■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FC町田ゼルビア2
- 1 :U-名無しさん:2007/07/27(金) 00:47:44 ID:uiaxSQX90
- 町田から世界へ、Jリーグ入りを目指す関東サッカーリーグ1部所属「FC町田ゼルビア」のスレです。
公式
http://machida-zelvia.com/
新着情報ブログ
http://zelvia.seesaa.net/
- 2 :U-名無しさん:2007/07/27(金) 00:51:56 ID:uiaxSQX90
- ○関連スレ
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その41
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182355174/l50
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1175535843/
- 3 :U-名無しさん:2007/07/27(金) 00:53:28 ID:uiaxSQX90
- ○関連サイト
AC町田コーチ日記
http://ameblo.jp/acmachida-coach/
『酒井良』のさすらい日記
http://ryosakai.blog54.fc2.com/
ゼルビア・フットボールパーク
http://blue.ap.teacup.com/tifoseria/
○その他
Jリーグクラブをつくろう!
http://www.sponichi.co.jp/top/special/hirayama/KFullNormal20070124104.htmlhttp://www.sponichi.co.jp/top/special/hirayama/KFullNormal20061011099.html
自分じゃないかもしれないけれど
http://www.sponichi.co.jp/top/special/hirayama/KFullNormal20070124104.html
プロを超えるアマチュアチームに
http://www.townnews.co.jp/020area_page/03_fri/01_mach/2007_1/03_15/mach_jin.html
書籍「Jリーグクラブをつくろう!」
http://item.rakuten.co.jp/book/4304976/
- 4 :U-名無しさん:2007/07/27(金) 00:54:54 ID:5kkOrWBT0
- 共産しやす。
- 5 :U-名無しさん:2007/07/27(金) 01:11:37 ID:uiaxSQX90
- 1989年 FC町田ゼルビア誕生
2005年 東京都社会人リーグ1部優勝・関東社会人サッカー大会優勝・全社ベスト16
2006年 関東社会人リーグ2部優勝・東京カップ優勝・全社ベスト8
2007年 関東社会人リーグ1部優勝・東京カップ優勝
地域リーグ決勝大会出場決定
全国社会人サッカー選手権大会出場決定
東京都サッカートーナメント(天皇杯東京都予選)準決勝進出
行くぞJFL!
- 6 :U-名無しさん:2007/07/27(金) 01:19:17 ID:fbirQVLD0
- Wikipedia
FC町田ゼルビア
http://ja.wikipedia.org/wiki/FC%E7%94%BA%E7%94%B0%E3%82%BC%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2
町田市立陸上競技場
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BA%E7%94%B0%E5%B8%82%E7%AB%8B%E9%99%B8%E4%B8%8A%E7%AB%B6%E6%8A%80%E5%A0%B4
フットサルステージニュース【fs-news_net】
http://www.fs-news.net/
http://www.fs-news.net/Ouen_Zelvia/Ouen_Zelvia.html
J:COMホームタウンせたまち がんばれゼルビア
http://setamachi.jcommunity.net/cms_content_view.php?tbid=44&event=select&name=find_1_214&index=1
エフエムさがみ それゆけ!さがみ月光団!
ムーチャ スエテル ゼルビア
http://x41.peps.jp/gekodan/subtop/?cn=14&cn=99
選手コメント
http://gekodan.radilog.net/category/57983.html
http://kakohousou.radilog.net/category/59706.html
- 7 :U-名無しさん:2007/07/27(金) 01:20:28 ID:uiaxSQX90
- 〜今後の予定〜
【KSL1部】
7月29日(日) 15:30 vs東邦チタ(町田市陸)
8月05日(日) 16:00 vsT.F.S.C(東芝府中)
9月09日(日) 14:00 vs日立栃木(町田市陸)
【天皇杯東京都代表決定戦】
準決勝 8月25日 未定 vs学生代表A (西が丘)
決勝 9月2日 未定 vs横河武蔵野FCor学生代表B (西が丘)
※組合わせ発表は8/1
【全国社会人サッカー選手権大会】
10月13日(土)〜10月17日(水) (大分県)
【全国地域リーグ決勝大会】
一次ラウンド 11月23日(金)〜11月25日(日) (松本市or刈谷市or広島市)
決勝ラウンド 11月30日(金)〜12月02日(日) (熊谷市)
【JFL入替戦】
1回戦 12月16日 (会場未定)
2回戦 12月23日 (会場未定)
随時更新ヨロ
- 8 :U-名無しさん:2007/07/27(金) 01:39:17 ID:fbirQVLD0
- 募金箱
FC町田ゼルビア支援自販機
http://blog.goo.ne.jp/zelvia/e/ed41df6a442c03d422a248bf27ca6190
http://zelvia.seesaa.net/category/3433662-1.html
支援自販機は、クラブのPRと皆様からの募金箱という位置付けです。
お近くをお通りの際は、『FC町田ゼルビア支援自販機』を眺めていただき
飲料水を購入して、ぜひ喉を潤して下さい。
皆様のご協力によって、『FC町田ゼルビア』はまた一歩『Jの付く場所』へ
近づく事が出来ます。
宜しくお願いいたします。
- 9 :U-名無しさん:2007/07/28(土) 19:03:54 ID:EO03Y6FX0
- 明日の試合、スタジアムまで車で行って駐車場空きがあるかな?
- 10 :U-名無しさん:2007/07/28(土) 23:59:37 ID:1ESqRGpU0
- >>9
天気次第。雨天or怪しい天気なら余裕
晴天・薄曇りなら試合開始前2時頃が公園駐車場の稼動ピークになると思うので注意
- 11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:37:10 ID:Zar5k0zp0
- なるほど、天気が良いと足も伸びるが天気が悪いと人数が減るってことですね〜
ありがとなのです。
- 12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:49:44 ID:kKxAGlnDO
- >11
違うな
公園内の共用駐車場だから、他の施設の利用者が雨天の時は減る
よって駐車場の稼動が下がるって事じゃね?
- 13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:53:25 ID:pZ6P4jZ70
- >>12
正解!
雨天時の観客数は大体2〜3割減
雨天時公園に遊びに来るのは、…皆無ですよね
元々車で来る様な人は(屋根席がある以上)雨でも大抵来るので
駐車場のキャパが変わるのはあくまでも公園利用者次第ってこと
- 14 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:10:27 ID:Zar5k0zp0
- 了解、ありがとね〜
- 15 :U-名無しさん:2007/07/30(月) 10:00:12 ID:ORyFEbg+0
- 下がりすぎage
- 16 :U-名無しさん:2007/07/30(月) 20:59:12 ID:o6iEYNmT0
- 結局、このスレタイか。
次は頼むぞ。
- 17 :U-名無しさん:2007/07/30(月) 21:09:29 ID:eI3drzUM0
- 今回は間に合わなかったからね。
このスレ中に次のスレタイ決めよう。
- 18 :U-名無しさん:2007/07/30(月) 21:20:16 ID:AYAcYFnO0
- 新スポンサーさま
■法人プラチナ横断幕
あし多摩office
http://www.tama-navi.com/index.cfm
http://www.tama-navi.com/detail/index.cfm?shop_id=134
業務内容
インターネット関連システムサービス
コンピューター利用に関するコンサルテーション及び教育
コミュニティサイト運営
企業及び新規事業に関するコンサルテーション
ご支援、本当にありがとうございます。(勝手に代弁)
- 19 :前スレより:2007/07/30(月) 23:51:59 ID:mryg/szX0
- 988 U-名無しさん sage 2007/07/30(月) 12:14:21 ID:LJRd/jnb0
多摩センターから五反田バス停で降りたんだが、
連絡バスに関してのインフォメが見つからず、
とりあえず坂を上っていたら途中で神奈中バスに抜かされた。
帰りだけでも使おうかと思ったんだけど、やはりよくわかんなくて
結局歩いて下りた。
まぁ大した距離じゃないからいいんだけど、
バス出した費用がクラブ持ちならもったいないし、
神奈中持ちなら申し訳ないなと思った。
989 U-名無しさん sage 2007/07/30(月) 13:21:41 ID:pj2294TO0
KANA中持ちってことはないでしょ
普通にクラブが3万位?出して1台貸し切ったのではないかと
何回か通るの見たけど3・4人しか乗ってなかった気がしたから大失敗の筈
やはり300円取ってでも町田or鶴川から直通すべきだったのでは
992 974 sage 2007/07/30(月) 14:53:23 ID:kEBiYp290
俺帰りにつかった 乗客二人だった
まあ俺みたいな町田市外からくるようなのをのぞけば
お客さんみんな車持ちっぽかったしねえ
JFLとかまで上がれば有料観客確保のためには
絶対必要だろうけど、無料の現状ではどうだろ
- 20 :U-名無しさん:2007/08/01(水) 01:20:14 ID:wRcfe2ki0
- >「最寄りバス停から競技場までの道のりが遠く気軽に足が向かない。」
この意見をそのまま鵜呑みにしたのが、そもそもの失敗だろうな
プラス100円で連絡バスが待機していれば、じゃあ行こうか って違うでしょ
客の本音は「普段使っているバスがそのまま競技場まで行ってくれれば」でしょ
町田駅からバスを走らせて(途中でも拾って)競技場まで直通(料金は400円位)
先ずはアンケートを取ってニーズを把握することから始めないと、また失敗する
- 21 :U-名無しさん:2007/08/01(水) 08:22:45 ID:0JDEzAgr0
- >>20
んだね。
もう公式掲示板ないし、こことか見て意見を汲み取って欲しいものだね。
スレタイ案で一つ意見。
個人的に思ったんだが、「東京でもない、神奈川でもない、町田だ!」という色をもっと出したほうがいいと思う。
町田の誇りというのもあるし、他県の人から見てわかりやすいし。(そういう俺は非町田市民・・。)
まあうまいことスレタイは考えられないんだけどね。
- 22 :U-名無しさん:2007/08/01(水) 09:05:54 ID:kYxSUGUlO
- >>20
友達に神奈中へ勤めてる奴が居るから聞いてみた。
難しい事はわからんが、普通走ってる路線バスをルートから外れて走らせるのは
運行法?とかの法律に違反するから絶対に出来ないんだと。
ここからは推測入るんだけど、臨時バスって事で鶴川、町田の両駅から
路線バスのルートを使いバスを走らせても、野津田公園内に乗り入れが出来ないから
結局、最寄りのバス停で降ろさなきゃいけなくなる。↓
それなら通常の路線バスがあるんだから、わざわざお金を払ってまで臨時バスを走らせる事は無い。
野津田車庫側と五反田バス停側の両方に路線バスがあって
今までもバス使って野津田に来てる人が居るから、その3つを繋ぐのが
現状ベストと考えたんでは?と推測するんだが。
野津田車庫から競技場までなら時間も掛からないから借りるバスも一台で済むし、
時間許す限り何往復も出来るし。って感じ?
問題は告知方法じゃないかな?
オヒサルの新着ブログ以外で告知してるの誰か見た?
- 23 :U-名無しさん:2007/08/01(水) 09:51:06 ID:67z3KwpH0
- >>21
なんで「東京でもない」なんだよ。町田は東京です。
相模原との合併ネタとかを見れば、東京であることへのこだわりが有る人も多い。
- 24 :U-名無しさん:2007/08/01(水) 13:13:22 ID:4ktGck8I0
- >>22
それは神奈中が路線バスとして運行する場合ではなくて?
先日のは運営が(学校が遠足でよく使う)貸切バスで走らせただけだから
どのルート通過しても問題ないと思うよ(多分)
スレタイ議論は、とりあえず800-900レス消化後でいいでしょ
とりあえず、サポの断幕からの思いつきで自分が書いた【東京】【だろ?】
が前スレでは一部でウケてたみたいだけど
- 25 :U-名無しさん:2007/08/01(水) 13:26:40 ID:WqHz0Pgx0
- 単純に各乗り場に立て看板と係員を配置して、
「あと○分くらいでバスが来ます」と言ってればよかったと思う。
車で来た人もそれを見て次回からバスでもいいか、と思うかもしれないし。
駅からのシャトルバスを走らせるのは、現状では費用的にキツイっしょ。
- 26 :U-名無しさん:2007/08/01(水) 14:47:37 ID:Zxd3TVEG0
- 次の会場は工場地帯の中?
- 27 :U-名無しさん:2007/08/01(水) 17:56:34 ID:0JDEzAgr0
- >>23
そう捉えるか・・・。
信州における、松本は長野(県)じゃないってな感じで思いついたんだけどね。
町田は神奈川だって思われたりするし、正直東京に帰属意識というか思い入れは感じないし、
だったら"町田"であってそれ以外のなにものでない、的な誇りを持ちたい。
あくまでも個人的な話です。>>24の言うとおり今は余計な話でした。
- 28 :U-名無しさん:2007/08/01(水) 20:08:01 ID:Kkh2u8Bc0
- >>25
駐車場が無料で使える限りじゃ、車で来る人がバスに変えることはないかと
それに貸切バスは大抵1日幾らだから費用面は変わらないと思う
- 29 :U-名無しさん:2007/08/01(水) 20:26:11 ID:zn+wEucu0
- 東京トーナメント準決勝の相手は法政大に決まったな。
8月25日(土) 第12回東京都サッカートーナメント
準決勝:西が丘
第1試合:16:00 横河武蔵野フットボールクラブ vs 明治大学体育会サッカー部
第2試合:19:00 FC町田ゼルビア vs 法政大学体育会サッカー部
- 30 :U-名無しさん:2007/08/01(水) 21:01:36 ID:0JDEzAgr0
- 本拓かあ・・・。
全国ベスト4だよね。
>>26
行ったことないけど、そうらしい。受付で「サッカー見に来ました」って言わなきゃいけないとか・・・。
- 31 :U-名無しさん:2007/08/01(水) 21:03:13 ID:Kkh2u8Bc0
- >>29
協会公式で確認してきた
個人的には法政よりも明治と当たって欲しかったが、
出場するためにはどちらでも一緒と考えるしかないか
当日は応援ツアーでもやるのだろうか
チケットはやっぱり買わないと駄目?招待券とか出ないかなぁ
- 32 :U-名無しさん:2007/08/01(水) 21:10:30 ID:Kkh2u8Bc0
- 関東リーグ公式より
東芝府中事業所内サッカー場 府中市東芝町1番地 電話なし
[電車]
JR武蔵野線「北府中」駅下車、徒歩約3分。改札を出て右側の「東芝専用通用口」から入場。
[車]
中央自動車道「国立府中インター」から車で約10分(南門からの入場になります)。
京王線「府中」駅からバスで約10分、東芝経由「国立駅」行乗車「東芝前」バス停にて下車。
※事業所内入場の際は、正門または南門の警備室にて受付をしてください
(サッカーの試合であることを伝えてください)。
※12:00〜12:55までは、車乗り入れ・走行禁止時間となります。乗り入れ禁止時間は、
仮置きスペースでの入場待機となりますのでご注意ください
(車を駐車される場合は、12:00以前の来場を推奨します)。
- 33 :U-名無しさん:2007/08/01(水) 21:13:12 ID:A2ziYOCWO
- シーズン前にTMした場所だな。客らしい客は他に数人しかいなかった…
- 34 :U-名無しさん:2007/08/01(水) 23:29:13 ID:YLPe/7+o0
- >>24
【だろ?】ってダンマクはゴーマンな感じがして大嫌い!
- 35 :U-名無しさん:2007/08/01(水) 23:33:08 ID:67z3KwpH0
- まぁ次スレは随分先だろうし、方向性の見えないうちは番号だけ増やすのが無難じゃないかな?
せいぜい目印の記号をつけるくらいで。
- 36 :U-名無しさん:2007/08/01(水) 23:53:54 ID:84CBx9570
- 【リーグ優勝】町田ゼルビアpart3【地域大会】
- 37 :U-名無しさん:2007/08/02(木) 00:16:30 ID:Y92nBucF0
- 酒場の方にもチラッと書いてあるけど、
ツヴァイテが都4部公式戦でFancy Fellow FC相手に14-0で勝った試合
試合告知も無ければ(また非公開?)未だに結果の報告もない。
トーナメント敗退で急遽組まれたとしても、もう少しなぁ…
バスケット教室はいいからさ
- 38 :U-名無しさん:2007/08/03(金) 00:36:22 ID:B1uuCUXd0
- 公式にT.F.S.C戦の案内来たね
駐車場無しだって・・・
T.F.S.C側が、「町田サポが車で大挙押し寄せると
東芝府中事業所から苦情が出て、グラウンド使わせて
もらえなくなると困る」なーんてビビったかwww
電車で行くしかないか。。。orz
- 39 :U-名無しさん:2007/08/03(金) 00:53:56 ID:qhLa2aKa0
- >>38
過去何度か観戦行ってるけど駐車できなかったことはないよ
それに駐車スペースは豊富にあるから停められないこともない
運営の言ってることが信用できないなぁ、相変わらず
- 40 :U-名無しさん:2007/08/03(金) 01:38:07 ID:p17HcK6w0
- >>38
少し歩くけどY田・Sミットの(ry
ゼルビアパークネタだけど、斎藤楽器からの太鼓進呈の件
サポに連絡無しでブログに掲載ってよく解らないな。
ならば試合前に進呈式でもやればいいのに、と思う。
アイペックの寄付もブログだけで済ませないでさ。
- 41 :U-名無しさん:2007/08/03(金) 01:38:25 ID:FpAipMv9O
- >>39
そんな事、あそこへ車で行った事ある奴なら誰だって知ってる。
それを敢えて公式で書いてるんだから、
相手から何かしらの申し入れがあったんじゃねーの?
T.F.S.Cが東芝の社内チームじゃなくなったの知ってる?
グラウンドも付随する施設も駐車場だって外部の団体として借りてるんだろうから
今までは多目に見てくれた事も煩く言われてるんじゃないかと想像する。
そこに栃木でのゲームでも200名超えるサポが集まる
町田が来るとなればそりゃ神経質になるわな。と俺でも思う。
運営が信用出来ないからどうするつもり?
スペースあるんだから、自分ぐらい車で行っても大丈夫。
なんて考えてるなら、相手はもちろん町田サポ全体が迷惑するからお前来なくていいよ。
- 42 :U-名無しさん:2007/08/03(金) 01:57:44 ID:z+DurG0s0
- >>41
偉そうに能書きダラダラ書いてる暇あったら、
お前が直接確認してこいよ。
- 43 :U-名無しさん:2007/08/03(金) 03:33:08 ID:jCLqHDEXO
- サッカー歴3年+ブランク5年のこの俺でも入れるの?
一応、草サッカーチームでは無いよね?
- 44 :U-名無しさん:2007/08/03(金) 11:11:17 ID:WSkdsbBB0
- 事務局に問い合わせてみた。
T.F.S.C側から「駐車場は工場関係者の駐車が優先で、
沢山の車の入場は無理。」「今回は関係者以外の車での来場はしないよう
呼びかけて欲しい。」って申し入れがあったんだって。
- 45 :U-名無しさん:2007/08/03(金) 12:01:04 ID:ElCghvaVO
- >>44
問い合わせ乙です
工場優先かぁ
でも日曜だから事業所は閑散としてる筈なのだけどな
それに関東リーグの公式見て来る人には分からないだろうし
ゼルビアサホ゜だけに限定しても判別は不可能だろうし
結局は「自粛」ってことでしょうね
- 46 :U-名無しさん:2007/08/03(金) 19:13:16 ID:E9OVXaMe0
- いいじゃん。車なんて使わなくて。
エコだよ、エコ。
- 47 :U-名無しさん:2007/08/03(金) 21:56:39 ID:Ekl3qC/Y0
- 金曜のこの時間なってもトップ更新なし
結果一覧ページは矢板戦から放ったらかし
トップ見ずに直接Blogページにブックマーク置いてる人、
結構居るんじゃないの?
- 48 :U-名無しさん:2007/08/03(金) 22:19:50 ID:B1uuCUXd0
- またお前か
批判厨乙
- 49 :U-名無しさん:2007/08/03(金) 22:37:15 ID:hE7ZCwtQ0
- >>48
他サポ乙。
またそうやって荒らそうとするんだな。
- 50 :U-名無しさん:2007/08/03(金) 22:42:44 ID:ewxyiCat0
- 選手や関係者個人の誹謗中傷でなければ、ここでの批判大歓迎
現場(チーム)は結果も残して申し分ないのに、それを伝える立場の者が
何時まで経ってもこれじゃ実に情けないというか勿体無い
- 51 :U-名無しさん:2007/08/03(金) 22:53:01 ID:B1uuCUXd0
- >>47
>>49
>>50
自分達はここで重箱の隅つついてるだけで何もしないのに
言う事だけは一人前だなwww
- 52 :U-名無しさん:2007/08/03(金) 23:49:18 ID:d8DYrBi30
- >>51
試合見に行ってるよ
ゼルビア応援してるよ
会場ではなるたけ金落としてるよ
それだけじゃダメか?
- 53 :U-名無しさん:2007/08/03(金) 23:53:56 ID:B1uuCUXd0
- >>52:d8DYrBi30
お前じゃない
今は
>>47:Ekl3qC/Y0
>>49:hE7ZCwtQ0
>>50:ewxyiCat0
に言ってんの
- 54 :U-名無しさん:2007/08/03(金) 23:57:52 ID:hE7ZCwtQ0
- >>52
スルーでいいよ。
批判厨とか言って相手が乗ってくるの待ってるだけだから。
ただの荒らし。
- 55 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 00:06:07 ID:JUW87cz70
- >>54
勝手に荒らし認定すんなよ。
サポとまでは言えんが、俺もゼルビア応援してる。
ここでグジグジ運営のやってる事を非難してるのがどうなの?って思ってね。
率先して非難してるあんたらは、さぞかしゼルビアの為になる事をしてるから
偉そうな事言えるんだろうなぁ。と思ったから書いただけ。
- 56 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 00:09:11 ID:sze5VCYX0
- じゃあ>>51や>>53のような書き方はやめてくれ。
批判厨乙なんて書けばそれが原因で荒れるのはわかるだろ。
荒らし認定されたくなきゃ、ゼルビアが好きならば、そういうことはするな。
- 57 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 00:13:21 ID:JUW87cz70
- 実際には何も出来ないのに、2ちゃんでグジグジ非難を書き込む事しか
出来ない奴らを非難厨って呼んでいけないかね?
- 58 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 00:15:11 ID:JUW87cz70
- 非難厨→×
批判厨→○
スマソ
- 59 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 00:20:12 ID:sze5VCYX0
- 凄いこと言っている人いるけどスルーで。
といってる俺ができなくてスレ汚しスマソ。
- 60 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 00:36:28 ID:y6g2E9liO
- だから糞スレ立てんなって言ったろう。
何番だか忘れたがここでの批判大歓迎って何様かね?
おひさるが遅いってこんなとこで批判する暇あったらクラブにメールでも書くか自分でCURVAあたりに
知り合いでも作って試合結果を仕入れろや。
- 61 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 00:37:01 ID:JUW87cz70
- >>59
レスつける割には、自分がやってる事は決して言わないんだな。
ってか、何もしてないから言える訳ないか
まあ運営の粗探しをして2ちゃんに書き込むしか楽しみがない
可愛そうな人ってところかな
逆にここで運営の非難書き込んでる奴が地元の人間なら悲しいよな
こんなところにグジグジ書くならオフィシャルにメールして教えてやれよ
距離的に離れてて、ネットで会員入会したりグッズを一通り買う位の
協力しか出来ない自分が歯痒いよ
- 62 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 02:01:22 ID:sze5VCYX0
- >>61
んなこと書いてると俺みたいな寝れない馬鹿が相手して荒れるだろ。
何度も言ってるのが「荒れるからやめろ」
俺は一言も運営批判してない。
運営がよくないのは規模も含めて今の段階ではしょうがない、と言えるかもしれないが
Jを目指す上でそれでいいのか、という問題がある。
運営に苦言を呈すことは悪いことではないし、そういうのも含めて話し合う場だろ?
それに対して「直接言え」とか言うこと自体も間違ってはいない。
ただ問題は言い方。
言いたいことがあるならチームスレであることを忘れずに、自分の感情は二の次で書いてくれ。
>>60や>>61みたいな言い方すると荒れる原因(=荒らし)って思われても仕方がないと思うよ。
ちなみに俺は曲がりなりにもCURVAの端くれだよ。
- 63 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 04:02:46 ID:uJRzLcq6O
- 車age
- 64 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 06:46:21 ID:vEdmb9MF0
- 「直接言え」「自分のブログで」と言い始めたら
極端な話ここの存在意義はなくなると思うけど。
激励も批判も全部直接言えって話になるんだし。
- 65 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 08:45:57 ID:y6g2E9liO
- ↑ここの存在意義って何かね?↑
- 66 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 08:56:44 ID:y6g2E9liO
- ってかさ。>>62はCURVAだったら端くれでもおひさるの更新が遅くなる今の
中の事情は知ってるだろ?そこまで知っててなにもこんな糞スレに提起しなくても
いい だろ?
ところでCURVAはいつ非公式サイト立ち上げるんだい?
- 67 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 13:17:09 ID:EWm6jdSPO
- >>66
ヒント
ゼルビア,ファンサイト
- 68 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 14:48:53 ID:eaxFjv1Q0
- >>62
CURVAのメンバーが面と向かった時には本音を話さずに
裏では2ちゃんでネガティブな話題を推奨して盛り上がってると
ゼルビアスタッフが知ったらガッカリするだろうな
- 69 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 15:19:10 ID:j7oEwUpaO
- CURVAとその周辺の人が全員運営関係者と知り合いだと思っているのか。
さすが
あと>>62がどうネガティブな話題を推奨してるか教えてくれ。
言い方を気を付けろ、としか言ってないだろ
- 70 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 15:29:22 ID:eaxFjv1Q0
- >>69
じゃあ>>62はCURVAのメンバーにも本音を話さずに
上辺だけ合わせてる訳だ
- 71 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 16:03:41 ID:eZjDFHyU0
- コミュニケーションのとれない奴というのは悲しいな
- 72 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 16:05:07 ID:sze5VCYX0
- どうも。>>62です。
色々言われてますが、俺は>>69が言うところの"その周辺の人"です。
端くれってのは表現が悪かったね。スマソ。
>>66 なので運営の中の事情なんてまったく知りません。CURVAの人は知っているけど、中身はほとんど知らないっす。
「運営しっかりしろ」と「まだちゃんと整備されてないからしょうがない」って意見は両方とも間違ってはいないと思う。
俺はどっちかと言ったら「まだしょうがないと思う」って思ってるけど。
ただその議論に目をつけて口悪く運営批判したり、逆にただの苦言に批判厨なんて言ったり、
それが間違っていると思う。昨日からそれに対して意見を言ってきた。
だから>>68が言っているような、ネガティブな話題を推奨したつもりはない。
>>70
なぜその話題に?
俺は「言い方によっては荒れるからやめろ」と「ここ(2ch)は運営のことも含め話し合う場」としか言ってない。
あくまで個人的な認識だけど。
あなた言うところの俺の本音は
「J+にも載ってたけど、チームの成長に対して運営の成長が追いついてないのは(お金のこともあるし)しょうがない。
ただいつまでもしょうがないなんて言っていられないのは事実。
JFLやその上を目指すためにも運営には頑張ってもらいたい」
ですよ。今まで「荒らすな」ってことしか言ってなかったから誤解したのなら、ある意味すまんね。
かなりの長文&スレ汚しスマソ。
- 73 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 16:32:53 ID:j7oEwUpaO
- >>72
至極当然なこと言ってるけど、
おまいが荒らしだと思っている奴らのことなんてスルーすればいい。
反応すれば結果的に荒れることになる。
- 74 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 17:21:57 ID:uTbV5cEk0
- 公式HPの更新が遅い理由は前スレで話済みだろ。あとは誰かボランティアで手を挙げるか
どこぞのプロシステム屋さんとスポンサー契約するしかないんだよ。
多分ここ見てる関係者も歯痒いと思うよ。みんな手弁当でやっているんだしね。
ま。時期がたってゼルビアが大きくなればおのずと解決すると思うよ。
それまではあせらず俺たちができることをやっていくしかないんじゃない。
もしHP作れるだけの暇と実力があるヤツがここを見ていたら試しに事務局へ
連絡してやれば喜ぶと思うぜ。
確かにつばいての情報が少ないので見にいこうにも行けないのはつらいね。
東京蹴球団との試合はてっきり雨で中止かと思ったよ。
相手は大正時代の天皇杯第1回優勝チームだったんで見たかったんだけどなぁ。
>>72は肩の力を抜け。あんたも俺もみんなも素性なんて分からないけど
きっと何らかの形でゼルビアとかかわっている訳だ。
- 75 :U-名無しさん:2007/08/04(土) 23:50:09 ID:jMzMThseO
- 来年JFLじゃ厳しいんだよね。
樽募金するか
- 76 :U-名無しさん:2007/08/05(日) 00:15:25 ID:4dW0xCrv0
- なんかこの間の限定Tの売り上げ次第では練習Gが人工芝に・・・なんてどっかで見たな。
まあ環境面での整備は全然できないから、俺たちにできることはやっぱりジャグ募金とか
グッズ買ったりすることかな。
そしてもう今日になってしまったが、試合勝ちましょう。
- 77 :U-名無しさん:2007/08/05(日) 00:51:33 ID:KLj/dPUe0
- >>76
500着売り上げても100万200万でしょ
人工芝って維持費とか含めると億近くの額が必要じゃないの?
ま、まさかホームセンターで売ってる様なのを敷くんじゃないよねw
現状一番なのは、市が優勝ご褒美で小野路Gを人工芝化→ゼルビア優先Gに
してくれるといいのだけどなぁ
あ、今日のゲームは舟山累積で出場停止ね
- 78 :U-名無しさん:2007/08/05(日) 11:04:39 ID:/M0wf6BGO
- 下がり過ぎたのでageときますね。
長年、目の上のたんこぶだった(と勝手に思っている)T.F.S.Cに
スッキリと勝って地域決勝に挑んで欲しいな
- 79 :U-名無しさん:2007/08/05(日) 16:50:36 ID:UBW244K2O
- 前半終了
TF1-0町田
- 80 :U-名無しさん:2007/08/05(日) 17:53:06 ID:UBW244K2O
- 試合終了
TF2-3町田
- 81 :U-名無しさん:2007/08/05(日) 23:01:20 ID:3kXWg0+F0
- 結局駐車場は普段通り使えて、車で来てる人も結構多かったね
- 82 :U-名無しさん:2007/08/05(日) 23:57:18 ID:4dW0xCrv0
- マナー違反だけどな。
- 83 :U-名無しさん:2007/08/06(月) 01:02:13 ID:W7+I0WJA0
- 相手のT.F.S.C関係者は「事務局へあれだけ言ったのに、
町田サポは言う事聞かないんだな」って思ってるだろうし、
車で来てる人を追い返す訳にもいかずに困った事だろうな。
- 84 :U-名無しさん:2007/08/06(月) 01:30:56 ID:L3FeytpT0
- 全員が公式見てるとも限らんし…
TFSCの応援目的の者までマナー違反扱いはナンセンスでしょ
それに>>44の見解も当スレ住人にしか知りえない訳だし
- 85 :U-名無しさん:2007/08/06(月) 08:12:21 ID:TT5O2mj3O
- 勝った試合を振り返るより駐車場談議か。
それでサポ面とはキモいな。
- 86 :U-名無しさん:2007/08/06(月) 09:41:29 ID:jTnGHvVT0
- 全員が公式見てるとも限らんし…
TFSCの応援目的の者までマナー違反扱いはナンセンスでしょ
それに>>44の見解も当スレ住人にしか知りえない訳だし
- 87 :U-名無しさん:2007/08/06(月) 09:56:14 ID:cmq8yKH2O
- 普通に44のような説明をして理解を求めればいいのを、
ありませんなんて嘘ついてたってことだよな。
- 88 :U-名無しさん:2007/08/06(月) 10:38:22 ID:sBqM4b5kO
- これから先を考えると楽しみ半分、苦しさ半分ってところだろうけど
どんな内容でも、昔から相性最悪のTFSCに1シーズン負けなしって結果に
喜んでいる自分がいる。
- 89 :U-名無しさん:2007/08/06(月) 15:20:30 ID:x2zShNJaO
- 竹様age
- 90 :U-名無しさん:2007/08/06(月) 15:38:23 ID:5xb2Mwyh0
- スルースルーってキモオタばっかだな。
CURVA名乗るにゃ10年早えーよ。
荒らしが嫌なら2ちゃんにスレ立てんなボケ!
思った事を書いてみましたw
- 91 :U-名無しさん:2007/08/06(月) 17:15:20 ID:7sBkS02j0
- TFSC戦結構人来てたね。
観戦席(ベンチ)近くで座りながら指示出してた川添さんワロス
- 92 :U-名無しさん:2007/08/06(月) 19:07:09 ID:Dyo/2r7O0
- >>88
そりゃあ戦力補強もしたし、練習量も以前とは比べ物にならないだろうし、
それらの積み重ねが結果に現れてるということでしょう。
ただ、その日々の努力・練習のことが伝わってこないのは非常に残念である。
でも猛練習しても結果が伴わなければ、結局は叩かれるだけなんだけどねぇ
- 93 :U-名無しさん:2007/08/06(月) 21:45:36 ID:k9ToZPpg0
- うちはまだ結果を残してるからいいけど
逆に低迷してるTFSCや青梅FCの公式には
結構厳しいこと書かれちゃってるね
- 94 :U-名無しさん:2007/08/06(月) 22:18:48 ID:7sBkS02j0
- 全社予選のときの青梅はよかったんだけどな〜。
格上のルミノッソ相手に善戦してたし、すげー良い雰囲気だった。
ってか対戦してみてTFSCが一番強いと感じたのになあ・・・。
- 95 :U-名無しさん:2007/08/06(月) 23:54:38 ID:KXXxHI5Z0
- TFSCさんが降格がけっぷち、ってのが嘘みたい。
- 96 :U-名無しさん:2007/08/07(火) 00:43:29 ID:q23UfuJp0
- TFはキィパーの反応いいね
- 97 :U-名無しさん:2007/08/07(火) 01:43:27 ID:8IwUA4z8O
- 久しぶりに両チーム見たけど、TFSCはだいぶイメージ変わったね。
昔は大柄な選手が多く、フィジカルにものをいわせたパワープレーが目立ったけど
小柄でスピードある選手が多くなった。
何か3・4年前のゼルビアを見てるのかと錯覚しそうになった。
- 98 :U-名無しさん:2007/08/07(火) 17:29:10 ID:cA4tni7I0
- 日曜日の試合はどう見ても、ゼルビアよりTFSCの方がいいサッカーしてたよ
TFSCの12番が凡ミス繰り返してくれなければ、確実に負けてたと思う
コールリーダーが後半開始前に気合入れてるのに空回ってたのにはワラタw
- 99 :U-名無しさん:2007/08/07(火) 17:46:47 ID:cQRt0S6G0
- ※個人の感想です
- 100 :U-名無しさん:2007/08/07(火) 19:03:55 ID:8IwUA4z8O
- >日曜日の試合はどう見ても、ゼルビアよりTFSCの方がいい試合してたよ
そのセリフ、2年位前にゼルビアが負けた試合の後、「日曜日の試合は
どう見ても、TFSCよりゼルビアの方がいい試合してたよ」って
言ってたのを思い出したよwww
- 101 :U-名無しさん:2007/08/07(火) 20:12:34 ID:cA4tni7I0
- いや、真面目な話として現状のままで地域リーグ決勝勝ちあがれると思う?
俺は正直厳しいと思うんだけどな
たまには試合やチームの事とか話そうぜ
- 102 :U-名無しさん:2007/08/07(火) 21:34:16 ID:iW0XmAHp0
- >いや、真面目な話として現状のままで地域リーグ決勝勝ちあがれると思う?
>俺は正直厳しいと思うんだけどな
って言う>>101に関東以外の地域リーグを幾つ見た上での発言?と聞いてみる。
- 103 :U-名無しさん:2007/08/07(火) 21:49:52 ID:8xOLEuUL0
- 組み合わせ次第かもなぁ
第一ラウンドでファジヤーノ岡山とだけは当たりたくない
- 104 :U-名無しさん:2007/08/07(火) 22:11:24 ID:VzVXQTvi0
- まあレベルが低いといわれている関東で"圧勝"し続けたわけじゃないからね。
正直よくわかんないよね。案外評価高かったりするし。
でも川崎サテ相手にあれだけやれたんだから、ってのはあると思う。
あと地域決勝の組み合わせだけど、2枠1位同士、2枠2同士と同地域同士は当たらない(全社枠除く)らしいね。
- 105 :U-名無しさん:2007/08/07(火) 23:56:53 ID:bnKjAhlp0
- ttp://www.pherrows.com/pherrows_folda/main_frame.html
「Lightning」9月号 発売!!
さらに、「FC町田ゼルビア」の杉本圭選手、弊社営業部の杉本圭太郎が紹介されています。
名前も似ていますので二人とも、是非チャックして下さい。
- 106 :U-名無しさん:2007/08/08(水) 00:09:39 ID:7lpK3GWT0
- 町田の南部から応援してます。競技場もアクセスがよければ応援できるのに。
- 107 :U-名無しさん:2007/08/08(水) 00:44:30 ID:lALyn/YP0
- 町田出身の相模原から応援しています。
今までにない本当の市民Jクラブができたら素敵ですね。
守屋先生他、皆さんがんばってください。
陰ながら応援しています。
- 108 :U-名無しさん:2007/08/08(水) 01:03:03 ID:Yl0b3Snz0
- JFL上がったら監督変わるだろうから
守屋監督はジュニアの立て直しをしてもらいたい
- 109 :U-名無しさん:2007/08/08(水) 08:13:44 ID:kAStL7l8O
- そうなると、守屋さんのエキセントリックな采配も見納めか…
- 110 :U-名無しさん:2007/08/08(水) 12:35:36 ID:PKFcmxUN0
- >>106
南部方面からの観客を呼び込むのは大きな課題でもあるから
なにか意見・要望があったら書き込んでくださいな
- 111 :U-名無しさん:2007/08/08(水) 21:04:20 ID:xJOWseM8O
- 淵野辺からの直通バスがほしいよね
- 112 :U-名無しさん:2007/08/08(水) 21:18:46 ID:YRUnVo060
- あの僻地僻地といわれたグリスタの栃木SCすらJFL昇格後、
Jへの機運が高まった最近になってやっとシャトルバスとか出るようになったから、
バスとかは結構難しいんだと思う。当然必要だけど。
- 113 :U-名無しさん:2007/08/08(水) 21:44:17 ID:bCJNcoAd0
- >>111
車庫までなら出てるけどな。
1時間に1本も無いからどの位使われてるかは不明だけど。
公式に載ってるMen's PREPPY
ちょっと覗いてはみたいけど俺には立ち読みデキネー- orz
ピックアップ選手はどういった基準で選ばれたのだろうか、気になる。
でも、それ以上に画像の上にある「毛」が気になって仕方ないぞ。
- 114 :U-名無しさん:2007/08/08(水) 21:47:12 ID:YRUnVo060
- ってか気づかなかったけど、練習の時間告知来てたね。
これは良いこと。
- 115 :U-名無しさん:2007/08/09(木) 00:09:32 ID:BicSNrDN0
- >>114
練習の告知というより日曜日の予定としてのお知らせでしょうね。
出来ればスケジュールカレンダーを公開して、普段毎日の行動
を載せてくれると有り難いのだけど。
でも今度の日曜はてっきりオフだと思ってたよ。ちなみに昨年↓
http://blog.goo.ne.jp/zelvia/e/437d9d4308cac84fd1cb3e8c534056f3
- 116 :U-名無しさん:2007/08/09(木) 21:23:24 ID:TJia1+PGO
- ageときます
- 117 :U-名無しさん:2007/08/10(金) 13:42:53 ID:IPBgTIA50
- そういえばいつか指摘されてた、公式ブログの"メディア掲載・出演"情報で
雑誌のときにゼルビアの特集ページだけ写すんじゃなくて、
ちゃんとその雑誌の表紙が写るようになったよね。
- 118 :U-名無しさん:2007/08/11(土) 00:08:42 ID:pEDC9kbV0
- >>117
やっぱり問題あったんだな
クレームでもあったのかな?それともここ見て気付いたのか??
- 119 :U-名無しさん:2007/08/11(土) 00:18:26 ID:21UHKVCpO
- 12日は良い天気の下、ゼルビアの練習を見れそうだな。
学校も休みだし、相原まで練習見に行くヤシいるかな?
- 120 :U-名無しさん:2007/08/11(土) 00:50:40 ID:a2C9PAm90
- 相原のどこで練習するんですか?
相原駅から歩いて行けますか?
- 121 :U-名無しさん:2007/08/11(土) 00:54:47 ID:Tvdz9SWZ0
- >>120
相原中央グランドって書いてあるじゃん。歩けなくは無いけど結構遠いと思う。
- 122 :U-名無しさん:2007/08/11(土) 01:09:43 ID:FiDMQntc0
- >>119
行くお。
あわよくば石堂にサインを・・・。
- 123 :U-名無しさん:2007/08/11(土) 01:24:11 ID:21UHKVCpO
- >>120
↓オフィシャルの新着ブログ見て確認した方が良いよ。
http://zelvia.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=50702692&stq=session%3A%3Ablog%3A%3A987d1aac729b6da788d9418866e369af
- 124 :U-名無しさん:2007/08/11(土) 10:09:39 ID:JBOOhH7P0
- 相原駅から1.2km、徒歩20分位だろうか
ちなみに駐車場は33台完備されてるらしい
練習試合だったら観に行くんだが
- 125 :U-名無しさん:2007/08/11(土) 11:44:00 ID:FiDMQntc0
- 13km離れた某市からチャリンコ漕いで行きます。それほど暇
- 126 :U-名無しさん:2007/08/11(土) 11:51:49 ID:aFoJZxKO0
- みんな行くのは午前?午後?
- 127 :U-名無しさん:2007/08/11(土) 12:51:54 ID:O1dd9+/aO
- 俺は午前かな?
起きれたら。だが。
- 128 :U-名無しさん:2007/08/11(土) 15:17:14 ID:21UHKVCpO
- 駐車場33台完備って事だと、選手・スタッフの車が10数台止めるだろうから
実質見学者が止めるのは残り20台前後か。。。
それだけあれば見学行くヤシ、俺も含めて皆止められそうだなw
- 129 :U-名無しさん:2007/08/11(土) 23:46:40 ID:A++UdecU0
- 先週の試合後にあったサブメンバーの練習試合の結果、
載せてくれてないなぁ
- 130 :U-名無しさん:2007/08/12(日) 00:09:26 ID:D/Mz31/d0
- あんな雷雨の中結構残ってみてた人居たよね
- 131 :U-名無しさん:2007/08/12(日) 01:22:08 ID:0GzRM90G0
- >>130
試合中は傘が必要になるまでは降ってなかったからね。
そういや、ゼルビアパーク見てる人はもう既に知ってるだろうけど、
今日からのユースの日程載ってるね(取り上げた管理人GJ
まぁ、本来は公式がやらなければならないと思うのだが。
Jユースの大会優勝の伝え方も、まるで他所事のようだったし…
- 132 :U-名無しさん:2007/08/12(日) 09:12:21 ID:5P9ONPORO
- 練習場着。
誰もい茄子
- 133 :U-名無しさん:2007/08/12(日) 09:48:46 ID:5P9ONPORO
- 練習生っぽい知らない人が3人いる。
- 134 :U-名無しさん:2007/08/12(日) 10:00:38 ID:r5Bt5obTO
- >>132-133
神ハケ-ン!
暑い中乙です。
レポヨロであります!
- 135 :U-名無しさん:2007/08/12(日) 10:47:16 ID:5P9ONPORO
- 練習は少しアップしてから紅白戦。
40分2本
主力組前半
GK白子
DF津田 掛川 雑賀 小牧
MF石堂 谷川 杉本 酒井 柳崎
FW船山
サブ組前半
GK斉藤
DF練習生 福田 小池 中川
MF練習生 茂木 練習生 中村 柏木
FW加賀山
1-0 酒井
- 136 :U-名無しさん:2007/08/12(日) 10:54:40 ID:N4Sz1tBN0
- ゲームやってるのかぁ、告知してくれれば観にいったのに
でも怪我とか考えると芝の練習場確保して欲しかったな
しかしここまで暑いと観に来てるのにはある意味関心するわ
ところで何人位来てるのよ?>>135
- 137 :U-名無しさん:2007/08/12(日) 11:04:08 ID:5P9ONPORO
- 主力組後半
GK白子
DF津田 福田 雑賀
小牧
MF石堂 茂木 杉本 酒井
FW船山 浜田
サブ組後半
GK翼
DF練習生 掛川 小池 中川
MF練習生 柳崎 練習生 一平 柏木
FW竹中
0-2 竹中 一平
午前の部終わりだと思われ。
- 138 :U-名無しさん:2007/08/12(日) 11:27:01 ID:5P9ONPORO
- お腹いっぱいなので帰ります。チャリで…
相原での時間の潰し方もわからないしw
- 139 :U-名無しさん:2007/08/12(日) 11:42:55 ID:r5Bt5obTO
- >>138
暑い中、本当に乙でした!
紅白戦のメンバー&結果までdクスです。
帰り道も暑いので気をつけて
>>136
毎度毎度「〜してくれれば」っての止めないか?
今回は特に自分が動けば済む事じゃね?
いい加減ウザイよ
- 140 :U-名無しさん:2007/08/12(日) 11:58:22 ID:Lu8413JG0
- >>139
誰だか知らんがお前こそ何だよ、偉そうに。
書かれるのは日頃の運営体質が糞だからだろ。
試合後のサブ練習試合も一切教えなくなったし、
全くファンサービスってものを解ってない。
- 141 :U-名無しさん:2007/08/12(日) 12:11:48 ID:eF4WhPII0
- 名前見る限り、全員いなくないか?
今日来てない選手もいるの?
- 142 :他サポ:2007/08/12(日) 12:23:28 ID:Qz0RKCW00
- >>141
怪我や別メニューでは?
- 143 :135:2007/08/12(日) 12:40:47 ID:D/Mz31/d0
- 家に帰りました。
リャンと星と山崎が別メ。ひたすら走ってた。
深田はいなかった。
一平が良かった。サブも主力もチーム力としてはそこまで差はない。個人の差だけかな。
>>140
まあ糞っていうかただ素人で人でも足りないんだと思うよ。
しょうがない部分もあるがしっかりしてほしいとも思う。
今回は練習の予定を告知しただけでかなりの進歩だと思うよ。
- 144 :U-名無しさん:2007/08/12(日) 14:51:51 ID:r5Bt5obTO
- >>135
このクソ暑い中、本当に乙でした。
一平は上手く使ってくれる相手がいれば、チャンスメイク・フィニッシュ共にいけると思うんだよなぁ
今回は良いアピールが出来たみたいだね
練習生って、どんな感じでしたか?
- 145 :U-名無しさん:2007/08/12(日) 17:36:47 ID:D/Mz31/d0
- >>144
練習生はそこまで・・・・。ボランチの人は良かったけど、即戦力とかではないと思う。
もしかすると地元の大学生が参加しているかも。来年を見越して?
- 146 :U-名無しさん:2007/08/12(日) 17:47:32 ID:r5Bt5obTO
- >>145
ボランチか・・・
ボランチの枚数は現状でもかなりいるんだよね
これからの補強じゃあ、いずれにしても地域決勝は出れないから
来シーズンの為だけじゃなく、全社や天皇杯も見越しての事かな?
- 147 :U-名無しさん:2007/08/12(日) 18:03:49 ID:D/Mz31/d0
- >>146
中川は右SB固定みたいだしサブチームではボランチ足りてないっぽい。
TFSCサテ戦は一平ボランチwだったし今日はヤナギがやってたくらいだから。
本職ボランチは谷川・杉本・茂木くらいじゃないかな。深田もできたかもだけど
- 148 :U-名無しさん:2007/08/13(月) 23:57:05 ID:OCEiKqMi0
- ペスカドーラ客入ってたなあ。
あの中半分でいいからゼルビアも観に来て欲しい
- 149 :U-名無しさん:2007/08/14(火) 00:12:31 ID:Rl/sy6Kg0
- 応援がゼルビアと一緒じゃないか!
と思ったらいつもの人だった
- 150 :U-名無しさん:2007/08/14(火) 11:16:53 ID:DOA0GFf/0
- 練習試合age
- 151 :U-名無しさん:2007/08/14(火) 13:21:27 ID:GjMpwz+A0
- 土曜だったら行けたのに・・・・。
- 152 :135:2007/08/14(火) 22:17:49 ID:5IX31rt6O
- この間の練習の紅白戦での左SBの練習生は去年までトップだったツウ゛イテの中村寛だったっぽい。
顔もそうだしヒロって呼ばれてたし。
- 153 :U-名無しさん:2007/08/14(火) 22:22:59 ID:iDHYxbEv0
- >>135
親切に書き込み乙!
そっかぁ、ヒロね〜
タテへの突破が魅力の選手。
まだ若いし、伸びシロあるからトップ昇格あるかな?
- 154 :U-名無しさん:2007/08/16(木) 13:20:26 ID:wzPduTW40
- ageときますね。
- 155 :U-名無しさん:2007/08/17(金) 00:28:46 ID:Wch/GIOf0
- 法政と戦った早稲田と練習試合があるのに、誰も書き込みないのかよ
結局ここは運営叩きもとい、要望・指摘掲示板なのかどうなのか
- 156 :U-名無しさん:2007/08/17(金) 00:35:04 ID:NCznWsQtO
- >>155
禿同
- 157 :U-名無しさん:2007/08/17(金) 01:05:14 ID:7+XpxNSo0
- 練習試合3日前(明けて2日前)だからねえ。そこまで求めてもね。
ま、気持ちは分かります。サッカーのこと話したいよね。
- 158 :U-名無しさん:2007/08/17(金) 01:14:22 ID:Wch/GIOf0
- まぁ話題振ったのは自分なんで、一応
早稲田の公式スケジュールによると、練習試合に出るのはトップチーム
つまりこの練習試合での結果が思わしくないと、法政との戦いもかなり
厳しいものになるかと予想されるかと
それにしてもよくこの時期に絶好の相手と組めたものだ
- 159 :U-名無しさん:2007/08/17(金) 01:36:47 ID:wsziky5J0
- 何処で練習試合やんの?
- 160 :U-名無しさん:2007/08/17(金) 09:04:02 ID:7+XpxNSo0
- 勝ったら法政も焦るだろうなw
>>159
早大東伏見グラウンド
ttp://zelvia.seesaa.net/article/51336668.html
- 161 :U-名無しさん:2007/08/17(金) 12:24:00 ID:T4ZKmm+LO
- 今の早稲田ってどんなもんなのよ?
- 162 :U-名無しさん:2007/08/17(金) 14:18:21 ID:7+XpxNSo0
- 関東1部で4位。法政は3位。
- 163 :U-名無しさん:2007/08/17(金) 18:57:54 ID:0U5/gNsW0
- U−22日本代表の兵藤と鈴木がいるよね。
- 164 :U-名無しさん:2007/08/17(金) 20:52:51 ID:fCTRJFOZO
- 国見のエースだった渡邉千真もいる。強敵だな
- 165 :U-名無しさん:2007/08/17(金) 20:54:59 ID:ehQBA2Le0
- ユニバ組は帰って来るよね?
もし優勝とかしてたら8/25は間に合わなかったのかな?
- 166 :U-名無しさん:2007/08/17(金) 20:55:25 ID:LljBxPop0
- 東伏見(西武沿線)は町田からじゃ不便だよなぁ
- 167 :U-名無しさん:2007/08/18(土) 10:44:48 ID:8xphcWZH0
- お祭り出没情報きたね
玉学北口の時は後出し、南口に至っては完全スルーだったから
少しはやる気起きたかな
- 168 :U-名無しさん:2007/08/18(土) 14:15:14 ID:JqFEzIz90
- いいね。ブース出すんか。
こうやってちょっとずつ進歩して欲しい
- 169 :U-名無しさん:2007/08/18(土) 14:36:00 ID:UHcEV1my0
- ぅーん…進歩じゃなくて劣化してたのが元に戻ると言った方が
昨年までこんなの当たり前に載せていたのに
- 170 :U-名無しさん:2007/08/18(土) 15:45:10 ID:UCnQtXUPO
- そっかぁ。
前スレのどこかで運営の人が別の地域のチームに行っちゃったから、とか書いてあったよね。
うまく行けば来年はJFL。大丈夫かなぁ
- 171 :U-名無しさん:2007/08/18(土) 18:14:59 ID:mEd0lahZ0
- 一応貼っとく
NPO法人アスレチッククラブ町田 組織図
ttp://www.machida-zelvia.com/volunteer/acm_org.pdf (PDF注意)
- 172 :U-名無しさん:2007/08/19(日) 10:51:55 ID:K7Sshv2jO
- >>171(ID:mEd0lahZ0)
何の為に「一応貼っとく」んだ?
意味がわからん
- 173 :U-名無しさん:2007/08/19(日) 11:24:25 ID:4wUoxXOLO
- その組織体制・メンバーで来年JFL大丈夫なのかって意味だろ
そんなのも解らんのかよ172は
- 174 :U-名無しさん:2007/08/19(日) 16:24:55 ID:dzWMkakrO
- むしろ、村上さんがパルセイロに行った穴がポッカリ空いてるよ
- 175 :U-名無しさん:2007/08/19(日) 16:53:15 ID:X87wlgmmO
- 村上さんの件はある意味納得できるし終わった話。
それより誰が意志を継ぐかだ。
- 176 :U-名無しさん:2007/08/19(日) 20:26:18 ID:GNwAfnTg0
- 今日の練習試合(対早稲田大学ア式蹴球部)見に行った人いる?
- 177 :U-名無しさん:2007/08/19(日) 21:50:34 ID:NAj3qqi/0
- >>175
誰が意志を継ぐとかではなく、後釜が埋まらない内は残ってるのが
しっかりやれよって思う。はっきり言って全員危機感無さ過ぎ。
何時まで昔みたいに内輪同士で仲良しクラブやってるのだか。
それにしても今年のバルセイロはツイてないよなぁ
北信越リーグ優勝絶望・天皇杯長野県予選敗退・全社北信越予選敗退
全てあと一歩の所で逃してる
- 178 :U-名無しさん:2007/08/20(月) 00:59:10 ID:XrU4g6Xi0
- hてーてーp://www.youtube.com/watch?v=F0TuqFZWCpY
4分くらいまで。
- 179 :U-名無しさん:2007/08/20(月) 17:04:30 ID:b+hm83mnO
- 早稲田のメンバーはどうだったんだろうね?
兵藤や鈴木、渡邉は居たんだろうか?
- 180 :U-名無しさん:2007/08/20(月) 23:57:18 ID:FdDKBuqI0
- ここの書き込み見た感じだと、TM見に行った人少ないみたいだね。
俺も行けなかった一人orz
遠かったしなあ。でも西が丘にはみんな集まって欲しい。
早稲田と引き分けなら勝機は十分にあるはず!
- 181 :U-名無しさん:2007/08/21(火) 00:31:49 ID:tTOtDhnL0
- 直線距離ではそれ程遠くはないんだけど、本当に交通不便なのよあの辺。
狛江辺りからバス使うにも、三鷹吉祥寺より先へは行かないしね。
なので、自分は綾瀬の天皇杯予選の方に行ってました。
試合引き分けは本当に価値あると思う。
当日は先に点を取って、如何に終盤守り切れるかが鍵になるのではないかと。
とりあえずPKだけは勘弁してほしいな。
- 182 :U-名無しさん:2007/08/21(火) 15:23:02 ID:pbbBDdD90
- 気合を入れろ
http://www.youtube.com/watch?v=jjCY_ohNWS8
http://www.youtube.com/watch?v=gIZRFt8YBpM
- 183 :U-名無しさん:2007/08/21(火) 19:49:02 ID:ZnCWQUn+0
- ファジヤーノ岡山の準加盟申請が通ったらしいが
うちは一体いつになるのだろうか
- 184 :U-名無しさん:2007/08/21(火) 19:53:28 ID:EzK1NQsw0
- JFL上がってからでもいいんじゃね?まずファジアーノを倒そう。
- 185 :媛者:2007/08/21(火) 23:17:08 ID:wKRLPr4R0
- 流れ読まずにカキコ。
つhttp://www.youtube.com/watch?v=F0TuqFZWCpY
最近トップでの出番は減ってるけど、サテではCBやったり元気です。
- 186 :U-名無しさん:2007/08/21(火) 23:50:51 ID:zc0eJCSP0
- >>185
書き込むのは構わんが、流れは読んでくれよ>>178
- 187 :U-名無しさん:2007/08/23(木) 10:56:38 ID:nnBfRyFeO
- 天杯予選期待age
- 188 :U-名無しさん:2007/08/23(木) 18:45:12 ID:Q8FjJsA1O
- 明後日はチケット1枚で2試合見れるのか?
- 189 :U-名無しさん:2007/08/23(木) 21:42:02 ID:2oylDKmY0
- 2試合観戦可能、8/25の券での9/2の観戦は不可(その逆も不可)
試合時間は90分とし、ハーフタイムのインターバルは15分とする。勝敗が決しない場合は、
20分の延長戦を行う。尚決しない場合は、PK方式により次回戦進出チームを決定する。
選手交代は、予め登録されている5名までの交代要員の中から3名まで認められる。
- 190 :U-名無しさん:2007/08/24(金) 15:42:50 ID:2S1vjQLv0
- 上のレスで
>全くファンサービスってものを解ってない。
って書いてた>>140は、公式で事前告知のあった早稲田とのTMを
見に行ったけど、レポ書き込んでないだけなんだよな?
- 191 :U-名無しさん:2007/08/24(金) 17:07:52 ID:10iI+E5Z0
- 協会公式コピペ
東京都サッカートーナメントの開催について 2007/08/24
8月25日(土)西が丘サッカー場にて標記大会を開催いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。
尚、会場となります国立科学スポーツセンター(西が丘サッカー場)は、
現在体育館の新設工事中のため、駐車場のご用意がございません。
ご来場の際は、公共の交通機関をご利用くださいますようお願い致します。
<当日券販売>
■販売場所 A・Cゲート 各入場券売場
■販売開始時間 8月25日(土)14:30〜
※チケットぴあ にてキックオフ直前まで入場券を販売しております。
<開門時間>
■15時(予定)
- 192 :U-名無しさん:2007/08/24(金) 22:41:17 ID:meeawuYO0
- TM予定キタコレ。
全社予選の時の青梅は強かったなあ。
- 193 :U-名無しさん:2007/08/25(土) 15:23:15 ID:CMA8OPXrO
- さて、そろそろ出発するか。学生さんには負けないぜ。
- 194 :U-名無しさん:2007/08/25(土) 15:34:22 ID:SQFLGnEBO
- 現地情報
予定通り開門、客はまだ50人位、横河サポ10人断幕設営中
再入場は不可なので注意
- 195 :U-名無しさん:2007/08/25(土) 17:50:03 ID:Oq4e+KsZO
- 横河0-2明治
明治強いぞ
GK、11・10の強化指定コンビがいい
- 196 :U-名無しさん:2007/08/25(土) 18:08:52 ID:CMA8OPXrO
- 到着。
強い気持ちで戦え!
- 197 :U-名無しさん:2007/08/25(土) 19:51:39 ID:hx6K6iy6O
- 前半終了
町田2-0法政
得点 船山×2
- 198 :U-名無しさん:2007/08/25(土) 19:55:39 ID:Oq4e+KsZO
- すごいアツい試合。今季ベストマッチかも。
- 199 :U-名無しさん:2007/08/25(土) 20:59:26 ID:Oq4e+KsZO
- 3対2、決勝点は竹中!
- 200 :U-名無しさん:2007/08/25(土) 21:41:47 ID:rOMHXBj90
- 現地組乙です
ずっとサブに入っていた深田はどうした?
- 201 :U-名無しさん:2007/08/25(土) 21:45:15 ID:hx6K6iy6O
- 9/9決勝はNHK中継あるのかな?
- 202 :U-名無しさん:2007/08/25(土) 21:53:25 ID:l5K+sRCbO
- スタメンとか教えて。
- 203 :U-名無しさん:2007/08/25(土) 22:28:15 ID:EhPdkOstO
- 決勝は9/2でしょ
- 204 :U-名無しさん:2007/08/25(土) 22:35:21 ID:hx6K6iy6O
- >>200
通常のリーグ戦はサブ8名なのに、東京サッカートーナメントは5名だからでは?
- 205 :U-名無しさん:2007/08/25(土) 22:39:05 ID:hx6K6iy6O
- >>203
失礼
9/2ですね
- 206 :U-名無しさん:2007/08/25(土) 23:52:28 ID:zOZYEcRu0
- 毎年MXで生中継されている決勝戦、今年は中継無しです。
佐川が滋賀に移転してしまった以上、これは仕方ありません。
NHKのハイライトに期待しましょう。
9月9日(日) 13:55〜15:24 総合
- 207 :U-名無しさん:2007/08/26(日) 13:20:04 ID:ikHWFUnI0
- ハイライトは野津田の試合と重なるな
忘れないように録画予約しておくか
- 208 :U-名無しさん:2007/08/26(日) 13:45:02 ID:kihiyAJf0
- そろそろTM行ってくる。
昨日試合だったから控え組中心だよね?
- 209 :U-名無しさん:2007/08/26(日) 14:02:57 ID:EjSsxZkW0
- >>208
まぁ出ても途中出場だった柏木・中川位だろうね
青梅は荒木出るかな?こないだのドラゴンズクラブ戦には出てたけど
- 210 :U-名無しさん:2007/08/27(月) 11:19:17 ID:kwAz2sK20
- お前等判ってるだろうな。
次も絶対勝てよ。
お前等の後押しに期待してるぜ^^
- 211 :U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:47:31 ID:7PwLChhs0
- >>210
人に物を頼む時は、何処のモンなのか名乗るのが礼儀じゃないか?
- 212 :U-名無しさん:2007/08/28(火) 03:30:38 ID:oTCfqG8D0
- 東京都4部11ブロック順位表 8/26現在
┏━┯━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│○−△−●┃
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│ツヴァイテ.... │ 22│+44│49│ 5│ 7− 1− 0┃. 成
┣━┿━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫3部昇格ライン
┃ 2│国分寺SOC.. │ 19│+18│25│ 7| 6− 1− 1┃. 桜
┃ 3|tof.. | 18|+12|24|12| 6− 0− 3┃. 全日程終了
┃ 4│トヨタコスモス.... │ 10│ +2│ 9│ 7│ 3− 1− 1┃. 富・F・桜・S
┃ 5|成蹊クラブ. │ 10| +1|18|17| 3− 1− 3┃. N・ツ
┃ 6|富士電機FC | 9| −5|20|25| 3− 0− 4┃. ト・桜
┃ 7|FC.SUNJURO.| 6| −7|16|23| 2− 0− 5┃. ト・桜
┃ 8│N.E.F.C..... │ 6│−12│ 8│20│ 2− 0− 5┃. 成・桜
┃ 9|Fancy Fellow.. │ 3|−36| 4|40| 1− 0− 7┃. ト
┃10│桜蹴会.. │ 0│−17│ 0│17│ 0− 0− 4┃. 国・富・ト・N・S
┗━┷━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
次回最終戦 引き分け以上なら優勝・3部昇格確定
敗戦の場合 国分寺SOC・トヨタコスモスが残り1試合でも引き分け以下で確定
- 213 :U-名無しさん:2007/08/28(火) 03:32:53 ID:osAt+1480
- >>211
お前…
サポ辞めていいよ。
- 214 :U-名無しさん:2007/08/28(火) 11:10:52 ID:D8Rt545jO
- >>212
乙!
- 215 :横浜FC:2007/08/28(火) 12:30:09 ID:RiHzbW+N0
- 高木監督を是非お願いします。
解任でサポも非常につらいですが、同監督は非常に熱心な監督です。
ゼルビアが非常にフィットしているチームだと思います。
- 216 :U-名無しさん:2007/08/28(火) 14:01:37 ID:algA7HSe0
- 船山ってすごいんだな
大学時代試合出てなかったろ
- 217 :U-名無しさん:2007/08/28(火) 15:34:45 ID:7REhZtR3O
- >>216
元U-15代表で桐光ではエースだったみたいだけど、駒澤ではサテでもなかなか出られなかったみたい。
- 218 :U-名無しさん:2007/08/28(火) 19:39:27 ID:MoPMOy0F0
- 原(現清水)と巻祐樹(現名古屋)の2とぷだったんでしょ?>駒沢
そりゃあ出れないだろうなw
なんかゼルビアって個々で突出した選手はいないけど、
たまにチームとして凄い力を発揮するよな。
こないだの法政戦や川崎F戦みたいに。
- 219 :U-名無しさん:2007/08/28(火) 20:43:32 ID:algA7HSe0
- 桐光時代は一部からクレスポとか呼ばれてたな
- 220 :U-名無しさん:2007/08/28(火) 23:35:00 ID:sqRfg9f00
- 東京トーナメントの決勝って16:00ですか?
当初の予定は19:00でしたよね?
- 221 :U-名無しさん:2007/08/29(水) 00:02:31 ID:MoPMOy0F0
- なんででしょうね。
試合終了後、気持ちよくご飯が食べれるといいですが・・・。
予定貼っておきますね。
〜今後の予定〜
【KSL1部】
9月09日(日) 14:00 vs日立栃木(町田市陸)
【天皇杯東京都代表決定戦】
決勝 9月2日 16:00 vs明治大(西が丘)
【全国社会人サッカー選手権大会】
10月13日(土)〜10月17日(水) (大分県 大分市・別府市)
※組み合わせ抽選は9/1
【全国地域リーグ決勝大会】
一次ラウンド 11月23日(金)〜11月25日(日) (松本市or刈谷市or広島市)
決勝ラウンド 11月30日(金)〜12月02日(日) (熊谷市)
【JFL入替戦】
1回戦 12月16日 (会場未定)
2回戦 12月23日 (会場未定)
随時更新ヨロ
- 222 :U-名無しさん:2007/08/29(水) 00:15:58 ID:6Hn9Bcoe0
- 東京代表は天皇杯2回戦から登場
9/23 13:00 西が丘サッカー場 対:宮城県×山口県の勝者
- 223 :U-名無しさん:2007/08/29(水) 00:17:23 ID:6Hn9Bcoe0
- 天皇杯3回戦
10/7 13:00 西京極 対:京都サンガFC
- 224 :U-名無しさん:2007/08/29(水) 00:19:02 ID:6Hn9Bcoe0
- 兄弟対決実現か???
- 225 :U-名無しさん:2007/08/29(水) 04:57:51 ID:iZd3QDwmO
- 兄弟とも全く試合出てないけどね…
- 226 :U-名無しさん:2007/08/29(水) 12:35:08 ID:e/3imTFc0
- 両方ともエースナンバー背負ってるのに
- 227 :U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:03:22 ID:nLFg7LDO0
- 「JFC狩り」の少年5人を逮捕
「JFC狩り」と称して強豪少年サッカークラブのメンバーの中学生を暴行したとして、
警視庁少年事件課は29日までに、傷害の疑いで東京都町田市立中学の3年生で14―15歳の
少年5人を逮捕した。
殴られた中学生7人は元日本代表の北沢豪さんが所属していた「町田JFC」のメンバー。
「反抗すると公式試合に出場できなくなる」と無抵抗だったという。
調べでは、5人は5月8日夜、「JFC狩りをしよう」などと言って練習帰りのメンバーの
中学3年生7人を神奈川県相模原市の公園に連れ込み、「おれたちのことを笑っただろう」と
因縁を付け、顔や腹などを殴り軽傷を負わせた疑い。
スポニチ[ 2007年08月29日 12:26 速報記事 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070829017.html
- 228 :U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:10:03 ID:SoxYEd/D0
- >>227
釣りかとオモタ
マジネタカヨ・・・orz
- 229 :U-名無しさん:2007/08/29(水) 16:21:04 ID:hsrTDgd10
- >>227-228
スレ立ってるぞ、相変わらず町田叩きのレスも多いけど
【社会】「JFC狩り」と称し少年サッカークラブメンバー7人を暴行 中3男子5人逮捕…警視庁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188360270/
- 230 :U-名無しさん:2007/08/29(水) 19:12:40 ID:iZd3QDwmO
- >>227
「シュート!」の健二を思い出した
- 231 :U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:13:11 ID:UVbN2zvJ0
- きっと暴行したグループの中には、小学校時代サッカークラブのエースとして将来有望だったが
不慮のケガでクラブを辞めざるを得なくなり、中学生になって荒れてしまった奴がいると思う
- 232 :U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:39:03 ID:q2qpJ98j0
- JFCの奴が殴られた?
日頃の行いの問題だな
- 233 :U-名無しさん:2007/08/29(水) 20:43:37 ID:VrvTjO4n0
- >>231
スラダンかよwww
- 234 :U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:28:03 ID:P690vAJt0
- 最近は名門復活って感じで全国まで行ったのにね。
可哀想。
- 235 :U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:31:50 ID:kHbg95Tw0
- とりあえずやったのがゼルビアの関係者じゃなくてよかった。
- 236 :U-名無しさん:2007/08/29(水) 21:52:29 ID:nFhwy0eb0
- 一瞬JFL狩りに見えた
- 237 :U-名無しさん:2007/08/30(木) 00:24:01 ID:gBP0Xn+O0
- これから上のリーグに上がっていくにつれて、
こういう治安の悪いやつがサポーターになったりするんだろうな。
- 238 :U-名無しさん:2007/08/30(木) 00:27:53 ID:9SXw/G+h0
- >>237
嫌ならやめてもいいんだぜ
- 239 :U-名無しさん:2007/08/30(木) 03:59:48 ID:3IypGJbS0
- >>238
お前もな。
ヲタサポ風情がw
- 240 :U-名無しさん:2007/08/30(木) 20:09:30 ID:F1Hl9zpv0
- ユースは今日負けてT3降格となりました…残念!
- 241 :U-名無しさん:2007/08/31(金) 00:08:41 ID:R521uR6J0
- >>215
豚也イラネ
- 242 :U-名無しさん:2007/09/01(土) 02:35:10 ID:IkYzd4JY0
- パイオニア川越(かつての派遣先)を大差で下して、あれよあれよという間に
頂点に上り詰めたあたりから凄いチームだとは思っていたが、
>>227
↑やっぱり町田って凄いな。(もちろんいい意味で)
- 243 :U-名無しさん:2007/09/01(土) 14:27:32 ID:L6p5Sio60
- 天皇杯出てくれれば、多分BSで中継すると思うんだよなあ。
知名度広げるためにも明日はがんがれ
- 244 :U-名無しさん:2007/09/01(土) 14:41:08 ID:EXvpo5q70
- >>243
天皇杯出場、
確かに今のゼルビアには必要かも。
天皇杯に出場して、もっと知名度をあげないとね。
- 245 :U-名無しさん:2007/09/01(土) 19:31:32 ID:OZFBwCy+O
- メディアに関しては、都下にあるのが不利な方へ影響してるね。
地方のような地元メディアがある環境なら、もっともっと取り上げられて
盛り上がってると思うのだが。。。
- 246 :U-名無しさん:2007/09/01(土) 22:23:41 ID:L6p5Sio60
- 東京でありながら、東京っぽくない独自の色を出して欲しいな。
と言ってもMXは瓦斯だよなあ
- 247 :U-名無しさん:2007/09/01(土) 22:45:50 ID:QwoqxYIK0
- もうこの際在京キー局に頼るしかないでしょ
川添え氏を上手く絡めてテロ朝で大々的に
- 248 :U-名無しさん:2007/09/02(日) 02:01:43 ID:iutKC4qa0
- スカパーが悪い。
- 249 :U-名無しさん:2007/09/02(日) 02:18:58 ID:xLFyswd90
- 協会公式コピペ
第12回東京都サッカートーナメント<決勝> 開催について 2007/08/31
9月2日(日)西が丘サッカー場にて、標記大会を開催いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。
尚、当日の観戦席はバックスタンドおよびゴール裏となります。
メインスタンドは関係者席となりますので、予めご了承ください。
入場門はA・Cゲートとなります。
また、会場となります国立科学スポーツセンター(西が丘サッカー場)は、
現在体育館の新設工事中のため、駐車場のご用意がございません。
ご来場の際は、公共の交通機関をご利用くださいますようお願い致します。
<当日券販売>
■入場料金 一般:1,000円 中高生:500円 ※小学生以下無料
■販売場所 A・Cゲート 各入場券売場
■販売開始時間 9月2日(土)14:30〜
※チケットぴあ にてキックオフ直前まで入場券を販売しております。
※JFA登録選手(フットサル含む)・監督・審判員・指導者、後援会会員は無料です。
当日、登録証をご持参ください。
<開門時間>
■15時(予定)
- 250 :U-名無しさん:2007/09/02(日) 08:12:01 ID:scES4gLN0
- んじゃツヴァイテ行ってきます。
今日ははしごだ
- 251 :U-名無しさん:2007/09/02(日) 11:52:00 ID:pjzUzFhJ0
- 実況スレ投下↓
2007年天皇杯都道府県決勝@実況スレ1
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1188697923/l50
- 252 :U-名無しさん:2007/09/02(日) 13:42:32 ID:qS8q7RLk0
- >250
どうなりました?
- 253 :U-名無しさん:2007/09/02(日) 14:46:13 ID:Rtj4uVDmO
- 明大サポ、近くの公園で段幕2本作成中。
- 254 :U-名無しさん:2007/09/02(日) 14:46:39 ID:x0RJepHwO
- 250じゃないけど大差で勝って昇格決定
- 255 :U-名無しさん:2007/09/02(日) 19:00:24 ID:rSs9jeISO
- んじゃ他サポから
両チーム前にでかい奴がいたけど、明治の11番はよく動きお宅の27・8番はノソノソ
それがチームの動きにも表れてた
自殺点は不運だったけど
明治の勝ちは妥当な結果だった
- 256 :U-名無しさん:2007/09/02(日) 19:07:35 ID:rSs9jeISO
- 17番は怪我でもしてたの?
- 257 :U-名無しさん:2007/09/02(日) 19:48:26 ID:G0o912SGO
- 17柏木はいつもサブだけど。
今日の出来なら28船山も明治の11林もどっこいどっこい。雑賀と山崎に抑えられてたし。
それより、今日の監督の手堅い(というより腰の引けた)采配は何?石堂が完全にバテてたのに異様に引っ張って、結局左からやられてるし。
しかも柏木を変える相手がヤナギって…そりゃ点なんて取り返せんわ。
- 258 :U-名無しさん:2007/09/02(日) 21:17:03 ID:scES4gLN0
- 正直采配が悪かったな。
あそこは竹中に代えるんではなくそこで柏木。
竹中入れるんだったらそれこそ10分前からパワープレー。
石堂と同じサイドでも機能はしないよ。技術ってタイプじゃないんだから。
まあ地力では明治の方が上だった。
でも守備陣はかなり頑張った。攻撃のバリエーションの少なさ、決定力のなさが響いた。
>>252
ツヴァイテは多分7-1。
- 259 :U-名無しさん:2007/09/02(日) 21:21:53 ID:N8NrxgV/O
- ツヴァイテは8−1
- 260 :U-名無しさん:2007/09/02(日) 21:26:24 ID:scES4gLN0
- 訂正サンクス
- 261 :U-名無しさん:2007/09/02(日) 21:59:38 ID:NCme/wTO0
- 東京都サッカートーナメント 準優勝!!
…やっぱりくやしいのう
- 262 :U-名無しさん:2007/09/02(日) 22:19:49 ID:VhT4MmvL0
- やっぱ毎日練習してる学生に勝つのは難しいよな。
大学のトップはJFLの上位と互角だもんな。
- 263 :U-名無しさん:2007/09/02(日) 22:51:35 ID:NCme/wTO0
- 全社組み合わせ
1回戦 10/13 vsマルヤス工業 10:30 大分スポーツ公園サッカー協会グラウンド(人工芝)
2回戦 10/14 vsホンダロック or Mio琵琶湖草津の勝者 11:00 大分市営陸上競技場
準々決勝 10/15 11:00 大分市営陸上競技場
準決勝 10/16 11:00 大分スポーツ公園サッカーラグビー場Aコート
決勝 10/17 11:00 大分スポーツ公園総合競技場(九石ドーム)
- 264 :U-名無しさん:2007/09/02(日) 23:28:25 ID:qS8q7RLk0
- NHK全国ニュースで晒されてしまった OTZ
今日の敗因は、NHKでも言われていたとおり、運動量に尽きる。
・豊富な運動量をベースにした前からの守備、読みのよさ+出足の早さからクサビのパスをことごとくカットされた。
・かまえてパスを受けようとする石堂、ヤナギ、船山の前にスッと現れる明治の選手達。
・攻⇒守の切り替えは速いように見えるが、ただ戻るだけで、ゴール前でブロック&クリアするのがやっと。
・明治 6番、7番の視野の広さと展開力、ロングキック&サイドチェンジの正確さは、谷川が二人いるみたいだった。
・町田には谷川がいなかった。
次、がんばりましょう!
- 265 :U-名無しさん:2007/09/03(月) 23:43:16 ID:Fs7LgYmp0
- >>264
取り上げてもらえて光栄というか、チームのいい宣伝になったと考えた方がいい
- 266 :U-名無しさん:2007/09/04(火) 00:28:32 ID:R55DYQ1I0
- 今シーズン、公式戦で初の敗戦?
この後の大切なゲームを、慢心なく戦うことが出来ればそれで良し!
(全社優勝しても天狗になるのはNG)
- 267 :U-名無しさん:2007/09/04(火) 00:39:15 ID:MlNoiZDp0
- せっかくの全国放送だったのに、見逃したorz
次TVに出るときはJFL昇格で!
- 268 :U-名無しさん:2007/09/04(火) 02:15:54 ID:+SLjW3rv0
- 残念だったね。
でもまだこれからだと思ってるので、今度こそぜひともJFLに昇格してほしい。
そうなったら来年は見に行くぞ。
- 269 :U-名無しさん:2007/09/04(火) 02:56:24 ID:jFZJCqpN0
- サッカー 天皇杯への道 −関東・代表決定戦ハイライト−
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-09-09&ch=21&eid=8303
チャンネル :総合/デジタル総合
放送日 :2007年 9月 9日(日)
放送時間 :午後1:55〜午後3:25(90分)
- 270 :U-名無しさん:2007/09/04(火) 18:14:46 ID:MK2FDdDl0
- 谷川選手は最近出場してないけど 怪我ですか?
- 271 :U-名無しさん:2007/09/04(火) 22:42:52 ID:8BtIBu81O
- >>270
足に違和感、とは言ってるけど…なんか裏にありそうな気がすんだよなぁ
- 272 :U-名無しさん:2007/09/04(火) 23:02:31 ID:Zm/DrRPm0
- >>271
裏って何?足の裏?
それとも何か水面下で動いているという意味??
明治大学 対 FC町田ゼルビア 前半ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=7CBb3wJ6ISY
明治大学 対 FC町田ゼルビア 後半ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=rtWyYP0BcXk
FC町田ゼルビア・ツヴァイテvs成蹊クラブ
http://www.youtube.com/watch?v=PCCMPizkrOs
- 273 :U-名無しさん:2007/09/04(火) 23:08:37 ID:MlNoiZDp0
- >>272
映像激乙!!
- 274 :U-名無しさん:2007/09/05(水) 03:46:20 ID:8Rw5Vn8T0
- 負けた試合に激乙って・・・
- 275 :U-名無しさん:2007/09/05(水) 12:56:03 ID:PqezfNbXO
- 勝っても負けても映像撮ってくれてるんだから乙だろ
- 276 :草サポ:2007/09/05(水) 13:51:02 ID:LiQ7UevmO
- 元ザスパの酒井良選手はどうしてますか?
- 277 :U-名無しさん:2007/09/05(水) 19:35:33 ID:2+ap1O5WO
- カメラ位置的にどうみても相手サポのものですが……
気分悪くないか?
負け試合見せられて。
- 278 :U-名無しさん:2007/09/05(水) 19:43:15 ID:9mKyVbAf0
- 相手サポが上の原まで来たと?
正直ゼルビア寄りで応援聞こえるくらいが最高だったけど、
撮りやすい角度だったんでしょ。乙です。
>>276
4-2-3-1の右サイドのオフェンシブをやっております。
ゼルビアに欠かせない選手の一人です。
- 279 :U-名無しさん:2007/09/05(水) 19:43:22 ID:uHUsgW+x0
- http://www.youtube.com/user/TOKYOFOOTBALL
ttp://www.tokyofootball.com/
- 280 :278:2007/09/05(水) 19:46:35 ID:9mKyVbAf0
- ごめん。訂正。
上の原で撮った人と、西が丘で取ったのは違う人なのね。
でも西が丘の試合をあげてくれた人の他の動画を見ると、
相手サポには見えないけど。
- 281 :278:2007/09/05(水) 19:48:45 ID:9mKyVbAf0
- >>279
はっ、先を越されました。面倒なこと言ってすいませんでした。
9/9の試合が終わると選手たちは遅めのオフに入るらしいっす。
- 282 :U-名無しさん:2007/09/06(木) 00:12:08 ID:W1NH041W0
- ゼルビアで検索するとボチボチ引っ掛かるのよね
これの3:40辺りなんかも注目
http://www.youtube.com/watch?v=bDu0tKiAgls
- 283 :U-名無しさん:2007/09/06(木) 07:47:30 ID:oxnftVaNO
- >>276
キャプテンでムードメーカーで、薄い攻撃陣の柱としても欠かせない存在です。
早く草津のようにJへ上がりたいものです。
- 284 :U-名無しさん:2007/09/06(木) 23:24:21 ID:VbJeJu0b0
- 明大の側目線の記事載せておく
http://www.meispo.net/news/soccer/soccer-070903.html
- 285 :U-名無しさん:2007/09/07(金) 01:45:39 ID:5SLRLXk80
- 9/9(日)ふれあいサッカー広場2008 ←2007の間違いじゃないの??
ttp://www.machida-zelvia.com/game/index.html
関東サッカーリーグ2部って…
- 286 :U-名無しさん:2007/09/07(金) 17:09:36 ID:rN2nvqyz0
- 明治大のGKが仙台内定。
- 287 :U-名無しさん:2007/09/07(金) 17:57:57 ID:Jal3bE88O
- レプユニ2XOはもぉないの?
- 288 :U-名無しさん:2007/09/07(金) 20:00:32 ID:QCYd6iYxO
- >>286
良いGKだなぁと思ったら、J内定者だった訳ね
あと決勝で目立ってた5番もJ何チームからか内定貰ってるらしいよ
- 289 :U-名無しさん:2007/09/07(金) 22:57:27 ID:mhKbhPsn0
- >>285
2007に直ってたw
- 290 :U-名無しさん:2007/09/08(土) 22:57:46 ID:8z5keBbw0
- 東京新聞「人、街に生きる」纏め読みしてきた
夕刊とはいえトップページでカラーは凄いね
今日の最終回(金曜は台風関連で休載・土曜になった)
はサポの写真も載ってるよ
- 291 :アグバヤニ:2007/09/09(日) 09:18:22 ID:mYnQYf7mO
- 今日初めてそちらの試合にお邪魔しますo(^-^)o
試合は勿論のこと、スタ飯、グッズ等も楽しみにしてますよ。
何かオススメとか有りますか?
- 292 :U-名無しさん:2007/09/09(日) 10:56:07 ID:irWbETwf0
- >>291
人気があるのは、グッズはTシャツ・飯はたこ焼きだろうか
さて、ハイライト録画セットしてそろそろ出かけるか
- 293 :U-名無しさん:2007/09/09(日) 13:04:00 ID:mYnQYf7mO
- >>292
どもです!
タコ焼きいただきました。今日は存分に楽しんで帰りたいと思います。
あとスマイリー菊池に激似の人居た。
- 294 :U-名無しさん:2007/09/09(日) 13:52:26 ID:SMNBlXzLO
- 寺門ジモン来てるな。
ナイスネイチャー!
- 295 :U-名無しさん:2007/09/09(日) 14:26:36 ID:mYnQYf7mO
- 隣の奴の独り言が激ウザ!
- 296 :U-名無しさん:2007/09/09(日) 15:05:19 ID:zJnoxYt8O
- 前半終了
町田0-1栃木
- 297 :U-名無しさん:2007/09/09(日) 16:57:19 ID:w/8vCi0JO
- 結果はどうなったんだろう?
- 298 :U-名無しさん:2007/09/09(日) 17:24:42 ID:LV1IHF/T0
- 試合終了
町田0-1栃木
負けたショックで忘れてそのまま帰ってきてしまったよ
- 299 :U-名無しさん:2007/09/09(日) 17:29:29 ID:w/8vCi0JO
- まけちゃったんた…残念。
何か試合で印象に残ったことありますか?
- 300 :U-名無しさん:2007/09/09(日) 18:33:59 ID:K+Fi6O2C0
- スマイリー・風見・ジモンはスポンサーの友達みたい。
試合は中盤でタメが出来ず、縦パス1本の攻撃じゃ苦しい。
前半は柳崎がボランチに入っていたようだが、前の方が生きる選手。後半は
いつものポジションにはいってチャンスメイクしていた。全体的にパスワーク
は悪いし、決定力に欠けていた印象。谷川がいないとやはりダメですな。
- 301 :U-名無しさん:2007/09/09(日) 21:53:06 ID:iLmkZ7Wg0
- 今日は勝っただの負けただのについてはどうでもいい、PKだから。
ただ1点も奪えなかったことと、サイドに渡ったボールの処理ミスが
多かったことは頂けない。
天皇杯ダイジェスト、長トモもドキュメンタリーじゃねーかよ、あれじゃ。
- 302 :U-名無しさん:2007/09/10(月) 06:25:46 ID:PtpOYsS2O
- さすがにジモンは一発で本人だと分かったが、スマイリーも本物だったとは。
- 303 :他サポ:2007/09/10(月) 14:51:56 ID:gZP3ShA70
- ジモンちゃんとスマイリーはネイチャー仲間で
最近は常につるんで行動してるらしいよ
トークショーとかもやってる
熊に遭遇したらどうするか とか
- 304 :U-名無しさん:2007/09/10(月) 17:50:08 ID:SJfgk8++0
- ジモンが普通にケバブ食ってる姿がなんかワロタ。
ケバブ人気あるよな。
- 305 :U-名無しさん:2007/09/10(月) 18:49:29 ID:ABm9A42+0
- スマイリ菊池はホーム初戦にも来てたよなぁ
全て志村の社長の友人絡みなんだろうけど
運営もそのことネタにブログに書けばいいのにな
ゲイ人が来る→今後の集客UPは間違いないし
- 306 :U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:00:43 ID:7zrm1I0X0
- 木梨のりたけは何繋がりだ?
- 307 :U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:12:01 ID:ABm9A42+0
- >>306
川添バイザーと帝京サッカー部で同期
ちなみに川添バイザーを連れてきたのはイーグルの社長(これも帝京繋がり)
- 308 :U-名無しさん:2007/09/10(月) 23:58:15 ID:KIiobYf50
- YKK APとアローズ北陸合併で、地域からJFL昇格枠(入替え戦あり)増える?
さらにロッソ熊本昇格でどうなる?
さらに岐阜がアボーンで・・・・・???
- 309 :U-名無しさん:2007/09/11(火) 00:03:51 ID:SJfgk8++0
- 増えない。
現時点でJFL16位の残留確定。
熊本が上がったら17位も残留。よって地域決勝3位がJFL最下位の高崎(ほぼ決定)と対戦。
もし岐阜と高崎が連続アボーンしたら枠増えるけど。
- 310 :U-名無しさん:2007/09/11(火) 11:27:21 ID:tuc3pvOW0
- J2も18まではすぐ埋まりそうな感じになってきたな。
22まで増やすにしても、残された枠はもう数少ない。
あくまでJ2への滑り込みを目指して一気にピッチあげて強化するか、
その先のできるかどうかわからないJ3を期待して地道にやっていくか、
なかなか難しい局面にきているのかもな。
- 311 :U-名無しさん:2007/09/11(火) 12:32:08 ID:fWM4jdxY0
- この先全部が全部上手く行くとは限らんけどな
まぁとりあえず今のままのうちじゃ、無理なことには変わりはないけど
- 312 :U-名無しさん:2007/09/11(火) 16:33:55 ID:3lUmWySL0
- とりあえず今年JFLに上がってもらいたい。
Jに間に合わなかったらJFLからJ3できるまで地道に頑張るべ。
まだアマチームだし。
- 313 :U-名無しさん:2007/09/12(水) 12:03:09 ID:yE9/jAGp0
- 谷川は怪我だったのか
- 314 :U-名無しさん:2007/09/14(金) 07:40:42 ID:TPnBQpL3O
- もう優勝記念Tは完売なのかage
- 315 :U-名無しさん:2007/09/14(金) 09:59:41 ID:sbPMMz1a0
- 東京新聞見て来た某北国J2サポです
地元(多摩在住)にこんなチームあったんだ…って
ガンガレよ!!
- 316 :U-名無しさん:2007/09/14(金) 11:34:25 ID:/EcG/dyS0
- >>315
「よ!!」じゃなくて応援してくれよw
>>314
当日会場でまだ売ってたよ
それに限定500と言っておきながら色違い(4種類位あったか)追加生産
更に同デザインのバンダナまで発売
- 317 :U-名無しさん:2007/09/14(金) 13:43:34 ID:nujaQYeiO
- >>316
野津田でスタッフとスポンサーらしき2人の会話を盗み聞きしたら
Tシャツはフェローズ、バンダナはイーグル、それぞれオフィシャルの好意で
製作してもらったらしい。
- 318 :U-名無しさん:2007/09/14(金) 17:05:49 ID:xjYpzqknO
- ピンクとか女の子なら全然街中で着れるよな
- 319 :U-名無しさん:2007/09/14(金) 18:50:12 ID:TPnBQpL3O
- ごめん。書き方悪かった。会場で1着買ったけどもう1着色違いがほすぃので在庫と今後の入手方法が知りたいなあ。
オフィシャルに聞いてみるよ。結果知りたい椰子いる?
- 320 :U-名無しさん:2007/09/14(金) 18:51:30 ID:QfeBfi4SO
- リーグ最終戦でユニ買った。
ホーム、アウェイ両方。
- 321 :U-名無しさん:2007/09/14(金) 20:08:33 ID:nujaQYeiO
- >>320
GJ!!
- 322 :U-名無しさん:2007/09/15(土) 00:13:26 ID:ILgh7uad0
- サポ的にはチーム掛持ちあり?
- 323 :U-名無しさん:2007/09/15(土) 00:39:03 ID:JRMFGwEG0
- >>322
リーグ違けりゃ別にいいでしょ
現にゼルビアサポの多くは、他のクラブと掛持ちだろうし
上がるべき所まで上がればどちらか辞めてもらえばいいし
憲Tは最終戦終わりなのにあんなに作ちゃって大丈夫なのかね??
ネットショップでも売る気配無さそうだし、今後どうやって掃くのだろう
バンダナ買いたかったけど持ち合わせなかったから諦めた
発売告知あれば用意してたのだが
- 324 :U-名無しさん:2007/09/15(土) 02:44:07 ID:ILgh7uad0
- >>323
了解
今度参戦するよ。
- 325 :U-名無しさん:2007/09/15(土) 22:25:28 ID:tI9pHpq40
- 公式コピペ
FC町田ゼルビア・ツヴァイテ トレーニングマッチ
■日時 2007年9月16日(日)14:00キックオフ
■場所 東京都立飛鳥高校 東京都北区王子6−8−8
*駐車場はございません。
■対戦相手 プログレッソ東京(現東京都1部リーグ4位)
そういやツヴァイテ優勝したのだから、9日の時一緒に
優勝報告会開いてあげればよかったのに、と思う
- 326 :U-名無しさん:2007/09/16(日) 21:45:13 ID:rWOUO2DS0
- FM相模
聞いてない人はこちら↓
http://x41.peps.jp/gekodan/link/?cn=149
http://x41.peps.jp/gekodan/
- 327 :U-名無しさん:2007/09/18(火) 20:37:30 ID:mGQIc9V60
- KSLカップ・プレ大会 組合せ
http://www.kanto-sl.jp/
- 328 :U-名無しさん:2007/09/19(水) 00:39:08 ID:qdMOqn6n0
- >>327
なんですか、これ?
- 329 :U-名無しさん:2007/09/19(水) 00:55:56 ID:LXDGgGPa0
- 今年から新設されたカップ戦
全社の連戦前後に組まれていたり、随分辺鄙なところだったりと
ゼルビアからすると大変そう
さいたまSCや東チタなんか天皇杯とモロ日程被ってどうするのだか
- 330 :U-名無しさん:2007/09/19(水) 07:44:29 ID:NMoxyHe+0
- 女の社員っていたっけ?
最終戦の受付の姉ちゃんが美人で愛想がよかった。
一緒に受付していたスタッフの男がデレデレしてた
- 331 :U-名無しさん:2007/09/19(水) 12:26:55 ID:6kmAWOwGO
- >>330
ボランティアだろ
- 332 :U-名無しさん:2007/09/19(水) 19:51:21 ID:ng5fGTGh0
- 女性のボランテアは結構昔(都リーグ時代)から居るよね
あれは選手の内縁者、それともおともだちなのかな?
- 333 :U-名無しさん:2007/09/19(水) 22:37:32 ID:Z49lSCkfO
- >>329
もしだぶったら天皇杯優先で不戦敗でしょ。そもそも設立経緯がオフシーズンに実戦経験を積ませるのが
目的で作った大会なんだから。
- 334 :U-名無しさん:2007/09/19(水) 22:50:37 ID:K5mhBry60
- >>333
あら、そんな理由でカップ戦、ですか。
- 335 :U-名無しさん:2007/09/19(水) 23:28:01 ID:9PBCWrfk0
- 第41回関東サッカーリーグ パンフレット 45ページより抜粋
開催趣旨
リーグ日程が9月初旬で終了。サッカーのベストシーズンである秋(9月中旬〜11月)
に公式戦のないチームが、半数以上となっている現状から、リーグ発展と活性化、
選手のレベルアップを図ることを目的として本年度はプレ大会として「KSLリーグカップ」
を開催することとした。
だから>>333が言っていることは間違いではない。
- 336 :U-名無しさん:2007/09/20(木) 21:03:05 ID:6iZZ+qRG0
- 本当にゼルビアTシャツ着てたわ>キナシ
- 337 :U-名無しさん:2007/09/20(木) 21:39:50 ID:VrbZUshwO
- 後ろ向いてほしいな木梨
- 338 :U-名無しさん:2007/09/21(金) 00:05:52 ID:OvPOhasP0
- ただ着てるだけって感じだったね
個人的には一言でも「ゼルビア」と発してくれることを
期待して見てたのだが
ところで今週末は何処かと練習試合やるのかね
- 339 :U-名無しさん:2007/09/21(金) 18:35:48 ID:341Lquc4O
- >>338
オフ明け早々で、よそとのゲームは無いでしょ
- 340 :U-名無しさん:2007/09/21(金) 19:29:43 ID:8kQGaHAv0
- ゼルビア練習試合日程
トップチーム
日時 9月23日 13:30kick off
場所 市原スポレクパーク
FC町田ゼルビアvs古川電工千葉サッカー部
ツヴァイテ
日時 9月22日 13:15kick off
場所 小野路グランド
FC町田ゼルビア・ツヴァイテvsボーノFC
- 341 :U-名無しさん:2007/09/22(土) 02:30:31 ID:iTB/iPeJ0
- >>335に書かれてるかっぷ戦の
>サッカーのベストシーズンである秋(9月中旬〜11月) に公式戦のないチームが、
半数以上となっている現状から、リーグ発展と活性化、選手のレベルアップを図ることを目的
となってるけど、
公式戦無い事を埋めること目的でありながらトーナメント戦ってのも如何なものなのか?
敗者復活戦や順位決定戦でも別にやるのなら解らんでもないが。
- 342 :U-名無しさん:2007/09/23(日) 09:55:44 ID:nWAD9RTa0
- ゼルビアブース出店age
- 343 :U-名無しさん:2007/09/23(日) 16:07:01 ID:PBJeoorR0
- 今年上にあがらないと来年アルテが落ちてくるんだよね
- 344 :U-名無しさん:2007/09/24(月) 00:25:52 ID:8Zv7FLo10
- アルテは堕ちる以前にもう解散するんじゃないかなぁ
昨年から選手(梁・深田)解雇しまくったりとボロボロだし
- 345 :U-名無しさん:2007/09/24(月) 07:27:18 ID:qOidBzviO
- >>342
何処に出店すんの?
- 346 :U-名無しさん:2007/09/24(月) 08:04:24 ID:37etqxtLO
- >>345
オフィシャルの新着ブログ見れ
- 347 :U-名無しさん:2007/09/25(火) 18:28:09 ID:VY0aPxCj0
- >>341
俺もまったく同じ疑問あり。
>>343
そう、来年上がらないと、アルテが門番になる可能性が・・・
- 348 :347:2007/09/25(火) 18:28:55 ID:VY0aPxCj0
- 「来年」→「今年」でした・・・・・・
- 349 :U-名無しさん:2007/09/25(火) 20:18:58 ID:CP5Vaylq0
- >>341
まあリーグ戦終わった時期にもう一度リーグ戦やるのもアレだし・・・ってことじゃない?
地域リーグレベルの小さなカップ戦って結構多いよね。
- 350 :U-名無しさん:2007/09/26(水) 08:22:15 ID:k95Yl7wbO
- 古くからのゼルビアサポなら知っていると思うけど、都1部でも同じようなトーナメントあったね。
- 351 :U-名無しさん:2007/09/26(水) 21:37:18 ID:7cb5J3g10
- >>347
県リーグの図南に負ける現状で
果たして門番になるのだろうか…
- 352 :U-名無しさん:2007/09/26(水) 23:40:26 ID:21kd+X370
- >>351
図南は関東1部の実力はあるし、
アルテは関東レベルなら充分門番になれるよ
- 353 :U-名無しさん:2007/09/26(水) 23:54:18 ID:CoO4Th53O
- >>352
図南はゼルビアが都リーグ時代の頃からずっと「関東リーグ相当の力がある」って
言われ続けてるけど、未だに群馬県リーグから抜け出せずにいるw
あまり買い被らない方が良いよwww
アルテは降格=解散となるから、関東リーグの門番にはなれないよw
- 354 :U-名無しさん:2007/09/27(木) 11:08:47 ID:Dh3jIAP20
- >アルテは降格=解散となる
2ちゃん以外ではそういう情報見た事ないんだけど、
ソースが欲しいなぁ
- 355 :U-名無しさん:2007/09/27(木) 12:10:46 ID:mXVQQSXk0
- >>354
簡単にJ準加盟申請が出来なくなった→プロ契約選手の契約解除
↓
JFLでの成績も芳しくない−−−−−→更にプロ契約選手の解雇
↓
JFL最下位、関東降格決定−−−−−→アルテから完全に手を引く
↓
よって、アルテ高崎解散
って事だろ。
過去にやって来てる事を見れば、地域密着とはかけ離れた、売名行為や
金儲けの事しか頭にないと思われても仕方の無い事ばかり。
目的が果たせない(関東リーグ降格)=スポンサー撤退=アルテ解散と
皆が思うのは当然の流れかとオモ・・・
- 356 :U-名無しさん:2007/09/27(木) 22:58:28 ID:TeZWxkUn0
- 関東1部のベストイレブンに、柳崎が入っていないのはどうしてもげせない。
- 357 :U-名無しさん:2007/09/28(金) 03:18:08 ID:fe5ja4naO
- >>356
まぁ石堂がDFになってるくらいだし
- 358 :U-名無しさん:2007/09/28(金) 16:42:40 ID:U/cEoA6B0
- 10月3日に14:00から南アルプス市櫛形総合公園陸上競技場って所でヴァンフォーレ
甲府と練習試合をやるみたい。
- 359 :U-名無しさん:2007/09/28(金) 17:06:49 ID:RnwbcXgm0
- >>354
アルテは図南と合併だろ・・・
- 360 :U-名無しさん:2007/09/28(金) 22:44:58 ID:RsFnWGma0
- >>358
相手の都合に合わせるのは当然だけど、
平日だとサポはもちろん選手も仕事とか大丈夫なんか?
まあとにかく大友さん言うところの理想とするチームと試合できるのはでかいよね。
- 361 :U-名無しさん:2007/09/28(金) 23:10:59 ID:qW6jJ3Ge0
- 練習試合なんだしサポとして行く人は居ないでしょ
選手は1日位どうってこと無いと思うし
バンホーレのメンバーはやっぱりサテ中心になるのかな?
- 362 :U-名無しさん:2007/09/29(土) 08:57:08 ID:VFq1Pxf20
- >>361
甲府はレギュラー組もほとんど全員出るよ。
名前知られてる選手は、林、増嶋、茂原かな。
- 363 :U-名無しさん:2007/09/29(土) 19:15:55 ID:mipO0IZT0
- たくみ
- 364 :U-名無しさん:2007/09/29(土) 20:06:10 ID:FBkD/po3O
- ペスカドーラ プギャー
- 365 :U-名無しさん:2007/09/30(日) 00:53:58 ID:F5Bn1lDJ0
- なーんだ。成瀬のフットサルチームの方が、有名じゃん。
どうせ、「J」に行けないんだから、「F」にしたら。
- 366 :U-名無しさん:2007/09/30(日) 01:31:33 ID:7XG3jSxZ0
- そういや古河との練習試合の結果ってどうなったの
1週間経っても報告無いんだけど(運営しっかりしろ)
- 367 :U-名無しさん:2007/10/01(月) 09:54:43 ID:unNtcVubO
- ageます
- 368 :U-名無しさん:2007/10/01(月) 13:54:08 ID:9vxVBtp40
- JFLスレや物好きスレに小忠氏のブログが貼られてるが
来年以降どうなっちゃうの?
- 369 :U-名無しさん:2007/10/01(月) 15:31:13 ID:R8U17oA80
- 古河との練習試合の結果誰も分からないんだね。
- 370 :U-名無しさん:2007/10/01(月) 23:27:46 ID:rww9I5+F0
- >>369
ブログのコメント欄等に質問するという手もありかな?
- 371 :U-名無しさん:2007/10/02(火) 00:32:34 ID:DPqUeaal0
- mixiに軽く結果書いてある。
運営頑張れよ・・・。
- 372 :U-名無しさん:2007/10/02(火) 19:49:13 ID:DPqUeaal0
- 試合結果更新age
KSLカップ行く椰子いる?
- 373 :U-名無しさん:2007/10/02(火) 23:06:41 ID:XtgZGyqeO
- 一部サポーターは行くらしい
- 374 :U-名無しさん:2007/10/03(水) 00:04:29 ID:fxMTiGv/0
- 行くんだろうなぁ、あの人たちいつもいるからねぇ
まぁご苦労さんです
- 375 :U-名無しさん:2007/10/03(水) 21:45:17 ID:ermoxOdg0
- TM結果来ましたね。
- 376 :U-名無しさん:2007/10/03(水) 21:59:23 ID:rFWxzVGp0
- 出場選手が書いてない
- 377 :U-名無しさん:2007/10/03(水) 23:20:12 ID:wsysEbtT0
- >>376
全国大会を控えたこの時期、メンバー記載無いのは仕方無いのでは?
- 378 :U-名無しさん:2007/10/04(木) 02:07:48 ID:dfJzLb3F0
- また写真が紹介されているが、きちんと甲府側に許可とっているのかな?
川崎の件があるだけに、事前に確認していると信じたいが、いまいち運営が信用できない。
>>377
それだったら出場メンバーのわかってしまう写真公開しているページを公式で紹介するのはおかしいだろ。
- 379 :U-名無しさん:2007/10/04(木) 10:16:58 ID:/1ziw/3f0
- どうも8月以降、暗黒臭が漂ってるような気がしてならんのだがな
- 380 :U-名無しさん:2007/10/04(木) 12:47:34 ID:wonrGbzO0
- また難癖付けるのが湧き出て来てるみたいだな。
いい加減ウザイ
- 381 :U-名無しさん:2007/10/04(木) 18:06:55 ID:XQV9tW390
- みな無関心、難癖すら出てこなくなったらもう終わりだろな
文句言われてる分だけ逆に期待されてると思ったほうがいいよ
- 382 :U-名無しさん:2007/10/04(木) 18:18:36 ID:4pEydjOw0
- ゼルビアってマジでJ狙ってんの?
もし昇格できたらFC東京から鞍替えするよ@町田市民
- 383 :U-名無しさん:2007/10/04(木) 21:40:37 ID:k8M2qWTs0
- >>378
ブログの米欄かなんかで聞いてみれば?
>>382
一度野津田に来て・・・・って今シーズン終わってるしな。
どんな結果であれ来年は多分野津田だから来てみてください。
- 384 :U-名無しさん:2007/10/05(金) 21:45:18 ID:X37J18sj0
- http://ameblo.jp/acmachida-coach/
で甲府の林健太郎が町田に来るようなこと書いてあるんだけど・・・本当なのかな?
- 385 :U-名無しさん:2007/10/06(土) 06:28:27 ID:KBardQ4hO
- >>384
本当も嘘も、いずれ帰ってこれたらって話でしょ
浪人中の山卓にも一応声かけたらしいし
- 386 :U-名無しさん:2007/10/06(土) 09:32:22 ID:21/zHTkd0
- まぁ、その手法を使ってこれまで駆け上がってきたようなものだからな
J経験無くとも所属選手の大半はジュニアOBだし
- 387 :U-名無しさん:2007/10/06(土) 22:45:52 ID:ZtPL7lIu0
- 公式更新age
ttp://zelvia.seesaa.net/
■FC町田ゼルビアサポートクラブ会員2007シーズン・ご入会(ご更新)キャンペーン
■地域リーグ決勝大会壮行会〜JFL昇格・全国リーグへ〜
■ツヴァイテトレーニングマッチ
■KSLカップ・プレ大会
■トップチーム トレーニングマッチ
■全国社会人大会、地域リーグ決勝大会 寄付金のお願い
結局寄付金募らなきゃならないのね
- 388 :U-名無しさん:2007/10/07(日) 00:23:11 ID:g10f+Jkr0
- 寄付の仕方がよく分かんないです。
郵便局へ行って、寄付用の用紙とかあるのかな?
それに書いてお金を出せばいい、と。
- 389 :U-名無しさん:2007/10/07(日) 09:56:17 ID:T7g1AVwQ0
- >>387
まあ、あの山雅(スポンサーはエプソン)ですらやってるからね。
4部では仕方ないんじゃない。
俺はできる限りのサポートします。ほんとできる限りだけど・・・。
- 390 :U-名無しさん:2007/10/07(日) 12:15:43 ID:6lFHnySz0
- >>389
あーいや、そんなつもりで言ったわけじゃないんだけど
この時期(1週間前)になっても出てこないから、今年は大丈夫なのかな?
と思っていたら案の定来たので
でも全社は早々負け抜けするのではないかなぁ
酒井は不参加らしいし、谷川も出ないとなると
- 391 :U-名無しさん:2007/10/07(日) 20:47:09 ID:UAECg7wy0
- ところで今日のプレカップの結果知っている人いる?
- 392 :U-名無しさん:2007/10/07(日) 21:30:48 ID:jfZ1RWQS0
- 6-0
ゼルビアパークに載ってる
- 393 :U-名無しさん:2007/10/07(日) 21:39:12 ID:hdri1mzr0
- お兄ちゃん、町田へ戻っておいで
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00026900/00026975.html
- 394 :U-名無しさん:2007/10/07(日) 21:57:02 ID:T7g1AVwQ0
- >>390
そうだね。ちょっと時期が遅すぎたね。大丈夫なのか・・・。
俺らに勝った明大が京都に勝利。
そして失意の星兄は町田へ・・・。
- 395 :U-名無しさん:2007/10/08(月) 09:08:14 ID:Vdx0DcStO
- まぁ弟が全く戦力になってないからなぁ
石堂を脅かす存在になって欲しいんだが
- 396 :U-名無しさん:2007/10/08(月) 12:07:39 ID:Uir5Er3k0
- ゼルビアも京都に勝てたかもなぁ
天皇杯でJ2チームに勝てば、スボンサーも喜んでくれたろーし、新なスボンサーも獲得出来たかもなぁ
- 397 :U-名無しさん:2007/10/08(月) 16:10:35 ID:v8cI8EaC0
- ゼルビアvs国士舘大学
1 ― 0
0 ― 3
- 398 :U-名無しさん:2007/10/08(月) 20:19:45 ID:VYi1hv420
- TM、観客何人いた?
- 399 :U-名無しさん:2007/10/08(月) 22:08:23 ID:Uir5Er3k0
- 大体20人くらいだったかと
- 400 :U-名無しさん:2007/10/09(火) 18:46:21 ID:yRpKbOBTO
- 2人昇格きたね
国士舘戦にも出たのか
- 401 :U-名無しさん:2007/10/09(火) 19:05:41 ID:g7VWh+Ez0
- ユースの吉田っていう子は国士舘戦と斐崎戦に後半から出ていたぞ。しかも、なかなかいい動きだった。でも、来年はトップチームには残らず大学に行くらしい・・・
- 402 :U-名無しさん:2007/10/11(木) 01:26:54 ID:6UCcKwR+O
- 壮行会のお知らせきたけど、会場は相模原なんだな
- 403 :U-名無しさん:2007/10/11(木) 02:10:53 ID:DqiLknHF0
- 昇格した選手の自己紹介(コメント)位載せてくれないかね
あとホームページ(選手一覧)もさっさと更新汁
載せてやることが選手本人の何よりの励みになるし
- 404 :U-名無しさん:2007/10/11(木) 23:39:58 ID:MobxT94J0
- >>402
俺も会場が相模原って時点で激しく萎えた。
ホームタウンについてどう考えてるんだ?
- 405 :404:2007/10/11(木) 23:42:41 ID:MobxT94J0
- (言葉が足りなかった)
チームを応援する気持ちが萎えたわけじゃないんだ。
ただ、フロントのいろんなことに関する説明不足に対して、不信感大増殖中ではある。
- 406 :U-名無しさん:2007/10/12(金) 00:00:45 ID:vFeRpiaD0
- 境界から50mしか離れてない場所で、くだらね
まぁどうせ釣りなんだろうけど
- 407 :U-名無しさん:2007/10/12(金) 00:39:32 ID:at6AgVI/O
- 昔から知ってるサポはわかってるだろうけど、会場は以前から変わってないよね。
にわか乙。
まぁどうせ釣りなんだろうけど
- 408 :U-名無しさん:2007/10/12(金) 02:15:12 ID:Vri8DNYKO
- にわかとか釣りとか、取り敢えず言葉使っておきゃいいってもんじゃないけどね
今季から注目度上がったのは確かなんだし、新参の人を排除するほど余裕無いでしょ。
- 409 :U-名無しさん:2007/10/12(金) 08:29:57 ID:t/3YbWGB0
- まああそこは実質町田だしな。
ヨドバシ町田店だって相模原にかかっているんだし。
今後のことを考えると、町田駅に近い相模原からももらえる支援は
もらいたいところだから、色々とつながりを作っておいて損はなかろう。
町田市内でよい会場を提供してくれるスポンサーが現れれば別だが。
- 410 :U-名無しさん:2007/10/12(金) 09:58:03 ID:IEm/WuwJ0
- 大体この件で「相模原だー」とかケチ付けてくるのに限って
たんぼとかちょ○の間は町田扱いしやがるクセにな
まぁゼルビアが相模原をどう思ってるかについては、
>>326の酒井の発言でも聞いて考えてくれってことで
- 411 :U-名無しさん:2007/10/12(金) 10:23:59 ID:at6AgVI/O
- >>410
概ね同意だな
「なぜ相模原?おせーて?」ならまだしも、予備知識も無く自己の判断(感情)のみで
批判めいた書き込みしてるように見受けられるから、釣りとかって取られても仕方ないと思う。
- 412 :U-名無しさん:2007/10/12(金) 18:11:00 ID:mwf52ctKO
- 明日は全社だというのにくだらねぇ話しばっかしてんなオマエラ。
ところでCURVAは大分入りするのか?
- 413 :U-名無しさん:2007/10/12(金) 19:30:54 ID:uZJFmpvs0
- 何人かは大分に行くらしいよ。
- 414 :U-名無しさん:2007/10/12(金) 20:06:26 ID:LeWCBZVr0
- 大分に行くために寄せ書き集めたんじゃないか
- 415 :U-名無しさん:2007/10/12(金) 20:49:17 ID:iA8/3E9QO
- 寄せ書きは地域決勝用
- 416 :U-名無しさん:2007/10/13(土) 00:17:14 ID:4JtBYvf40
- 実質町田ww
- 417 :U-名無しさん:2007/10/13(土) 09:53:08 ID:rWe7TzcE0
- 10:30試合開始
- 418 :U-名無しさん:2007/10/13(土) 12:20:24 ID:4YmpHgzU0
- 試合終了
2−1で勝利
http://zelvia.seesaa.net/
- 419 :U-名無しさん:2007/10/13(土) 15:08:49 ID:7yyxBmCd0
- 石堂が2得点。
- 420 :U-名無しさん:2007/10/13(土) 21:41:08 ID:UIH6qa2c0
- 明日の試合
vs Mio琵琶湖草津 11:00 大分市営陸上競技場
J目指してるチームらしいので潰しておきたい
- 421 :U-名無しさん:2007/10/14(日) 00:20:24 ID:+05GA27t0
- 圭!!
- 422 :U-名無しさん:2007/10/14(日) 12:38:43 ID:p6Qp7Yoz0
- 負けちゃったね…
- 423 :U-名無しさん:2007/10/14(日) 13:01:57 ID:O4Tmpex+0
- えっ、負けたの?
- 424 :U-名無しさん:2007/10/14(日) 13:02:39 ID:/NR7hzH50
- 2−0
- 425 :U-名無しさん:2007/10/14(日) 13:13:48 ID:p6Qp7Yoz0
- 全社スレ実況によると打っても打ってもシュートが入らない
という展開だったらしい
費用の問題もあるから結果に関しては余り言わないけど
せめてPK、せめて1点位取って欲しかったというのが本音
- 426 :U-名無しさん:2007/10/14(日) 13:36:54 ID:UnOFL4u20
- とにかく現地に行った人激乙。
地域決勝に向けて切り替えていこうぜ!
- 427 :U-名無しさん:2007/10/14(日) 15:23:16 ID:7tKPgTrZ0
- 高杉亮太 J 初ゴール!!!
- 428 :U-名無しさん:2007/10/14(日) 15:34:08 ID:7tKPgTrZ0
- 愛媛スレよりいただきました
高杉3点目
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1192343035.zip
PW:efc
- 429 :U-名無しさん:2007/10/14(日) 15:34:32 ID:zsn2j/Lb0
- 80 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい:2007/10/14(日) 15:24:13.56 ID:Y443hfOB0
高杉3点目
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1192343035.zip
efc
- 430 :U-名無しさん:2007/10/14(日) 16:17:33 ID:ETMl0ExBO
- まぁ全社は“出ないといけなかった大会”だから別に勝つ必要は無いよ
むしろ控えや違う配置を試せたほうが収穫
高杉おめでとう!
- 431 :U-名無しさん:2007/10/16(火) 12:30:34 ID:LKpptbXuO
- 高杉がダイジェストでベストイレブン
- 432 :U-名無しさん:2007/10/16(火) 14:50:28 ID:ZBLqi/960
- おいお前ら、今年はもう野津田での試合はないんでしょうか・・・
- 433 :U-名無しさん:2007/10/16(火) 16:30:51 ID:LKpptbXuO
- >>432
あるとしたらJFLとの入れ替え戦のみ
- 434 :U-名無しさん:2007/10/17(水) 16:53:30 ID:56l/jARFO
- 保守
- 435 :U-名無しさん:2007/10/17(水) 19:53:01 ID:JkuOud2lO
- 川添さん今日は大阪か
- 436 :U-名無しさん:2007/10/17(水) 21:02:19 ID:lrGLkxRq0
- 全社は琵琶湖が優勝したのか、なら仕方ない
昨年も優勝チームに敗れたな
- 437 :U-名無しさん:2007/10/19(金) 20:50:55 ID:54Ey0TL90
- 地域決勝に向けて保守
- 438 :U-名無しさん:2007/10/19(金) 22:35:08 ID:tVJWyR9q0
- 暇だから作ってみた
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=110441746462811004348.00043c94b04f1162306ba
- 439 :U-名無しさん:2007/10/19(金) 23:27:03 ID:10UBc5sx0
- >>438
GJ!!!
暗記するぜw
- 440 :鬼太郎:2007/10/20(土) 16:46:50 ID:CyiI9p/70
- てゆーか
今年はゼルビアから誰がプロ行くやつおらんおか??
一人や二人くらいおるじゃろ??
- 441 :U-名無しさん:2007/10/21(日) 00:27:10 ID:WXam1iZvO
- 候補としてもヤナギと石堂くらいかな
- 442 :U-名無しさん:2007/10/21(日) 00:32:44 ID:XJHQaUcr0
- その2人とも少しフィジカルが弱いのが気になる・・・。
雑賀を推したいw
- 443 :鬼太郎:2007/10/21(日) 00:41:23 ID:Ch3/wBZZ0
- なるほど。
柏木や茂木はどーなの???
- 444 :鬼太郎:2007/10/21(日) 00:58:40 ID:Ch3/wBZZ0
- 確か
フロンターレ
ヴァンフォーレ
ヴェルディ
と練習試合してるけど
この3クラブから声がかからないということは
J1J2 28クラブなら可能性があるんだね
- 445 :U-名無しさん:2007/10/21(日) 01:20:58 ID:PubhIE0q0
- 練習試合云々は関係ないでしょ
個人で(コッソリ)向こうの練習やセレクションに参加して
連絡を待つようなもんじゃないの?
- 446 :鬼太郎:2007/10/21(日) 01:30:55 ID:Ch3/wBZZ0
- サッカーの世界では
欲しいと思ったら契約したいと即口で発するものだから。
練習試合ってめちゃくちゃ関係あるよ。
もし関係ないというなら日本は遅れてる証拠になるけどな
いずれにしてもゼルビアJFL行ってほしいな。
- 447 :U-名無しさん:2007/10/21(日) 02:09:35 ID:WXam1iZvO
- 申し訳ないが、試合云々言って柏木と茂木って言われると試合見てないとしか…
- 448 :U-名無しさん:2007/10/21(日) 17:59:20 ID:h3xg/1XE0
- KSLカップ プレ大会・2回戦
FC町田ゼルビア 2−1 厚木マーカス
出場機会に恵まれなかった選手を使って挑んだみたい。
- 449 :U-名無しさん:2007/10/21(日) 18:37:02 ID:3NchQXZN0
- 次は東チタだね。
- 450 :U-名無しさん:2007/10/22(月) 20:10:13 ID:yt40TnpIO
- 深田お疲れさん
- 451 :U-名無しさん:2007/10/23(火) 01:13:30 ID:TE5SiYbK0
- この時期だとしたら仕事の都合かな?
とりあえずお疲れ様でした
- 452 :U-名無しさん:2007/10/23(火) 14:42:23 ID:Yp3kiuhAO
- 読売新聞に記事載ってたよ。
相模原もホームタウンなんだね。
- 453 :乾杯:2007/10/23(火) 16:14:18 ID:F43oO3IY0
- 相模原がホームタウンなら
5万人収容のスタジアム使えるから
準加盟もスムーズに行えるな。
- 454 :U-名無しさん:2007/10/23(火) 23:06:15 ID:4os3lHfo0
- >>452
何時の何面だか教えてくれない?
- 455 :U-名無しさん:2007/10/24(水) 00:24:24 ID:9FSusZc70
- >>452
少なくとも今のとこはゼルビアがそうしたいと勝手に言ってるだけ。
それ聞いた一相模原市民としてはむしろ不快。
少なくとも町田を応援するぐらいなら、今まで応援してきた既存クラブの方を選ぶよ。
ただでさえ町田の商業地に購買力吸い上げられてて自治体としては損してるってのに。
どうしてもって言うなら先に市の方を合併させてからにしてくれ。
・・・ってか、むしろ相模原市って街の方を情けなく思うよ、こんなナメたこと記事にされてさ。
>>453
5万人収容のスタジアム??
ナニソレ、相模原には作る予定も含めてそんなもんないよ??
- 456 :U-名無しさん:2007/10/24(水) 01:13:34 ID:oxgRYZ/30
- 読売新聞の話しは小忠さんのblogに
ことの詳細が書いてあるので見れ。
- 457 :U-名無しさん:2007/10/24(水) 01:30:36 ID:9FSusZc70
- なるほど「勝手に言っている」と解釈した点については誤解を謝罪して訂正する
ただ、どちらにしろサッカーでまで町田のものをありがたがるような状況になるのは
あまりにも情けないとも思うし、そうなるあるいはしようとする動きがもしあれば不愉快なのも変わりない。
まあ、あくまでも一市民の個人的な意見でしかないがな
これ以上勘違いだとしてる話についてぐだぐだ言うのはアンチの粘着と変わらなくなるから、取りあえず消えるわ
- 458 :U-名無しさん:2007/10/24(水) 20:28:26 ID:Tw8iYamy0
- 谷川最近見ないけど、どうしたんでしょうか?
- 459 :U-名無しさん:2007/10/24(水) 20:40:25 ID:k7vY9twEO
- 神奈川県町田市
この理屈は間違っていないようだね。
皮先不論ターレの外国人選手も
本拠地(神奈川県川崎市)付近に住居を構える為に
町田市で家探しをしているくらいだしwww
神奈川県相模町田市をつくって政令指定都市にしちゃいなよ。
- 460 :U-名無しさん:2007/10/24(水) 20:44:53 ID:aoImOUmr0
- >>458
怪我
- 461 :U-名無しさん:2007/10/24(水) 21:36:51 ID:Tw8iYamy0
- そういえばGK斉藤が求人広告に出てたな。
- 462 :U-名無しさん:2007/10/24(水) 21:49:22 ID:Qj5wMugu0
- 楔のように神奈川県に食い込んでいる町田市を、東京と呼ぶほうが不自然。
- 463 :U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:26:03 ID:7kWHE+j8O
- また香ばしくなってきたな。
- 464 :乾杯:2007/10/24(水) 23:35:00 ID:ypC94A/v0
- 相模原市に15000人収容のスタジアムができるんだった。
名前は麻溝公園競技場。
細かい部分を見るとJ規格ではないけれども
15000人収容という点はJ2規格だね☆
神奈川県だけれども。
- 465 :U-名無しさん:2007/10/25(木) 00:42:07 ID:lujwic/A0
- もうそれは前スレでとっくに既出
読売新聞(一応朝刊24面)と小忠氏のブログ読んできた。で、ちょっと気になったのが
>現行、私たちとしては、相模原市には何もしていません。
>営業も基本的にほとんど回っていないし、挨拶回りもしていません。
確かに相模原市からの協力は得られないと思うけど、だからと言って営業活動まで
遠慮する必要はないのでは?と思う。こんな美味しい市場逃してどうするのよ。
某氏のブログによると相模原市内に横浜FCの自販機が設置されてるみたいじゃない。
大体さぁ、県を跨いでのホームタウン不可なんて殆どの一般人は知らないぞ。
- 466 :U-名無しさん:2007/10/25(木) 00:57:52 ID:DRB94OY50
- まずは町田市内をしっかりあたってからでしょ・
相模原市のほうが大きな会社の事業所が多いし、メーンスポンサーが相模原>町田に
なるわけにはいかないのだね
- 467 :U-名無しさん:2007/10/25(木) 14:13:48 ID:nNJSrfCE0
- >>465
殆ど一般人が知らないからまずいんじゃないか?
相模原市であてにするとしたら当然大きな企業狙いだよな。
小口スポンサー様は地元が大事やしw
J入りが現実的になって『騙された』とかゴネられたら大火事だわ。
- 468 :U-名無しさん:2007/10/25(木) 16:52:43 ID:jJNsjbOQ0
- >>467
いや、大きい小さいは関係ないよ
今のうちに囲っておかないとベルマーレやFCに侵食されかねないし、現に
エフマリノスなんかホームタウンでもない大和駅前商店街に進出しとる
ただ、相模原市の協会が他所の支援を始めてしまったら終わりだけどな
- 469 :U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:07:06 ID:iUHsWP3HO
- ヴェルディのJYが相模原支部持ってるらしいが…
- 470 :U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:18:25 ID:nNJSrfCE0
- 麻溝の競技場をベルマーレが練習で使ったと某ブログにあったしな。
相模原市は美味しい市場ってことだなw
相模原市民も他所のチームよりはウチを応援してくれんじゃね?
サポーターの1割は相模原市民らしいし。
- 471 :U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:01:51 ID:VFaVKZmu0
- エフマリノスは大和にスクールがある関係で
商店街が応援させられてるらしい。
ゼルビアも相模原にある幼稚園でスクールやってるし
相模大野の駅前からでも開拓すればいいのに。
- 472 :U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:23:22 ID:oeWEawHQ0
- >>471
町田の北口でもフラッグないんやしw
正直今相模原市に営業かけたらチームを持ってかれるんじゃね?
いくら関東一部優勝ったって運営は貧弱そのものだからなwww
株式化してがっつりと株主を地元で固めてからだな
- 473 :U-名無しさん:2007/10/26(金) 13:21:31 ID:ozxCpgup0
- FC町田ゼルビアのホームタウン、相模原市。
- 474 :U-名無しさん:2007/10/26(金) 18:02:03 ID:cqIo13SW0
- 俺たちの町田をdisってんじゃねぇよ
相模原なんかHTにする必要なんかないんだよ
町田が何十人Jリーガー出してるか分かってんの?
ま、ゼルがJ昇格出来る訳ないけどねw
- 475 :U-名無しさん:2007/10/26(金) 18:14:11 ID:8cfHEHIt0
- 469 U-名無しさん sage 2007/10/25(木) 22:07:06 ID:iUHsWP3HO
ヴェルディのJYが相模原支部持ってるらしいが…
470 U-名無しさん sage 2007/10/25(木) 23:18:25 ID:nNJSrfCE0
麻溝の競技場をベルマーレが練習で使ったと某ブログにあったしな。
相模原市は美味しい市場ってことだなw
相模原市民も他所のチームよりはウチを応援してくれんじゃね?
サポーターの1割は相模原市民らしいし。
471 U-名無しさん sage 2007/10/26(金) 00:01:51 ID:VFaVKZmu0
エフマリノスは大和にスクールがある関係で
商店街が応援させられてるらしい。
ゼルビアも相模原にある幼稚園でスクールやってるし
相模大野の駅前からでも開拓すればいいのに。
472 U-名無しさん sage 2007/10/26(金) 01:23:22 ID:oeWEawHQ0
>>471
町田の北口でもフラッグないんやしw
正直今相模原市に営業かけたらチームを持ってかれるんじゃね?
いくら関東一部優勝ったって運営は貧弱そのものだからなwww
株式化してがっつりと株主を地元で固めてからだな
473 U-名無しさん sage 2007/10/26(金) 13:21:31 ID:ozxCpgup0
FC町田ゼルビアのホームタウン、相模原市。
>>472
まぁ先ず相模原市がサッカーに興味持たない限りは無いだろ
- 476 :U-名無しさん:2007/10/26(金) 18:53:27 ID:TJDGnS8h0
- 興味なくてもスタができてしまうのが相模原市
Jリーガー何十人輩出してようとサッカーに動かない町田市
- 477 :U-名無しさん:2007/10/26(金) 19:15:41 ID:lAjTIotj0
- まぁ要するに過去の栄光に縋って、(実現する会を作りつつも)長年胡坐を
かいてきたってことだよな?町田のサッカー協会は。
小忠氏やAC町田に押し付けて、当時からすっと居座っている協会の人間は
今でも当時と同じダラダラ感でやってるような感じがしてならない。
- 478 :U-名無しさん:2007/10/27(土) 06:20:42 ID:PbogpYom0
- >>465
その意味では問題の読売の記事はマイナスだったかもしれんな
多分「こういうふうにできたらいいんだけどなあ」ぐらいに
ぽろっと言っちゃった話を記事にされたんだろうけども
ろくに根回ししてるわけでもないとこでそんな話が記事として出たせいで
結構内外のあっちこっち機嫌損ねちゃったっぽい。
で、「営業も基本的にほとんど回っていないし、挨拶回りもしていません」
というコメントを出さざるを得なくなったのではないか。
一旦そう言っちゃったとなるとほとぼり冷めるまではあんまり市外では
派手に動きにくくなっちゃったかもね
- 479 :U-名無しさん:2007/10/27(土) 16:34:31 ID:N8ovdEGR0
- >結構内外のあっちこっち機嫌損ねちゃったっぽい。
きちんと本質をつかんで発言しようね。坊や。
- 480 :U-名無しさん:2007/10/27(土) 21:32:27 ID:PbogpYom0
- >>479
真面目な話結構こもちゅうにクレームもきたらしいよ
場所によっては直接詫びと事情説明入れなきゃならん相手もいた
もっとも、そういう失策が影響出るぐらいには成長してきたってことでもある
信用ってのはそういうもの。
目先の煽りだと思いこんで人を坊や呼ばわりする前にもう少し考えたら?
あとついでに、きみがつかんでるところの本質ってなんだい?
坊やにもわかるようにきちんとわかりやすい日本語で説明してほしいね
他人に「本質をつかめ」なんて大いばりできるんだから、
まさか説明できないなんて恥ずかしくて言えないよね?
- 481 :U-名無しさん:2007/10/28(日) 13:57:40 ID:1M3jcDxzO
- 長くて読む気がしないが、小忠さんにクレーム来たらしいとか、捏造話をさも本当の話しのように書いているのが
嫌われてるんじゃないの?
本当の話しならミク辺りに素性晒して書けば煽られないよ。
- 482 :U-名無しさん:2007/10/28(日) 14:09:22 ID:01IdQMe+0
- まあまあ。
試合中よ。
- 483 :U-名無しさん:2007/10/28(日) 14:36:16 ID:1M3jcDxzO
- そうだな。
- 484 :U-名無しさん:2007/10/28(日) 18:25:25 ID:859nIre30
- KSLカップ準決勝勝ったらしいな。
ゼルビア 3−1 東チタ
- 485 :U-名無しさん:2007/10/28(日) 21:56:37 ID:UKeefwVt0
- 決勝はドラゴンズクラブとだな
11/4 市原市八幡公園球技場 14:00KO
- 486 :U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:04:44 ID:fJUvD+S90
- そして明日はいよいよ地域決勝大会の
抽選会だ。いくぜJFL
- 487 :U-名無しさん:2007/10/28(日) 23:13:24 ID:NuOpIk6x0
- 抽選じゃない
毎年上がってほしいがために優遇されるチームがある
今年はおそらく岡山
- 488 :U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:10:11 ID:+nqX62Bt0
- さがみ月光団
http://x41.peps.jp/gekodan/
竹ちゃん!良ちゃん!リアルさかつく!
今日からスタート!ハンチング王子とキング!
http://gekkoudan3.radilog.net/article/225010.html
FC町田ゼルビア 選手コメント
コメントはFW16加賀山慎選手!コメント初登場!
http://gekkoudan3.radilog.net/article/225011.html
今日聴かなかった人はどうぞ
- 489 :U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:38:25 ID:HL3zEEx40
- >>834
氏ねばいいのに・・・
>>836
プギャー
- 490 :U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:16:32 ID:6d8UCmVf0
- 【一次ラウンド】 11/23〜11/25
A..グループ(広島市) グルージャ盛岡.. ファジアーノ岡山. ホンダロック
B グループ(広島市) 矢崎バレンテ ニューウェーブ北九州 NECトーキン
C グループ(刈谷市) 町田ゼルビア. バンディオンセ神戸 静岡FC ノルブリッツ北海道
D グループ(松本市) セントラル中国.. Mi-O びわこ 松本山雅.. 徳島ヴォルティス・アマ
【決勝ラウンド】 11/30〜12/2
各グループの1位のみが翌週の決勝ラウンドに進出
激戦区に入りましたね。
- 491 :U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:24:31 ID:syGYIhUb0
- 広島じゃなくてよかった
岡山と当たらなくてよかった
北海道と当たってよかった
と思うしかない
- 492 :U−名無しさん:2007/10/29(月) 20:32:45 ID:AKqmsfb40
- KSLカップ準決勝・勝ったらしいな。
決勝は流経大・ドラゴンズクラブとだな・・・
11/4 市原市八幡公園球技場 14:00KO
ゼルビアも学生ッポイの多いし、いい試合期待!!
流経大の第3勢力だろ、負ければ恥・・・。
テクニックは五分、フィジカルはチョイやばいかな・・・?
- 493 :U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:43:02 ID:LxwSEZQRO
- >>489
これはまたすごいロングパスですね
- 494 :U-名無しさん:2007/10/29(月) 23:03:05 ID:5iLGMB3qO
- スカパー!テレ朝の
ダチョリブレ
(ヘラクレス)
見た?
おまえらナイスネイチャー!!
- 495 :U-名無しさん:2007/10/29(月) 23:58:44 ID:oALBFNN30
- 見たいが為に申し込もうと思ったけど月末で諦めた
せめてこの回の放送が来週だったら良かったのに(無料開放デー)
しかし昨日のフェスタもそうだけど、志村社長の付き合いあるとはいえ
ジモンの応援は実にありがたいね
逆に運営はそれらをもう少し活かせないのかなぁ、と思う
試合に来てくれたことを書いて紹介したり、先日のセレモニーの時も
つまらん役人の挨拶よりもジモンとスマイリーにマイク握らせた方が
余程会場盛り上がったのではないかと
- 496 :U-名無しさん:2007/10/30(火) 02:04:19 ID:7Oh4j3FA0
- つまらん役人とか言うな
会場の盛り上げより大事なもんがあんだよ
- 497 :U-名無しさん:2007/10/30(火) 02:25:24 ID:RRQvFJhw0
- まあまあ。
深夜ですし。
- 498 :U-名無しさん:2007/10/30(火) 02:38:13 ID:7Oh4j3FA0
- >>497
スマン
ageでフロント批判だったんで…
どうもウチには成績だけでJリーグ昇格できると思ってる輩が多い気がしてな
J4とかJ5とか言ってるのも門題なんだがな
- 499 :U-名無しさん:2007/10/30(火) 02:54:29 ID:nbvXDcLB0
- 只でさえ書き込み少ないスレでsage推奨じゃ落ちるぞ。
一応自分はスレ番が500以下だったらage、でなければsage
それ以外に理由はない。
- 500 :U-名無しさん:2007/10/30(火) 03:09:57 ID:5XD7/GGZ0
- 500
- 501 :U-名無しさん:2007/10/30(火) 03:24:22 ID:4cRruCuX0
- スレが何番目にあるのかは落ちることに関係ない
関係あるのは最終書き込み時間
- 502 :U-名無しさん:2007/10/30(火) 11:39:32 ID:G05JhU5L0
- 谷川って最近出てないけど怪我なの?
- 503 :U-名無しさん:2007/10/30(火) 17:23:05 ID:dznFkmmhO
- >>502
スレ検索なされ
- 504 :U-名無しさん:2007/10/30(火) 22:05:14 ID:G05JhU5L0
- >>503
すまそ
たくさん書いてあったね
- 505 :U-名無しさん:2007/10/30(火) 23:47:21 ID:qHGeVEFt0
- >>478
正直ダブルホームタウン構想なんてやめた方がいいと思うんだがなあ。
それこそ檻ッ鉄みたいに自治体やら何やらの間で板挟みになった末に
双方どっちつかずになるのが目に見えてるもん。
ところで相模原の人ってJリーグについてはどう思ってるんだろ?
プロ野球でいうところの川崎みたいに
近くにあるチームのうちの好きなところを応援するような感じ?
- 506 :U-名無しさん:2007/10/31(水) 00:02:34 ID:5uAPSOGj0
- >>505
少し前に相模原球場で某野球大会を観に行ったとき、開会式での市長の挨拶で
「相模原は(高校野球の強豪校がどうのって言ってたか?)大変野球が盛んな街であります」
「最近ではサッカーも流行ってますが、やはり日本を代表する球技は野球ではないでしょうか」
なんてことを喋ってたのを思い出す
あくまで場の空気を読んでの発言だとは思うけど、サッカーを持ち合いに出した以上
市長は余り興味無さそうな気がする
- 507 :U-名無しさん:2007/10/31(水) 00:59:44 ID:7j2qH2n80
- >>506
麻溝の競技場を「(重工の)トップリーグ昇格のプレゼント」とか平気で言っちゃう辺り、
興味の有無以前に目の前でやってることに取りあえず迎合してるだけなんじゃね?
前市長以上の目に見えた実績欲しがってるフシもあるから、
目先になんかあれば取りあえずは食いつくかもよ?
- 508 :U-名無しさん:2007/10/31(水) 17:51:17 ID:dT4YBHfG0
- 相模原のことなどどうでもいい
サポート会員1115人しかいないのが恥ずかしいだろ
しかも1割は相模原市民だってんだからな
外向いてる場合じゃない
- 509 :U-名無しさん:2007/10/31(水) 20:17:35 ID:/5IcWzLY0
- 行政や客はどうでもよくとも、これからスポンサー企業ヲ集めるには
相模原は絶対に無視できない存在だぞ。
逆に企業から見ても町田というのは無視できない存在でもあるぞ。
FM相模がゼルビア支援してるのも、広告の多くを町田に依存してる
こともあるし、最近淵野辺の不動産屋がスポンサーになったのも
町田に支店と多くの物件を抱えてるからであるだろう。
「外向く前になんて先ず町田」なんて言い訳に過ぎない。
ただでさえ狭い町田で苦戦してるなら、営業はもっと足使えよって思う。
- 510 :U-名無しさん:2007/10/31(水) 20:55:17 ID:dT4YBHfG0
- >>509
プロ化後ならその理屈の通りだろうけどな
今の段階で外向いてるようじゃ、それこそ見込みの甘さの言い訳じゃん
とてもJリーグで活動する運営費が用意できるとクラブとは言えんわな
地元企業からどれだけ応援されてるかもJリーグ参入基準なんだぞ
オレらのゼルビアが町田内でもう認知十分だと思うか?
見てきたがFMさがみは町田に広告を依存なんかしてないじゃん
ゼルビア支援もしとらん
- 511 :U-名無しさん:2007/10/31(水) 21:05:55 ID:YZOgbZ6v0
- 仮谷への応援バスツアーとかやらないのかな
- 512 :U-名無しさん:2007/10/31(水) 22:33:00 ID:xe/jjQal0
- >>510
町田にとって相模原も充分地元ですよ。
その逆もしかり。
- 513 :U-名無しさん:2007/11/01(木) 00:13:26 ID:F90YHzlt0
- FMさがみ聴いてると町田市内のお店・企業の広告流れてるよ
他には市民ホールでの催事情報とかも
選手をラジオに出させてくれて、宣伝・試合告知してくれるのは
とても大きな支援ではないかと
金を出してもらうことだけが支援じゃないよ
- 514 :U-名無しさん:2007/11/01(木) 06:43:23 ID:mhjxhefq0
- >>512
オレだってそう思うがな
しかし俺らが目指してるJリーグでは認めてないんだわな
>>513
依存の意味を調べてみれ
支援の意味だってこっちの都合だけで解釈すんな
たしかにFMさがみは有難い、でもそれは好意程度のものだわ
Jリーグがいうところの企業の支援とは金だよ
地元企業の支援とホームタウン外の企業の支援では意味合いが変わる
鳥栖の例があるだろ
もっと危機感持ってくれよ
町田がまとまらないでJリーグになんか行けないよ
試合でも立ちあがって一緒に声出そうぜ
- 515 :U-名無しさん:2007/11/01(木) 07:54:57 ID:rb1Qc8s50
- 相模原市民ってどこサポが多いの?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121568829/
- 516 :U-名無しさん:2007/11/01(木) 16:33:22 ID:UZz35WII0
- >>488のラジオの zerubia12 で検索したら本人のブログ引っ掛かったわ
懸賞で2本フラッグGetとは凄いなー
単に倍率が低いだけかもしれんけど
- 517 :U-名無しさん:2007/11/01(木) 18:29:53 ID:e4uy5LwuO
- 日曜日のKSLカップに行くのだが、速報する?
するとしたら実況スレ立てたほうがいいかなあ?
ここ結構過疎ってるんでここでもいいかな。と思うのだが。
- 518 :U-名無しさん:2007/11/02(金) 02:27:21 ID:H/Mj2sa+0
- 石堂は日曜日出ますか?
- 519 :U-名無しさん:2007/11/02(金) 07:49:46 ID:mRMxvP/BO
- わかりません
- 520 :U-名無しさん:2007/11/02(金) 17:22:12 ID:GMjC2qmW0
- 相模原市民だけど、仮にJFLに昇格してもゼルビアを応援しようとは思わない。
だって、隣だけど地元じゃないんだから愛着でないって。
まだ、光明や淵野辺高校を応援するほうがマシ
- 521 :U-名無しさん:2007/11/02(金) 18:32:59 ID:hv1++ydI0
- >>517
メンバー・得点経過・前後半終了報告だけならここでいいでしょ
「○○シュート打った!外した!」なんてことやりたければ実況板へ
- 522 :U-名無しさん:2007/11/02(金) 22:58:43 ID:57nCxGZl0
- 町田や相模原は地元よりも横浜や東京のチームの方を応援したがるよ
- 523 :U-名無しさん:2007/11/02(金) 23:46:14 ID:pgtC3reD0
- 何だよ、その勝手な決め付け。
- 524 :U-名無しさん:2007/11/02(金) 23:57:38 ID:Dlprv9di0
- >>523
スルー。
町田という特徴的な場所にチームがある以上、こういうつまらない煽りはあって当たり前。慣れておこう。
- 525 :U-名無しさん:2007/11/03(土) 07:44:36 ID:XXrHISq80
- パンティ温泉は攻撃陣は良いけど守備が少しザル。強いチームに対しては守備が
ガタガタになるイメージがある。静岡FCは普通にやれば勝てる。そんな強くない。
北海道に勝って当たり前。北海道は都リーグ2部レベル。
- 526 :U-名無しさん:2007/11/03(土) 10:57:15 ID:R4cNne4l0
- >523-524
決め付けでも煽りでもないよ
全部がそうとは言わんよ
キミらみたいな人もいるしね
でも、どっちが多いと言われれば
横浜やら東京やらを応援する人の方がおおいだろ?
桜美林や日大三高や東海大相模が甲子園に出た時に
どれくらいの地元民が応援してるか考えればわかるだろ?
それらの高校よりもハンカチ早稲田や横浜高校が出た方が
盛り上がるでしょ?
自分たちがマニアだっていう自覚を持て
- 527 :U-名無しさん:2007/11/03(土) 12:51:42 ID:BhpP3dz+0
- 三高と横浜高校が同時に甲子園出たら、市民の大半は三高応援するだろ常考。
今はあれだが、将来的にゼルビアが横浜や東京のクラブと同じカテに入ったら、
やはり市民の大半はゼルビア応援すると思うけどね。
- 528 :U-名無しさん:2007/11/03(土) 12:52:46 ID:tBHiymcY0
- >>526
いや、桜美林や日大三が出たほうが地元民は盛り上がるぞ。
- 529 :U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:27:00 ID:+7RX+xGoO
- >>526
地元の学校が出た方が盛り上がるに決まってるじゃん!て言うか東海大相模や日大3高も早実より強い。
- 530 :U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:30:26 ID:PM626EBT0
- 構うなよ
- 531 :U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:50:59 ID:R4cNne4l0
- ここが特殊な場所だからそう思うだけだろw
桜美林とか日大三とかたいして応援してないだろ
自分のことじゃなくて周りをちゃんと見ろ
マリノスと横浜FCの差を見ているととてもじゃないが
マリノスやFC東京を応援している人が流れてくるとは思えん
現時点でゼルビアを応援していること自体
他の一般市民よりも郷土愛が強いことは間違いない
それはいいことだけど
他人が自分と同じと思ってるのは大間違い
- 532 :U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:37:28 ID:ziRmTIIv0
- >桜美林とか日大三とかたいして応援してないだろ
うん、大して応援してないけど、出場決まった時にはへえ、出るんだ位には関心持つ
でも、早稲田実業とかはそんな関心すら持たないほど正直どうでもいい
ぶっちゃけ野球そのもの自体どうでもいいけど近所の学校が出るとなると多少は気になる
ハンカチ?
ありゃ、単なるスターシステムだろ?
- 533 :U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:24:19 ID:O2qMdeUI0
- で?
となるのでここで終りね。
地域決勝の応援ツアーとか公式でやってほしいよね。
- 534 :U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:41:43 ID:hC8OszyxO
- そういやここは反町田工作員専用スレって地域決勝スレに書いてあったな。
- 535 :U-名無しさん:2007/11/04(日) 11:02:56 ID:kxPAx/xI0
- >>533
スポンサーの旅行会社と組んで企画すればいいのに
オフィシャルは本当に何もしないね
その割には怪しいコンサルとサッカー教室はやってるけど
- 536 :U-名無しさん:2007/11/04(日) 11:08:52 ID:oQLEtOSc0
- ツアー組むには最低催行人数ってのがあるからな
- 537 :U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:45:43 ID:uKV/sdHXO
- 明治、エスパルスにPKまで持ち込んだのか…
- 538 :U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:46:54 ID:2pmxwucA0
- KSL決勝はどうなった?
- 539 :U-名無しさん:2007/11/04(日) 17:22:12 ID:2pmxwucA0
- FMさがみ情報 ゼルビア2−0クラブドラゴンズ
得点 船山 もう1点はオウンゴールとのこと
- 540 :U-名無しさん:2007/11/04(日) 18:10:56 ID:uKV/sdHXO
- お、買ったか!クラブ・ドラゴンズは強敵だし、弾みつくね。
静岡FCが京都と45分×3やって1-5だと。ちなみにヴォルアマは40分×3で0-1。メンバーは非公開。
- 541 :U-名無しさん:2007/11/05(月) 18:37:24 ID:kcPNxaBt0
- >>流経サポ デス。
クラブドラゴンズ負けてしまいましたが、善戦・健闘したと思います。
来期は社会人1部に参入しますので、また胸を貸してもらうことに為ります。
もっとも学生なのでメンバーはゴロっと替わるかもね。 或いは昇格して
JFL/大学リーグで活躍し、 いつかは「J」って云うのが流大サッカー学生の夢。
どこか違う舞台で又まみえる輩がいるかも・・・。
貴チームいいチームでした。更なる飛躍・活躍をお祈りします。
- 542 :U-名無しさん:2007/11/05(月) 19:06:50 ID:LsqExPFI0
- 流経大のサッカー部は大所帯だけど、組織とビジョンがしっかりとしている。関東大学リーグ1部、JFL、クラブドラゴンズ、インディペンデェンスリーグと、学生をしっかりと育てている。ドラゴンズも頑張れ!そして流経のトップを目指せ!
- 543 :U-名無しさん:2007/11/06(火) 01:15:37 ID:G6v7fHiT0
- 公式やっと更新されたけどメンバー・得点は非公表か。
あとブログカテゴリーに「ゼルビア・GamePhoto」があるのに
写真URLを一緒に載せるのはおかしいのでは??
東チタの写真もあったこと知らなかったわ
- 544 :U-名無しさん:2007/11/06(火) 20:18:10 ID:KZe8Af3x0
- >>543
メンバーはフットボールパークに載ってる。
- 545 :U-名無しさん:2007/11/06(火) 23:11:14 ID:d5ZdQtEB0
- 525 名前:U-名無しさん 投稿日:2007/10/21(日) 23:15:48 ID:ZpJQNoho0
とりあえず、
関東リーグ一部六位の埼玉SC、
関東リーグ二部二位の厚木マーカス、
関東リーグ二部六位の神奈川県教員SC、
関東社会人大会二位のチーム
には迷惑掛けないように、何としても入れ替え戦は勝てよ!
526 名前:U-名無しさん 投稿日:2007/10/22(月) 12:43:58 ID:GlCMVk+HO
無理
527 名前:U-名無しさん 投稿日:2007/10/22(月) 13:50:17 ID:prc2rdsvO
来年は存在しないから心配ご無用
- 546 :U-名無しさん:2007/11/06(火) 23:25:44 ID:pZ8b8w8o0
- 練習着の背中にオリバーの広告が入ってる
- 547 :U-名無しさん:2007/11/07(水) 00:48:42 ID:M+4He4oO0
- ゼルビア、予選勝ち抜けよ。
熊谷2日目は応援行くぜ!
- 548 :U-名無しさん:2007/11/07(水) 02:54:15 ID:HYiaml+h0
- >>546
相模原の不動産屋だね。
法人プラチナ会員は不動産屋ばかり
- 549 :U-名無しさん:2007/11/09(金) 08:39:53 ID:vcCcWulqO
- >>543の指摘でBlogのリンクがかわったな。
反町田スレも意外に役立つんだな。
- 550 :U-名無しさん:2007/11/09(金) 09:19:24 ID:AUlWHOl10
- age
- 551 :U-名無しさん:2007/11/09(金) 09:29:20 ID:Z9ZpZEQ40
- >>543
ゲームフォトのカテゴリーに分離されてた
運営ここ見てくれてたんだね
- 552 :U-名無しさん:2007/11/09(金) 23:11:07 ID:L8tEQ0Lo0
- >>551
相模原の話題になるとムキになって書き込んでたのってそこか?www
あながちナイ話じゃなさそうだな。
- 553 :U-名無しさん:2007/11/10(土) 23:00:16 ID:nreVPuTK0
- 明日は試合ないんか?
- 554 :U-名無しさん:2007/11/12(月) 13:27:29 ID:pJXv41220
- ずっとチェックしてた某サイト、やっと例の回レポ入れてくれた
ダチョ・リブレ へらクレス (07.10.28)
http://skapanahibi.seesaa.net/article/65897968.html
- 555 :U-名無しさん:2007/11/13(火) 07:41:23 ID:h1/YkM/sO
- グロ注意
- 556 :U-名無しさん:2007/11/13(火) 10:17:29 ID:PspCsHNiO
- おひしゃるに応援ツアーの告知来たね
- 557 :U-名無しさん:2007/11/13(火) 12:15:34 ID:DT/lNTJ90
- >>554
乙
>>555
んなこといってるから過疎るんだぞ
- 558 :U-名無しさん:2007/11/13(火) 13:29:45 ID:Hh9KKGfZ0
- >>557
何時もの携帯アンチなのでスルー
バスツア9000円はちょっと高いなぁ、夜行バス位なら考えるが。
駐車代なんて普通記載しないよ、つか会場の無料だろし。
- 559 :U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:23:15 ID:AkYGrE4R0
- 小忠さんのブログ読んだら、絶対今年JFLに上げないと。
という気持ちが高まってきて武者震いがする。
町田は他のチームより1年でも無駄にしてはいけない。
- 560 :U-名無しさん:2007/11/13(火) 21:26:49 ID:h1/YkM/sO
- クラブ主催のツアーなのに9000円が高いなんて言ってるヌル野郎にアンチ呼ばわりされる筋合いはない。
- 561 :U-名無しさん:2007/11/13(火) 23:15:13 ID:uy2spcoi0
- >>559
読んでて感動した
富山も合併したりと枠は確かに厳しいけど、何とかしてもらいたいね
練習場所もどうにかなればなぁ
何処かの大学とでも提携して使わせてくれるといいのだが
- 562 :U-名無しさん:2007/11/14(水) 22:12:43 ID:jAGxpBKH0
- >>561
今日のblogも考えさせられた。
サッカークラブの運営はきれいごとではないということを
小忠氏は教えてくれている。
地域決勝はなんとか勝ち上げって町田市の行政を
動かすぐらいの認知度を上げて欲しい。
>バスツア9000円はちょっと高いなぁ、夜行バス位なら考えるが。
>駐車代なんて普通記載しないよ、つか会場の無料だろし。
お前ゼルビアサポじゃないだろ。運営費用・寄付金込みと
考えろ。噴飯物だ。
- 563 :U-名無しさん:2007/11/14(水) 22:40:53 ID:Vyo7YGOM0
- >>563
まあまあ、もちつけ
>>558は以前からここに巣食ってる難癖厨だから、華麗にスルーでよろしく
- 564 :U-名無しさん:2007/11/14(水) 22:42:12 ID:Vyo7YGOM0
- アンカーミスった
>>562ね
- 565 :U-名無しさん:2007/11/14(水) 23:04:37 ID:Q9SkKeAEO
- >>562
そうそう。気持ちはわかるから深呼吸してもちつこう。その気持ちを一緒に来週ぶつけよう。
いよいよ決戦が近づいてきたな。
- 566 :U-名無しさん:2007/11/15(木) 22:48:49 ID:HVw8UXK20
- 23日が面白そうじゃん。B神戸と試合するから。
静岡には勝てるよ、きっと。
- 567 :U-名無しさん:2007/11/17(土) 21:23:08 ID:WCrhSbT+0
- 保守
- 568 :U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:39:04 ID:cS+PcGNU0
- 今週も予定も出てない
地域決勝に向けて全てシークレットにしてるのだろうか
- 569 :U-名無しさん:2007/11/17(土) 23:58:19 ID:UX8dZHsAO
- どうせ予定が出てたって、足も運ばねぇのにな。
毎度毎度難癖書き込みご苦労さん。
- 570 :U-名無しさん:2007/11/18(日) 00:40:35 ID:JD0XqYxW0
- つか皆さんはツアー使うの?
- 571 :U-名無しさん:2007/11/18(日) 11:41:44 ID:nmKpGcUv0
- 俺はおふぃしゃるのツアー使って行くよ
利用者1人でも多いほうが、旅行会社の印象良くなると思うからね
- 572 :U-名無しさん:2007/11/18(日) 20:47:20 ID:p+vSbwdeO
- エラい!その通りだ!
- 573 :U-名無しさん:2007/11/18(日) 22:51:47 ID:nmKpGcUv0
- ここ見てる香具師は知ってるかもだけど一応貼っとく
http://jp.youtube.com/watch?v=MGKDgpkI9IQ
- 574 :U-名無しさん:2007/11/18(日) 23:06:19 ID:IXGky+Be0
- とりあえず他サポなんだが、町田は地元なんで
是非ともJFLに上がってほしい
がんばってくれ
- 575 :U-名無しさん:2007/11/19(月) 00:11:43 ID:VssoEIl3O
- 昨日、横河と練習試合してたよ。寒くて途中で帰ったから結果はわからないけど。
- 576 :U-名無しさん:2007/11/20(火) 00:12:27 ID:5vT4KRj30
- 木梨バンダナ付き入会キャンペーン
今日20日で終わり(急げ!
http://zelvia.seesaa.net/article/59157102.html
- 577 :U-名無しさん:2007/11/20(火) 00:23:40 ID:N/eNP0lX0
- もう優勝記念Tは入手不可能なのだろうかorz
- 578 :U-名無しさん:2007/11/20(火) 00:58:11 ID:5vT4KRj30
- >>577
こないだのイナズマフェスタとか地域イベントでまだ売ってると思う
自分はユニフォームシャツの長袖(トレーナー?)が欲しいのだが
あれも市販されてるのだろか
- 579 :U-名無しさん:2007/11/20(火) 21:00:13 ID:iE8OLn7H0
- もう仮谷に乗り込んだのか
- 580 :U-名無しさん:2007/11/22(木) 17:43:56 ID:FqUPl/Bo0
- いよいよ明日だな・・・
- 581 :U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:02:29 ID:phFQqk0g0
- 何気に小忠氏のブログがやたらと更新されてる
結構読む価値あり
- 582 :U-名無しさん:2007/11/22(木) 21:42:39 ID:HV8OdBMj0
- 明日はいきなり優勝候補の神戸と。
死ぬ気で応援してくるぜ。
- 583 :媛:2007/11/22(木) 21:45:23 ID:W+3LPF4y0
- がんがれゼルビア
- 584 :U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:03:34 ID:5DvLdj7/0
- どんなときでも、気持ち見せろよ! いざ刈谷へ ゼルビア見参。
- 585 :U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:31:53 ID:Jd0CQOZy0
- 知らぬ間にスポンサー増えてる
http://machida-zelvia.com/sponcer/
- 586 :U-名無しさん:2007/11/22(木) 22:56:19 ID:y9+wj4w40
- 勝つぞ。
- 587 :U-名無しさん:2007/11/23(金) 00:17:07 ID:QXqVvYxj0
- やっぱり刈谷行きたくなった…でも金がない
- 588 :U-名無しさん:2007/11/23(金) 01:03:58 ID:zcGMfjlA0
- 勝つぞ。全部勝つぞ。
- 589 :U-名無しさん:2007/11/23(金) 10:39:11 ID:P6JkDPWO0
- オーオー オーオオオーオー オー オー オー
オーオー オーオオオーオー オーオオ オー オー オー
まちーだ ゼルビア (ジャジャンジャ ジャンジャン)
まちーだ ゼルビア (ジャジャンジャ ジャンジャン)
230km先から応援してるぞ!頑張れ!
- 590 :U-名無しさん:2007/11/23(金) 11:04:42 ID:MQsr/aTW0
- 始まったか・・・
がんばれよ!!
- 591 :U-名無しさん:2007/11/23(金) 11:28:02 ID:pMpRHvWO0
- 第31回全国地域リーグ決勝大会 実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1195774440/
- 592 :U-名無しさん:2007/11/23(金) 12:24:27 ID:pMpRHvWO0
- 後半22分
0-1神戸リード
柏木登場!!!
- 593 :U-名無しさん:2007/11/23(金) 12:54:22 ID:tKcaevtE0
- 0-1敗戦。悔しい.......
- 594 :U-名無しさん:2007/11/23(金) 13:15:38 ID:VBOeASO20
- 経過内容見た限りでは非常に悔やまれる敗戦だと思う
谷川間に合わなかったか…
- 595 :U-名無しさん:2007/11/23(金) 19:16:15 ID:zg46jfyV0
- 町田が負けたか…鬱だ…orz.........
俺のダチが静岡FCサポだから余計に(ry
- 596 :U-名無しさん:2007/11/23(金) 23:07:08 ID:l6UJZwC/0
- >>594
谷川遅刻っすかw
- 597 :U-名無しさん:2007/11/24(土) 00:34:40 ID:qJeV/JnXO
- 遅刻って、そうじゃねーだろw
- 598 :U-名無しさん:2007/11/24(土) 07:19:49 ID:RyjTCuM80
- 津田のイエロー2枚も痛い!
- 599 :U-名無しさん:2007/11/24(土) 09:48:51 ID:xA5WXYRu0
- 昨日は選手交代無かったんだな
3連戦考慮してなのかと思うけど今日は大幅に入れ替えて来るかも
- 600 :U-名無しさん:2007/11/24(土) 11:37:04 ID:zKBKj4Wa0
- JFLに俺たちを 連れてってくれないか
君は君達は 町田の誇りZELVIA
- 601 :U-名無しさん:2007/11/24(土) 12:19:24 ID:17GEJ9dQO
- >>599
したよ 載ってないだけで
- 602 :U-名無しさん:2007/11/24(土) 13:24:50 ID:n3VH+WSRO
- ぴけ勝ち
ノルブリがんがれ!
- 603 :U-名無しさん:2007/11/24(土) 14:06:04 ID:n3VH+WSRO
- 今行われている試合で、北海道が神戸に90分で勝てば、明日次第で3チームが勝ち点5で並び、得失点差でまだチャンスがある。
これが俺達が熊谷の切符を手にする唯一のパターン。
- 604 :U-名無しさん:2007/11/24(土) 15:26:17 ID:loWFLNi60
- だったのだが、駄目だったね…orz
昨日も今日も本当にあと一歩だったと思う
明日、そして来年も頑張れ!本当にありがとう!
- 605 :U-名無しさん:2007/11/24(土) 17:31:41 ID:ddidq5JD0
- 今年の強豪はだいたい上に抜けていきそうだし、来年はどうにかなる・・・かな
- 606 :U-名無しさん:2007/11/24(土) 17:41:08 ID:L8TZ4YMU0
- ありゃダメでしたか。また頑張ろうな。
- 607 :U-名無しさん:2007/11/25(日) 22:11:00 ID:OcEXL0pZO
- この3日間ゼルビアの歴史的第一歩の目撃者になれた俺は勝ち組
- 608 :U-名無しさん:2007/11/25(日) 22:33:20 ID:+fZYIzek0
- 大方3番手と予想されていながら結果ブロック2位
立派だったと思うぞ
- 609 :U-名無しさん:2007/11/26(月) 00:33:48 ID:Hp3LFZ4C0
- さがみ月光団
http://x41.peps.jp/gekodan/
今週更新分はこちら11月25日第39回目
http://x41.peps.jp/gekodan/link/?cn=149
竹さん良さんリアルさかつく!
<ごめんなさい配信は明日になります>
一応夕方生で聴いたけど、今月のさかつくも殆ど与太話だったな
あと、いいじゃん!いいべ!さがみはら!ラーメンのるつぼ の
8分〜辺りも聴いておいてもいいかも
- 610 :U-名無しさん:2007/11/26(月) 20:49:13 ID:IMDgrs0T0
- 小忠さんのブログ消えたね
- 611 :U-名無しさん:2007/11/26(月) 20:50:42 ID:IMDgrs0T0
- と思ったらあった。失礼
- 612 :U-名無しさん:2007/11/27(火) 18:10:52 ID:LZnwMJMo0
- 投票しましょう
http://sentaku.org/sport/1000000792/
小忠さん頑張ってるなぁ(本人ブログ)
でもそこまで自分一人責任背負わなくてもとも思うが
- 613 :U-名無しさん:2007/11/27(火) 22:13:07 ID:GA3Fy/pN0
- >>612
>問題点は私個人としては明らかに分かっているつもり。
>強い信念を持って、改革を断行していかなければならない。
>自分自身の身の振りも含めて、いろいろ難しい局面に立たされている。
小忠さんは自分の進退をかけている気がする。
- 614 :U-名無しさん:2007/11/28(水) 08:01:28 ID:8PGpov6EO
- 進退というか、メインのスタッフ3人のうち自分だけゼルビアが本職じゃないから色々思うとこもあるんだろうよ
星大輔が京都戦力外になった
声かけるのかな?
- 615 :U-名無しさん:2007/11/28(水) 19:00:54 ID:hTdJ5PuE0
- >>614
地域リーグは有り得るかもしれんけど、ノーギャラのうちじゃまだ無理かも>☆
- 616 :U-名無しさん:2007/11/28(水) 19:36:25 ID:hQPmXukJ0
- ファン感謝デーやるみたいだね。
- 617 :U-名無しさん:2007/11/29(木) 00:34:45 ID:kbIujb7i0
- 前スレ924の結果
希望
リーグ戦残り試合無敗無失点
全社→ベスト4進出、天皇杯予選→決勝進出、地域決勝→1次突破
結果
リーグ戦残り試合無敗無失点→TFSC戦2失点、最終UVA戦敗退×
全社→2回戦敗退(ベスト16)×、天皇杯予選→決勝進出○、地域決勝→1次敗退×
- 618 :U-名無しさん:2007/11/29(木) 21:35:54 ID:Oz56kl/J0
- 仙台の丸山兄が戦力外です。
- 619 :U-名無しさん:2007/11/30(金) 18:20:50 ID:cx2Tkna7O
- 鳥栖のMF山口貴之も戦力外になっちゃったね。。。
- 620 :U-名無しさん:2007/11/30(金) 18:33:17 ID:EsGJAUVz0
- このままじゃ町田の自慢(Jリーガを多く輩出)が過去のものになってしまうな
- 621 :U-名無しさん:2007/11/30(金) 19:31:34 ID:cx2Tkna7O
- >>620
Jリーガー輩出数ってのは引退した人〜現役全て含まれるのだが
- 622 :U-名無しさん:2007/11/30(金) 19:48:45 ID:tbn9nq9H0
- >>621
まぁでも現役がいなくなれば
過去のものと言われてもおかしくないな。
数の問題じゃなくて、今でもずっと輩出できているか
どうかの問題だから。
- 623 :U-名無しさん:2007/11/30(金) 20:13:12 ID:CFAlYJ+P0
- 今でもずっと輩出できているかどうかの問題なんて誰も決めてません。
- 624 :U-名無しさん:2007/11/30(金) 21:54:19 ID:tbn9nq9H0
- >>623
お前は黙ってろ
- 625 :U-名無しさん:2007/12/01(土) 02:14:26 ID:eYKhayYf0
- 刈谷の写真は結局ないのかぁ
カメラマン氏は陸奥五郎王国の方に行ってたのかな?
- 626 :U-名無しさん:2007/12/01(土) 19:48:40 ID:AXKEI6KV0
- 保守
- 627 :U-名無しさん:2007/12/02(日) 11:27:28 ID:mGUMCetW0
- ほす
- 628 :U-名無しさん:2007/12/02(日) 16:34:20 ID:mTgmWkJJ0
- ファジアーノとニューウエーブがJFLに上がったみたいだね・・・・
- 629 :U-名無しさん:2007/12/02(日) 17:05:23 ID:kOpq0j80O
- バンディオンセ4位か。改めて大変な世界だ…
- 630 :U-名無しさん:2007/12/02(日) 21:55:33 ID:IPoijjj50
- 準加盟のハジヤーノは規定路線としても
ニューエーブはJ入会争いする上では勘弁して欲しかった
- 631 :U-名無しさん:2007/12/05(水) 00:34:19 ID:JlqN9kaV0
- age
- 632 :U-名無しさん:2007/12/05(水) 00:36:04 ID:JsSNSD2s0
- 保守
- 633 :U-名無しさん:2007/12/06(木) 00:13:55 ID:ZHUCZu+B0
- >超えなければならない基準
それはおふぃしゃるサイトの更新速度の向上だ。
- 634 :U-名無しさん:2007/12/06(木) 01:09:02 ID:FJ6iw0sM0
- 来年の運営体制はどうなるのだろう
監督もそのままでいいのだろか
- 635 :U-名無しさん:2007/12/06(木) 15:54:35 ID:4mJT7Q7pO
- ttp://www.sagamihara-j.com/
- 636 :U-名無しさん:2007/12/06(木) 19:24:03 ID:0fuN4HeHO
- 武相ダービーか。
野津田に6000人ぐらい動員できるか。
ま。相模原が俺達に追いつければ。の話しだがw
- 637 :U-名無しさん:2007/12/06(木) 20:24:48 ID:Ba4BypDU0
- 何このオナニーページ
- 638 :U-名無しさん:2007/12/06(木) 22:09:35 ID:DsMxLefb0
- >636
何寝ぼけてんだ?
横浜FCが6000人集まらない試合いくつあると思ってんだ?
ゼロ1個多いよw
- 639 :U-名無しさん:2007/12/06(木) 22:44:52 ID:5jdH/uUE0
- ttp://www.sagamihara-j.com/soshikizu.html
カラッポの組織図とか載せてるのテラワロス
やる気なさ杉
- 640 :U-名無しさん:2007/12/06(木) 23:16:17 ID:/Fv7L0PB0
- ttp://www.sagamihara-j.com/team.html
南FCが母体?
- 641 :U-名無しさん:2007/12/07(金) 15:48:15 ID:asmLrEMA0
- 相模原のって見た感じ青年会議所絡みか
あんなのちょっと世間騒がせて盛り上がりたい二代目の坊ちゃん達の集団だし
どーせ放っとけば飽きてオワタ\(^o^)/だな気にすることナイナイ
- 642 :U-名無しさん:2007/12/07(金) 21:37:04 ID:G/z8kGmP0
- ミナミFCを改名して市民クラブ化する狙いらしい
ttp://www.sagamihara-j.com/koubo.html
が、市サッカー協会が強く絡んでる相模原FC(県3部)と
将来衝突しそうな気がしてならない
ttp://www.sagamihara-fc.or.jp/
- 643 :U-名無しさん:2007/12/07(金) 21:55:50 ID:5xKeMz/j0
- すぐ町田のマネするんだから。
- 644 :U-名無しさん:2007/12/07(金) 23:24:46 ID:uMlGl8uqO
- 何じゃこりゃ?
- 645 :U-名無しさん:2007/12/08(土) 02:24:19 ID:orl7KgLt0
- 今日はファン感謝祭
記念Tシャツとかここでも販売されるかもよ
そういや最近メディア掲載情報を忘れがち
多摩山手最新号にカメラマン氏のインタビュー記事、前号には
大友・竹中とASV甲斐・広報との2対2の対談特集あり
- 646 :U-名無しさん:2007/12/08(土) 10:18:46 ID:tS1Nnz2s0
- おまえら相模原大好きだなw
- 647 :U-名無しさん:2007/12/08(土) 13:26:43 ID:iKxoQ9JaO
- おまえら相模原大嫌いだなw
- 648 :U-名無しさん:2007/12/08(土) 14:45:47 ID:XX4ClhRPO
- 相模原の事が気になってしょうがないゼルビア。
- 649 :U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:20:06 ID:f/BisKBr0
- >>648
KEN乙
- 650 :U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:29:26 ID:DVDXe8cVO
- 相模原なんてどうでもいい。
どうせ、弱いんだから。
- 651 :U-名無しさん:2007/12/10(月) 19:00:21 ID:Iu6LaZw60
- シーズンオフにもご苦労なこったw
ところで来季の陣容が決まるのはいつくらいなのかな?
期待の若手が多くてみんな残って欲しいんだがw
- 652 :U-名無しさん:2007/12/12(水) 14:07:38 ID:1ErgarOOO
- http://jp.youtube.com/watch?v=A94vQEP1T9E
↑
バンディオンセとの試合の動画があった。
- 653 :U-名無しさん:2007/12/12(水) 15:20:15 ID:9vEbv+1RO
- 柏木、友とタイプが被る一平は厳しいかな?
残ってほしいけど…
- 654 :U-名無しさん:2007/12/12(水) 15:31:26 ID:j+HZ2QTR0
- つ
- 655 :U-名無しさん:2007/12/12(水) 18:15:44 ID:KToQxffi0
- 公式にはリンク貼られてないけど、カメラマン氏のページに感謝祭の写真あり
ttp://semimaru.radilog.net/category/78349.html
梁はコメント内容からして来季は微妙
それとも関東リーグ昇格で古巣のコリアンに移籍するのかどうなのか??
- 656 :U-名無しさん:2007/12/12(水) 18:39:26 ID:0nd6w4nH0
- 谷川とか元気かね
- 657 :U-名無しさん:2007/12/12(水) 19:32:47 ID:1ErgarOOO
- リャンには残ってほしいな…
- 658 :さき:2007/12/13(木) 04:00:15 ID:qkJEB8paO
- 骨の癌も治ったし…
開幕戦の勝ち越しゴールはしびれた
- 659 :U-名無しさん:2007/12/13(木) 14:03:09 ID:ysp71O7AO
- 石はどう?
来年 残りそう?
- 660 :U-名無しさん:2007/12/13(木) 20:58:06 ID:BZA5ZXtSO
- 石堂は残ると思う
よっぽどJからのオファーとか無い限り
- 661 :U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:14:33 ID:qkJEB8paO
- 雑賀も残るね
町田に彼女いるし
- 662 :U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:21:36 ID:E6Wagu1k0
- J以下でもプロ契約で引き抜く所が現れるかだな
まぁ来年うちがプロ契約選手を抱えるのか知らんけど
全てはデカいスポンサーが付くかどうかに掛かってる
- 663 :U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:51:35 ID:NR8/ANUa0
- ベガの丸はどうかな?
- 664 :U-名無しさん:2007/12/14(金) 02:24:00 ID:8+RnEmJYO
- そういえば、林健太郎とか山田卓也は戻ってこないのかな?
- 665 :U-名無しさん:2007/12/14(金) 18:34:26 ID:RObNRgioO
- 法政から大宮に入った土岐田洸平ってのが鶴川第二中出身だって
- 666 :U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:40:46 ID:mT3h1mHR0
- >>664
どっちも切られてないからね・・・。
なんか林は来てくれそうな気がする。
っつーかそこはプロ化しないと無理だよなあ。
- 667 :U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:56:08 ID:9yRu8k4I0
- 昔町田勤務の彼女とよく町田でデートしたなぁ
駅ビル(?)で抹茶アイスはまだ売ってるんだろうか?
- 668 :U-名無しさん:2007/12/15(土) 09:58:25 ID:qI6hh3h20
- 三和とかオーデオテクニカとかスポンサーになってくれないかなぁ
1億位ポーンと出してくれればデカい補強出来るのに
- 669 :U-名無しさん:2007/12/15(土) 15:21:50 ID:fBiRpNDXO
- オーディオテクニカには断られたらしぃ
- 670 :U-名無しさん:2007/12/15(土) 17:24:43 ID:02shyVL50
- 何ヶ月か前たまたま用あってテクニカ行った時、
中にペスカドーラの告知ポスター貼ってあったぞ
- 671 :U-名無しさん:2007/12/15(土) 18:15:19 ID:tfWfBvw6O
- >>665
鶴川第二中って俺の出身校じゃないか。そんな奴がいたとは知らなかったな〜。
- 672 :U-名無しさん:2007/12/16(日) 01:32:24 ID:NaHzWf/50
- オーテクなんて税金程度でしか町田に貢献してないでしょ
地域活動に参加してるだとか殆ど聞いたことないし
- 673 :U-名無しさん:2007/12/16(日) 02:17:43 ID:x7yfcg+cO
- >>671
http://www.jsgoal.jp/club/omiya/00058577.html
- 674 :U-名無しさん:2007/12/16(日) 18:47:39 ID:4JtA7IVK0
- >>668
スポンサーになってくれないかなぁ?じゃなくて
俺らの出来る範囲で動いてみたら良いんじゃね?
ケーユー・三和・オーディオテクニカに「地元町田に根ざした企業として
町田生まれ町田でここまで育った市民クラブのゼルビアを支援して欲しい。」
って俺はメールしてみたよ。
一人一人の力は小さいかも知れないけど、数が積み重なったら
何か響く物はあるんじゃね?
- 675 :U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:39:14 ID:Xz88/zpVO
- それいいかもね。
- 676 :U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:28:04 ID:4DlaVg8v0
- >>674
スポンサーの説得なんてウチらの出る幕じゃないよ
むしろこういったのは政治家の仕事
運営はもっと政治家を上手く使わないと駄目
- 677 :U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:57:37 ID:kohK174J0
- >>674
乙っす。
意味ないことなんてないよ。
俺も出来る範囲で頑張ってみようとおもた。
- 678 :U-名無しさん:2007/12/17(月) 01:00:22 ID:FS7tqGR/0
- ttp://www.audio-technica.co.jp/corp/this-timeless.html
こんな道楽に金費やしてる会社がサッカーの支援なんてする筈ない。
泣っくの会長もゼルビア捨てて美術品の収集の方に必死になってるし、
少しは地域に還元してやろうと思う企業はないのかよって。
逆に金だけに留まらず、ゼルビアを盛り上げてくれてるフェローズは
本当に素晴らしいスポンサーだと思う。
- 679 :U-名無しさん:2007/12/17(月) 21:23:52 ID:SBRtNuno0
- >>678
みんなが皆サッカーに興味示す奴らばかりじゃないでしょ。
あんまりサッカー原理なのも如何なものかと思うぞ
- 680 :U-名無しさん:2007/12/17(月) 21:38:52 ID:pdCq9K8T0
- 西山美術館 ご紹介ビデオ
ttp://www.2480.jp/museum/cm_02.html
西山美術館
http://www.23ch.info/test/read.cgi/gallery/1182135223/
なんだかなぁ…まいせんのカップだのもう呆れるを通り越して笑える
- 681 :U-名無しさん:2007/12/17(月) 23:54:19 ID:VPKwHS0gO
- 俺もケーユー・三和・オーテクにメールした
町田の友達&知り合いに話したら町田の為になるならって、是非メールするって
- 682 :U-名無しさん:2007/12/18(火) 00:59:54 ID:DJRcuN9D0
- スポーツだって道楽だよ、良い意味で。
- 683 :U-名無しさん:2007/12/18(火) 19:27:47 ID:05goiHgQ0
- 三和さんにはすで、選手の雇用でお世話になってるだろう。
- 684 :U-名無しさん:2007/12/19(水) 01:40:34 ID:+/mtOZPb0
- >>683
オフィシャルパートナーになってないだろよ
選手自ら申し込んでバイトしてるってのは梨だぞ
- 685 :U-名無しさん:2007/12/19(水) 01:49:49 ID:nssha0f0O
- 町田に大手企業少ないからなぁ〜
小田急、東急なんてどうなのかね?
- 686 :U-名無しさん:2007/12/19(水) 17:33:34 ID:9GO0gItX0
- 小田急がスポンサーになったら最寄駅からのシャトルバスを出してくれるかな?
まあ、あくまでも「スポンサー」になった場合の話だけど・・・
- 687 :U-名無しさん:2007/12/19(水) 17:59:04 ID:J6Ukme8Q0
- 小田急の前に神奈中がやってくれるでしょう。
- 688 :U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:06:41 ID:fePQ7wSP0
- 交通機関はJにでも上がらん限り難しいと思う
神奈川中央交通はベルマーレ平塚と被るなぁ
- 689 :U-名無しさん:2007/12/20(木) 03:22:19 ID:3S2XN2F60
- >>686
ああいうのは客が増えればやってくれるだけ。
スポンサーという名前と引き換えに、
無料バスを試合の日だけ運行して、
実際のフィーはゼロなんてのもあるよ。
結局のところ、有料なり無料なりちゃんと人数が
入って名前を出せばそれなりに効果があると
思われるから大手はスポンサーになるのだから、
地道にでも客を増やすしかない。
- 690 :U-名無しさん:2007/12/20(木) 09:11:44 ID:N1vbdfLbO
- ゼルビアの今年の最終順位とJFL昇格への可能性を
誰か教えてください。
- 691 :U-名無しさん:2007/12/20(木) 13:29:56 ID:LG3xWK2Z0
- >>690
公式と過去スレで分かるだろ。
携帯だからマンドクサという気持ちもわかるが。
- 692 :U-名無しさん:2007/12/22(土) 00:06:11 ID:Wa5pZb/q0
- オーディオテクニカが町田本社とは知らなかった。
今年から町田市民としてゼルビア応援してるんだけど選手名とかよくわからないけど来年は野津田きます
- 693 :U-名無しさん:2007/12/22(土) 12:26:28 ID:ucEWvMVh0
- 明日の入団テストはみんな観に行くの?
- 694 :U-名無しさん:2007/12/24(月) 00:53:10 ID:TUu3DhAS0
- ほしゅ(・∀・)ノシ
- 695 :U-名無しさん:2007/12/26(水) 18:41:55 ID:AXWWGB2X0
- ほしゅ(・∀・)ノシ
- 696 :U-名無しさん:2007/12/26(水) 21:21:01 ID:L0Mhmux10
- 小忠さんblog更新age
- 697 :U-名無しさん:2007/12/26(水) 21:44:10 ID:PksjvJ/f0
- 勝負に出るとな・・・。
楽しみではある。
ちなみに星兄はまだ所属先決まってないね。
栃木っぽい気がするが。
- 698 :U-名無しさん:2007/12/26(水) 23:05:43 ID:cY7+r8iCO
- えっ、星兄は栃木なの!?
- 699 :U-名無しさん:2007/12/28(金) 12:23:44 ID:VH1LrlVd0
- サポーターミーティングやるみたいだね。
フットボールパークに書いてあったぞ。
- 700 :U-名無しさん:2007/12/28(金) 13:58:51 ID:TlkJHQXxO
- 小忠氏更新
ゼルビアの商標、自分も気になってはいるけど
本当に大丈夫かな
調べてみたらコナミのゲームキャラだか出てきたんで
後々問題ならなきゃいいが
コナミは何かあると直ぐ裁判起こすし
- 701 :U-名無しさん:2007/12/28(金) 19:49:12 ID:kfLRbwFZ0
- :>>700訂正
自己レスだけど、久し振りに調べ直してみたらコナミじゃなくてタカラトミーだった
デュエルマスターズというトレーニングカードに「宣凶師ゼルビア」というのがそれ
おそらくこんなのには…とは思うけど、タカラも過去にギコ猫で問題起こしてるし
先手打った方がいいのかも??
- 702 :U-名無しさん:2007/12/28(金) 23:26:06 ID:5cZVQrG50
- >>701
わざわざ乙。宣凶師ワロタ
名前変わるのは本当に嫌。こもさん頼んだよ。
- 703 :U-名無しさん:2007/12/29(土) 00:03:25 ID:pN2GO8dwO
- だな。
- 704 :U-名無しさん:2007/12/31(月) 19:56:44 ID:u09LOCTj0
- ゼルビヤとかジェルビアとかになるのか??
- 705 :U-名無しさん:2007/12/31(月) 20:03:17 ID:pCdB+AZ6O
- 最近のJチーム名から考えると…
町田ゼアルビア
または
町田ゼルビアーレ
- 706 :U-名無しさん:2007/12/31(月) 20:30:53 ID:T0zrNKIm0
- >>701
相手がどうじゃなくって、
Jリーグが「これら分野で商標が取れる名前」って推奨している。
おもちゃ っていう感じの分野がJリーグに指定されているとすると
名称変更せざるをえなくなる可能性が高い。
- 707 :U-名無しさん:2008/01/01(火) 00:14:23 ID:gAmBBjnIO
- あけおめ
- 708 :U-名無しさん:2008/01/01(火) 00:56:46 ID:7q5Iq4ig0
- http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl
ここ↑徳島ヴォルティス検索してみたけど、かなりの分類で取ってるね。
その他のJクラブ幾つか見ても同様に。
名称変更せざるを得なくなる前にうちが取っちゃえばいいだけなんだけど
でも費用の問題があるからそれは難しい。
http://www.jibunde.net/syouhyou/sh_fee.htm
うちの名前が売れれば売れる程他所も取得に走るだろうから
今は優先順位決めて少しづつ取得していくしかないだろうな。
>>707
あっそ
- 709 :U-名無しさん:2008/01/01(火) 01:35:06 ID:0uzMdVpK0
- あけおめ、ことよろ(・∀・)ノシ
今年こそゼルビアがJFLに昇格できますように。
- 710 :U-名無しさん:2008/01/01(火) 02:34:31 ID:mXqYCFmY0
- さがみ月光団先週更新分
竹さん良さんリアルさかつく!!
http://semimaru.radilog.net/article/241446.html
FC町田ゼルビア 選手コメントMF29 小牧俊介
http://semimaru.radilog.net/article/241454.html
さがみ月光団今週更新分
特番ゼルビア
http://semimaru.radilog.net/article/243688.html
- 711 :U-名無しさん:2008/01/01(火) 03:39:44 ID:37ZLTQIQO
- 小森さん、“年明け早々にデカいお年玉が”って…気になる!
- 712 :U-名無しさん:2008/01/01(火) 22:04:17 ID:7NFvZbTD0
- Blog読んで小忠氏の思い入れ伝わってきたよ、自分も今年2人は会員呼ぼうと思う
>>711
内容からして大物選手(Jリーガー)の加入かな
他は大口スポンサー、練習場、マスコットキャラ、新監督(有名人)等考えられるが
サポ目線でのサプライズと考えるとやっぱり「人絡み」ではないかと思う
※あくまで個人の予想です
- 713 :U-名無しさん:2008/01/02(水) 08:56:29 ID:Jm1sfhWH0
- >市民が盛り上がっている→メディアが取り上げる→企業が動く
>→行政が動く&強化費用が増える
>この順番に逆転はありません。
小忠さんの言葉だけに重いな
できたら>>674さんのアクションがその後どうなったかを知りたい。
- 714 :U-名無しさん:2008/01/02(水) 12:50:42 ID:VaB4PaHB0
- 株式会社化だと思う。
小忠さんのブログで以前書いてあったし。今は訂正された文になってるけど。
- 715 :U-名無しさん:2008/01/03(木) 22:44:26 ID:1SSmFMOf0
- 株式に改組は自然の流れだろうけど、JFL上がるために必須でもないし
別にそれはお年玉にする事柄でもないでしょ。
やはり時期的に選手じゃないかなぁ
- 716 :U-名無しさん:2008/01/03(木) 23:07:02 ID:Xc+WAVHxO
- ともかく、コモさんはナイスな人だな。
- 717 :U-名無しさん:2008/01/03(木) 23:59:44 ID:yBZIyn0w0
- 市民が盛り上がるには野津田じゃつらいよなぁ。
交通の便が悪すぎるよ。
- 718 :U-名無しさん:2008/01/04(金) 00:18:44 ID:GcaDXFZG0
- こもちゅうにいさんは、ぜるびあのかがみだす。
それだけやおまへん。
じんるいのきゅうせいしゅに なるひとでっせ。
- 719 :U-名無しさん:2008/01/04(金) 00:39:41 ID:3gGq4pqk0
- どんな人または法人が大株主になるかが問題。
申し訳ないが、今のウチのユニスポンサー連では、、、(以下略
- 720 :U-名無しさん:2008/01/04(金) 09:02:34 ID:Iqux7uwxO
- と上から目線で選り好みをしている>>719にお前はクラブに対して
具体的に何かしているのか?とマジレス
- 721 :U-名無しさん:2008/01/04(金) 19:40:01 ID:IQkFQ++wO
- なにはともあれ今年も地域物好き地味組として頑張って行きましょう。
新体制発表は例年通り2〜3月くらいかな?
もしプロ選手とか入ってくるならもう少し早めなきゃいけない気がするけど。
- 722 :U-名無しさん:2008/01/04(金) 20:14:19 ID:V5L16TWG0
- 誰に言ってんだお前?
- 723 :U-名無しさん:2008/01/04(金) 21:44:36 ID:sM2L2VJ50
- >>719
1社から1億ではなく100社から100万といった感じの
親会社無しでやるのがうち(市民クラブ)のコンセプトでしょ
大口入っても沖縄かりうしみたいな悪い例もあるし
現在のスポンサー様
ユニ胸 志村(Pherrow's)
ユニ背 イーグル建創
ユニ袖 栗原(override)
ユニパンツ 大谷工業
練習着胸 多摩南部朝日会町田ブロック(朝日新聞)/ベガシステム
練習着背 クリエイティブヘッズ(フットサルステージ町田)/オリバーツウ・リアルエステート
法人会員 プラチナ15社/ゴールド30社/シルバー58社/サプライヤー4社/パートナー?社
- 724 :U-名無しさん:2008/01/05(土) 07:51:06 ID:hiL8fxqN0
- 相模原の企業でもスポンサーになれるの?
- 725 :U-名無しさん:2008/01/05(土) 10:02:21 ID:qLd3r/FL0
- なれるよ。スポンサーに地域とかホームタウンは関係ない。
各地のJクラブで東京や大阪に本社を持つスポンサーはいくらでもある。
地元に工場とかコネがあればなりやすい。
- 726 :U-名無しさん:2008/01/05(土) 11:58:41 ID:Li6+zqMc0
- 町田に物件抱えてるのもあるけど、オリバー・リバティホームは
まんま相模原の企業。
フェローズとランドマークは社長が町田在住で会社自体は都心。
それにしても不動産屋多いなぁ、何でだろ。あと旅行会社も目立つ。
http://www.machida-zelvia.com/sponcer
- 727 :U-名無しさん:2008/01/05(土) 17:30:29 ID:SiRMwG040
- >>726
テクニカルスポンサーか? 遠征費を安くなる、バス提供>旅行会社
- 728 :U-名無しさん:2008/01/05(土) 23:10:22 ID:5GoFAvARO
- ちなみにこの間の刈谷のバスツアは既存のスポンサー様ではない小田急観光。
新規スポンサー獲得のためでもあるんだろうけど、折り合いが難しそう。
今年のアウェイツアーを安く出してくれてた旅行会社への配慮はどうするの、とか。
トップツアーはバスツア出す気あるのか、とか。
- 729 :U-名無しさん:2008/01/06(日) 00:36:22 ID:DfW4ww0O0
- バス提供といったら、昨年度までブルーグラスバスというのが付いてたけど、
あの会社はゼルビアに遠征バスまで支給してたのかな?
旅行会社はトップツアー・マックトラベルビューロー・大陸旅遊が付いてるが、
その内サポ主催のツアーやってくれてたのは大陸旅遊だったっけ、確か。
それにしてもトップツアーという大手まで付いてるのに小田急観光なんだろかね。
- 730 :U-名無しさん:2008/01/06(日) 19:19:57 ID:xomiN0iP0
- そういえば、矢板での試合のとき選手は何台かの自家用車に乗り合わせてきていたな。
KSLカップの時もそうだったけど。
- 731 :U-名無しさん:2008/01/07(月) 10:47:23 ID:kL5dA1Rk0
- さがみ月光団今週更新分
http://x41.peps.jp/gekodan/
http://x41.peps.jp/gekodan/link/?cn=149
酒井・竹中新年あいさつ
http://semimaru.radilog.net/article/245240.html
コーナー人気投票
http://x41.peps.jp/gekodan/vote/?cn=14&cn=173
投票しましょう
- 732 :U-名無しさん:2008/01/07(月) 18:45:21 ID:2jPgbuRBO
- 公式ブログ更新、プロ契約導入だって
- 733 :U-名無しさん:2008/01/07(月) 20:50:34 ID:S69mTegrO
- プロ契約か…
- 734 :U-名無しさん:2008/01/08(火) 00:28:19 ID:OWfLMVu30
- 過去にやった例は有ったっけ?きんぐは以前はプロ契約だったけ?
>>731
月光団団長はこのスレ気になって仕方ないんだなw
まんま>>609のレスのこと喋っちゃってるよ
- 735 :U-名無しさん:2008/01/08(火) 18:42:47 ID:etElBf8X0
- プロ契約は良いとは思うけど、とにかく潰れないように気をつけて頂きたい。
- 736 :U-名無しさん:2008/01/08(火) 20:02:01 ID:kpGYpnpeO
- 同意。
コモさんを信頼するしかない。
結局星兄は栃木に。
丸山兄あたり来ないかな
- 737 :U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:15:17 ID:/HrEa8xRO
- な〜んだ、星兄は栃木に行っちゃったんだ…。残念。
あとは第2回のセレクションでどんな選手が入ってくるかだな。
- 738 :U-名無しさん:2008/01/09(水) 02:45:58 ID:hIZZTOxB0
- >>609のレスについての話題は↓の29分付近を聴かれし
http://semimaru.radilog.net/article/245239.html
あと今回気になったのが、7分辺りの相模原にもサッカーチーム云々の話
おそらく>>639-の南FCこと言ってるのだと思うけど、一応地元ローカルでも
メディアは動きに気付いてる ってことが分かる
今後南FCのこと取り上げた場合、ゼルビアの番組はどうなるのだろう
なんてこと書いたらまたラジオで言われちゃうかなぁ
- 739 :U-名無しさん:2008/01/09(水) 22:05:39 ID:qAXem7FA0
- 相模原は底辺が弱い。Jリーグ目指すなら、まず下部の組織作りが必要だ。もうすこし時間をかけていかないとな。
- 740 :U-名無しさん:2008/01/09(水) 22:20:40 ID:QiBt+vUL0
- また相模原厨か。
- 741 :U-名無しさん:2008/01/09(水) 23:12:54 ID:ergzbgwr0
- >>738
なんか神奈川新聞の3日だったかに望月重良呼んで代表やらすみたいな記事が出てたな
- 742 :U-名無しさん:2008/01/10(木) 00:05:07 ID:T800XLL80
- 小忠氏更新、これって現スタッフダメ出しってことですかね。
- 743 :U-名無しさん:2008/01/10(木) 13:01:58 ID:E0nYN3d1O
- 戸塚監督キタ━(゜∀゜)━!!
川添GMもキタ━(゜∀゜)━!!
- 744 :U-名無しさん:2008/01/10(木) 13:39:13 ID:gK4KdQWnO
- ついにプロ監督来たか
それも昇格請負人
本気だな
- 745 :U-名無しさん:2008/01/10(木) 13:56:08 ID:mp6N8z1i0
- 確かにデカいお年玉だ!ヽ(゜∀゜)ノ
でもゼルビアの真のGMは小忠氏だと思ってるよ、おいらは
- 746 :U-名無しさん:2008/01/10(木) 18:00:11 ID:N75FnlRQ0
- そういえば、守屋さんはどうすんだろう?
これからも何らかの形でゼルビアに携わるのかな?
- 747 :U-名無しさん:2008/01/10(木) 18:16:02 ID:gK4KdQWnO
- 町田サッカーの功労者を蔑ろにするなんて事は無いでしょ
- 748 :U-名無しさん:2008/01/10(木) 18:42:13 ID:E0nYN3d1O
- 守屋先生って元々下部組織で教えてたよね?
そのままジュニアユースとかの監督になるんじゃね?
- 749 :U-名無しさん:2008/01/10(木) 19:42:29 ID:/WuJ2s3p0
- 守や監督はジュニアユースの設立者でもあり、それまで都1部で
ダメダメだったゼルビアを今の関東1部まで導いた名将ですよ。
それに監督でありながらも一応AC町田の代表でもありますし。
ただJFLの監督に必要なA級ライセンスは持ってないので何れは…
なので、先行投資も含めての監督交代なのだと思う。
個人的にはJFCにお株を奪われてしまってるジュニアユースか、
T3に降格したユースの立て直しを是非ともしてほしいと思ってる。
- 750 :U-名無しさん:2008/01/11(金) 00:05:56 ID:Eii45q5R0
- 矢板SCに栃木SCの選手が大量移籍したけど関係ないよね?
- 751 :岐阜:2008/01/11(金) 00:43:29 ID:SrNEBBno0
- 戸塚さんが来たからにはもう安心です
サポもガッチリ応援しろよ!
そんな俺は東京在住岐阜サポなので、
都合が着けばゼルビアも応援に行きます。
- 752 :U-名無しさん:2008/01/11(金) 00:44:54 ID:H/Vt6QHW0
- >>750
矢板は栃木SCのアマ化することが事実上決まって、J目指すことは無くなった
今年は2部落ちだから直接当たることはないけどモタモタしてると脅威になりそう
しかしプロ契約制度にプロ監督、一体何処からそんなお金が出たのだろうか
ビッグスポンサーでも付いたのか、それとも岐阜みたいな借金ドーピング??
- 753 :U-名無しさん:2008/01/11(金) 00:45:46 ID:SrNEBBno0
- >>752
一言多いぞw
- 754 :U-名無しさん:2008/01/11(金) 05:26:58 ID:38yo5Q5u0
- 戦力的にはJFL中位〜下位チームが関東2部にあらわれるようなものかもしれないんで
来年も関東リーグだと確実に脅威かも
全社枠もあることだからいきなり今年の地域決勝でご対面の可能性もある
それよりも流経の3軍が不気味だけど
- 755 :U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:51:53 ID:thQyshok0
- クラブ・ドラゴンズの事ですか。
流経大サッカー参謀本部としては、いずれクラブ・ドラゴンズをJFLに
昇格させて、現在のJFL(学生)に代えたいとの構想が有るようですね。
大学枠でのJFLは所詮、教育枠であり最長4年で選手はかわっていく。
順位目標も中位が限度…。
卒業してJ・JFLトップに進む選手もいるが、事情で地元を去れない者も
いる。チームを本格JFL化すれば学生指導とOBのうけ皿の意味もあるとか…。
- 756 :U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:59:26 ID:+/19ZF780
- 現場にプロ入れるのもいいけど、稚拙な広報関係も頼む。
ニュースリリース・ホームページの管理・製作。
もう年明けたのだからあのトップページは変えましょうよ、ねぇ?
- 757 :U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:05:31 ID:qqiXH+ox0
- 「FC町田ゼルビア」私設応援団がサポーターミーティング
ttp://machida.keizai.biz/headline/87/index.html
- 758 :U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:40:54 ID:AIlsr5ofO
- 丸山兄はパルセイロ…
- 759 :U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:59:12 ID:zgABmANaO
- はっ?なんじゃそりゃ?
なぜパルセイロに?
- 760 :U-名無しさん:2008/01/11(金) 22:01:45 ID:AIlsr5ofO
- ニッカンに載ってた…
- 761 :U-名無しさん:2008/01/11(金) 22:03:58 ID:pV7WxJWLO
- 同じ地域1部ならうちだろって思った(´・ω・`)
でもフェスティバル来るよね。
- 762 :U-名無しさん:2008/01/11(金) 22:17:06 ID:hjX53+dc0
- 那須やっと来たか。補強らしい補強は今期初のような気がする。物凄く期待してるぜ〜!
- 763 :U-名無しさん:2008/01/11(金) 22:41:30 ID:AIlsr5ofO
- ヴェルディはどうでもいい
- 764 :U-名無しさん:2008/01/11(金) 22:46:26 ID:1C4lFEM10
- うちは何もニュースないの?
少なくとも対談決まった選手はいるでしょ
>>761
ここには載ってる
http://machida.keizai.biz/headline/85/index.html
>現役Jリーガーの出場決定選手は戸田和幸(サンフレッチェ広島)、丸山良明(ベガルタ仙台)、
田中祐介(横浜Fマリノス)、山口貴之(サガン鳥栖)、秋元陽太(横浜Fマリノス)で、
当日飛び入りで参加する選手もいるという。
- 765 :U-名無しさん:2008/01/11(金) 22:48:26 ID:hjX53+dc0
- 思いっきり誤爆した。ゴメンよ。
- 766 :U-名無しさん:2008/01/12(土) 13:55:24 ID:VTw92uMF0
- ttp://www.parceiro.jp/modules/news/article.php?storyid=387
◇本人コメント
「AC長野パルセイロの一員となることが出来て大変嬉しく思っています。必ずや皆さんと
一緒に昇格したいと思いますので熱い声援よろしくお願い致します。」
だそうです
>>756
うちもこのくらい↓やってくれないかね(戸塚監督就任の発表)
ttp://alwin.org/index.php
- 767 :U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:21:38 ID:FCaIErKUO
- >>764
オフレコだけど、退団は1人だけ
引き抜きとかは分からんが
山口貴之、まだ所属先も決まってないし、もしかしたらゼルビア来るのでは?
ヴェルディ時代に戸塚さんとも一緒にやってたし
- 768 :U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:28:38 ID:K3cLA9w70
- オフレコ(笑)
- 769 :U-名無しさん:2008/01/12(土) 19:19:13 ID:NcBIDlU70
- トップチームセレクションて いつ??どこでやるのか分かりますか?
- 770 :U-名無しさん:2008/01/12(土) 23:05:52 ID:UopTaNuF0
- 昨年は殆どZwiteに移動で、退団選手は殆ど報じられなかったけど
実質10人以上はチームを去ってるんだよね。
だから一人だけってことは無いと思う。
- 771 :U-名無しさん:2008/01/13(日) 00:54:34 ID:fAWTu/vEO
- 新加入選手にしろ明日サプライズ発表あるかもね。
俺行けないけど守屋監督のラスト采配を見届けてくれ。
- 772 :U-名無しさん:2008/01/13(日) 01:12:12 ID:ZmTf0+4f0
- 今年は新規加入選手の発表はきちんとして欲しい
昨年全メンバー発表するまでの間、誰一人出さなかったのには参った
- 773 :U-名無しさん:2008/01/13(日) 01:17:45 ID:GDBkHF54O
- >>771
サッカーフェスティバルはサッカー協会主催のイベントだから、サプライズ発表は無いでしょ
ここ何年か続いてる、新体制発表会見でまとめて発表なんじゃない?
俺は明日行くから、丸山兄本人に「故郷町田の動きに絶対に
力を貸してくれると信じていたんですが・・・」と訴えてこようと思うw
- 774 :U-名無しさん:2008/01/13(日) 11:36:11 ID:ZPAMShho0
- 矢板SCは、1年でJFLに昇格を目指しています。
全社優勝→地域決勝優勝→JFL昇格
栃木SCより、堀田、只木、高秀、種倉、遠藤、高野他が、
移籍したので本気で狙っています。
(堀田や只木は年齢的に今期が最後かもしれないですが....)
日立UVASCも、JFL昇格を目指しています。
今期1部優勝→JFL昇格を目指しています。
栃木SCアマから移籍者が多数います。
- 775 :U-名無しさん:2008/01/13(日) 12:09:02 ID:AqH79OCIO
- 町田フェス車で行く人は駐車場が満車状態なんで、お気を付けを
- 776 :U-名無しさん:2008/01/13(日) 14:29:08 ID:d+axZwRW0
- フェスの速報レポ
マダ〜
- 777 :U-名無しさん:2008/01/13(日) 16:39:02 ID:F/Ve9n7HO
- >>776
4-0
加賀山
中村友
濱田2
参加Jリーガーは秋元陽太、山口貴之、藤吉信次、丸山良明、太田宏介、戸田和幸
- 778 :U-名無しさん:2008/01/13(日) 16:44:08 ID:F/Ve9n7HO
- 出場しなかったのは竹中、酒井、谷川、杉本、柳崎、鈴木翼、鈴木一平、星かな
- 779 :U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:46:38 ID:ZI66iiDW0
- さがみ月光団今週更新分
http://x41.peps.jp/gekodan/
http://x41.peps.jp/gekodan/link/?cn=149
ムーチャ・スエテル・ゼルビア
http://x41.peps.jp/gekodan/subtop/?cn=14&cn=99
選手コメント7谷川烈
http://danntyou2.radilog.net/article/247133.html
新監督戸塚哲也氏インタビュー
http://danntyou2.radilog.net/article/247132.html
- 780 :U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:42:09 ID:n9aR2aam0
- 寒過ぎたからか、それとも相手がYSCCだったからか、
今年のフェステバルはスタンド寂しかったな
- 781 :U-名無しさん:2008/01/14(月) 12:12:38 ID:7w50jeft0
- カメラマン氏のページに昨日の写真上がってる
- 782 :U-名無しさん:2008/01/14(月) 15:18:29 ID:zcAC79pOO
- 大前って町田JFC出身なんだな…
- 783 :U-名無しさん:2008/01/14(月) 15:44:21 ID:jMZ0JqzmO
- へえ〜、そうだったんだ…
- 784 :U-名無しさん:2008/01/15(火) 13:36:38 ID:I+OrXN120
- この度、サガン鳥栖の山口貴之(やまぐち・たかゆき)選手が、関東社会人1部リーグのFC町田ゼルビアに加入することとなりましたので、お知らせいたします。
http://www.sagantosu.jp/c/news/contents/20080115130000_3137
- 785 :U-名無しさん:2008/01/15(火) 13:46:35 ID:v6Vyev/YO
- オヒサルにもキタ━(゜∀゜)━!!
- 786 :U-名無しさん:2008/01/15(火) 16:00:27 ID:hjvE3PXF0
- 【サッカー】FC町田ゼルビア(関東社会人1部リーグ)に鳥栖のMF山口貴之が加入
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200375673/
(公式) 新加入選手のお知らせ
http://zelvia.seesaa.net/article/78612173.html
[ J's GOAL ]山口貴之選手 FC町田ゼルビアに加入
http://www.jsgoal.jp/club/00059000/00059578.html
山口貴之 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E8%B2%B4%E4%B9%8B
- 787 :U-名無しさん:2008/01/16(水) 13:19:40 ID:csBBTPSZO
- さすがアンチが立てて、難癖厨が常駐してるスレだけあって
このところの戸塚監督、山口選手加入の良いニュースには食い付き悪いなwww
使われるタイプが多いゼルビアには山口選手は最適だと思う。
今から攻撃のタクトを振るう山口選手の姿にwktk
- 788 :U-名無しさん:2008/01/16(水) 13:39:19 ID:EkuNaqOUO
- というか既にフェスティバルで10番背負ってたしな
- 789 :U-名無しさん:2008/01/16(水) 16:31:03 ID:TuqMh6TYO
- >>787
悪いがこのスレ(2スレ目)立てたのは俺。
アンチじゃないよ。
さておき、山口って前目の選手だよな?
FWとかもできる印象だけど適性はOH?
- 790 :U-名無しさん:2008/01/16(水) 16:56:34 ID:EkuNaqOUO
- >>789
そして1スレ目立てた私も当然アンチではありません。
山口は今の布陣ならばヤナギのとこ。ヤナギはフェスティバル来てなかったのが気になる。
- 791 :団長:2008/01/17(木) 18:29:03 ID:W+vsiyXf0
- そうなんですよ、、、。
ここが気になります。情報集めもかねまして、たまに見てます。
- 792 :U-名無しさん:2008/01/17(木) 21:08:33 ID:CH6PkuH10
- 蝉丸団長本人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 793 :U-名無しさん:2008/01/17(木) 22:15:08 ID:uaRDqAkUO
- お〜、すげー!!
- 794 :U-名無しさん:2008/01/17(木) 22:50:21 ID:SQ8tdhUJ0
- 大漁だな
- 795 :U-名無しさん:2008/01/17(木) 23:02:16 ID:01wsV7juO
- そういや、サカつく竹さん良さんにコメント選手って
ぎゃら出てるのかね??
- 796 :U-名無しさん:2008/01/19(土) 10:05:34 ID:f0Yb1D600
- 第9回東京都クラブユースサッカー U−17選手権
1次リーグ第3戦
1/19 vs FC駒沢 16:00 駒沢第二
大会情報
http://www.pitin.com/famispo_vendor/Common/Conv/ConvDetail.cfm?ConvNo=200700258001&vid=93000001
この大会に優勝すると天皇杯予選学生系の部
トーナメント出場が得られます
- 797 :鳥栖:2008/01/19(土) 11:05:20 ID:PV84c9eD0
- 昨季ウチから琉球にレンタル移籍していた蒲原が、
今年からゼルビアにお世話になります。
彼の左サイドから切り込むドリブル突破力にどうかご注目ください。
山口は蒲原の得意とする左奥のエリアを蒲原ゾーンと呼んでいました。
玉に瑕なのは、山口と同様、カードコレクターという点です。
その点さえ克服できれば、立派な戦力になってくれると思います。
どうかよろしくお願いいたします。
ttp://www.sagantosu.jp/c/news/contents/20080119100100_3155
- 798 :U-名無しさん:2008/01/19(土) 13:33:54 ID:/f3HgrS0O
- >>797
どうも!国士舘出身だから本人的には出戻りって感じかな。鹿実での活躍は記憶に新しい。
左サイドか…うちには絶対的な石堂がいるから、どう使うのかな。
- 799 :U-名無しさん:2008/01/19(土) 14:35:57 ID:+1ky3d1h0
- ちょっと昔の映像ですが山口、蒲原のもあります
ご参考あれ
http://www.studiomagpie.jp/modules/sagantosu6/content/index.php?id=1
あ、蒲原は国見出身です。>>798
- 800 :U-名無しさん:2008/01/19(土) 14:57:38 ID:/f3HgrS0O
- >>799
そうだ、国見で大久保と一緒だった。
鹿実から国士舘の内野大輔と混同してた。
- 801 :U-名無しさん:2008/01/19(土) 16:38:34 ID:2mB9Gj2LO
- 蒲原キタ━(゜∀゜)━!!
昨シーズン始まる前は新居(現千葉)の後継者とか言われてた気がする。
FWでの器用かな?
- 802 :U-名無しさん:2008/01/19(土) 21:59:57 ID:f0Yb1D600
- 佐賀から立て続けに獲得とは、凄い気合の入れようですな
- 803 :U-名無しさん:2008/01/20(日) 00:02:29 ID:/f3HgrS0O
- オリックスの球団社長が亡くなったけど、雑賀(さいか)って人だった。なんか関係あったりするのか?
- 804 :U-名無しさん:2008/01/20(日) 11:30:21 ID:CE5cJurv0
- >>803
日本の苗字7000傑
http://www.myj7000.jp-biz.net/
で雑賀姓は2252位。この位なら特に珍しい名字でもない。
関係ないが、月光団蝉丸団長のHPにあるプロフィール見たら、
【得意フィールド】 ラジオ イベントMC って書いてあるのね。なら
町田の試合でMCやってもらったらどうだろう。(ノーギャラで)
- 805 :U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:15:36 ID:0ZBPhdeLO
- ノーギャラかよ(笑)
- 806 :U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:22:32 ID:Mtlc5FIt0
- >>805
お弁当を支給します!w
他には月光団の広告(横断幕)掲げるのと引き換えにするとか。
さがみ月光団今週更新分
http://x41.peps.jp/gekodan/
http://x41.peps.jp/gekodan/link/?cn=149
ムーチャ・スエテル・ゼルビア
http://x41.peps.jp/gekodan/subtop/?cn=14&cn=99
選手コメント8石堂和人選手!
http://danntyou2.radilog.net/article/248963.html
今日ラジオの中で若葉台から橋本まで歩いて帰ったってのには笑った>団長
- 807 :U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:12:16 ID:BDrAmHbm0
- FC町田ゼルビア支援自販機 No.11・12
http://zelvia.seesaa.net/article/79732442.html
FC町田ゼルビア支援自販機 No.13
http://zelvia.seesaa.net/article/79778213.html
>>8
Googleマップ
http://maps.google.co.jp/maps/mm?ie=UTF8&lr=lang_ja&hl=ja&om=0&msa=0&msid=110441746462811004348.00043c94b04f1162306ba&ll=35.579011,139.454441&spn=0.065898,0.1157&z=13
- 808 :U-名無しさん:2008/01/21(月) 19:08:17 ID:/4otDjx70
-
ここで東京都社会人サッカーチャンピオンシップの組み合わせ出てるよ!
http://tokyo-fa.com/result/index.html
うまくいけば2次戦初戦でFC町田ゼルビアvsツヴァイテの試合が実現するね。
- 809 :U-名無しさん:2008/01/22(火) 00:45:43 ID:iCsNEkz30
- >>808
ツヴァイテが初戦で当たるFC.OSSAというのは都2部所属、昨年3部から昇格して6位の成績
次当たる千歳クラブは4部5ブロックで優勝→今年3部に昇格したチーム
もう一つのFCレッズ(北区)って何だろ??探したが全く見当たらない
もしかしたらエントリーに入ってない(同じ北区の)城北ランシーズのことなのかも
とりあえず一次の難関は警視庁(最低ここまで行って欲しい)、そして青梅DIEGOだろうな
- 810 :U-名無しさん:2008/01/22(火) 01:02:59 ID:Co+NQvSe0
- ディエゴはトップが落ちてきても都1部なんだろうか?
- 811 :U-名無しさん:2008/01/22(火) 19:56:56 ID:94zqMyFb0
- >>809
北区とか書いてあるのは都リーグとは別に存在する市区リーグのチーム
参考に北区サッカー協会
ttp://www.tokyo-kitakufa.jp/
- 812 :U-名無しさん:2008/01/22(火) 22:32:11 ID:/5fw557GO
-
- 813 :U-名無しさん:2008/01/23(水) 15:06:07 ID:K+Pgg5k50
- >>811
市区リーグだから(北区)って入ってるのか
てっきり同名チームがあるために付いてるものかと思ってた
そもそも、この大会のエントリー資格ってどうなってるのだろう
4部は無理だとしても3部で参加してないクラブもあるし
>>810
統合して1チームになるとか…
- 814 :U-名無しさん:2008/01/24(木) 00:41:36 ID:tvq+fVVA0
- ゼルビア支援自販機』14台目
ttp://zelvia.seesaa.net/article/80132315.html
お近くをお通りの際は『FC町田ゼルビア支援自販機』を
眺めていただき飲料水を購入して、ぜひ喉を潤して下さい。
って、これ一般の人でも買えるの?どう見ても立ち入れない場所にあるような。
だとしたら、買って写真撮れないなぁ。とりあえずMAPには咥えておくけど。
- 815 :U-名無しさん:2008/01/24(木) 12:59:08 ID:20rRyJmRO
- >>814
近くまで行ったんで14号機でコーラ買って来た
工事現場の中だったけど路地から見える場所にあったんでサッと入って
現場のおっちゃんに「?」って顔されたけどw
- 816 :U-名無しさん:2008/01/24(木) 18:26:49 ID:cpsnmixl0
- フットボールパークに第二回のサポータミーティングの日程が書いてあるよ。
http://blue.ap.teacup.com/tifoseria/105.html
ちなみに今回は橋本じゃなくて町田でやるみたいだね。
- 817 :U-名無しさん:2008/01/24(木) 21:31:52 ID:aA/FKBRw0
- >>815
ツワモノだなぁw
帰りに見てきたけどあれ許可なく立ち入るのはちょっと…。それにこんなので、
「町田ゼルビアファン、住居侵入罪で逮捕」なんてニュース流れたらいやだぞ。
>>816の議事録にある
over the rainbowは何千何万なら迫力あるんだけど、如何せんあの人数だから
オーオー言うよりも歌でも歌った方がいいかも。
あと一般客は声は出さないけど合いの手は打ってくれるから、それを上手く利用
してスタンドも盛り上げてくれるといいのだが…
- 818 :U-名無しさん:2008/01/25(金) 19:14:48 ID:eE6Gsy18O
- オヒサルに退団選手来てます。
- 819 :U-名無しさん:2008/01/25(金) 19:16:51 ID:56aKYMlH0
- 貼っときます
FC町田ゼルビア退団選手のお知らせ
http://zelvia.seesaa.net/article/80523373.html
鈴木翼選手(NO.31)が退団する事となりました。
鈴木一平選手(NO.24)が退団する事となりました。
中村寛隆選手(NO.22)が退団する事となりました。
星隼人選手(NO.10)が退団する事となりました。
吉田哲郎選手(NO.25)が退団する事となりました。
吉田は進学で仕方ないとしてもツヴァイテ昇格組残留0は残念。
キーパーは2人体制はないだろうから誰か獲得したのかな。
- 820 :U-名無しさん:2008/01/25(金) 19:58:22 ID:hRokEaWN0
- キーパーはセレクションで獲得すんじゃねーか?
- 821 :U-名無しさん:2008/01/25(金) 20:24:19 ID:56aKYMlH0
- ゼルビアパークの「ジュニアユース試合情報」だけど、
27日17:00の試合は三菱養和調布グラウンドらしい。
東京ウエストFCの大会情報調べた(PDF注意)
ttp://www.tokyowest-fc.com/data/download/etc.txt2007_6.pdf
の最終ページ
- 822 :U-名無しさん:2008/01/25(金) 22:21:04 ID:eE6Gsy18O
- 一平…
TMで川崎から点を取った2本目に実現した柏木・中村友との夢のスーパーカートリオ。
結局あれが最後だったか。
蒲原入ってきたから、覚悟はしていたが好きな選手だっただけに残念。
- 823 :U-名無しさん:2008/01/25(金) 23:06:17 ID:xnuXaBm3O
- 吉田はいつかゼルビアに戻ってくるのだろうか?
- 824 :U-名無しさん:2008/01/26(土) 01:53:02 ID:9ZkneIsdO
- >>822
ちなみに静岡戻ってボラーレってチームに入るらしいよ
- 825 :U-名無しさん:2008/01/26(土) 22:22:12 ID:o6YirlzB0
- 明日のゼルビアJYvsBranco八王子の試合は
○ 決勝T進出
△ 第二試合の結果次第↓
● 二次予選にて敗退
第二試合 三菱養和vsナサロット
養和○ 二次予選にて敗退
引き分け以下 決勝T進出
となります。応援しましょう。
http://www.pitin.com/famispo_vendor/Common/Conv/ConvDetail.cfm?ConvNo=200700259001&vid=93000001
- 826 :U-名無しさん:2008/01/27(日) 14:25:46 ID:OkQfRRPr0
- 今日はリアルさかつくの日
- 827 :U-名無しさん:2008/01/27(日) 15:12:50 ID:WBpBL2fl0
- 2000年末のシーズンオフの物好きスレ
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/972/972219796.html
青梅が積極的補強をしていてJFL昇格候補と言われていた
が、結局JFL昇格に失敗しその後は弱体化。今では都リーグ。
チャンスを逃すとこうなり兼ねん
- 828 :U-名無しさん:2008/01/27(日) 22:28:19 ID:VknTp3G8O
- そういえば、ジュニアユースの試合はどうなったんだ?
勝ったのかな?
- 829 :U-名無しさん:2008/01/27(日) 23:02:34 ID:Ns1aPpn90
- >>827
うちも勝負に出たからな
どこぞみたいに資金がショートして消滅ってこともありえる(かも)
そうならないためにも、今年の補強は身の丈補強なのか
借金ドーピングなのか非常に気になるところ
- 830 :U-名無しさん:2008/01/28(月) 00:29:14 ID:hKf2HYB/0
- >>828
更新された。
5-1で勝利、Gグループ2位で決勝T進出決定。
- 831 :U-名無しさん:2008/01/28(月) 00:39:53 ID:hKf2HYB/0
- 続いて
さがみ月光団今週更新分
http://x41.peps.jp/gekodan/
http://x41.peps.jp/gekodan/link/?cn=149
ムーチャ・スエテル・ゼルビア
http://x41.peps.jp/gekodan/subtop/?cn=14&cn=99
選手コメント背番号20 梁英二選手!
http://danntyou2.radilog.net/article/250714.html
竹さん!良さん!リアルサカつく!ゼルビア補強物語
http://danntyou2.radilog.net/article/250710.html
いいじゃんいいべ1時間聴いてしまったよ。>団長
- 832 :U-名無しさん:2008/01/28(月) 09:41:45 ID:h979dHDSO
- JY決勝T進出オメ!
- 833 :U-名無しさん:2008/01/28(月) 13:01:11 ID:mfsh+5Uy0
- と言ってる暇もないまま来週には決勝T始まるよ。↓
U-17の決勝リーグの日程もそろそろかな。
そしてツヴァイテの1次戦と続いていきます。
トップは練習試合の情報入らないねぇ。
JFA PREMIER CUP 2008 東京都予選
決勝トーナメント
1回戦 2/2 17:30 vsジェファFC 三菱養和調布グラウンド
2回戦 2/3 15:30 vs(ヴェルディvsインテリオールの勝者) ヴェルディグラウンド ※1回戦勝利の場合
準決勝 2/9
決勝 2/11
ttp://www2.ocn.ne.jp/~jfc/schedule1.html
http://www.pitin.com/famispo_vendor/Common/Conv/ConvDetail.cfm?ConvNo=200700259001&vid=93000001
- 834 :U-名無しさん:2008/01/28(月) 13:35:41 ID:ErsFo2byO
- 去年は国士舘と東芝府中行ったなぁ
- 835 :U-名無しさん:2008/01/28(月) 20:35:46 ID:h979dHDSO
- セレクション見に行った香具師いないの?
- 836 :U-名無しさん:2008/01/28(月) 21:40:13 ID:FmMfXUkfO
- セレクションに3人外人が居たよ。
全員、見かけ倒しだったけどね…
あとは、キーパーとボランチ、右サイドバックの選手が良かった。
- 837 :U-名無しさん:2008/01/28(月) 23:50:08 ID:I2f/pikc0
- 中にはプロ契約じゃないと入らないってのも含まれてるのかな?
>>834
東芝府中での試合は写真撮影も兼ねてるから今年もあると思う
- 838 :U-名無しさん:2008/01/29(火) 02:18:20 ID:IzIBvH5n0
- >>833に日程書いたけど、見たら公式にも上がってたのか。
でもスレやパーク覗いてる人ならともかく、いきなり途中から
書かれても何なのか分からないよね。ユースの第3戦しかり。
都合のいい部分だけでなく、出すなら汲まなく出してくれない と。
- 839 :U-名無しさん:2008/01/29(火) 19:41:19 ID:3fiJTK7x0
- 小忠氏のブログ、新年あけたっきりそのままだな
コメントも人妻によって荒らされてるし
これだけ動きあったからそろそろ次の記事が読みたいところ
- 840 :U-名無しさん:2008/01/29(火) 20:43:41 ID:Szrq2K1z0
- 小忠さんは今、東奔西走だろう。察して待とうぜ。
- 841 :U-名無しさん:2008/01/30(水) 00:35:24 ID:72+NQjbr0
- こんなブログ発見した
ttp://ameblo.jp/kazutuda0726/
- 842 :U-名無しさん:2008/01/30(水) 12:11:28 ID:erhRUBMY0
- ttp://ryosakai.blog54.fc2.com/
報告。
ttp://ryosakai.blog54.fc2.com/blog-entry-208.html
拍手しましょう
- 843 :U-名無しさん:2008/01/30(水) 20:08:36 ID:TxuNWzS30
- 地域リーグの選手なんてこんなもんだよ
みんな苦労してるんだよ
なのに、なんか自分だけがめっちゃ大変…、みたいなのってどうなの?
まあ、個人のブログだから何を書こうが表現の仕方は自由だけどね
- 844 :U-名無しさん:2008/01/30(水) 20:19:04 ID:R4/B08r70
- >>843
久しぶりにアンチのご登場か(笑)
- 845 :U-名無しさん:2008/01/30(水) 21:46:08 ID:mCq8xmGe0
- あけおめ >安置
- 846 :U-名無しさん:2008/01/30(水) 22:19:25 ID:YjsuorUg0
- 公式にも告知されたので
第9回東京都クラブユースサッカー U−17選手権
決勝リーグAグループ
2/2 18:30 vs三菱養和ユース 三菱養和巣鴨グラウンド
2/3 19:00 vs横河武蔵野ユース 横河電機グラウンド
大会情報
http://www.pitin.com/famispo_vendor/Common/Conv/ConvDetail.cfm?ConvNo=200700258001&vid=93000001
この東京都クラブユースサッカーU-17選手権大会は通称「新人戦」と呼ばれ、
来年度の新高三、新高二の 選手が出場します(新高一は通常出場せず)。
地味な大会ですが、実はこの大会の優勝チームは天皇杯東京都代表決定戦に
進めるという大会でもあります。
- 847 :U-名無しさん:2008/01/31(木) 13:55:26 ID:0iNq5QCT0
- 新体制発表会見のお知らせキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
おらワクワクしてきたぞ
ところで一ファンが勝手に見に行っても良いのかね?
- 848 :U-名無しさん:2008/01/31(木) 15:33:35 ID:UoczJ/g4O
- ん〜…、どうなんだろうね?
誰か知ってる?
- 849 :U-名無しさん:2008/01/31(木) 16:34:54 ID:VvSUUVftO
- 大勢のみなさまの参加をお待ちしております。
って書いてあるから行ってもいいんでしょ
- 850 :U-名無しさん:2008/01/31(木) 18:20:13 ID:3Jg10sXV0
- サポート会員限定ってことはないよね
限定でもシルバの人は入場料徴収とかないよね
- 851 :U-名無しさん:2008/01/31(木) 21:37:47 ID:G0zuNba90
- ゴールド会員特典
会員証の発行、年4回の会報、
イヤーブックにお名前を掲載、
イベントへのご招待
よってゴールド会員以外は会費を徴収します。
ゴールド会員のあなたは会費無料です!
- 852 :U-名無しさん:2008/01/31(木) 21:38:51 ID:G0zuNba90
- ちなみにオレはゴールド会員なので当然無料だな。
- 853 :U-名無しさん:2008/01/31(木) 21:52:54 ID:gyFSWWVP0
- http://hanesta.hp.infoseek.co.jp/saishin.html
YKK APは31日までに、昨季限りで退団したMF25森川宏雄が今季より関東リーグ1部のFC町田ゼルビアに移籍することを発表しました。
- 854 :U-名無しさん:2008/01/31(木) 22:29:30 ID:bd58YFzz0
- >>853
そこの08/01/22の所にはYKK AP社の社員になる と書かれてるけど
それがうちに変わったのは、セレクションに出て合格したってことかね?
デルビア町田って…
ttp://www.ykkapfc.jp/topics/2008/aisatu2.html
- 855 :U-名無しさん:2008/01/31(木) 22:37:00 ID:UoczJ/g4O
- セレクションの時に何度か見かけたからたぶんセレクションに合格したんだと思う。
- 856 :U-名無しさん:2008/01/31(木) 22:47:08 ID:VvSUUVftO
- 新体制発表会見は無料だよ。
ゴールド会員が招待されるイベントはシーズン開幕前の壮行会
- 857 :U-名無しさん:2008/02/01(金) 01:28:51 ID:TqU9KOMo0
- 新ユニ発表って今度はどんな感じになるんだろ
もうホームが白ベースってことはないよね
- 858 :U-名無しさん:2008/02/01(金) 10:50:02 ID:uxeJc4jp0
- うーん、どうなんだろ?
個人的な意見だけど、白のままで良い…っつーか、あんまりチームカラーの象徴でもあるユニの色をコロコロ変えるのは良くないと思うよ。
変えるんなら今後はもうずーっと同じ色で。
あと、毎年とまではいかなくても2〜3年でデザイン変えて売ろうとするとコアなファン以外はついてけなくなる。
日本代表のユニが売れなくなってきてるのはあまりにモデルチェンジし過ぎてるからだから。
まぁ、ユニスポンサーをコロコロ変える協会が一番悪いんだがw
- 859 :鳥:2008/02/01(金) 12:21:23 ID:qcMsI7QHO
- モコをよろしくお願いします。
カモといい、山口といい、なんか縁があるみたいですね。
遠くから応援してますよ〜。
- 860 :鳥栖:2008/02/01(金) 13:40:58 ID:8+0snKPt0
- モコをよろしくです!
見た目はイケメンでクールですが、本当に熱い男です!
サッカーに対してもマジメで人間も本当にいいので。
↓モコのブログです。読んでいただければ分かるはずです。
http://kenji-blog.cocolog-nifty.com/blog/
- 861 :U-名無しさん:2008/02/01(金) 14:35:51 ID:nXJ0OT9lO
- 加入は嬉しいんだけどうちにはGKにプロ選手を雇う余裕ってあんのかな?
哲平だって地域リーグじゃ相当上のレベルだと思ってるからあと数年は大丈夫と思ってたんだけど。
もっと足りない、必要なポジションがあると思う。
ボランチとかサイドバックとか
- 862 :U-名無しさん:2008/02/01(金) 15:30:53 ID:+8KjRPftO
- >>861
おまえさぁ、どうせいつもの批判厨だろうけど、鳥栖な方々が来てくれて
田中選手をよろしく!と書き込んでるところに、なんでわざわざそんな事書いてんだ?
本当に救いようがないKY野郎だな!
- 863 :U-名無しさん:2008/02/01(金) 15:37:44 ID:+8KjRPftO
- 連投スマソ
>鳥栖な方々
田中選手必ず大事にします!
JFLからの誘いを断ってまで町田に来てくれた田中選手を全力で応援します!!
- 864 :U-名無しさん:2008/02/01(金) 15:46:18 ID:nXJ0OT9lO
- >>862
悪いがアンチじゃないよ。
たしかに鳥栖と田中には心から感謝するけど、俺はチーム事情が気になってしまったもんで。
そんなに金があるのかな、と。一番はチームが存在し続けること。
フェルヴやビアンコーネのようになったら最悪だよ。
そりゃ小森さんを信頼してるけど。
たしかに言うタイミングが悪かったが、心配は心配。
あとむやみにアンチ認定すると逆に荒れるのでしないほうが良いよ。
馬鹿がいるな、と思ったらスルーすればよし。
まぁ今回は俺に責任あるけど。
- 865 :U-名無しさん:2008/02/01(金) 15:57:26 ID:qE5LYvF9O
- そもそもプロなん?
- 866 :U-名無しさん:2008/02/01(金) 17:37:01 ID:KQYk73tQ0
- >>862
またお前か!
ゼルビアスレのアンチのお前は、周りから煙たがれる
ことに気付けよ。頼むから二度と出てこないでくれ。
- 867 :U-名無しさん:2008/02/01(金) 20:30:03 ID:AK4Fqr0o0
- 批判厨とか用語使っては毎回ここの住人叩いて
管理人気取りしてる奴って何なの?
誹謗中傷ならまだしも自分の気に喰わない話題
意見述べてるのは全て敵扱いですか?
嫌なら自分で掲示板作って意見合う者だけでやれば?
- 868 :U-名無しさん:2008/02/01(金) 21:20:21 ID:nXJ0OT9lO
- あー…
俺のとこから雰囲気悪くしてごめん。
今日は田中選手の入団に喜んで明日からまた新加入選手にwktkしましょう。
鳥栖さんにに感謝。
- 869 :U-名無しさん:2008/02/01(金) 21:42:06 ID:Atv7sy++0
- >>866
>>867
>>862は>>861が田中選手と鳥栖サポの皆さんに敬意を払うのを忘れた
書き込みをした事に対して指摘してるんじゃないの?
漏れもあの流れの中で>>861のレスは大事な選手を案じて町田のスレまで来た
鳥栖の皆さんに失礼だと思った。
- 870 :U-名無しさん:2008/02/01(金) 22:27:56 ID:uDYgYbES0
- >>869
2ちゃんごときで馴れ合いを強要されてもなぁ
つか勝手に佐賀鳥栖が足踏み入れてきただけだし
それに対して誰がどう反応するかも勝手だろう
人によっては失礼に思うのも居れば哲平ー居るから
??と思うのも中には居るだろうし
- 871 :U-名無しさん:2008/02/01(金) 23:06:51 ID:ORLrICJ70
- どうでも良いな。
- 872 :U-名無しさん:2008/02/01(金) 23:08:03 ID:dR/cEHnE0
- 07関東リーグでは確かに強かったとは思うが、抜群に強くはなかった。
決められる時に決められず、ベストメンバーで臨めずにいて苦戦もした。
地域リーグでは良い戦いをしたとは思うが、結果的に決勝ラウンドに進めなかった。
今年はJFL昇格が最高・最低の目標。
哲平は最高の守護神であるが、チームはさらに強くならねばならない。
チーム内の競争が、チームの力を上げる。
- 873 :U-名無しさん:2008/02/02(土) 06:20:27 ID:Doh283+i0
- >>859,>>860
ブログ読みました。伝わった。
たぶん同ポジションの選手以外にも良い刺激を与えてくれそうで、嬉しい加入です。
2011年、ベアスタに凱旋(サポからしたら乗り込む?)して、勝って
「あ〜、あの時手放さなきゃ良かったぁ!」って悔しがらせてやります!w
- 874 :U-名無しさん:2008/02/02(土) 11:38:06 ID:mKd1tnKJ0
- 今日調布か巣鴨行く人居る?
調布は居そうだけど巣鴨はどうかな…
そういや来週からツヴァイテ始まるけど
メンバー発表はされるのだろうか
- 875 :U-名無しさん:2008/02/02(土) 21:46:59 ID:0+3ncxSuO
- 養和ファンだけどお邪魔しますm(_ _)m
三菱養和SC2-0FC町田
でした。
- 876 :U-名無しさん:2008/02/02(土) 22:03:44 ID:7bJysfQL0
- >>875
養和ファンなんて居るのかw
ひょっとして選手の親御さん?まぁとりあえず乙…
- 877 :U-名無しさん:2008/02/03(日) 00:17:21 ID:TOMEcXa90
- ジュニアユースも2−1で負けたのか(JEFA公式より)
トーナメントだから今日で終わり、残念!
- 878 :U-名無しさん:2008/02/03(日) 10:45:21 ID:/WHenIGyO
- 今日ユースやんのかな?
- 879 :U-名無しさん:2008/02/03(日) 12:23:59 ID:4E0qKXeI0
- >>878
2月3日(日)19:00キックオフ予定の新人戦VSFC町田ゼルビアは雪のため延期になりました。
本日予定されていた分の試合は2月10日(日)(19:00キックオフ)に実施致します。よろしくお願い致します。
http://www.yokogawa-musashino.com/school/cgi-bin/news_match/index.cgi?mode=view&no=1&id=ad
だそうです
- 880 :U-名無しさん:2008/02/04(月) 11:23:02 ID:aKkVxeSj0
- >>879
情報サンクス
しかし、対戦チームのHP見ないとわからないとは…(苦笑
新体制発表会見後で良いからHPも刷新してくれると嬉しいなー
- 881 :U-名無しさん:2008/02/04(月) 18:01:32 ID:VtKS8MKI0
- どなたか、トップチームの始動日を知っている方、教えてください。
既に、練習は開始されているのでしょうか?
- 882 :U-名無しさん:2008/02/04(月) 20:00:26 ID:w2XV2WgU0
- スケジュールカレンダーとか公開してくれないかねぇ
ホームページもやらない・できないなら今居る人間入れ替えるか外部に頼めよ
それにユースの結果はどうしたよ、負けたら非公表ですか?
同じエンブレム付けて戦ってるゼルビアの仲間って考え持ってくれないと
批判厨の批判厨は黙ってろな
- 883 :U-名無しさん:2008/02/04(月) 20:21:14 ID:CXr6XRJT0
- うざすぎ
- 884 :U-名無しさん:2008/02/05(火) 00:11:48 ID:y5U8THeg0
- 何でうちの公式はあんなにショボイのだろうか
少しは他所のページ見て考えてもらいたいよ
- 885 :U-名無しさん:2008/02/05(火) 00:57:59 ID:W3bx82JJ0
- そこまで手がまわらないのだと思う。
ホームページの充実は分かっていると思うぜ。
もっと長い目で見ろよ。
- 886 :U-名無しさん:2008/02/05(火) 01:08:37 ID:kojMOfUd0
- さがみ月光団今週更新分
http://x41.peps.jp/gekodan/
http://x41.peps.jp/gekodan/link/?cn=149
ムーチャ・スエテル・ゼルビア
http://x41.peps.jp/gekodan/subtop/?cn=14&cn=99
選手コメント背番号5 DF 小池央祐選手!
http://danntyou2.radilog.net/article/252967.html
ついでに
いいじゃんいいべの4分位からゼルビアの話題あり
http://danntyou2.radilog.net/article/252957.html
ホワイト餃子ファンの自分には聞き応えのある内容だった>団長
- 887 :U-名無しさん:2008/02/05(火) 05:43:57 ID:7Izn+VUtO
- サカダイに山口貴之インタビュー。写真はサッカーフェスティバルのがクラブから貸し出されたみたい
- 888 :U-名無しさん:2008/02/05(火) 06:59:20 ID:7Izn+VUtO
- >>884
こもちゅうブログ参照
- 889 :U-名無しさん:2008/02/05(火) 09:56:41 ID:QCKQArGO0
- >>888
参照というか小忠氏が880-885辺りのレス読んで
そのまま弁明してるではないかい。
批判を肯定する訳ではないけど情報を得るためには
ある程度の発破を掛けることも必要ってことだな。
午前中練習って、参加するのはプロ契約のみ?
- 890 :U-名無しさん:2008/02/05(火) 13:02:58 ID:46AYpIRj0
- 俺的にはHPの体裁を云々つーより、情報が欲しいんだよなぁ
勿論、HPの出来がJクラブ並になるんならそれはそれで嬉しいけど、
現状それが難しいなら今あるブログ使えば良いじゃん
具体的に挙がってる始動日・スケジュール・カレンダー・ユースの結果なんかはブログにテキストベタ打ちで済む
そんなの素人でも10分で更新出来る
山さんインタビュー記事なんかも普通はクラブ通しで依頼がある訳だし、契約前にしたインタビューだとしても、山さんからは「出るよ」くらいの話はあって知ってるだろう
HP作りを善意の人に頼って頑張るのも結構だけど、自分達で出来ることからやってくれないかな
カッコイイものが見たいんじゃなくて情報が知りたい。クラブの熱意が伝わるようにして欲しい
情報を他チームのHPやこのスレで初めて知るのって結構悲しいよ…
それでも応援するから頑張れー
- 891 :U-名無しさん:2008/02/05(火) 20:19:02 ID:F4ccwwEk0
- きもい粘着野郎だな。
- 892 :U-名無しさん:2008/02/05(火) 20:25:01 ID:lFZNRKSMO
- >>891
でも890の言わんとすることはよくわかるよ。
- 893 :U-名無しさん:2008/02/05(火) 20:49:25 ID:NoukViZbO
- >>890
同意。
携帯から失礼だが小森氏ブログによると31人で始動らしいが
、W鈴木、星、中村寛、吉田が抜けて鳥栖3人衆が加わった現時点で何人いる?
つまりあと何人発表があるんだろう。
- 894 :U-名無しさん:2008/02/05(火) 21:03:54 ID:mPSnsNQO0
- 間違っていなければ・・・現在26人。
残りは5人。
- 895 :U-名無しさん:2008/02/05(火) 22:19:28 ID:s1qJ9EFK0
- 2007年は27+2人(ツバイテ昇格)体制で
out
深田(引退)・鈴木翼・鈴木一・星・中村寛・吉田 =6人
in
山口・鴨原・田中・森川(暫定) =4人
後は大学から数人、JFL辺りからアマ、ツバイテ入替ってところか
- 896 :U-名無しさん:2008/02/05(火) 22:30:11 ID:7Izn+VUtO
- 第一回セレクションでYKKの森川含め3人合格らしいから、あと1人は第二回セレクションからかな。
- 897 :U-名無しさん:2008/02/05(火) 23:34:00 ID:dFrMCtJd0
- 昨年2位の日立栃木ウーヴァもかなり補強しています。
手塚健之(国際武道大)
石堂俊介(専修大)
前田和也(山形)
井野正行、林容史、石川裕之(栃木SC)
http://www.cc9.ne.jp/~uva-sc/
- 898 :U-名無しさん:2008/02/06(水) 00:17:59 ID:wQ2FAb9ZO
- >>897
石堂弟はうち落ちてUVA行ったのか
- 899 :U-名無しさん:2008/02/06(水) 00:39:36 ID:UVsb1qZW0
- 栃木全選手プロ化に漏れた選手が流れてきてるのかな
>>898
受かってれば来たとも限らないよ
待遇(仕事の斡旋)とか色々考えて選んでるかもしれないし
- 900 :U-名無しさん:2008/02/07(木) 17:52:19 ID:eEQsTdqN0
- 鳥栖サポの人は田中選手のことを、もこみちに似てるから、
「モコ」
って呼んでたみたいだけど、俺たちは何て呼ぶの!?
- 901 :U-名無しさん:2008/02/07(木) 22:17:47 ID:AEL+A3q4O
- >>900
田中
- 902 :U-名無しさん:2008/02/07(木) 23:03:25 ID:L8KdTp4C0
- あまりのバッサリ具合にワラタ
- 903 :U-名無しさん:2008/02/07(木) 23:04:25 ID:Qy5fYGcC0
- >>900
TNK
- 904 :U-名無しさん:2008/02/08(金) 09:25:14 ID:JRxma7T4O
- 900いったんで次スレのタイトルでも考えますか。
- 905 :U-名無しさん:2008/02/08(金) 12:27:26 ID:6IBORL240
- 「FC町田ゼルビア3」で良いだろ。
- 906 :U-名無しさん:2008/02/08(金) 12:42:46 ID:Xv9ANQ410
- 【今年は】FC町田ゼルビアpart3【JFL昇格】
- 907 :U-名無しさん:2008/02/08(金) 13:44:42 ID:Fl4Q9XLqO
- >>905
同意
- 908 :U-名無しさん:2008/02/08(金) 14:26:03 ID:UeJJbDhBO
- 明日はサポーターミーティングてす。
- 909 :U-名無しさん:2008/02/08(金) 15:26:58 ID:reoYIHPS0
- >>908
選手個人の歌を各々用意するのは勘弁…と伝えておいて
- 910 :U-名無しさん:2008/02/08(金) 16:25:15 ID:JRxma7T4O
- 今のままだと素っ気ないから、せめてPart○○にして欲しいな。
>>906風で
【実は】FC町田ゼルビアpart3【サッカー王国】
個人的にはサッカーが盛んとか、東京から3番目のJを目指すとかをアピールしたいなぁ。
- 911 :U-名無しさん:2008/02/09(土) 10:35:58 ID:7TYGIFD80
- 昨日の新体制発表会の情報がなにもないんだけど。
オフィシャルサイトの意味をなしてないな
- 912 :U-名無しさん:2008/02/09(土) 10:39:36 ID:AHXVIn//O
- >>911
釣りか?
新体制発表会は15日なのだが
- 913 :U-名無しさん:2008/02/09(土) 11:21:54 ID:2fPICznxO
- >>911
素で間違えたんだねwww
- 914 :U-名無しさん:2008/02/09(土) 12:29:30 ID:D9FIkAJr0
- サポミは今日18時から町田109の7階だそうです
- 915 :U-名無しさん:2008/02/10(日) 12:03:26 ID:KYCF6XrB0
- キックオフまで30分を切ったね。
現地神の皆さん 速報ヨロ
- 916 :U-名無しさん:2008/02/10(日) 18:49:09 ID:UGUcx8o2O
- ツヴァイテ結果
FC OSSA 1-1 FC町田ゼルビア・ツヴィテ
PK戦でツヴァイテの勝ちらすい
- 917 :U-名無しさん:2008/02/11(月) 12:39:35 ID:EgUEHUyt0
- 近所の雪かきで行けなかった
PK勝ちじゃ実質負けと一緒だな、メンバーは変化あった?
ユースはあっさり処刑されてしまったか…
- 918 :U-名無しさん:2008/02/11(月) 16:32:29 ID:pgW37Nj70
- >>916
THK
トーナメントなのでどんな形でさえ
勝ちことが大切だな。よくやった。
- 919 :U-名無しさん:2008/02/12(火) 21:01:22 ID:c+eEdoZBO
- J'sサッカーの編集員のコーナー(?)にゼルビアサポって人いた!
だからJFL昇格したら大きめに取り上げてもらえるかもw
- 920 :U-名無しさん:2008/02/13(水) 11:33:19 ID:EwO1gO4yO
- ここを見ている全員(サポ、ファン、アンチ含めて)、
ぜひ本日発売のエルゴラ、戸塚新監督の記事を読んでみて!
- 921 :U-名無しさん:2008/02/13(水) 13:41:33 ID:xIuTkucu0
- アンチは読まんだろ。
- 922 :U-名無しさん:2008/02/13(水) 14:32:29 ID:AEMZ06gF0
- >>921
アンチ乙
- 923 :U-名無しさん:2008/02/13(水) 21:06:40 ID:osEJMIhD0
- 町田ゼルビアとは、関東一部で当たる。楽しみである。(ドラゴンズ)
今年は社会人リーグ、もし(ドラゴンズ)が負ければ、来年はJFLで雌雄を決しよう。(流経大)
- 924 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 10:45:21 ID:bziZD7HP0
- 外国人選手キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
って鳥栖と業務提携でも始めたのかねぇ
- 925 :鳥:2008/02/14(木) 10:55:35 ID:kOxfZsCf0
- ジョズエを宜しくお願いします。
- 926 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 11:47:24 ID:KPMEU3qUO
- 了解しますた。
- 927 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 12:39:25 ID:825qXaVQO
- ジョズ育ててください。日本語ペラペラです。かわいいミニラみたいな選手です。
- 928 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 12:40:58 ID:rF9NGZb1O
- ジョズエってどんな選手?
- 929 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 13:06:40 ID:Bn51PoqyO
- >>928
プレー中の奇声が可愛い奴です。
- 930 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 13:12:03 ID:UJ2TJ+XdO
- >>928
シュートは確実にふかします。けどポジショニングとかはいいです。
慣れてくれば、ガンガン決めてくれると思うよ
- 931 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 13:26:31 ID:rSTEX4KN0
- ジョズエのことよろしくお願い致します
プレーの特徴としては結構ボールをキープできます。逆に持ちすぎな時もありますが
個人的に気分屋だと思うので、流れに乗ると得点期待できると思います。
あとプレーで接触があるとかなり痛がりますが、それは彼の癖だと思って心配しすぎないでくださいね
とにかくモチベーションの維持が鍵だと思いますので、ゼルビアサポの皆さんの応援で盛りたててあげてください
こんな映像しかなくてすみませんが、ゴール前でボールを2人背負ってキープしてるのがジョズエです
ttp://jp.youtube.com/watch?v=IxFr7DdiTVA
- 932 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 15:14:12 ID:KPMEU3qUO
- 了解しますた!!
- 933 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 17:44:56 ID:KvCmFidG0
- >931
まだあるバイ
http://jp.youtube.com/watch?v=5koQSL4pz58&feature=related
画像中、白ユニの#32がジョズエ
ちょくちょく映ってます
2点目のラストパスの前にちょろっとしたバックパスもジョズエ
- 934 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 17:46:09 ID:3A+pFU1p0
- >>926
>>932
誰だチミはw
- 935 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 19:54:12 ID:g6EUSgRL0
- 一番厄介な敵はドラゴンズだな。
あと、天皇杯東京予選の明大、武蔵野。マジでこいつら強い。
- 936 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 19:57:59 ID:jHY/wYBK0
- 武蔵野は大したことねえだろ?
- 937 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 21:16:17 ID:4PlAJWZxO
- 明治は確かに強かったけど、関・石井・長友が抜けるからなぁ。
本田・菊岡・土岐田・吉田・市川・稲葉…の法政も同じく。
- 938 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 21:41:53 ID:EGi9Vzlr0
- 今年はドラゴンズが勝つぞ。選手権メンバー総出演ダゾ!
- 939 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 21:48:16 ID:HAxW8ZJL0
- 任せろ。ジョズは俺たちが育てる
- 940 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 21:52:52 ID:K0tubszo0
- カメラマン氏のサイトでユースとツヴァイテの試合写真公開中
- 941 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 22:42:54 ID:NINtp40BO
- 地域レベルじゃ、JFLはもちろん、関東大学1部のチームも格上だよな。
予防線張るわけじゃないけど。
それでも今年は勝負に出てる。
絶対上に上がらないとね。
鳥栖4人衆はwktkだなー
鳥栖さんありがとう。大事にする。
- 942 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 23:47:37 ID:FxUQl7IG0
- 明日は新体制発表会、誰か見に行ってくれる人居る?
- 943 :U-名無しさん:2008/02/14(木) 23:49:10 ID:6EKKXhLN0
- ジョズエをよろしくお願いします。
それと蒲原を何とか復活させてください。
入団した時こんなにいいプレーヤーが入団するなんて!!
とwktkした選手ですのでポテンシャルは高いはずなんです。
メンタルをどうにかして叩き直してやってください。
- 944 :U-名無しさん:2008/02/15(金) 09:40:25 ID:aXRpfI1wO
- >>942>>943
はい!
- 945 :U-名無しさん:2008/02/15(金) 11:20:20 ID:aXRpfI1wO
- http://l.pic.to/rrqqz
新加入
7番 ジョズエ
10番 山口貴之
16番 蒲原達也
19番 森川宏雄(DF、24歳。水橋高→法政大→YKK AP)
22番 田中賢治
24番 加藤友一(MF、25歳。静学→静産大→グルージャ盛岡)
26番 勝又慶典(MF、22歳。吉原高→桐蔭横浜大)
30番 野村直幸(MF、22歳。前橋商高→専修大)
31番 山腰泰博(FW、22歳。帝京高→神奈川大)
41番 渡辺彰宏(GK、22歳。マリノスユース→順天堂大)
- 946 :U-名無しさん:2008/02/15(金) 12:16:42 ID:F19H5huf0
- >>945
仕事早っ
でも携帯からしか見れないのか
- 947 :U-名無しさん:2008/02/15(金) 12:19:29 ID:tDjwzH+30
- >>945
ネ申キター
レポ乙です!
- 948 :U-名無しさん:2008/02/15(金) 12:24:11 ID:aXRpfI1wO
- 失礼
http://imepita.jp/20080215/444820
http://imepita.jp/20080215/445410
http://imepita.jp/20080215/445780
http://imepita.jp/20080215/446000
- 949 :U-名無しさん:2008/02/15(金) 12:25:48 ID:2WR8mBA90
- 野村が入団とはびっくりした。
群馬ではとても評判高かったプレイヤーだな。
JFLでの戦いを見据えているよういで、戸塚さんの
チームつくりが楽しみ。
- 950 :U-名無しさん:2008/02/15(金) 13:59:18 ID:9NGPoThhO
- >>945
激乙。
ユニフォーム青に戻って良かった。
今年は前線が豪華なのでボランチ以下守備陣の奮起に期待!
- 951 :U-名無しさん:2008/02/15(金) 15:18:36 ID:WmwsWuse0
- サポート会員がいまだに2007年のままだよ、
他にも仕事があってそこまで手が回らないのは分かるが、
もう少し配慮をして欲しい。
- 952 :U-名無しさん:2008/02/15(金) 15:35:53 ID:aXRpfI1wO
- ホームページは3月にリニューアルOPEN予定だそうだ
- 953 :U-名無しさん:2008/02/15(金) 22:12:00 ID:vgW5BvUx0
- ゼルビアパークの方に今日のこと随分詳しく載ってるね、管理人GJ
一方公式の方は…
ユニフォームはちょっと地味な感じしない?
- 954 :U-名無しさん:2008/02/15(金) 22:51:17 ID:vgW5BvUx0
- さがみ月光団今週更新分
http://x41.peps.jp/gekodan/
http://x41.peps.jp/gekodan/link/?cn=149
ムーチャ・スエテル・ゼルビア
http://x41.peps.jp/gekodan/subtop/?cn=14&cn=99
選手コメント背番号29 MF 小牧俊介選手!
http://danntyou2.radilog.net/article/255028.html
貼るの忘れてた
- 955 :U-名無しさん:2008/02/15(金) 23:42:39 ID:GfdgCjEy0
- 将来J入りを見据えてるのなら、わざわざJで一番多い青ユニを選ばなくてもいい
と思うんだが。
- 956 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 00:06:01 ID:bz+qkzXPO
- まぁ元々青だし。
デザインには目をつむって、スタンドが青くなるなら良いかな。
- 957 : :2008/02/16(土) 01:40:48 ID:aZIcXYco0
- HPみてきたけど
一番上のバーナーにマルチ(ハーバライフの在宅を誘う広告)が張ってあってワラタ
マイナースポーツじゃないんだしやめたほうがいいじゃないのw
- 958 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 02:03:06 ID:qoHN3A3Z0
- >>955
しかも、FC東京との東京ダービーは青VS青だもんな
- 959 :初心者:2008/02/16(土) 08:51:28 ID:nO9dSMK80
- 最近、ゼルビアに興味を持った者です。
突然の質問すんません
練習見学したいのですが
いつどこに行けば見れますか?
- 960 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 11:20:43 ID:bz+qkzXPO
- >>959
公式ブログにトップチームの予定が載ってます。
去年までは小山Gを基本として相原中央Gなどでも練習は行われていました。
- 961 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 12:54:06 ID:Uh1n3llRO
- 盛岡です
加藤をよろしくお願いします。出来れば手放したくない選手でした。
囃君元気?
- 962 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 13:40:28 ID:boYMNaKr0
- 了解しますた!!
- 963 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 13:42:46 ID:bz+qkzXPO
- >>961
大切にします。
できればどういう選手か教えてください。
- 964 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 14:10:37 ID:VXORwrLDO
- こもちゅうさん……(泣)(怒)
- 965 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 14:36:12 ID:yrUiWZbZ0
- とりあえず町田経済新聞の記事
http://machida.keizai.biz/headline/114/
公式はまだ
てか記事書けないのは職員にするなよ と
- 966 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 15:16:12 ID:F+uftZ0i0
- 【サッカー】FC町田ゼルビアが新体制発表 プロ選手加入、戸塚哲也新監督、川添孝一氏はGMに…関東リーグ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203084234/
町田市民への少しでも宣伝になればいいね。
- 967 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 15:51:22 ID:Uh1n3llRO
- >>963
加藤は…クロッサーですかね。俊輔みたいな感じっす。
- 968 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 19:30:28 ID:FZ9166StO
- MF7 ジョズエ・ソウザ・サントス(20歳)
渋谷幕張高→鳥栖
●ドリブルが得意なアタッカー
●千葉県国体選抜
●好きなミュージシャン:尾崎豊
MF10 山口貴之(34歳)
読売ユース→V川崎→コリチーバ→仙台→京都→V川崎→神戸→G大阪→神戸→草津→鳥栖
●キープ力の高い司令塔
MF16 蒲原達也(24歳)
国見高→国士舘大→鳥栖→琉球
●左からのカットインが持ち味のドリブラー
●徳永悠平(FC東京)・徳重健太(神戸)・片山奨典(名古屋)と同級
●山崎・茂木の大学一年先輩
- 969 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 19:30:53 ID:FZ9166StO
- DF19 森川宏雄(24歳)
水橋高→法政大→YKK AP
●CB、SB、DHをこなす。
●雑賀の大学一年先輩
●元ナショナルトレセンU-17
GK22 田中賢治(24歳)
佐賀学園高→大原学園JaSRA→大宮→鳥栖→FCガンジュ岩手
●1対1に強い長身キーパー
MF24 加藤友一(25歳)
静岡学園高→静岡産業大→グルージャ盛岡
●永田充(新潟)の一年先輩、櫻田和樹(草津)と高校同級
●ヴェルディJYの元エース
●右サイドアタッカー、FKも
MF26 勝又慶典(22歳)
吉原高→桐蔭横浜大
●上手くて闘える選手
●10番、FW・トップ下
●2006年関東B選抜(雑賀・山崎と同じく)
●甲府セレクション一次通過(95人→20人)
- 970 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 20:19:28 ID:FZ9166StO
- MF30 野村直幸(22歳)
前橋商業高→専修大
●身体能力抜群のボランチ、FKも
●加賀山の二年後輩、小池の一年後輩
●関東2部ベストイレブン
●荒田智之(水戸)と大学同級
FW31 山腰泰博(22歳)
帝京高→神奈川大)
●1トップ、副将として関東2部優勝
●柏木、関口訓充(仙台)と高校同級
GK41 渡辺彰宏(22歳)
横浜ユース→順天堂大
●神奈川県国体選抜
●関東選抜A
●谷口博之(川崎)、丹羽竜平(C大阪)・鈴木健太(前甲府)とユース同級
●村上佑介(柏)と大学同級
ちなみに専修大・神奈川大・桐蔭横浜大は2007年、同じ関東大学リーグ2部に
- 971 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 21:43:19 ID:bz+qkzXPO
- >>970
激乙。
選手の特徴が書いてあってありがたい。
見てみないとわからないけど前目の選手は豪華じゃないか?
あとGKも。
これらの選手をどう使うか。戸塚さんに期待ですな。
- 972 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 22:10:52 ID:H+Xl1uox0
- 明日の小平は見学できるのかね?駐車場はあるのかね?
そういったフォローをする位の告知してもらいたいね、そろそろ
- 973 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 22:12:32 ID:2eBLVmlY0
- また出た
- 974 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 22:43:00 ID:qXYrMYV1O
- 勘弁してくれよ〜…
- 975 :U-名無しさん:2008/02/16(土) 22:53:23 ID:p9TrWH0g0
- 糞運営マジで氏ね
昨日の新体制発表会の模様はおろか、新入団選手の
名前すら未だに上げてないって馬鹿にしてるのかよ
何時までもこもちゅう氏の足ばかり引っ張りやがってさ
- 976 :U-名無しさん:2008/02/17(日) 13:04:26 ID:xA8cgxeEO
- >>970
GJ!
>>972
朝鮮大学の時点で公共交通機関を利用せれ。
>>975
言葉は汚いけど最もだ。
せっかく新体制発表して注目度が集まってるんだろうにもったいない。
3月にリニューアルするってのも、半月早められなかったのかなと。
チーム強化は大事だけど何か大事なことを忘れてませんか?〈フロント
- 977 :U-名無しさん:2008/02/17(日) 13:24:15 ID:vrhCio/wO
- ツヴァイテ
前半終了
3ー0でリード!!
- 978 :U-名無しさん:2008/02/17(日) 13:35:05 ID:ZDyuZ5WA0
- >>977
GJ!!
得点者は?
- 979 :U-名無しさん:2008/02/17(日) 14:17:27 ID:vrhCio/wO
- ツヴァイテ
試合終了
6−1で勝利!!
- 980 :U-名無しさん:2008/02/17(日) 14:44:38 ID:8zsH6PNo0
- 980
- 981 :U-名無しさん:2008/02/17(日) 17:18:10 ID:M7wIRzqWO
- vs.FCコリア(関東2部)
at朝鮮大学校
45分×3本
1本目
1-0 得点:雑賀
白子→渡辺
小牧、雑賀、小池、森川
杉本、中川、蒲原、加藤
柏木、山腰
2本目
1-1 得点:雑賀
渡辺→田中
掛川、雑賀→福田、森川→山崎、津田
柳崎、山口、酒井、リャン
ジョズエ、加賀山
3本目
1-1 得点:山崎
田中→斉藤
平野、福田、山崎、山下
茂木、野村、勝又、中村
竹中、船山
極寒でした
- 982 :U-名無しさん:2008/02/17(日) 18:42:06 ID:ojFnKePVO
- >>981
山下…平野…
誰だかわかりません。誰か教えて!
にしても柳崎か山口を鯔に置く超攻撃的もありか>2本目
- 983 :U-名無しさん:2008/02/17(日) 18:50:34 ID:ojFnKePVO
- >>981
乙、と言い忘れてしまいました。
新加入選手の動きなどはどうでした?
- 984 :U-名無しさん:2008/02/17(日) 19:01:14 ID:M7wIRzqWO
- >>983
山下、平野は全くの不明。練習生?
選手の仕上がりはまだまだ。けど山口が長短で展開する4-4-2は楽しみ。バリエーションも増えたし。
リャン、中村友あたりが精力的だった。リャンとジョズエは半袖。
- 985 :U-名無しさん:2008/02/17(日) 21:12:43 ID:T/h8VwT50
- 石堂は?
- 986 :U-名無しさん:2008/02/17(日) 21:35:43 ID:ojFnKePVO
- 次スレどうしましょ
【戸塚マジック】FC町田ゼルビアpart3【第三章】
- 987 :U-名無しさん:2008/02/17(日) 21:47:51 ID:vxR48QV50
- よそ者だが戸塚さんは今年ライセンス取得して、そのままゼルビアをやりたいみたいだから
戸塚マジック最終章にしてあげてくんないかな。
- 988 :U-名無しさん:2008/02/17(日) 22:00:32 ID:ojFnKePVO
- >>987
そうなのですか。
サポ・ファンも戸塚さんの覚悟に応えたいですね。
【最終章へ】って感じですかね?
携帯なので誰かよろ(スレタイは任せます)。
- 989 :U-名無しさん:2008/02/17(日) 23:40:24 ID:M7wIRzqWO
- >>985
軽い怪我らしい
- 990 :U-名無しさん:2008/02/18(月) 15:21:50 ID:b/W/zA9NO
- オヒサルにて谷川と賓田の退団が発表されてます
- 991 :U-名無しさん:2008/02/18(月) 17:55:41 ID:PhPOf6b00
- 谷川は来年まで学生だよなぁ、この発言↓は嘘か…
http://danntyou2.radilog.net/article/247133.html
FC町田ゼルビア背番号7番谷川烈です。
ボディションはボランチをやってます。
今年はチームとしては当然JFL目標を達成するということ。
個人としては怪我をしないで、怪我をしない体を作ってフルシーズン戦う
ってことを目標にリーダーシップ取って頑張っていきたいと思います。
- 992 :U-名無しさん:2008/02/18(月) 18:58:34 ID:VgexCDPj0
- 992
- 993 :U-名無しさん:2008/02/18(月) 19:42:06 ID:+5FVXlBR0
- 誰かー
【戸塚マジック】FC町田ゼルビアpart3【最終章】
で次スレ立てて下さいな。
- 994 :U-名無しさん:2008/02/18(月) 20:04:27 ID:VgexCDPj0
- 994
- 995 :U-名無しさん:2008/02/18(月) 21:47:29 ID:M2I2n1S30
- 谷川退団?マジ!信じられない!!
- 996 :U-名無しさん:2008/02/18(月) 22:44:21 ID:VgexCDPj0
- 996
- 997 :U-名無しさん:2008/02/18(月) 22:58:45 ID:BtC5Itil0
- 997
- 998 :U-名無しさん:2008/02/18(月) 22:59:06 ID:BtC5Itil0
- 998
- 999 :U-名無しさん:2008/02/18(月) 22:59:34 ID:BtC5Itil0
- 999
- 1000 :U-名無しさん:2008/02/18(月) 22:59:58 ID:BtC5Itil0
- 1000なら2015年新東京ダービー
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ,,_
ノ `'ーァ、 このスレッドは1000を超えました
,,.- ‐、ノ ./゙/ @ 新しいスレッドを立ててください
;<,.-‐ァ|実| `ヽ,//
`ヽi,. / |況| .,∧ l l 実況はサッカー実況板で
.l |禁| ,l .l l l ∧,,∧ http://live2ch.net/
| ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
.l, .l, ヽ、__.l \\ (⊃ J ミ´
.l 'l l. l ,|. Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
゙i,,__'|,l,._l,_l \)
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)