへの反論:2008/03/13(木) 15:11:01 ID:lh0qW+Ms
- >Q. 2ちゃんで反対運動が多いのは危険だからでしょ?
> A. 誰がどういう意図なのか、デマ、嘘、ヘイト、陰謀論による「危険」がネット街宣され続けています。
間違いは少し混じっているものの、この法案を全部読んでみるとその危険性がわかる。
むしろ、『 2 ち ゃ ん の 反 対 サ ル 』とか、人権侵害で訴えられた人を『 変 人 』扱いしたりとか、分から
ないから質問してる人に向かって『 差 別 中 毒 者 』とレッテルを貼ったり、『 デ マ 、 嘘 、 ヘ イ ト 、
陰 謀 論 に よ る 「 危 険 」 が ネ ッ ト 街 宣 さ れ 』とか『 馬 鹿 の 妄 想 』などの、どう読んで
も 【【【ネガティブな言葉で反対派を貶める推進派】】】 の方が変だと感じる。
まじめな議論には、罵倒する言葉は不必要なはずだが、推進派はこのように、レッテルを貼りまくってネガティブ
キャンペーンをし続けている。
>Q. デマや嘘だといっても不安なんだけど?
> A. 法体系の中では一つの法律の飛躍はありえません。法運用も日常生活の常識に基づきます。
本当に法律に則った運用が保障されるなら問題はないが、人権の定義が曖昧すぎて恣意的運用がしやすい
ように作られてるとしか思えない法案を見てると、不安を覚えて当然。
その不安を取り除く努力もせず、言葉のみで言いくるめようとしている推進派を見ていると、やはり危険な法案だと
しか言いようがない。
>Q. でもこの法律が成立すると、言論の自由が奪われて2ちゃんが終わるぞ、反対しる!
> A. そうした馬鹿の妄想からすれば、あらゆる法律は全部危険なので、反対運動をしてください。
法律はあらゆる角度から、運用が恣意的にできないように束縛・監視されている場合が多い。
しかし、この法案を束縛し、監視する法律がまったくないため、やはり言論の自由という民主主義の根底が揺らぐ
心配が非常に大きいのは事実。
それなのに、「あらゆる法律は全部危険だから、反対運動をしろ」というのは暴論であり、反対派を小ばかにして
いるとしか見えない。
つまり、推進派は反対派をつぶしたい為だけにこのコピペを作ったのであり、最初からまじめに議論する気は全く
ないといえる。
結 論 : 反対しなきゃ危険な法案です
- 617 :エージェント・774:2008/03/13(木) 18:04:22 ID:47MTG34x
- 第二弾!非常事態・街宣のお知らせ【自民党本部前に集合を】
<絶対反対!恐怖の人権法案!!>
日時:平成20年3月14日(金) 集合・開始午前8時
場所:自民党本部前 地下鉄・永田町下車
※自民党人権問題等調査会が3月14日(金)午前8時半から会合を開く。
会合には反対派の百地章(日本大学教授・憲法学)と推進派の山崎公士(新潟大学院教授・人権政策学)
が意見を述べる。
同法案が通れば、民族派・保守派・良識派による鮮総連批判や創価学会批判、反日反国家分子批判はすべて
合法的に封殺される。同法案に反対する国民の生の怒りを自民党本部前で、推進派の山崎公士にぶつけよう。
せと弘幸Blog『日本よ何処へ』
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/
- 618 :さくらゴクウ:2008/03/13(木) 23:31:47 ID:dQxrXFW0
- >> 600
とりあえずYouTubeの再生リストつくってみたよ
2008.03.10人権擁護法案反対集会の動画
●YouTube
http://jp.youtube.com/view_play_list?p=DBA7A4077BFA29E7 再生リスト
http://jp.youtube.com/watch?v=NMQM5lELjvM 01/11
http://jp.youtube.com/watch?v=JZZkjPemgHM 02/11
http://jp.youtube.com/watch?v=DJtfvRLC57w 03/11
http://jp.youtube.com/watch?v=cedMLCA5WfA 04/11
http://jp.youtube.com/watch?v=tbtqvfGnXuI 05/11
http://jp.youtube.com/watch?v=z6rqlhQLHXQ 06/11
http://jp.youtube.com/watch?v=wJBnWU5tAw8 07/11
http://jp.youtube.com/watch?v=NV0oUI9gCds 08/11
http://jp.youtube.com/watch?v=lvkxGae8bNg 09/11
http://jp.youtube.com/watch?v=QvG528cDMLU 10/11
http://jp.youtube.com/watch?v=GTM5hA6YvBE 11/11
- 619 :さくらゴクウ:2008/03/13(木) 23:32:31 ID:dQxrXFW0
- ついでにこっちも
2008.03.10人権擁護法案反対集会の動画
●ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2610866 ダイジェスト(チャンネル桜)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2602375 01/03
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2602490 02/03
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2602598 03/03
- 620 :エージェント・774:2008/03/13(木) 23:51:23 ID:nNFeiRMo
- 人権擁護法案の事を今日初めて知ったんですが、
要請書の受付って、まだ有効ですか?
3/10が締め切りだったのか…
- 621 :エージェント・774:2008/03/13(木) 23:51:30 ID:kB++GZNb
- 人権擁護法案絡みで片山うそつきのブログが炎上してる。
http://blogs.yahoo.co.jp/katayamasathuki2007/3507700.html
これが大炎上すればマスゴミ各社も法案の内容に触れざるを得なくなるのでは?
- 622 :エージェント・774:2008/03/14(金) 00:03:09 ID:ymGgWivr
- >>620
集会は10日だったけど、要請書自体はまだ受け付けてくれると思うよ
- 623 :エージェント・774:2008/03/14(金) 00:39:50 ID:ydFD0qg0
- >>622
そうですか、よかった!大急ぎで要請書を書いてきます!
- 624 :エージェント・774:2008/03/14(金) 09:48:08 ID:Z0Hj7ntj
- 頑張れage
- 625 :エージェント・774:2008/03/14(金) 09:53:34 ID:pvUKfH9c
- 要請書ってまだ受け付けてるの?
- 626 :エージェント・774:2008/03/14(金) 09:53:39 ID:XNm6RV4P
- 要請書は書き方を守ってバンバン出してくれ。
- 627 :エージェント・774:2008/03/14(金) 12:34:23 ID:UpKSzCMn
- オマイらGJ。
GJなんだがニコニコ動画とかでランキング不正操作すんなとか、
関係ない板にスレ乱立ウザイとかたたかれてるから注意な。
宣伝して敵増やしてたんじゃ意味がない。
初期の頃から言われてた、押し付けはしない、迷惑はかけないようにしよう。
を忘れんように行こうや。
- 628 :エージェント・774:2008/03/14(金) 15:05:55 ID:Z1mk4dbx
- 片山のブログにコメントしてきた。
炎上したら話題にならんかなー、なればいいなー
- 629 :エージェント・774:2008/03/14(金) 15:24:24 ID:G+GGlIIZ
- >>628
あのなぁ・・・
まあどうなるかは分からんが、一つ言えることは
反対運動している人への片山の心証は悪くなるだろうね
- 630 :エージェント・774:2008/03/14(金) 15:30:40 ID:ydFD0qg0
- さっき要請書出してきた!速達で。
ギリギリ間に合えばいいけどなー…
- 631 :エージェント・774:2008/03/15(土) 16:41:03 ID:S8jVuQO4
- 【天神集合!人権擁護フォーラム2008】
ついに福岡において人権擁護法案に反対する市民集会が開催されます!
さらに、この集会をうけて、連帯代表者が3月中に上京し、法務省等に陳情することが決まっています。
どうか一人でも多くの皆様にご参加いただきたく思います。あなたが参加することに日本の自由がかかっています!
日時■平成20年3月15日(土)17時より
場所■福岡市中央区天神「福岡ビル」9階(福岡市中央区天神1−11−17)
名称■「天神集合!人権擁護フォーラム2008」
主催■人権擁護法案に反対する市民の連帯
会費■無料
http://rentai.sejp.net/
- 632 :エージェント・774:2008/03/15(土) 19:21:54 ID:gnDMqDyb
- 【全部殺せば】 これが中国擁護派の正体 【いんじゃねーの?】
209 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:52:41 ID:uXidaDGo0
オリンピックだかなんだかしらんが中国は危険だってこった
地続きのチベットで問題起こして、飛び火しないように徹底的に人殺ししまくってるようだが、
果たしてそれで沈下するという保証は無い。
いつ何に巻き込まれてもおかしくない。
215 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:54:43 ID:leEwMq3N0
>>209
チベット人が暴れるから危険だ、とそういう訳かぁ〜
220 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:56:58 ID:uXidaDGo0
>>215
死人が暴れられるかバーカ
この動きを見た他の連中だよ弾圧受けてる民族や貧困層だのだ
224 :名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 17:58:40 ID:leEwMq3N0
>>220
じゃぁ、全部殺せば良いんじゃねーの?
君ってまったく、論理性がないねぇ〜
二言目にはバカですか?
------------------------
ID:leEwMq3N0
のような人間にこの権力が与えられたら日本は終了です。
- 633 :80:2008/03/15(土) 19:47:36 ID:cSd9NVad
- 大阪のメディアで放送されたものです
ABが特に詳しく日本外務省について暴露しています
福田が尖閣諸島を中国に売り渡そうとしている!
外務省と福田政権が日本を中国に売り渡す・・・
青山繁晴氏が実際に見てきた日本の癌
@ http://www.youtube.com/watch?v=hZ5tOzAXtkc
A http://www.youtube.com/watch?v=Rl1vV_53KnU
B http://www.youtube.com/watch?v=sR9CpB7FgHo
- 634 :エージェント・774:2008/03/15(土) 19:55:18 ID:WfZBoW1K
- <80さん
私も朝て見ました、こんなの冗談でしょ?と思いましたが・・・あんな売国奴
が首相とか・・・鬱です
- 635 :80:2008/03/15(土) 20:11:21 ID:cSd9NVad
- ああ <80って 俺の事かw
そうだね 福田は中国大好きだから
いくら期待しても無駄だよ
それから アンカー逆だよww >>←これねw
- 636 :エージェント・774:2008/03/15(土) 20:26:31 ID:WfZBoW1K
- アンカ逆・・・さらに鬱です。
福田さんにはまったく期待してませんでしたが、
マジで早急に辞めてくれと思いました。
中国側から提示された?素晴らしい(笑)提案
さっさと断ってほしいです。
毒入りギョーザの件にしろオリンピックの件にしろ、
中国への不信感MAXです。
- 637 :エージェント・774:2008/03/15(土) 21:19:03 ID:S8jVuQO4
- 現在開催中、ミクシィやっている方はぜひご参加ください!
ttp://mixi.jp/view_event.pl?id=28137431&comment_count=81&comm_id=126599
合言葉は、「毎月15日は人権擁護法案反対の日」
本日、3月15日にmixi公開日記で
「人権擁護法案反対」の日記を書きましょう!
今回は土曜開催で翌日が日曜日なのでおもいっきりイイテレビはありませんが
mixiも隠せないほどの、圧倒的多数の日記を書きましょう!
よろしくお願いします!
1月15日のイベント参加者は299名!
1月27日のイベント参加者は214名!
2月15日のイベント参加者は231名!→現在なんと531名!
2月17日、イベント立ち上げ時コミュ参加者5270名!→現在なんと9545名!!!
これをもっと増やせるよう、御参加よろしくお願いします。
ついにmixiキーワードランキングにも人権擁護法案が載るようになった。
ニコニコのうp主も、署名活動始めたのも、mixi有志だ。
ぜひ、あなたも参加してほしい!
- 638 :牛老丸:2008/03/15(土) 22:23:25 ID:RJboNKzt
- >>637
参加したいけどMIXわからず。
年齢制限があるのか?
- 639 :エージェント・774:2008/03/15(土) 22:24:16 ID:HEkWbN/j
- >>638
18歳以上
- 640 :639:2008/03/15(土) 22:27:38 ID:HEkWbN/j
- >>638
良かったらよろ
- 641 :80:2008/03/15(土) 22:37:53 ID:cSd9NVad
- >>638
どうですか?登録出来ましたか?
- 642 :エージェント・774:2008/03/15(土) 22:38:39 ID:/E6nuaCZ
- >>636
自国より他国が好きな奴が国のトップとは……
政治家の殆どが中国や韓国の回し者で、日本人をどう虐め殺そうか企んでる様な気がする。
- 643 :牛老丸:2008/03/15(土) 22:39:08 ID:RJboNKzt
- 年齢はまったく問題がない。5人分くらいは有りそうだ。
招待して貰わないと入れないと聞いておる。
墓地の相談会、墓石の説明会なら招待状がくるのだが・・・・
- 644 :80:2008/03/15(土) 22:41:36 ID:cSd9NVad
- >>643
いやいや先ずは捨てアドでも作ってくれたら
招待しますよ?
- 645 :エージェント・774:2008/03/15(土) 22:41:42 ID:HEkWbN/j
- >>643
>>640 をよろ
- 646 :80:2008/03/15(土) 22:44:18 ID:cSd9NVad
- あ>>645さんが捨てアド出してたかw
>>643さんにメールして招待してもらってください
- 647 :牛老丸:2008/03/15(土) 22:50:12 ID:RJboNKzt
- >>644
@gmail.com でも良いのかの?
- 648 :牛老丸:2008/03/15(土) 22:53:03 ID:RJboNKzt
- >>644
@gmail.com のアドでも良いのだろうか?
- 649 :エージェント・774:2008/03/15(土) 22:58:46 ID:HEkWbN/j
- >>648
捨てアドでおk →こちらへtokua.mlm@gmail.com
- 650 :80:2008/03/15(土) 23:03:00 ID:wJgAu/8+
-
×>>643さんにメールして招待してもらってください
○>>643さん >>640のアドにメールして招待してもらってください
Orz ・・・・・・
- 651 :649:2008/03/15(土) 23:05:09 ID:HEkWbN/j
- メール確認しました これから
招待状手続きいたします
- 652 :牛老丸:2008/03/15(土) 23:25:41 ID:RJboNKzt
- 携帯のアドレス登録がエラーになってできないのだが・・・・・
- 653 :エージェント・774:2008/03/15(土) 23:31:20 ID:HEkWbN/j
- >>652
その場合は「ドメイン指定受信されている場合は「mixi.jp」を登録して頂く必要があります」 だそうです
- 654 :653:2008/03/15(土) 23:51:47 ID:HEkWbN/j
- >牛老丸
もう寝るけど まあ試行錯誤もありますが よろしく
- 655 :牛老丸:2008/03/16(日) 00:01:29 ID:lCFU70xZ
- >>653
携帯を階段から落とした・・・・・真っ黒になった・・・・
点かない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 656 :エージェント・774:2008/03/16(日) 00:15:16 ID:YxMheGcO
- なんで現行法からわざわざ「当該市町村の議会の議員の選挙権を有する住民」を消したの?
それと現行法の↓の規定も何でワザワザ消したんですか?
左の各号のいずれかに該当する者は、人権擁護委員になることはできない。
一.禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
第七条
左の各号のいずれかに該当する者は、人権擁護委員になることはできない。
一.禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
二.前号に該当する者を除くほか、人権の侵犯に当たる犯罪行為のあった者
三.日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を
暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
- 657 :DR ◆xidRaixAaY :2008/03/16(日) 00:58:38 ID:mvGmJ3og
- VIPから帰ってきました。とりあえず現況報告。
現在、3/22(土)にアキバでビラ配りのため、道路使用許可申請中。
道路の使用可否がわかるのは18日か19日。
申請が通った場合、JR秋葉原駅の電気街口で13時開始予定です。
http://midorinojou.blog2.fc2.com/blog-entry-702.html
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp161516.jpg
- 658 :80:2008/03/16(日) 01:27:23 ID:RYZmki4c
- >>657
乙・・・・・
参加は東京からは離れすぎて仕事に支障有りそうなので
出来ないが 心で祈って成功を願うしかない・・・・
3年前なら参加出来たのにな
当時回りに意見しても「はぁ〜それって面白い考えだけど
実質的に被害とかあるの?」だった
日本人と言うのは足元に火が付かないと分からないらしい
- 659 :エージェント・774:2008/03/16(日) 01:49:37 ID:OYx5ERSe
- AGE
- 660 :エージェント・774:2008/03/16(日) 02:29:02 ID:3WnvMsA8
- 告知 : 【緊急のお知らせ】 3月30日に日比谷野音で国民大集会を開催します
投稿者: A0000001 投稿日時: 2008-3-14 18:03:19 (15 ヒット)
ttp://www.za●itoku●kai.com/modules/news/article.php?storyid=128
皆さまには日頃より在特会の活動をご支持ご支援いただきありがとうございます。
日比谷野音で国民大集会を開催することになりましたので、その第一報をお知らせします。
日本を守ろう!
在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会
主催:在日特権を許さない市民の会
平成20年3月30日(日)12:30開始予定
日比谷野外大音楽堂(http://hibiya-kokaido.com/map.html )
収容人員(立見席含む)3114席プラス車いす席5席
内容(変更有り)
第一部
在日特権・外国人参政権・人権擁護法案の現状報告など
来賓ゲストによるリレートーク
第二部
在日特権・外国人参政権・人権擁護法案についてのシンポジウム
集会終了後(15:00予定)に野音からスタートする国民大行進(1時間を予定)
- 661 :エージェント・774:2008/03/16(日) 02:29:28 ID:3UQcVKPc
- チベット人によるチベタン・オリンピックが5月15日からダラムサラで開催されます。
1月30日にデリーを出発した聖火リレーが3月16日13:00に東京の代々木公園にやってきます。
東京の後は各大陸を通過し、最後はダラムサラがゴールになります。
3月16日当日集まってくれる方、リレーの様子を見てくれる方が沢山来ることを願っています。
明治神宮駅側の公園入り口にチベットの旗を持った人がいます。
http://www.tibetanolympics.com/
チベットの自由と平和の為に、近隣の民主主義の国である日本の国民が立ち上がることが世界に求められています!
政府が抗議しないなら民衆の力でチベットを救いましょう!
〜チベットで今起きていること〜
◆「死者100人情報も」=国連に介入要請−チベット亡命政府
インド北部ダラムサラのチベット亡命政府は15日、中国チベット自治区のラサで14日に起きた騒乱に関連し、未確認情報として警察の鎮圧による死者が約100人に達したとする声明を発表した。
亡命政府は抗議行動はラサからチベット全域に広がったとしており、参加した人々はラサだけで1万−2万人に上ったという。
声明によれば、抗議行動は10日、ラサの内外で平和的なデモとして始まったが、当局が多数の武装車両を投入、群衆への発砲を始めたとされる。
一部の警察官は僧侶に変装してデモ隊の制圧に当たり、これがデモ隊をさらに挑発する格好となり警察車両の焼き打ちにつながったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080315-00000094-jij-int
◆クシュネル仏外相「全加盟国が中国を強く批判」 EU、チベット自治区デモで論議 北京五輪への影響も示唆
欧州連合(EU・27カ国)は14日の首脳会議で、中国チベット自治区でのデモについて論議し、中国政府に武力を行使しないよう強く自制を求めた。EU議長国スロベニアのルペル外相は「中国当局とチベット代表が何らかの形で和解するよう望む」と述べた。
クシュネル仏外相は「全加盟国が中国を強く批判した。中国は人権を尊重すべきだ」
と指摘。中国は北京五輪開催と同時にチベット人の意思も尊重すべきだとして、事態悪化の場合、五輪に影響が出ることも示唆した。ミリバンド英外相は「中国政府とデモ当事者の双方に自制を求める」と呼びかけた。
(毎日新聞)
- 662 :エージェント・774:2008/03/16(日) 02:37:20 ID:3RO6hwOD
- ああ13時か・・・ちょうどバイトだ・・・秋葉で
- 663 :80:2008/03/16(日) 03:45:05 ID:RYZmki4c
- そうか>>662 出来うるなら頑張って参加してくれ
ってバイト中に出来るようなもんなのか???
おふざけなら却下
台湾チベット問題はふざけでなく真摯に行きたい
- 664 :エージェント・774:2008/03/16(日) 08:09:12 ID:3RO6hwOD
- そんないけるわけないよ
- 665 :エージェント・774:2008/03/16(日) 08:18:41 ID:YuJ2iQwM
- 北京オリンピック公式スポンサー一覧
http://en.beijing2008.com/90/53/column211995390.shtml
- 666 :エージェント・774:2008/03/16(日) 09:07:07 ID:cfQh/cTR
- >>660
30日、日比谷行きます!
日本を守ろう!
在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会
- 667 :80:2008/03/17(月) 01:03:25 ID:V6kQK9+Z
- その後 牛若丸氏はどうしたんだろう・・・・?
- 668 :エージェント・774:2008/03/17(月) 09:22:56 ID:XhahOTRg
- チベットの件で下火になってないか?
先ずは自国の事が大事だろ。法案が通ったら『チベット人が可哀相なんて言うのは人権侵害』とかってなっちまうぜ?
- 669 :エージェント・774:2008/03/17(月) 09:34:58 ID:ffvsIOYZ
-
たかじんのそこまで言って委員会で人権擁護法案を取り上げてもらいましょう!
どんどん書き込んでください!
http://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/bbs_res.php?bbs=BBS4&thread=13
- 670 :エージェント・774:2008/03/17(月) 21:03:36 ID:XhahOTRg
- 妄想に過ぎないんだけど、チベットの件をわざと大きく騒がせて、人権擁護法案に注意が行かない様に工作されてないか?
- 671 :エージェント・774:2008/03/17(月) 21:49:09 ID:1RblGq7q
- >>670
そう思う。
だから、あちこちのチベット関連のスレに
「人権擁護法案が成立したら日本はチベットのようになる」
と書き込んでみているんだが。
同士よ、協力求む。
- 672 :エージェント・774:2008/03/17(月) 22:56:25 ID:GfvWEpQn
- デモに参加しよう!!!
【名称】 No!人権擁護法案! No!外国人参政権!
名も無き市民のデモ
【日時】3月22日(土)14:15集合 14:30出発
15:00終了予定
【集合場所】 和泉公園(神田和泉町1)
【解散場所】 練成公園(外神田6丁目11)
【交通】 JR、つくばエクスプレス、地下鉄日比谷線秋葉原駅
都営地下鉄岩本町駅
【コース】和泉公園〜(昭和通)〜(神田明神通)〜(昌平橋通)
〜妻恋坂交差点〜(蔵前橋通)〜練成公園
日本人の人権を侵害し、サブカルチャーを崩壊させてしまう
人権擁護法案とそれにリンクしている外国人参政権に対して、
国民サイドからNo!の声を!
詳しくは「名もなき市民の会」でググッて
- 673 :エージェント・774:2008/03/18(火) 10:56:21 ID:0G1oykyA
- >>671
ニュー速+のヤツらが少し冷静になってくれればなあ
- 674 :エージェント・774:2008/03/18(火) 15:59:33 ID:tOX31zQL
- チベットの件が工作に思えて仕方が無い。
- 675 :エージェント・774:2008/03/18(火) 16:22:57 ID:Fou9UClU
- >>674
工作とはなんのこと?
- 676 :エージェント・774:2008/03/18(火) 16:32:05 ID:HjJrgXzo
- >>675
チベットの件によって、人々の関心が人権擁護法案に
行かないようにするってことじゃないかな?
まぁ、そんなことはないと思うけど。
- 677 :エージェント・774:2008/03/18(火) 16:48:53 ID:GbmQTICB
- でもあたごの事件も最近軽く忘れてきたしなぁ
今のトレンドはチベットだよ☆
- 678 :エージェント・774:2008/03/18(火) 17:10:01 ID:BLAoFRJN
- 俺がいるかぎり日本はただでは死なないからそこら辺は安心してくれ
お前のとこはお前に任したぜ?
それじゃあ皆頑引き続き頑張ってくれ
- 679 :エージェント・774:2008/03/18(火) 18:26:29 ID:tOX31zQL
- >>678
貴方は一体、何者なんですか?
この法案が通ったら日本がチベットになるし、チベット人を庇う発言は人権侵害とかってなりかねないな。
平和主義団体(笑)は殆ど無視してるしなw
- 680 :エージェント・774:2008/03/18(火) 18:34:05 ID:b8NukbPl
- 心配しなくてもどっちも重要だと思ってるよ
てか上手く連携出来んもんかねぇ〜
- 681 :エージェント・774:2008/03/18(火) 19:18:32 ID:KBN/TUZl
- 他板でのやりとりなんだけど…
住人)人権擁護法案とチベットは同じ人権弾圧として考えられるね
→チベットひどいよね…日本はこうならないように頑張ろう
↓
一緒にするなというレス(連投)
↓
住人)人権問題に絡めて問題意識持つのはいいことじゃん、なんか問題が?
↓
人権擁護法案の勢いを削ぐし、チベット問題とは関係ないというレス
↓
住人)関係なくないよ、人権擁護法案推進派は中国叩かれるとマズい連中なの?
↓
妄想もたいがいに
このやりとりの後レス無し。
チベット問題も絡めたら関心がさらに大きくなりそうだから嫌なのかな。
推進派が「だから人権は大切だ」とか言い出したら笑うけど。
なんか微妙…。
- 682 :エージェント・774:2008/03/18(火) 19:25:55 ID:IaUnhf+g
- >>681
オレたちの頑張り次第だな。
この板や極東版の勇士で頑張ってチベットを中国から独立させることに成功すれば
国民もオレたちを見直して人権擁護法案反対に加わってくれるんじゃないかな?
- 683 :エージェント・774:2008/03/18(火) 21:48:34 ID:UuDOIkjU
- 味方のなりすましがまた多くなってきたね
- 684 :エージェント・774:2008/03/18(火) 22:13:23 ID:tOX31zQL
- とりあえず、3/30だっけか? の集会に行く奴挙手。
- 685 :エージェント・774:2008/03/18(火) 22:17:43 ID:RJ9GCw9H
- >>681
しかし、人権擁護法案反対の勢いが落ちてるのも
確かなのだよな。
自民党で動きが少ないせいもあるのだが。
- 686 :3月19日に人権調査会アリ:2008/03/18(火) 22:21:04 ID:eSJwctuY
- ◆政調、人権問題等調査会
午前8時半 本部リバティクラブ2・3室
人権擁護委員の活動状況等についてヒアリング
全国人権擁護委員連合会会長・弁護士 滝田 三良 氏
※数回の会合を終えて「議論は尽くした」
などと言い出して強引に提出する可能性アリ!
>>685
動きがないどころかこれで持ち出す可能性が高い
油断するような状況じゃない
- 687 :美久 ◆quM58wnvXA :2008/03/18(火) 23:57:32 ID:48R7pVXI
- 国民集会の件なのですが
参加された先生方
(以下、敬称略、順不同)
衆議院
戸井田徹
平沼赳夫
中川昭一
島村宜信
西川京子
古屋圭司
稲田朋美
馬渡龍治
萩生田光一
赤池誠章
高鳥修一
参議院
西田昌司
衛藤晟一
元衆議院
城内実
以上14名の方々で
間違いないですか?
携帯なんで誰か確定なり認定お願い致しますm(__)m
- 688 :エージェント・774:2008/03/19(水) 00:39:50 ID:DKSUhjM2
- 人権擁護法案あったらどうなっちゃうのw
チベット人の人権を守るために中国を批判してデモしたら逮捕されるのか?
この法案の成り立ち的に。
- 689 :80:2008/03/19(水) 00:51:03 ID:XNI1o8zp
- そりゃその可能性大だわな
ネット規制あり 思想も塗り替えるべく
やるだろうな
人権屋大喜びの世界になっちゃうぜ?
万が一そうなったら 俺一人でも蜂起してやろかい
- 690 :エージェント・774:2008/03/19(水) 01:02:43 ID:DKSUhjM2
- >>689
そんな国になるなら俺も手伝うよ
- 691 :80:2008/03/19(水) 01:20:31 ID:XNI1o8zp
- >>690
うん ありがとう
まず 心構えを持っててくれ
俺が倒れても後からついて来る奴がいれば
心強い
- 692 :エージェント・774:2008/03/19(水) 04:15:51 ID:DiMf7h2p
- 中国のチベット弾圧に怒りを感じている皆さん。
現在自民党が提出を画策しているいわゆる人権擁護法にも関心を持って下さい。
いま私達は中国のチベット弾圧に怒りを感じ批判の声を上げることができます。
これは中国とは違って日本には言論の自由があるからです。
しかしいわゆる人権擁護法が成立してしまえば正当な批判でも中国人の感情を傷つけ人権侵害であるとされ封じられてしまうかもしれません。
人権擁護の美名の下でその実は人権を抑圧するのがいわゆる人権擁護法なのです。
中国のチベット弾圧のような悪を自由に批判できる日本を失わないためにいわゆる人権擁護法にも反対の声を上げて下さい。
マンガで覚える人権擁護法案(言論弾圧法案)
http://www.youtube.com/watch?v=sKjmpCYSA7I&feature=related
人権擁護法案ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage
↑これを拡散させようと思うんだが意見を聞かせてくれ
- 693 :80:2008/03/19(水) 04:21:51 ID:8hsuKbNG
- おk 後は色んなとこ貼り付けるよ
意見は・・・・既に決まってるから
- 694 :エージェント・774:2008/03/19(水) 04:41:58 ID:mxtKg82p
- >>692
「推進しているのはむしろ公明党だけどな」
「民主はもっとひどい案を出そうとしている」
「自民はまだまし」
とか、くだらねぇレスが付くに3000ユーロ
- 695 :80:2008/03/19(水) 04:45:20 ID:btGu18Jg
- >>694
お前自身がくだらねー
- 696 :エージェント・774:2008/03/19(水) 05:08:55 ID:+gTKgN67
- 在韓「お前なんかさっさと氏ねばいいニダ!」
俺「人権擁護法違反だ!」( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
委員(在日)「調査の結果人権侵害はありませんでした」
俺「( ・ g・)うそーん」
委員(在日)「逆に貴方が嘘をでっち上げ[在韓]さんに対して人権侵害を犯していますので
立ち入り調査させて頂きます」
ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
- 697 :エージェント・774:2008/03/19(水) 05:22:49 ID:5Y6JYsp4
- 反対派議員の先生方、今日も頑張れ!
- 698 :エージェント・774:2008/03/19(水) 07:53:25 ID:fisx+SFw
- >>692
失礼にならない程度に、彼方此方に書いたり送ったりしてみる。
- 699 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/03/19(水) 08:11:58 ID:ZPYHwQne
- >>694
「推進しているのはむしろ公明党だけどな」
「民主はもっとひどい案を出そうとしている」
「自民はまだまし」
全部そのとおりだよ。
自民のなかには反対派がいる。もちろん民主のなかにも少数だが。
- 700 :エージェント・774:2008/03/19(水) 08:35:38 ID:8TVt1FLV
- 成立したときのことを考えて、保険作っとかないか?
具体的に言うと
「成立したら、2ちゃんねらーの有志(+ミクシ)で、集団訴訟を起こす」
数万人規模で集まったらいいんだけどな。
成立する前に、案を練っておかないとヤバい。
- 701 :エージェント・774:2008/03/19(水) 08:57:24 ID:ZqksZb1K
- >>700
そんな夢みたいな話してないでできる事を
今日の自民の会議に凸を頼む
俺もした
- 702 :エージェント・774:2008/03/19(水) 12:56:07 ID:fisx+SFw
- 「訴えられる側の人権を侵害しようとしているので、訴訟の首謀者の>>700は生かしてはおけない」
成立されたらこんな理論を展開されてお仕舞いだぞ。今何とかしないといけないんだよ。
- 703 :エージェント・774:2008/03/19(水) 13:03:52 ID:H3oPH+qe
- 断固反対
- 704 :エージェント・774:2008/03/19(水) 13:17:40 ID:ZqksZb1K
- 今日の会合はどうなったんだろうか
- 705 :692:2008/03/19(水) 14:06:43 ID:DiMf7h2p
- 中国のチベット弾圧に怒りを感じている皆さん。
中国のチベット弾圧は許されることではありません。
そしていま私達は中国のチベット弾圧に怒りを感じ批判の声を上げています。
でもこれは中国とは違って日本には言論の自由があるからできることなのです。
ところで現在与党が成立を画策しているいわゆる人権擁護法をご存知でしょうか。
もしこれが成立してしまえば今現在中国に対してされているような正当な批判でも中国人の感情を傷つける人権侵害であるとされ封じられてしまう危険性があります。
人権擁護の美名の下でその実は人権を抑圧するのがいわゆる人権擁護法なのです。
中国のチベット弾圧のような悪を自由に批判できる日本を失わないためにいわゆる人権擁護法にも関心を持って下さい。
差別や抑圧に抵抗できるのは言論の自由があってこそなのです。
マンガで覚える人権擁護法案(言論弾圧法案)
http://www.youtube.com/watch?v=sKjmpCYSA7I&feature=related
人権擁護法案ポータルwiki
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/FrontPage
>>692だと2行目で反感を買いそうだからちょっと変えてみた。
- 706 :DR ◆xidRaixAaY :2008/03/19(水) 18:29:54 ID:gBERKO/U
- 今週土曜、JR秋葉原駅の電気街口でビラ配りが行える運びとなりました。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205840400/350
- 707 :エージェント・774:2008/03/20(木) 09:52:26 ID:pSbTHUcI
- このスレが下がってるとは。正直不味いんじゃないか?
- 708 :しまじ:2008/03/20(木) 19:01:15 ID:r3M4zprF
- 他にスレが乱立し過ぎなだけだよw
- 709 :エージェント・774:2008/03/20(木) 19:20:13 ID:1n+H0AQM
- >>707
だったら自分のやった事の報告でも書き込んで盛り上げてくれ
「誰かが盛り上げて欲しい」って?
- 710 :エージェント・774:2008/03/20(木) 22:05:18 ID:pSbTHUcI
- >>709
それなら少し前に数人の結構有名な同人作家にメールを送っといたよ。まとまりが悪い酷い文章だったけど。
この法案が通ると言論や表現の自由をかなり制限する可能性があるから、出来れば反対活動に協力して欲しいと。
出来る限り分かり易く書いたんだけど、文才が無いって辛い。
土曜日のビラ配りに行く人は頑張ってくれ、3/30の国民集会は絶対行くよ。
- 711 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/03/21(金) 19:16:50 ID:Nref+bYT
- 法務局が「外国人参政権に反対する会」村田さんを吊るし上げにする模様です!
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tanimation&nid=367715
差別の疑いがある発言を調査される時代始まった
> この度、村田様へ本書状を差し上げましたのは、
> 「平成19年8月31日、東京都千代田区霞ヶ関に所在する
> 外務省新庁舎7階講堂において開催された
> 『あらゆる形態の人種差別の撤廃に関する国際条約』政府報告に関する
> 市民・NGOとの意見交換会(第2回目)において、
> 村田様を含む一部の参加者から、在日韓国・朝鮮人や婚外子に関して、
> 差別的な発言がなされた。」との申告が当機関対してなされたことから、
> その事実関係を確認するため、村田様からお話をお伺いする必要が生じたためであります。
↑どの発言が差別にあたるのか書いてない・・・
国家機関からの脅し・・・
これじゃ、人権侵害してるのは政府のほうでしょ
- 712 :エージェント・774:2008/03/22(土) 12:39:08 ID:gWvje4kX
- >>711
マジかよ、、、
- 713 :ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/03/24(月) 09:03:09 ID:Ws8TLCJT
- >>711
明らかに反対派潰しだとせと弘幸さんも仰っている。
- 714 :エージェント・774:2008/03/24(月) 18:04:30 ID:bey4jujf
- 日本人は大人しいな
こんな踏みにじられても朝鮮人を頃さない
逆だったら間違いなく日本人が多くサツ貝されているハズだ
- 715 :エージェント・774:2008/03/24(月) 18:09:34 ID:bey4jujf
- ∧_∧ 法務局?ぼこぼこにしてやんよ
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
- 716 :エージェント・774:2008/03/25(火) 02:53:51 ID:FagSczFS
- >>711
ゆるせんね。
今度の3月30日 日曜日 12時30分
日比谷野外音楽堂の反対国民大集会にはこの怒りをぶつけようぜ。
村田春樹を守れーーーー!!!
- 717 :エージェント・774:2008/03/25(火) 03:16:35 ID:Bnhd3Vvx
- >>716
むしろその前日のが、村田氏本人から事の詳細が直接聞けるんじゃね?
>本人曰く、「(法務省は)何で呼び出したんだろう?わからないなぁ」とのことですが、予定では3/28(金)に出頭
>するそうです。
>なので、その内容について、翌29日(土)の当会主催集会で村田から詳しく報告があると思います。
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
- 718 :エージェント・774:2008/03/26(水) 00:07:27 ID:JpmkVGv6
- ユニバーサル社会とは、年齢や性別、障害の有無などにかかわらず、
すべての人がいきいきと働き、社会参加し、暮らしやすい社会のこと。
ユニバーサル法がヤバイ。
人権擁護法案、外国人参政権を形を変えて通そうとしている模様、
首謀者は、ハマヨツとのこと。
- 719 :29日に外国人参政権反対集会:2008/03/26(水) 00:37:13 ID:Y7UoVMhu
- ★外国人参政権阻止決起集会
日時:3月29日(土)14時〜16時30分
場所:文京シビックセンター 4階シルバーセンター内シルバーホール
会費:一般1,000円 学生無料(学生証を持参のこと)
主催:外国人参政権に反対する会
※民主党が提出したらほぼ確定です
4月の韓国大統領訪日の手土産に成立させるスケジュールのようです
かなり危険です
- 720 :エージェント・774:2008/03/26(水) 06:51:21 ID:xOGtGeuJ
- こんどの日曜
『日本を守ろう!在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会』
日比谷野外音楽堂 3月30日(日)12:30開始 無料
15:00から行進
詳細は ttp://www.z aitokukai.com
出演(24日現在)
西村幸祐(ジャーナリスト) 石平(外交評論家) 富岡幸一郎(文芸評論家)
古賀俊昭(都議) 渡辺眞(日野市議)
- 721 :28日に人権調査会:2008/03/26(水) 20:46:45 ID:Y7UoVMhu
- ◆政調、人権問題等調査会
午前8時 本部101室
[1]人権救済制度の現状と問題点について
[2]その他
そろそろ強行提出に出る可能性が高いです
4月は外国人参政権と含めて山場です
みなさん自民、民主への凸>>719への参加・告知のご協力を
- 722 :エージェント・774:2008/03/28(金) 02:43:09 ID:os+uZrZw
- そろそろ反日勢力に対抗するロビイストの組織が必要なんじゃないかな。
日本の国益にも叶うし。
- 723 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/03/31(月) 08:34:57 ID:cvq5avAM
- 【人権擁護法案】「つくってみないと分からない」?人権問題調査会で批判続出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206701544/l50
1 名前:出世ウホφ ★ 2008/03/28(金) 19:52:24 ID:???0
人権擁護法案の提出を目指す自民党人権問題調査会(会長・太田誠一元総務庁長官)は28日、
党本部で会合を開き、法務省から人権救済制度の現状について説明を受けた。だが、
法律制定の効果については明解な説明はなく、批判が噴出した。
会合では、刑務所内での受刑者への人権侵害が、人権擁護法でどう救済されるかが議題になったが、
法務省側は「つくってみないと分からない」(富田善範人権擁護局長)と回答。出席議員からは失笑が漏れ、
「答えられないような法律をつくるのは問題だ」(下村博文元官房副長官)などの声が上がった。
3月28日19時38分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080328-00000978-san-pol
- 724 :OFF告知:2008/04/03(木) 16:54:57 ID:ij5x8i9V
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃人権擁護法案&外国人参政権反対!ビラ印刷オフ┃
┃ IN 飯田橋 ┃
┃ 4月5日(土) 午前11:00集合 ┃
┗━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━┛
(*´A`)ノ ∩(・∀・*)
★☆ビラを印刷するオフです!色々なアイディア募集です〜 ★☆
みなさんのご支援ご協力よろしくお願いします! 参加表明お早めにー
【幹 事】 徳目粋坊
【日 時】4月5日(土) 午前11:00開始〜午後14:00まで
【集 合】 飯田橋のボランティアセンター10階 現地集合
http://www.tvac.or.jp/page/tvac_access.html
【参加表明】 スレ上でハンドル名・時間帯を明記して下さい。
【参加者】
徳目粋坊 他一名
印刷したビラは参加者がポスティング用に持ち帰ることも可能です。
政治的な反対運動だからといって、あまり緊張する必要はありません。
まずは一日10枚のポスティングから始めてみましょう。
- 725 :エージェント・774:2008/04/04(金) 15:08:12 ID:TgU+Hypl
- 大変です!自民党が第二の人権擁護法案を作ってきました!!
ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も
http://diamond.jp/series/machida/10023/
内閣府に作る検閲機関「青少年健全育成推進委員会」によって、都合の悪い言論や表現を懲役刑などで罰するとの事
>同法案によると、規制の対象になる「有害情報」を、
>(1)性に関する価値観の形成に著しく悪影響を及ぼす情報、
>(2)著しく残虐性を助長する情報、
>(3)犯罪、自殺、売春を誘発する情報、
>(4)心身の健康を害する行為を誘発する情報、
>(5)心理的外傷を与えるおそれがあるいじめ情報、
>(6)非行又は児童買春等による青少年の被害を誘発する家出情報
>――の6つと定義。
特に「(4)心身の健康を害する行為を誘発する情報」は重大ですね
外国人参政権反対運動サイトや、人権擁護法反対運動サイトもこれで潰せます
「差別意識を植え付け、青少年の心身を害する!」と難癖つければいいのですから
至急この重大事を、他のコミュや人権法反対blogやHPに知らせましょう!
- 726 :エージェント・774:2008/04/04(金) 18:03:46 ID:RsF1kcPo
- 自民党には蛆虫議員しかいないのか?
誰か反対しろや!!
- 727 :エージェント・774:2008/04/05(土) 12:40:37 ID:aYPls1nV
- 【名称】 No!人権擁護法案! No!外国人参政権! 名も無き市民のデモ
【日時】 4月6日(日) 13:15集合 13:30出発 14:05解散
【集合&解散場所】 東池袋公園
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F43%2F41.345&lon=139%2F43%2F16.264&layer=0&sc=2&mode=map&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=381&CE.y=308
【交通】 JR、地下鉄丸の内線&有楽町線、西武池袋線、東武東上線
池袋駅(東口)
【コース】 東池袋公園〜六ツ又陸橋(左折)〜(明治通)〜
ビッグパソコン館手前交差点(左折)〜東口五差路(左折)〜
(グリーン大通)〜公園前(左折)〜ファミリーマート前(右折)〜
サンシャイン60前〜トヨタアムラックス裏〜東池袋公園
日本人の生活を根底から破壊する悪法、人権擁護法案と
国民主権の憲法に反するチベット化への布石、外国人参政権に対して、
国民サイドからNo!の声を大繁華街・池袋東口であげよう!
これらの法案が如何に危険か、衆目に広く知らしめよう!
人権擁護の美名の下、日常生活にどんな混乱がもたらされるか訴えよう!
集え! 同志!!
- 728 :エージェント・774:2008/04/07(月) 00:46:49 ID:I5YXmbSq
- 3/10の動画ですよ。
【偽装】人権擁護法案国民集会【人権問題】
http://jp.youtube.com/view_play_list?p=A277295438B2E2B3
【懲りない男・城内実】
http://jp.youtube.com/watch?v=gBDuHCI5vtw
- 729 :エージェント・774:2008/04/07(月) 12:31:41 ID:uRK0BxPW
- >>725
●2月中旬頃から2ちゃんのあちこちに人権擁護法案に反対するWeb署名への
協力を呼びかけるコピペが貼られまくる
↓
↓「署名データは『一次受取人』と『二次受取人』を経て提出者が
↓ 内閣府と法務省に届けます。データは暗号化された経路で受け渡しされるので安全です」
↓
◎まぁた始まったw データ暗号化www
↓
●3月中旬、突然、HP上に"提出先変更"の一文が掲載される
↓
↓ 「署名の提出先ですが、当初内閣府と法務省としていましたが、
↓ 『内閣府』と『自民党;真の人権擁護を考える懇談会・幹事の萩生田 光一先生』に
↓ 変更になりました。」
↓
◎勝手に提出先変更してるwww 萩生田光一って日本会議じゃんwwww
↓
●3/19 署名提出報告
↓
↓ 皆さんから預かった、書名を提出することができました。
↓ 今回の同行には、渡辺先生他、西村修平さんと、秘書の方と、カメラマンです。
↓ 帰り道に”新風”のゼリー瀬戸さんと飲み食いしました。
↓
◎プロ右翼・西村修平、右翼・新風キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
↓
●4/4 自民党 ネット規制を発表
↓
↓ >★ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も
↓ >萩生田光一内閣部会部会長代理が「基本的には、この法案が自民党の考え方である」
↓
◎ この萩生田光一って署名の提出先を変更した奴か。
ネットの自由をまもるための署名をネット規制派の議員に渡したの? なに馬鹿やってんだよwww
- 730 :エージェント・774:2008/04/11(金) 17:02:24 ID:u7euAv+d
- 349 名前:馬渡議員ブログ更新[] 投稿日:2008/04/11(金) 13:24:02.81 ID:plbqjJwc0
『人権擁護施策推進法』
なんてのが出てきたね
推進派議員も出席し始めたしこれで押し切る算段だろう
問題点は何一つ解決してないみたいだし、
名前だけ変えた物を「議論は終わって形になった」と言い出すつもりだろうね
来週あたりで提出の運びになるかも
凸や動きがないなら終わりかと
- 731 :エージェント・774:2008/04/11(金) 18:04:50 ID:gPuk2ETE
- ageるぞ、断固阻止だ。
- 732 :エージェント・774:2008/04/11(金) 18:10:37 ID:UKkNQbRu
- 自民党本部に電話してきた。
反対派の先生方はまた勉強会を開いているとさ。
- 733 :エージェント・774:2008/04/11(金) 19:13:17 ID:yonuNDvC
- 結局、きょーの人権調査会では推進派に国民の声を無視されたじゃん。
あーもうこれは駄目かもわからんね。
- 734 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/04/12(土) 03:32:23 ID:OqzCoyVF
- 大変残念な報告があります
日本終了のお知らせです
人権擁護法案 微妙に反対多目?→人権施策推進法で強化
既に失効された法案を何故?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207759391/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1202221887/
児童ポルノ 二次元引っ込めたと見せかけて、三次無差別逮捕は予定か…そしてコレが第一弾…二次も追加されるのは目に見えてる
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207891753/
ネット規制法、もはや目も当てられない…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207878699/
本当に日本がヤバイのですが、誰も知らないまま終了です
数週間後、数日後にニュースで流れた時は可決後です、政府は二度と国民の声など聞きません
事はネットだけじゃなく、現実に及んでいるのですが誰も知らされません
どうしますか?出来る事はまだあります、おそらくこれが最後のチャンスでしょうが
- 735 :エージェント・774:2008/04/12(土) 05:34:32 ID:rJA4Cmsn
- 断固反対!
つか、可決されたらマジ暴動モンじゃねーの?
- 736 :エージェント・774:2008/04/12(土) 06:41:21 ID:3zpcwOkd
- スレタイが3/10だから駄目だ
これは新スレ立てていいとおもうよマジでヤバい
デタラメ法案どれか1つ通ったらあとは芋づる式に全部可決!
日本人の自由・人権封殺!
みんながチベットや聖火に気をとられてる内に通す気だな汚い!
自国民が迫害される国になってから気づいても遅い・・・・
- 737 :エージェント・774:2008/04/12(土) 07:13:43 ID:mInPfF48
- 超格差社会先進国、歪んだ愛国心精神。
こんな国が世界経済を引っ張っていこうとしてオリンピックで売ってんだから
世も末ですよ。
同じ社会主義国家の北朝鮮のほうがまだかわいいw
- 738 :エージェント・774:2008/04/16(水) 01:10:12 ID:ysIdK1PJ
-
【緊急開催】
今日の朝8時15分に自民党本部前にて
人権擁護法案反対抗議デモを開催とのこと。
かなり危険な状態とのことなので助けてほしいとのこと。
時間の余裕のある人は参加お願いします。
主催は日本を護る市民の会です。
- 739 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/04/16(水) 19:46:29 ID:oCu4/WRY
- 産経から新しいニュースキタので報告です。
自民党人権問題調査会会合 法案に否定的意見相次ぐ
2008.4.16
人権擁護法案の提出を目指す自民党人権問題調査会(会長・太田誠一元総務庁長官)は
16日、党本部で10回目の会合を開き、現行制度で救済できない人権侵害の実態について
各省庁からヒアリングした。出席議員からは「個別法で十分対応できる」(早川忠孝衆院議員)
など否定的な意見が相次いだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080416/stt0804161825002-n1.htm
- 740 :エージェント・774:2008/04/17(木) 13:44:04 ID:UjeqmBQM
- 産経GJ
早川議員GJ
- 741 :OFF告知:2008/04/18(金) 13:08:17 ID:XOrlXccs
- ■■■■■■■■■緊急企画■■■■■■■■■■
“民主党 長尾たかし と語ろう!そして、その後、
酒でも呑もうOFF(禁句無し) in TOKYO”
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★勉強会★
★日時/4月19日 14:30〜17:00
★場所/【南池袋第一区民集会室】
東京都豊島区南池袋2-46-13
★内容 長尾たかし先生から色々と聞く
長尾たかし先生と色々勉強する
★二次会(こっちは未成年不可)@飲み屋
★飲み代は、割カン!クリーンにね。
勉強会の後は、長尾たかし先生と飲む!
とにかく呑ませる!酔わせて、言ってはいけない事を言わせる!
詳しくはコチラ↓
http://www.geocities.jp/www_nagatacho/arigatou.html
- 742 :エージェント・774:2008/04/22(火) 14:05:13 ID:wDtZBt0h
- 戸井田とおる議員はパチンコチェーンストア協会の政治分野アドバイザーを
されているみたいですね。
http://www.pcsa.jp/member.htm
4月16日に「主権回復を目指す会 」等が民団集会に抗議行動を
行いそこで「パチンコ業界の問題」も激しく糾弾しています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3046378
その日の夜に戸井田議員が「丸坊主日記」に「主権回復を目指す会 」等とは
>>決して連携している訳ではない事はハッキリさせておきたい!
http://www.toidatoru.com/
と書かれてるのは偶然なのでしょうか?
心配性の私としては気になってしまいました。
- 743 :エージェント・774:2008/04/25(金) 20:07:31 ID:0JHyO2gr
- 支援
- 744 :エージェント・774:2008/04/27(日) 12:32:17 ID:FBSvCW6q
- ようつべのアメリカ人ビデオブロガー「33Sammi32」(通称"サンミ")がやってくれております。
サンミ本人に人権擁護法制定への直接的な意図があるかは不明ですが、
ビデオのコメント欄には明らかな超反日・人権擁護法推進派が複数まぎれ込み、
ほとんど戦争状態に発展しております。
日本にいる外国人の人種差別・人権問題
http://www.youtube.com/watch?v=mNUvmMoK410
日本にいる外国人の人種差別・人権問題 2 ← 明らかな推進派が侵入中
http://www.youtube.com/watch?v=dpyMYVk_RJ4
(特に過激な反日かつ人権擁護法推進派と思われるIDは今のところ以下の三つ
"Derroite" "yzavlvzmf" "mnubuobz")
Re:日本にいる外国人の人種差別・人権問題 ← サンミに対して完璧になされた反論
http://www.youtube.com/watch?v=aZ0J3-BCKJ4&watch_response
人権擁護法推進派は明らかに複数のIDを使い分け、
自説に批判的なコメントには赤点とスパム報告で徹底的なダメだし、
自説に好意的なコメントには青点でよいしょを打ちまくるという作戦に出ております。
- 745 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/04/28(月) 03:42:51 ID:EylOogoB
- こんにちは、戸井田とおるです!
いつもお世話になり、心より感謝致しております!
日時:平成20年 4月30日(水曜日)
17時30分開場
18時30分開会(21時30分終了予定)
場所:九段会館大ホール
東京都千代田区九段下南1−6−5
03−3261−5521
九段下駅4番出口から徒歩1分
登壇者:(敬称略50音順)
城内 実(元衆議院議員)
すぎやまこういち(作曲家)
戸井田 徹(衆議院議員)(国会の状況で欠席もあります)
平田 文昭(人権擁護法案を考える市民の会 代表)
水間 政憲(ジャーナリスト)
三輪 和雄(日本世論の会 会長)
その他、国会議員、知識人、文化人の皆様
寸劇「もしも人権擁護法案が通ったら?」
司会:水島 総(日本文化チャンネル桜 代表)
放送:平成20年5月上旬放送予定
日本文化チャンネル桜(スカイパーフェクトTV!241Ch)
主催:日本文化チャンネル桜(お問い合わせ:03−6419−3900)
- 746 :エージェント・774:2008/04/28(月) 04:41:06 ID:9in8oqjG
- 住基ネットも何気にヤバイ事になってるよ
住所氏名などの基本情報、というのは方便で
他の情報(病歴、通院歴などなど)の電子化が進めば、名前やナンバーの入力で容易に全ての個人情報を閲覧出来るし、
全て国に管理される
近頃の電子政府推進の動きもその一環だ
ヤバイ!!
この流れは何としてでも止めなければいけない
- 747 :エージェント・774:2008/04/28(月) 05:43:16 ID:cU9hJv9c
- >>754
4月30日水曜日、6時半、九段会館だよね。
人権擁護法案反対。
- 748 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/04/28(月) 19:47:19 ID:EylOogoB
- >>747
うん。開会は六時半。会場は五時半ね。
みんなのためにもう一度張っておきます。
九段会館大ホール「日本を滅ぼすのか? 人権擁護法案! 大討論」
日時:平成20年 4月30日(水曜日)
17時30分開場
18時30分開会(21時30分終了予定)
場所:九段会館大ホール
東京都千代田区九段下南1−6−5
零三−三二六一−五五二一
九段下駅4番出口から徒歩1分
登壇者:(敬称略50音順)
城内 実(元衆議院議員)
すぎやまこういち(作曲家)
戸井田 徹(衆議院議員)(国会の状況で欠席もあります)
平田 文昭(人権擁護法案を考える市民の会 代表)
水間 政憲(ジャーナリスト)
三輪 和雄(日本世論の会 会長)
その他、国会議員、知識人、文化人の皆様
寸劇「もしも人権擁護法案が通ったら?」
司会:水島 総(日本文化チャンネル桜 代表)
放送:平成20年5月上旬放送予定
日本文化チャンネル桜(スカイパーフェクトTV!241Ch)
主催:日本文化チャンネル桜(お問い合わせ:零三−六四一九−三九零零)
- 749 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/05/03(土) 06:03:32 ID:ynd/FC00
- ★★東京18区ポスティングOFF 不屈の自由作戦★★
日時 5月3日 13:00〜
集合場所 京王線 府中駅北口 TSUTAYA前
http://www.geocities.jp/www_nagatacho/offkokuchi.JPG
- 750 :エージェント・774:2008/05/10(土) 13:54:28 ID:TLfhVwgI
- 159 エージェント・774 sage New! 2008/04/03(木) 18:29:40 ID:fhVwgI2g
○日本侵略とチベット弾圧の共通点
1、気に入らないというだけで、チベット人が無条件で犯罪者として吊るし上げられる人民裁判。
2、チベット人同士の結婚、出産は全面禁止。
3、チベット人の男は去勢、虐殺あるいは奴隷としてこき使う。
4、チベット人の女は漢民族との混血を生ませて純潔なチベット人を根絶やしにする。
上記のようにチベットで行われている民族浄化戦略ほど過激ではないが
支那および朝鮮系勢力の日本侵略は、似たようなテーマが掲げられている事は確かだろうよ。
近い形で置き換えるなら・・・
1、人権擁護法などの法律で縛って些細なことで逮捕できる仕組み。反抗する人間を法律の力で弾圧しやすくする。
2、日本人同士の恋愛、結婚、出産つぶし。フェミによる離婚推奨、でっちあげDV活動も連動。
3、外国人移民を大量に増やしたり女の登用で、男の仕事を減らし、日本人の男の社会的地位を落す&収入も落す。
収入が低いと結婚もしにくくなるし、共働きせざるを得ないので子供が生みにくくなる。
4、「韓国人と日本人が恋愛する韓国ドラマ」などを流し、外国人と日本人組み合わせでの結婚を推奨する。
- 751 :蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw :2008/05/13(火) 19:10:26 ID:QM9OS0hv
- 新しいOFFの告知がきましたので貼らせていただきます。
↓↓↓↓↓
☆☆☆OFF告知☆☆☆
5月24日土曜日
☆☆☆反対ビラ印刷OFF☆☆☆
京都市 市民活動総合センターhttp://shimin.hitomachi-kyoto.jp/pubsys/view.rbx?cd=341
『ひと・まち交流館京都』内2F
15:00〜2時間程度
印刷インク代、1枚1円
印刷機スペック時速2000枚
参加者で割り勘
『必ず全部ポスティングする、ポスティングしたらスレ上で地域と枚数を報告』
と言う条件付きで
ポスティングしたいのでビラ頂戴♪
ビラを見てみたい♪
などの短時間訪問OK♪
参加表明は、スレ上及び
a.6bv@live.jp(@半角)まで
今回、外国人参政権に反対する会のA3ビラを印刷します
希望が多ければ人権擁護法案のビラも考慮しますので
意見ドシドシよろしきゅぅ!
- 752 :エージェント・774:2008/05/15(木) 00:53:07 ID:GGb+asxw
- >>751
参加者募集上げ!
- 753 :エージェント・774:2008/05/16(金) 00:24:58 ID:WO6htd7q
- なんかさ、6月に提出して強行成立という噂を見たんだが…。
馬渡先生のblogかな。
- 754 :エージェント・774:2008/05/16(金) 01:26:38 ID:0H0ZkZl7
- あきらめずに頑張ろう!ネットやアニメに自由がなくなるのは嫌だ。
- 755 :エージェント・774:2008/05/16(金) 01:49:26 ID:mIwOjJ5o
- >>753
近いうちに提出の可能性はあるね
2週間会合が無いのも忙しいってのもあるけど、提出のための形つくりをやってるからだと思う
『数回の会合→議論尽くした→次回から提出のための形つくり』
と予告してる
多分、次の会合でもう「完成品」が出来てて、
そこで適当に採決してとっとと提出だと思う
完成品はちょっとだけ文言を変えただけのそのままの内容だと思う
選挙を前に組織票を掴んで置くためにも提出を急ぎたいだろうね
- 756 :エージェント・774:2008/05/28(水) 21:12:52 ID:CBIcT2CF
- 明日朝8時
自民党本部701号室にて人権調査会!!
反対派・馬渡議員のブログより
ttp://blog.mawatari.info/?eid=648468
>あしたの「人権問題等調査会」で“太田案”を強行的に採決しそうだという情報が入ってきました。
>“人権紛争の『話し合いによる解決』法案”というものです。
>「目的:現行の人権救済制度を明文化し、新たに『話し合いによる解決』を中心とする制度を導入し、
>人権に関わる紛争を法の支配の下に置く」から始まる“太田案”は
>「4.その他 報道機関について特別扱いをせず、法の下に平等な扱いとする」ともあります。
>いままでマスコミが静かだったのは、「自分たちには関係ないから…」という感覚だったんでしょうから、
>これを知って蜂の巣を突いた様になるんではないでしょうか。
>いずれにしてもあしたの調査会が勝負です。
- 757 :エージェント・774:2008/05/29(木) 10:58:53 ID:ippQ70DC
- これやばくね?
反対運動しないの?
- 758 :エージェント・774:2008/05/29(木) 12:01:13 ID:Ni5lzpKu
- >>757
こっちのスレで外国人参政権、人権擁護法案両方共同戦線で反対してる
「しないの?」じゃない「自分がする」
人が常時足りないから是非参加して欲しい
スレじゃなくてOFFに
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1210490698/
- 759 :エージェント・774:2008/05/29(木) 17:39:06 ID:okbFirzC
- 生意気な意見を承知で失礼させて下さい。
メール、FAX、電話もしないよりは良いと思いますが…
やはり解放同盟、民団等々の組織的な意思と闘うには、こちらもある程度連携をして、具体的な団体なりを作って対抗するしか無いと、私は思います。
これはあくまでも私個人の想像ですが、彼らはそれこそ、自分達の存在の存続自体がかかっていると思うので、死にもの狂いでしょう。
私達の想像を遥かに越える強さ、意思、団結があるでしょう。
民意がどうあれ、結果は議員次第です…
議員は選挙次第
選挙→票
勿論皆様一人一人が票ですが、議員は具体的な団体しか相手にしないと思いました。
何か大義名文とか、具体的な数字、自分にplusになる(選挙区の住民)等々きちんとした成果等。
絵に書いた餅は絶対に喰わない連中です。
- 760 :エージェント・774:2008/08/14(木) 16:37:04 ID:5UlTd7z/
- ●2月中旬頃から2ちゃんのあちこちに人権擁護法案に反対するWeb署名への
協力を呼びかけるコピペが貼られまくる
↓
↓「署名データは『一次受取人』と『二次受取人』を経て提出者が
↓ 内閣府と法務省に届けます。データは暗号化された経路で受け渡しされるので安全です」
↓
◎まぁた始まったw データ暗号化www
↓
●3月中旬、突然、HP上に"提出先変更"の一文が掲載される
↓
↓ 「署名の提出先ですが、当初内閣府と法務省としていましたが、
↓ 『内閣府』と『自民党;真の人権擁護を考える懇談会・幹事の萩生田 光一先生』に
↓ 変更になりました。」
↓
◎勝手に提出先変更してるwww 萩生田光一って日本会議じゃんwwww
↓
●3/19 署名提出報告
↓
↓ 皆さんから預かった、書名を提出することができました。
↓ 今回の同行には、渡辺先生他、西村修平さんと、秘書の方と、カメラマンです。
↓
◎プロ右翼・西村修平、右翼・新風キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
↓こりゃ署名データはプロ右翼と活動家にダダ漏れ決定だな
↓
●4/4 自民党 ネット規制を発表
↓
↓ ★ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も
↓ http://diamond.jp/series/machida/10023/?page=2
↓ 萩生田光一内閣部会部会長代理が「基本的には、この法案が自民党の考え方である」
↓
◎ この萩生田光一って署名の提出先を変更した奴か。
ネットの自由をまもるための署名をネット規制派の議員に渡したの?なに馬鹿やってんだよwww
- 761 :エージェント・774:2008/08/17(日) 19:36:21 ID:fMvIqO2m
- >>760
>こりゃ署名データはプロ右翼と活動家にダダ漏れ決定だな
右翼と活動家に
署名データが流出した
と主張するなら
根拠を出してくれ。
たのむから脳内妄想と現実の区別をつけてくれ。
233 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)